無人運転が可能な鉄道でも運転士はいるさ

東京都の「日暮里舎人ライナー」や臨海新交通の「ゆりかもめ」など中量新交通システムだけじゃないのかなあ

完全に無人運転してるのは

バスは「名古屋ガイドウエイバス」みたく専用走行路じゃないと無人化は難しそう

監視員として一人同乗させたら運転や客扱いしないといっても有人バスと同様人件費かかり
省力化にはならない