関西で共通割引がないのは関東のような共通磁気カードが無かったからが
いつもの答えだけれど、なぜ共通のカードが作られなかったかの考察がない。
京都は関東より先に共通回数券を出しているのに、なぜ広まらなかったのか、
作る機運もなかったのか。その理由を説明してくれ。
関東へだけではなく、関西同士でも大阪・神戸には京都への対抗意識で
主導権争いとか一緒にはやれないとかあるのか。