X



■■■■■名古屋市交通局其之四拾四■■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0306名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/06/30(土) 18:33:10.13ID:mX09FOQ6
manacaに印字するなら有りかと。
現に東京の地下鉄の一日券はPASMOに印字してるし。
0307名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/01(日) 11:42:22.06ID:MGSg14qm
>>305
名古屋市科学館では利用している人をちょくちょく見る
ちなみに1割引な
0308名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/01(日) 15:34:41.82ID:VQgSWNIa
食事も値引きとかあるから

矢場とんグッズは貰ったことないな
0309名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/02(月) 12:18:10.49ID:ZuKiMXFO
マナカに載せるとドニチエコ代600円とデポジット500円計1100円払うのね。
使用したあとでデポジット回収したマナカごみはどうするの?再利用するの?
0312名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/02(月) 15:16:46.50ID:ZuKiMXFO
ドニチエコ利用者全てがマナカを持っている名古屋人とは限らないでしょうし。
名古屋人全てがマナカを持っているとも限らない。
他都道府県民が利用するかもしれない。
0314名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/02(月) 20:57:55.44ID:2W2rX/Gh
IC専用にすれば、使い回しは防げるのか
夕方頃に券売機付近に放置されていたり、声掛けられて一日券貰ったり、みたいな

もちろん、別の問題も発生するが
0315名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/02(月) 21:23:44.83ID:h2axrQmk
使い回しによる損失と、IC専用にすることによる逸失機会のどちらがでかいか考えたほうがいい
0316名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/02(月) 23:17:42.00ID:4JGpSsab
>>312
> ドニチエコ利用者全てがマナカを持っている名古屋人とは限らないでしょうし。
> 名古屋人全てがマナカを持っているとも限らない。

多分、名古屋市民に関しては、全部持ってるとまではいかなくてもかなり所有率は高い。
これが名古屋市を一歩出るとわからないけど。


> 他都道府県民が利用するかもしれない。

そういえば、都バスのIC一日乗車券はPASMOとSuicaにしか載せられないんだよな。他のICは対象外。
露骨だなあと思うけど。
0317179
垢版 |
2018/07/03(火) 00:47:14.49ID:rOVibJe1
遅レスだけどスマン

>>180-182
なるほど、風俗の宣伝だったのか
そら高収入だわ
あの宣伝カーって今日は栄付近で見たけどおそらく宣伝の拠点は上前津〜栄あたりが多く見られて金山駅や名古屋駅周辺ではあまり見ないんだな
0318名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/03(火) 11:57:39.14ID:4D18YKuu
小牧線味鋺〜上飯田間、10月から敬老パスの利用で後日銀行振込みで運賃返還だってよ

ソースは広報なごやにて、また面倒な方法取ったなww
0319名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/03(火) 14:52:15.31ID:gZ9dh75l
>>318
後日利用実績に応じて返還だから、名鉄は普通に運賃取れるし自動改札機を改修する必要もない。
敬老パス、福祉パスは健康福祉局の発行だから、交通局の手間も特に増えないんじゃないの。
まあ、現場職員に上飯田〜味鋺の償還ルール云々の解説は求められるだろうが。
0320名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/03(火) 20:46:46.93ID:mzx2BvNo
新エルガ(赤ステッカー)に欠陥発見
エアコンの吹き出し口が座席と合っていない
運転席後ろとか吹き出し口を調節しても顔に風が来ない
0321名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/03(火) 21:17:25.49ID:UucYPu+1
じじばば「風が直接あたると寒いでええわ〜」
0322名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/03(火) 22:32:15.60ID:4D18YKuu
>>319
また市バス運転士や地下鉄・名鉄駅員さんに問い合わせ来るで

そもそも共○党の某議員さん曰く「バス廃止になり負担が増えた」と書いてあったが
実際は幹栄1の味鋺東行きが廃止になったのみ

代わりでは無いが上飯田〜味鋺小北間は現在でも毎時4本昼間確保されており、
かつ水分橋転回場から始発の栄・黒川行きがいる訳で、優遇はされている
0323名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/03(火) 23:31:31.90ID:zFdNy9h7
一昨日の日曜、21時か22時ごろに家(マンション)にいたら
突然結構大きい騒音が聞こえてきたから何事かと外を見たら、
マンション前の道路で信号待ちをしてた市バスのエンジンあたりから音がしてた。

信号が青になってアクセル踏んだら、
今までとは別のデカい音を一発かましたあと加速し静かになった。
で、その先にあるバス停に停まったらまた大きな音がし始めた。

エンジンの不調なんだろうが
停まるたびこの音まき散らしたままずっと運行してたのかな?
0325名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/04(水) 06:20:55.55ID:R0DsJ02f
すぐにススが溜まるDPD
0326名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/04(水) 11:11:38.72ID:0l3GJjky
あの臭いが好き。
0327名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/04(水) 13:10:23.99ID:ekztm5Pu
溜まったススってどうするの?
0328名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/04(水) 14:57:08.03ID:5dCZM8xY
軽油ぶっかけて燃やすんですよ
この軽油ぶっかけるってのがポイント
エコドライブしても結局これな
0329名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/04(水) 15:37:33.43ID:ekztm5Pu
>>328
そうなんですか、軽油混ぜて燃やすんだ。環境負荷になって意味がない気がします。
一般家庭や事業所から出る可燃ごみと一緒に燃やした方が良いのでは、と思います。
0331名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/04(水) 21:57:29.61ID:VLLrdEcP
チビ松
0332名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/04(水) 23:39:02.41ID:A+WBZbfp
あと数年したら中型も大型も確実に90%近くはジェイバスだらけになってしまうんか
なんかつまらなくなってしまうな(しかもいすゞばっか入札されるし・・・)

なんで三菱ふそうと日野は入札しないのかなあ
新型エアロスターと新型エアロミディの市バス仕様とか見てみたいのに・・・
0333名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/05(木) 00:07:44.63ID:WBxp9r0b
交通局の入札条件がAMTだから
ふそうだって交通局のために車を作ってるわけではないから、わざわざ特別仕様でMTやAMTの車を造る事は無い
バス会社って今は貸切車の生産で忙しいみたいだからミッションの追加もないだろうね
モデルチェンジはまだまだ先だろうし、交通局が入札条件変えない限りあり得ない話
0339名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/05(木) 10:45:21.49ID:bl9Tl53g
>>335
日野もジェイバスで同じ仕様で作られてるんだから日野も入札したらいいのに・・・と思ったけど全国的に調べたらあの顔は日野よりいすゞのほうが圧倒的か
0340名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/05(木) 11:28:18.11ID:XJC2Eon0
>>335

一番安いのは否定せんが、新型は一番使いにくいぞ。
変速クソだし、アイドリングストップは面倒だし、4発の振動鬱陶しいし、メーター無駄に160km/hまで切ってあるからただてさえ小径メーターなのに文字まで小さくなって見にくい、全て2トン車品質のコストダウンの塊みたいな車。
鳴尾はほぼ毎日あんなの乗せられてよく我慢しとるなと感心する。
0341名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/05(木) 13:55:12.34ID:FE12R2zc
ここがダメだよ新エルガ
・座席数が減った
・エアコン吹き出し口と座席が合ってない
・天井が高いからか車イススペースの4席はエアコン吹き出し口に手が届きにくい
・運転席裏の席の荷物置きスペースがない

ここが良い新エルガ
・車イス用スロープが出し入れしやすい
0342名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/05(木) 15:09:52.64ID:TE9xJ4t8
>>341

オタ席が無いのがいい
0343名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/05(木) 20:04:57.40ID:w72QiMRR
オタ席消滅まで何年かかるかな?
0344名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/06(金) 10:29:25.15ID:DAIHoRvh
三菱買っても今はオタ席は無いのか?三菱は窓開けても財布落ちていかないのがいいな。サスも柔らか目で腰痛持ちには有難い。
0349名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/08(日) 22:30:35.50ID:t7CZ8BPQ
AMTは手動変速!!
変速時にアクセルを緩める!
0350名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/09(月) 08:45:33.66ID:k34v1uuG
マニュアル4速発進が超楽だと言われたがやり方よくわからん。クラッチ傷めるのは知らない事に。
0352名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/09(月) 14:36:04.96ID:zpDFue4z
>>351

マニュアルじゃなくてAMTで4〜6速発進やれるらしいんだ。4速発進が変速ショックもなくちょうど良い感じの加速になるらしい。
4速〜6速発進やるにはコツが要るらしいが練習出来る程当たらない。
0353名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/09(月) 15:11:46.52ID:/QJxiR2h
>>352
少しアクセル踏むと勝手にシフトダウンしやがるから
無理やろ。本庁のゴミがクソみたいなAMT
買うのは一度もバスに乗ったことない
決定的な証拠だわな
0354名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/09(月) 18:43:14.54ID:0x3VTzO4
>>349>>353
まるで安物買いの○失いですな。
あれで、18年使うのか?
早くAMT縛りが無くなればいいのに。
0355名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/09(月) 19:16:18.37ID:C7Z3NC6T
ってか組合はオートマ要求出してるのか?
若年廃止で手柄みたいな書き方だが、国の方針に沿っただけで勝ち取りではない。
手厚い補償を得れたならそこで初めて勝ち取りだ。
0356名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/09(月) 20:44:16.44ID:CNDDe16Y
AMT3速発進のワザだろ?あれちょうどいいよ
4までは上げれないから4〜6ってのは嘘だと思う
0357名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/10(火) 00:24:44.15ID:uXDZh7M0
>>356

3速発進して4速に上げたい所でオート側にしてベタ踏みすると息継ぎ無くいい加速出来るね。
いつもやってる。
0358名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/10(火) 01:22:42.04ID:FPDXuWl7
ゆとりーとラインのバスは市バスと違ってカーナビ静かだなと思った。
付いてるかどうかよくわからんけど。
0360名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/10(火) 11:42:27.17ID:qabtdKPk
>>358
ゆとりーとメーグル(除くNS-38・39)は誘導装置付いてないよ

ゆとりーとのあれは高架区間の通過時刻表示や運行データ絡みだった気が?
0361名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/10(火) 11:45:01.87ID:erDljJni
落成から廃車までひたすら同じコースしか走らないゆとりーと車にナビなんかいらないからな
0362名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/10(火) 14:46:25.18ID:mk3jW0hf
AMT4速〜6速発進の裏技聞いてきた。任意のギア段の所でマニュアルモードの+側に押し続けると止まってもそのギア段で固定されるらしい。ただ開扉でニュートラルにすると解除になるので、信号待ちか乗車のみの発進にしか使えないそう。
誰かやったら教えてちょ。
0363名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/10(火) 16:42:00.50ID:x7oEtOl4
ノーマルモードでたまに3速から5速に入る事があるがどうやったらできるんかね?
0364名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/10(火) 17:26:55.98ID:mk3jW0hf
>>363
思いっきりフル加速で発車すると、たまに引っ張り過ぎて3から5に飛ぶ事有った様な。
0365名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/10(火) 20:33:38.02ID:eR4uidsk
>>362
同じギアでも副変速機があるのかハイロー切り替わる時がある。

左折とかで3速で回転が落ちると2速に変わらず回転数があがる。
たぶんそこで2速に落とすとガックンと大ショックになるからそういう機構になってると思う。
もしその機構が無くてそのまま3速で加速すると、パワーバンド外れてるから超トロイ加速になる。

皆が酷使するからメーカーの想定耐久年数まで絶対にもたんだろな。
0367名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/10(火) 23:16:50.94ID:uXDZh7M0
初期導入は仕方ないにしてもATに切り替えずに今年も入れるとか本町アホだろ。
安物買いの銭失い。
0368名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/10(火) 23:23:29.67ID:/mLFZMUq
賄賂でも貰ったんやろ
0370名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/11(水) 07:25:08.69ID:G015xqU5
>>368
なんかNSFの廃車時に小型バス指定してきたら絶対同じこと言いそうだな
賄賂とか以前にそういう仕様を用意しないメーカーの怠慢だっての
そして向こうも商売だから割りに合わないものは作らない
0373名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/11(水) 11:53:24.35ID:bybDPSl9
NSFとか長身デブには拷問だわ
シート一番下げてもヒザあたるし
ハンドルまわせんし腹にあたるし
ボタン位置が変だし
150センチ以下のホビット用だわ
0374名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/11(水) 12:31:15.97ID:zdSbGT51
まぁ三菱なんて信用からして…だわね
0376名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/11(水) 17:38:51.44ID:HyBR4ELb
今日乗り合わせたお姉さん、

つり革握る前にマイ消毒液手にかけて軍手で握ってたわ

運転士さんが「座って〜」と案内しても「潔癖で無理です」の一言。凄いわ
0378名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/11(水) 20:03:14.08ID:5g7mVIy3
この前、名古屋発の飛行機乗ったらシートベルト着用サイン出て着陸体制中なのにジジイが後方に歩いてったわ。CAが大声で制止しても戻らず、後ろの方まで歩いていった。ジジイが飛んでって巻き込まれたらたまったもんじゃないわ。
海外なら逮捕や拘束されるだろ?

さすが名古屋の汚老人は違うわ。
0380名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/11(水) 22:51:21.97ID:by92gL7G
将来的に今残存しているエアロミディの置き換えに日野ポンチョ入れても問題無いよね?

使える路線ったら巡回系統が使えると思うが・・・
0384380
垢版 |
2018/07/12(木) 22:12:33.21ID:tgVXNa44
ポンチョって今や各地のコミュニティバスで欠かせない存在になってるけどここ最近では名鉄バスや三重交通の路線でも導入してるよね?
だから名古屋市交通局でも導入しても問題ないんじゃない?

なぜエアロミディの置き換えかと言うと確か定員数は同じか近いような気がしたから・・・
0385名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/12(木) 23:20:00.32ID:k7eaJ9F6
浄心、三交撤退ってマジな話??

三交スレに何個か話題あるが
0386名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/13(金) 07:41:33.27ID:knFA70qM
>>385
公営交通の委託は有期契約だから、更新時期が来たから再募集の告知をした
通常の過程に過ぎないのだが、2ちゃんらしく話を想像で膨らました奴が出てきていきなり撤退話になっただけ
まともに取り合わないように
0390名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/14(土) 06:49:48.18ID:JbsjaPII
>>389
ポンチョ使うならエルガミオでも大して変わらん気がする。ポンチョって意外にホイールベース長いから。
もしくは、昭和の時代みたいにマイクロバスのローザ路線仕様入れちゃうとか
0391名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/14(土) 08:45:54.72ID:vWaZELQn
>>376
乗るな
降ろせ

そいつの体も皆細菌、汚れ、寄生虫、排泄物はあるし、二酸化炭素も出す
そんなことも分からん精神的患者は、公共交通に乗るな
いや、社会生活に参加するな
0392名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/14(土) 08:51:33.14ID:vWaZELQn
>>365
持つわけ無い
だって4リッターだら? ツインターボで無理やり下と上のパワー絞り出してるんだから

あんな危ないバスをいつまでも導入するバカ組織は曲位のもんだわ
絶えず見直し改善するなら、セミオートマやめろ。心労がすごいんだわあれ。
労働環境かいぜんしろ
0393名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/14(土) 16:17:20.95ID:iz4M+wMt
名駅BT、ガラリの設置工事するらしいがガラリて何?6乗り場の辺り

どうせならエアコン入れてくれよ!マジであそこ蒸し風呂だぞ。
4・5乗り場の乗客はキッテで涼めるから良いが名駅15や基幹は地獄
0394名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/14(土) 17:37:49.14ID:wrmiHlQv
昔の柵だけターミナルのまんまの思考で設計したんやろ
風が抜けない今の作りでエアコンがないのは大失敗
送風機くらい設置しろよと
0397名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/15(日) 10:18:54.67ID:l2StM1Cl
そもそも何で名駅BTエアコン付けなかったんだろう?

どっかのサイトに記述(現在削除済み)にあったが、
名駅はビルの管理はJR。あそこを使う事業者は交通局だが、実質殆どの路線が三重交通。

複雑過ぎる
0399名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/15(日) 10:33:02.88ID:WHUcfy2o
AMT開発者、導入者氏ね
0400名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/15(日) 10:52:54.63ID:xUGI9ZBm
オアシスは冬は肌寒く夏は生ぬるいだっけ
0403名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/15(日) 16:34:45.66ID:fFw0b0wb
>>398
なるほど納得
0404名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/16(月) 17:15:14.43ID:fL+LYyoW
みなとまつりやったな
このくそ暑いなか御苦労様やわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況