なぜ中型のほうがほとんど日本全国各地に渡ることができて大型車は譲渡先見つからずそのまま廃車解体処分してしまうんだろう?
ただ大型車でもNF車は北海道など第二の人生を与えてるのがほとんどなんだぜ?

NFは可能でNSとNHとNKHは不可能とかこの差は一体何?
ボンベ車は論外だけどNKHなんかは県外に渡ればまだまだ使えると思うけどなあ