X



■■■■■名古屋市交通局其之四拾四■■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0390名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/14(土) 06:49:48.18ID:JbsjaPII
>>389
ポンチョ使うならエルガミオでも大して変わらん気がする。ポンチョって意外にホイールベース長いから。
もしくは、昭和の時代みたいにマイクロバスのローザ路線仕様入れちゃうとか
0391名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/14(土) 08:45:54.72ID:vWaZELQn
>>376
乗るな
降ろせ

そいつの体も皆細菌、汚れ、寄生虫、排泄物はあるし、二酸化炭素も出す
そんなことも分からん精神的患者は、公共交通に乗るな
いや、社会生活に参加するな
0392名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/14(土) 08:51:33.14ID:vWaZELQn
>>365
持つわけ無い
だって4リッターだら? ツインターボで無理やり下と上のパワー絞り出してるんだから

あんな危ないバスをいつまでも導入するバカ組織は曲位のもんだわ
絶えず見直し改善するなら、セミオートマやめろ。心労がすごいんだわあれ。
労働環境かいぜんしろ
0393名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/14(土) 16:17:20.95ID:iz4M+wMt
名駅BT、ガラリの設置工事するらしいがガラリて何?6乗り場の辺り

どうせならエアコン入れてくれよ!マジであそこ蒸し風呂だぞ。
4・5乗り場の乗客はキッテで涼めるから良いが名駅15や基幹は地獄
0394名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/14(土) 17:37:49.14ID:wrmiHlQv
昔の柵だけターミナルのまんまの思考で設計したんやろ
風が抜けない今の作りでエアコンがないのは大失敗
送風機くらい設置しろよと
0397名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/15(日) 10:18:54.67ID:l2StM1Cl
そもそも何で名駅BTエアコン付けなかったんだろう?

どっかのサイトに記述(現在削除済み)にあったが、
名駅はビルの管理はJR。あそこを使う事業者は交通局だが、実質殆どの路線が三重交通。

複雑過ぎる
0399名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/15(日) 10:33:02.88ID:WHUcfy2o
AMT開発者、導入者氏ね
0400名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/15(日) 10:52:54.63ID:xUGI9ZBm
オアシスは冬は肌寒く夏は生ぬるいだっけ
0403名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/15(日) 16:34:45.66ID:fFw0b0wb
>>398
なるほど納得
0404名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/16(月) 17:15:14.43ID:fL+LYyoW
みなとまつりやったな
このくそ暑いなか御苦労様やわ
0407名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/17(火) 21:46:08.52ID:nii+PLFp
金山22の寺腰〜伏屋の間、今度の改正で全部伏屋駅経由にするとかやるのかな?
0408名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/17(火) 22:26:48.67ID:77MQWK3d
>>407
伏屋
助光住宅
のあたりをどうするのか

ともかく近鉄近くにバス停
期待したい
0409名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/17(火) 22:26:49.32ID:kG5MRg1e
去年のうちに冷房効果ゼロのガスバスを全部潰したことは正解だったわけだ
0410名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/17(火) 22:32:42.19ID:mlTYfsbl
デブには辛いわな

うんうん
0411名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/18(水) 16:45:16.42ID:27OdIi/N
名駅BT、マジで45℃超えてるww

あそこ、自販機が多いだけせめてもの救いだわ
0412名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/19(木) 23:58:15.60ID:vOsMMQHR
>>376
タクシー乗れよ。
0414名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/20(金) 08:52:43.68ID:IsAKaE98
ネタだろ。吊られるなよ
そんな潔癖レベルの女ならキスやセックスできんぞ。
バスに乗るにあたり酸素ボンベ背負うはずだ
0415名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/20(金) 10:29:32.06ID:2Jtdxx4+
結局想像
0416名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/20(金) 14:37:34.28ID:67Y+TUqD
>>414
この人かどうかは知らんが、霧吹きでつり革拭いてた女性は見た事ある
んで、青色手袋はめてた。確か名駅15だったかな
0417名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/20(金) 19:11:24.37ID:DdPBeHo5
路線バスなのになぜ高速道路を走れる 
名古屋市バス最長路線
均一運賃にプラス10円で

https://trafficnews.jp/post/80965
0418名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/20(金) 19:34:37.34ID:BMPodx31
名古屋高速の市内は60キロ制限の自動車専用道路

高速自動車国道じゃないからな
0419名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/22(日) 21:29:23.62ID:l5Uw8W/x
とはいえ、人を立たせたまま実質高速道路状態の道を走らせるとは、よく考えればスリリングな話だ。
0422名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/23(月) 00:05:08.91ID:DoSx/x4N
名古屋高速じゃないだろが

あ?
0423名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/23(月) 20:30:59.79ID:dX7NYa2V
猪子石団地の転回場チラッと見たら、運転士が車外に出て風に当たっていたわ。
待機時間にバスのエアコン使っちゃダメとか業務命令出てるなら、そうした方がいい場合もあるんだろうな。
風通し悪い車内よりは車外に出る方がマシだろうとは想像付く。
0425名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/24(火) 23:30:11.53ID:7XDAiGQJ
旧113系統(栄ー伏見通経由ー港区役所)を復活してくれないかな。あのルートはほぼ終日黒人(イスラム系か
)が自転車を乗り回している。最近は女性やアジア系も増えてる。路線バスがで出来れば雨の日などは便利に
なるけどね。休日はららぽーとへのアクセスとなりプラスになることが多いと思うが。
0426名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/25(水) 07:09:47.02ID:JeCmdOov
>>425
栄22系統のことか?
地下鉄とルートが重複する路線はだいたい1時間に1本が多いね
0427名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/25(水) 21:04:31.26ID:tbNuf59L
>>426
栄22は旧147系統でもともと柳橋〜尾頭橋経由
それと別に科学館〜西大須経由の113系統があったよ。

ハスコキのNF-85 復活してた。
0428名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/25(水) 22:17:28.91ID:2F9CK8YQ
神宮東門から
ららぽーとへの直行バスとか
新路線希望
0429名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/25(水) 23:28:45.62ID:mhbZUaF4
平針運転免許試験場関係で
8/5にダイヤ改正するけど(「土曜・閉庁日」除く)
平針〜試験場折り返しの本数設定多すぎたのか減便してるな。

ってか、今都合で該当路線使う機会がちょくちょくあるんだが
相変わらず車で試験場いくバカが多すぎでよく渋滞してるんだよな。
(南進でひどいときは上ノ池の交差点から渋滞してた)
0430名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/25(水) 23:35:51.32ID:mhbZUaF4
試験場折り返しだけじゃなく
徳重11系統も減便してた。
(日曜ダイヤ。1hあたり3→2往復)
0431名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/26(木) 00:48:17.85ID:9jbTqiVT
減便したらマイカー組が増えたりやけに混む便が出たり

乗ってないから減便って話ではないだろう試験場は
県からふんだくって維持すればいいに
0433名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/26(木) 07:19:37.86ID:+G+xg5j1
乗務員の確保とかそういうのもあるし、
単純にお金でどうにかなる問題じゃないんじゃないかなぁ
0434名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/26(木) 15:27:19.04ID:ZCbWQVc5
おそらく来年で名古屋市からブルシチのあの顔が見れなくなるのか・・・何か淋しいな

最近のブルシチの新車はハイブリッド仕様が一般的になってきてるからなあ
0439名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/27(金) 17:21:58.48ID:P9bTwBPq
>>434
ゆとりーとじゃダメ??
0440名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/27(金) 19:09:28.47ID:QukJA6t0
中川金魚祭りは台風接近につき中止。
したがって、市バスの迂回も中止に。
0441名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/28(土) 10:19:13.42ID:Tf03hoaJ
市バスが乗用車に追突 乗客4人が軽傷 中区
http://hicbc.com/news/detail.asp?id=000477FC

27日正午すぎ名古屋市中区大須で、車線変更をした名古屋の市バスが、
渋滞のためバスの右斜め前にとまっていた乗用車に追突しました。
バスにはおよそ25人の乗客がいて、このうち女性4人が軽いケガをしました。
バスの男性運転手は、「右後方の安全確認はしたが前は見ていなかった」
と話しているということで、警察が詳しい事故原因を調べています
0442名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/28(土) 18:54:37.80ID:OobfMcky
>>441
該当バスは、名古屋駅〜名鉄神宮前の名駅18系統だな
浄心営業所所属
0443名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/28(土) 19:00:10.93ID:CY0K2gbR
>>442
いやこの通りは名駅17
18はもう一本南寄りの道を通る
というか名駅18なら客25人も乗ってない
0444名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/28(土) 20:26:15.58ID:GdsKxDu6
ゆとり、台風のため全線で運行中止に。
0445名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/28(土) 22:22:49.92ID:XFHwT30K
>>443
名駅17と中日新聞にはのってたよ、該当車はNS−56
0447名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/30(月) 21:37:19.30ID:S3Bz9TXW
如意から新守山への回送車
栄15の本数の割によく見るけど
路線免許取って営業運転すればいいのに
0449名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/31(火) 00:10:03.94ID:wNk9RsQB
優先席もバスの進行向きの単独席になってるバス、
大森にも入ってたのか。

今更なのかもしれんが、同営業所のでは初めて乗った。
0451名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/31(火) 11:42:13.67ID:m2+NbbBg
名古屋駅南のバス停で、
東新町へ行くバスは、昔はあったけど今はもうないの?
って、運転手さんに聞いていたおばちゃんがいた。
運転手さんはありません。って回答。
えっ?!

でも、運転手さんは六反あたりにきたときに、名古屋駅のバスターミナルの地図を見て、再確認していた。

じゅんかんになってしまったから、わかりにくいわな。
これで、また苦情くるとめんどいね。
0453名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/31(火) 12:43:26.90ID:bC8cFMIO
知ってるけど教えないオタクオリティー
0454名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/31(火) 20:40:06.45ID:YjOXiM8A
>>447
需要あまり無さそうだぞ

回送ルートだと、春日井市に遠慮してなのか勝川はあまり通らず水分橋ルートが多いね

最近暑いからか上飯田BTの出入口の日陰に栄14の運転士さん止めとるわ
0456名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/02(木) 15:09:23.82ID:skT4lcOL
何番のりばかは見てなかったけど、ついさっき名古屋駅のターミナルで
ゲート上のディスプレイの表示に
07:50名駅19港区役所(尾頭橋経由)遅延
12:31名駅19港区役所(尾頭橋経由)遅延

ってなってたけど、運転士さんが発車する時にゲートのロック操作?を忘れたか何かしたのかな?
0457名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/02(木) 15:26:42.81ID:9R/uS/AW
操作がリモコンなら電池切れの悪寒
0458名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/03(金) 13:20:26.03ID:82dbslgr
>>456
時間を入力せず開けたんだろ、自動ドアを。上の方の様に電池切れでも同じ事が起きる

オアシスは系統番号のコード番号(基幹2なら「31」幹栄1の如意住宅なら「41」など)を入力だが
名駅は乗り場の時間入力が必須なシステムだから

ただ、あそこ2つって同じリモコンかどうかは知らない。
0459名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/03(金) 19:34:23.53ID:sWwPVyI0
今日ついに40度超えた。
こんな日にバスを待つのは辛いわ。
0461名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/04(土) 13:08:22.16ID:/s9uYAak
運転士「バス停で停車中に、水分補給するけど、許してね。」
0462名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/04(土) 13:27:19.01ID:oCUmTD/8
片側一車線どうしの交差点
こちらは右折車線で待ってたんだけど対向左折の市バスが譲ってくれた
左折一旦停止と曲がった先にバス停あるからバスが先に行くとこっちが待たされるからか!
いい運転手さんだわ
0464名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/04(土) 14:48:22.95ID:5nZ6x9re
でも俺なら譲らない
0465名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/04(土) 15:10:00.51ID:wItAmoMY
>>461
その代わり、回転場では少し早めにエンジンかけて、冷房入れておくからね。
0466名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/04(土) 16:15:16.01ID:lnWOix7U
陽射しのある折り返し場で待機時間がそこそこあるバスだと、運転士が戻って出発ってなった時サウナなんだろうな。
だから、乗り場に着ける前に後ろ扉も開けて換気する運転士がいるわけか。
0467名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/04(土) 16:18:07.10ID:lnWOix7U
運転士の水分補給は好きなようにすればとしか思わないが、運転席横にクーラーボックス置いて水筒冷やしたりするの?
0468名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/04(土) 17:17:06.31ID:odO5TYJL
>>461
>>465
交通局の公式サイトで発表されてたね。
0470名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/04(土) 18:23:23.10ID:Ea1sKRRy
栄の噴水ターミナルでエンジンかけていたら「運転手だけ涼んでいてずるい」とかいうキチガイみたいな苦情が入った事が昔あったな。命に関わるとか安全に差し障りがあるとか考えないキチガイ。そしてそれを受け入れる交通局。
0474名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/04(土) 19:08:44.28ID:imIwY8mJ
こんな暑さのなか
「エアコンの調子が悪い」と窓全開で走るバス・・・

午前中に乗ったときはガマンしたが
帰りのバスまでこれにぶち当たったんで
さすがに一本飛ばして次のにしたわ。
0476名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/04(土) 20:19:34.90ID:91Pq2zqt
昨年でCNG車が全廃になったけど
これで40℃の日に生き残ってたらと考えると…
ガスバスはどうしても発熱が凄くなるんだよねぇ
0477名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/06(月) 13:54:12.40ID:lS32UGuu
昔はZFの開発者に○んでほしかったが
今はAMTの開発者に苦しんで○んでほしい
切実に
0478名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/06(月) 16:19:34.40ID:tKohDWx1
>>477
あのセミオートマ車を18年も使えとか、なに考えとるんだ
現場の苦労も考えろよ
0479名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/06(月) 16:20:05.53ID:tKohDWx1
と言いたくなるよな
0480名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/06(月) 20:04:41.01ID:Fp3DTs7v
AMTは18段変速とか当たり前なトレーラーヘッドだからこそ生きるものであって
すでにトルコンATが当たり前なバスに積むもんじゃねぇよ
百歩譲ってモーターアシストを想定するならまだワンチャンあるか
0482名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/07(火) 22:00:25.44ID:2WuR4ErH
緑が平針11、徳重11と関係ない路線もダイヤ板新調してるね
ということは10月の港開所時の大規模ダイヤ改正はないということかな?
0484名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/09(木) 11:50:27.03ID:8QaB2BB5
>>482
そもそも10月に港間に合わない可能性高いのに

例年だともう路線研修やらないといけない時期なのにまだやってないし建物も未完成
栄22とか幹名駅2、浄心との共管や桑名の並行路線があるが熱田とかぶっつけ本番で大丈夫なのか??
0485名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/09(木) 14:20:02.06ID:NEIWV6iv
>>484

可能性というか10月は100%無理。
10月からなら内装工事まで進んでないとな。
まだ基礎工事中だから新年度オープンだろう。
0486名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/11(土) 13:42:13.51ID:xg23mqHW
計画だけでも早く発表して欲しい
ららぽーと名古屋起点のバスコースとか
0487名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/11(土) 14:03:12.13ID:Kv/SGS2u
そういや、今年度の新車入札もまだだよね?
ええ、「結局エルガ、結局AMTだし」百も承知だけど
あんまり納期カツカツで2008年末導入のエルガみたいに粗悪品になってもなぁ
0489名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/11(土) 21:26:04.15ID:H4XUeVB9
商売道具は安もん買ったらいかんいうこっちゃ。セミオートマの新型は特にいかん。
変速クソだし、アイドリングストップ色々面倒。
0490名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/11(土) 22:00:08.27ID:7/mGfcln
フルカラーLEDの行先表示は導入せんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況