X



仙台市営・愛子観光・タケヤ交通12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (3段)
垢版 |
2018/02/17(土) 13:33:03.78

仙台市営バス、愛子観光バス、タケヤ交通について語るスレです

みんな積極的に書き込みましょう!
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0621名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/04/29(日) 20:53:19.28
>>620
今年は都営の中古は入れないみたいですね
都営は地方の公営を優先に下ろしてるらしいけど
0622名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/02(水) 12:24:16.74
おっちみでなの
0623名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/02(水) 16:35:56.28
毎年5/1・5/2は年次休暇を取得する者が多くバス客は減る
8月の旧盆期間は平日であっても土曜や休日運行にするのに
上記日はなぜ客が減っても平日運行なのだろうか?
0624名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/02(水) 19:43:38.43
嘱託職員の第一次試験合格者の番号が発表されてるね

合格者14名、最終受験番号が18番だなんてずいぶん競争率低そうw

定年まで勤めても昔のように年収1,000万超には絶対ならないから
公営バスといっても魅力はなくなったんだな
0626名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/03(木) 21:31:04.37
標準仕様ノンステップ認定要領の一部改定について
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000185.html
今後の方向性としては仙台市営のように都市型を選択している事業者では
車椅子用スペースに設置されている前向き1人掛け座席×2
を最初から設置せず、フリースペース(座席なし)とするバスが導入される可能性が高い。

右側前部にフリースペースのある車両
http://www.geocities.jp/tsubasa_bus/I_200_ka_1077_20sep09-shanai-3.jpg
0627名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/04(金) 06:47:34.15
シルバー横向きだったら足の置き場で通路狭くなってるからいい
0629名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/04(金) 14:38:29.36
仙台に来てから車イスの客を一度も見たことない。
首都圏にいた時は15回乗車すれば1回位の割合で見かけたもんだが。
0631 ◆Tpmt2JJLks
垢版 |
2018/05/04(金) 18:42:52.94
>>629 東京はとうの昔にノンステ率100%達成してることもあるせいか介助人なしでふらっと停留所に来るけど仙台は事前に電話連絡しなきゃいけないんでしょ?
0633名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/04(金) 21:32:51.29
>>626
座席へって苦情でそう
0636名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/05(土) 04:50:42.72
座席のないスペースは、ツーステ時代の旧札幌市営、ワンステ時代の横浜市営、ノンステ後の東急・東京都営・西武など多数の事業者で
採用例があるが
「ラッシュ時の詰め込みが効く」「立ち客が楽な姿勢で寄り掛かれる」「スーツケースやベビーカーを置いておける」
と概して好評。
この分を二人掛け後部座席を1列増やし、左側2人+右側2人=4人分増
減ってるのは、一人席×2人分だから、フリースペースが出来て座席総数は逆に増えているケースもある。
仙台市電も乗車してすぐ座席ではなく入口付近にはフリースペースがあった。立ち客は好んでこのスペースに立っていた。
0637名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/05(土) 12:54:36.91
ある街路に走行中のバスが1台しかない時は、どの車も邪魔なバスを追い抜いて先に行こうと必死の様子

しかしラッシュ時のように街路内にバスが多数点在していると
追い越してもバス、さらに追い越してもまたバス
になるから無理に追い越そうという心理も萎えるみたいね
0639空を飛ぶ少量公共交通
垢版 |
2018/05/05(土) 23:02:58.95
今年4月、米配車アプリ大手のウーバーは2020年までに「空飛ぶタクシー」の飛行試験を行うことを発表し話題を集めた。自動運転の実用化を進める同社のタクシーは、さらに進化を遂げそうだ。
世界中で複数企業が開発を進める空飛ぶ車には、2つのタイプがある。1つは翼を持ち、滑走を要する飛行機に似たもの。スロバキアのエアロモービル社が市販化を発表しているが、価格は120万〜150万ユーロ(1億5000万〜1億8700万円)と高額だ。
もう1つはウーバーが用いようとしている垂直離着陸機。VTOLは米軍の航空輸送機オスプレイに使われている技術で、公道を走るオスプレイの小型版と考えていい。自動車評論家の桃田健史氏は「現在のオスプレイに見られるように安全性についての課題はまだあると思うが、
基本的な技術は十分に研究されていると思われる」と話す。推進力を生み出す小型ローター(回転翼)のコスト削減がなされれば、量産化も可能だという。
空飛ぶ車はどのように普及していくのか。「基本的には一般顧客の所有機ではなく、商用による旅客運送が主体になるはず。軍需利用を考えている中国と、脱石油の新産業として注目している中近東で早期の量産化の可能性がある」(桃田氏)。
0641名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/06(日) 01:31:20.32
ということは市営のノンステは郊外型・近郊型・ラッシュ型はなく、都市型に統一されてるんだね
0642名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/06(日) 06:10:38.88
>「立ち客が楽な姿勢で寄り掛かれる」

地下鉄の車椅子スペースで体験済み
座ってる客が近くにいないから立ってても楽
窓に寄りかかって立てる
0643名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/06(日) 07:59:53.58
一口に大型車と言っても定員にずいぶん差がある
ノンステ導入初年度に入った2両のうちの1両は座席が乗務員席加えても21席
座席は総定員の1/3以上という規定があるから当該車の定員は63名以下のはず
大型でも中型程度の輸送力しかない

昭和50年度末に発注した市電代替用バスのうち川内に入れた15両は定員が87名もあった
旅客が右肩上がりに増加していた時代だから少しでも定員が余計に取れるよう仕様を定めていたのだろう
0644名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/06(日) 11:47:06.77
都内の大学に通学していた頃だから平成13年〜17年頃、京王バスにベレー坊にスカートの男性運転手いたなあ LGBTとかまだない時代だったからすげぇ違和感 客から10分以上待たされたとか言われるとキンキンした声で感情的対応 すぐ見かけなくなったから辞めたのか異動したのか
0645名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/06(日) 15:42:46.68
>>644
きもいW
0647名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/06(日) 17:50:30.11
先日、ビジネスマンへの豊富な取材経験のあるノンフィクション作家でジャーナリストの松浦晋也氏が自身のツイッターで現代社会の出世について語っていた。
「過去30年以上の取材生活で何度か見た『一番無能な奴が無能故に仕事を割り振られず、その結果失敗せずに自分は有能だという意識のままに昇進してトップに立ってしまう現象』って、ほんとなんとかならんもんかな、と思う。」とツイート。
減点主義考課って一番ダメなのが一番偉くなったりするんだよと、仕事ができない人ほど出世する可能性が高い旨の投稿をしネット上で大きな反響を呼んだ。
働き方改革の必要性が叫ばれているが、長時間労働と女性の働きやすさばかりに主眼が置かれている。
もちろん、この2つは早急に改善すべきだ。ただそれ以上に、仕事ができる人がきちんと評価されるような人事制度も検討していく必要がありそうだ。
0651名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/07(月) 15:28:58.98
あおば通駅に下りバス停を設けよとの市議会の指摘に交通局は難色を示していたが
結局は実現している。議会から言われたら無理してもやるんだろうな。


◯輸送課長  青葉通にバス停を設ける場合には、運行便数が多く、行き先方面も多岐にわたるため、停留所標識を数カ所設置することが必要となり、バス車両の長さを考慮すればかなりのスペースを要することとなります。
しかしながら、青葉通の歩道には、街路樹のケヤキ、無電柱化による地上設置トランス、そして仙石線青葉通駅の出入り口などがございまして、バス停を新たに設置するスペースを確保することが難しい状況にございます。
0652名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/07(月) 17:41:12.91
>>650
交通局の内部の話じゃなくてバスの話をする板でしょ。趣味系の板ですよここは
バス板では事業者の人間、特に運転手あたりはその辺の区別つかずに内部事情を書き込んでる場合がいまだ見られるが、一般社会なら絶対にあり得ない
例えば鉄道板で現役運転士が内部でしか知り得ない情報を書き込んだら大問題になる
0654名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/07(月) 18:02:55.69
>>652
私からも
仙台はそうでもないけど
鉄道板でもバス板でも、乗務員や内部職員が口をこぼしたり雑談する
のが2chの主流
それが不満なら見なきゃいんじゃね?
別にあなた一人の好みに合わせてスレが進行している訳じゃないんだから
思い上がらないでほしいね
0655名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/07(月) 18:05:28.29
>>652
私からも
仙台はそうでもないけど
鉄道板でもバス板でも、乗務員や内部職員が愚痴をこぼしたり雑談する
のが2chの主流
それが不満なら見なきゃいんじゃね?
別にあなた一人の好みに合わせてスレが進行している訳じゃないんだから
思い上がらないでほしいね
0656名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/07(月) 18:22:58.14
俺が以前住んでいた都市の民営バスのスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1525262480/l50
便所の落書きとか言われるけど仙台のスレのほうが、はるかに節度があって健全だと思うけどね
0657名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/07(月) 18:48:59.54
コンプライアンスの話をしてるのに個人的な好みの問題と言っちゃうあたりがもうね
文面からしてどうせいつものアレだろうし、話が通じないだろう相手にこれ以上話しても無駄な労力を使うだけだな
0660名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/08(火) 06:01:52.39
643: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2329-kAbP) [sage] 03/20(火)21:07 ID:ebz+lKyd0
馬鹿は黙ってろ

654: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 356b-dCip) [sage] 04/10(火)21:14 ID:tYm2AZJt0
>>653
公式から転載するしか能がない糞ヒョードル
馬鹿は黙ってろ

657: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW a76b-S2Tt) [sage] 04/25(水)22:33 ID:F9vsup8H0
>>656
馬鹿は黙ってろ
宮城交通のほうが助けを請いに行く立場だろwww

661(1): 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 396b-v4fA) [sage] 04/26(木)20:58 ID:wjCrGyPb0
>>660
捏造馬鹿は黙ってろ

663: 名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ Sr0d-v4fA) [sage] 04/29(日)20:35 ID:h3pX7l0brNIKU
>>662
思い込み馬鹿は黙ってろ

666: 名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr23-yXHZ) [sage] 05/04(金)21:50 ID:/c82i6Wnr
>>665
プレスリリース転載するしか能がない糞ヒョードルは黙ってろ
0667名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/08(火) 09:04:25.97
ヒッ、ヒッ、ヒッ、ヒッ、ヒッ、ヒッ、ヒッ、ヒッ、ヒッ、ヒッ、ヒッ、ヒッ、ヒッ、ヒッ、ヒッ
0670バス板を荒らす常習者
垢版 |
2018/05/08(火) 11:57:27.67
〜判断の基準(ご参考に)〜
@反対意見の者を馬鹿呼ばわり〜
A嫌いな者を聞くに耐えない品のない言葉で中傷
B仙台駅東口乗り入れに執着
C上杉通経由増便に執着
Dサンクタスカーサに小型車によるバス乗り入れに執着
D新道西多賀五丁目に市バス停車に執着
E那智が丘から八木山動物公園駅結節バス路線新設に執着
F仙台南ニュータウン方面の宮交路線改編に不満
G宮交八木山線松が丘経由の八木山動物公園駅結節に執着
G市バス西の平新線の増強に執着
0672名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/08(火) 13:57:08.18
市バスって何で泉区と長町界隈は 守備範囲 狭いんだ? 運転が荒っぽい宮交ばっかだよね(・_・;)
0675名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/08(火) 14:44:40.81
あなたの妄想は誰も聞きたくない
反論すれば馬鹿とか糞ヒョードル呼ばわり
みんなもう騙されないよ
0676@
垢版 |
2018/05/08(火) 14:52:43.71
>>671-672
あまりにも酷いあなたの暴言の数々(主なもの)

●平日通勤利用の加齢臭社畜にしても引きこもりのキモオタにしても、休日の施策にまで不満を言うなど、不可解だね。いまいち層が読めない。どっちにしてもベビーカーなんかよりもお前の体臭の方がずっと迷惑だろうと思うけど
まぁ普段いろいろ虐げられてる分、弱者叩きに向かうんだろうね
誰か知らんが哀れな人生だよ

●お前はただ時刻表通りに運転して、会社が決めた通りに接客してりゃいいんだよ
たかが一運転士の分際で、客を選べる立場と思うのか?
文句あるなら堂々と車番さらしな。会社に通報してみっちり再教育してもらうからな

●テメーが消えろよ! このウンコ野郎!
糞スレで食うウンコの味はどうだ? この野郎!
大概にしとけよ! このスカトロ野郎!
0677A
垢版 |
2018/05/08(火) 14:58:24.76
>>671-672
あまりにも酷いあなたの暴言の数々(主なもの)

●はあ? ふざけんなよテメー!
テメーはスカトロ馬鹿にしてんのか?
常日頃から健康のために食糞をしている人だって多いんだぞ?
仙台市内でも1,5000人は食糞が確認されている。

●そんなに遅いの? 全然使えないねえ。
半年もかかったら、この糞スレが落ちる方が早いじゃん。
全くクソの役にも立ってないねえ。
俺様のウンコの方がよっぽど美味しいと評判なのにね。

●何が金券だ。この転売ヤーのカスが!何が経営健全化だ。
お前は自分の都合がいいように路線を弄らせたいだけだろ!
いい加減にしろこの自己厨! 
さっさとバスにはねられてあぼーんしろや低脳クズ

●何が青山くんなの? 頭おかしいんじゃないのこいつ。
青山君ってお前のペッティングの相方の名前か?
ダッチワイフだろうそこは
0678名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/08(火) 17:30:22.26
>>672
そだねー!
でも市バスも芦の口新市道を朝6時台に走らせたりと頑張っているよ!
いまのとこ1時間あたり2本だけど朝は3本くらいあってもいいよいいよー!
0682名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/08(火) 19:18:18.50
人に叱られた時は、あぁ自分は馬鹿なこと言ったんだなって真摯に反省するのが良い子だね
0683名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/08(火) 19:43:02.55
>糞ヒョードル以外の方々は
>糞ヒョードル呼ばわりされても気にしなければ良いだけの話

このような俗悪な言葉をつかうこと自体がもはや論外ですよ。
貴殿の言い分はどんなに正当化しても許されるものではないですよ。
0685名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/09(水) 07:40:55.43
>>684
いや全然違う
・公式からプレス転載
・日本語になってない日本語を使う
・自らの好き嫌いで情報を捏造する
・やたらと()を多用する
などが糞ヒョードルの特徴

このスレになってからは来てないようだが
>>660の通り宮交スレには今も出没してる
コピペしてきたレスの相手先が全て糞ヒョードル
0686名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/09(水) 09:47:58.46
【大会開催に伴う交通規制】
宮城交通グループと仙台市交通局では、2018年5月13日に開催される『仙台国際ハーフマラソン大会』に伴う交通規制のため、
規制時間中において運休・迂回運行を行う場合がございますので、バスご利用の際はご注意ください!
http://www.miyakou.co.jp/cms/news/desc/all/1174/#target
http://www.kotsu.city.sendai.jp/bus/news/keirohenkou/2018sendaihalf.html
※『仙台国際ハーフマラソン大会』はTBCテレビ(ATV・IBC・TUY・TUFで同時ネット、JNN系列外のABSでも同日時差録画ネット)・
TBCラジオ(radiko(宮城県内)・radikoプレミアム(県外向け有料)でもお楽しみいただけます。)で独占放送!
0691名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/10(木) 19:16:40.41
聞いた話だが
大昔は本局職員より乗務員のほうが給与水準が高かったらしい
それも運転士よりも車掌のほうが
信じがたい話ではある
0692名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/11(金) 16:53:22.33
釣りなのかどうか知らないが、
計画を立てるのが交通局幹部だから自分達が不利になるようなことはしないでしょ!?
皺寄せを受けるのは乗務員。
自分達はたっぷり貰って乗務員の給料減らして、
市民には≪職員の給料を減らして経費を節減しました≫
0695名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/12(土) 00:26:31.55
199: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 03/27(火)14:57
>>197
ここは市バスについて一般的な話をするスレだ。
何の話をするスレだと思ってるんだ?

200: 1 03/27(火)17:14
スレ主です。
このスレは仙台市営バス、タケヤ交通、愛子観光バスに関連する話題であれば基本的になんでもOKとしています。
>>196の書き込みは市バス車内で起こった出来事ですし、なんら問題はないですよ
0697名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/12(土) 00:54:02.76
スレ主の見解を支持します。
当然の事ですが。
組合の話題も働く者には欠かせない視点ですし。
>>693は自分に興味のある路線やダイヤ以外は何でもスレ違いに決め付ける。
「馬鹿は黙ってろ」「糞ヒョードル」「おまえ頭悪そうだな」等々の
罵倒の言葉を連発してスレを荒らす西の平厨の書き込みよりは遥かに健全です。
0698名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/12(土) 02:22:48.16
だな
また来る口実与えるから徹底無視しろよ
0701名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/12(土) 09:20:06.13
明日、国際ハーフマラソンによる経路変更や運行区間短縮路線が多数。
利用の際は注意のこと。
ループル仙台も午前の時間帯に運休あり。
0702名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/12(土) 11:08:20.84
途中から混んでくること分かってるのに後部座席に行って友達とお喋り
んで降りる段になって出口に進めず
困ったわ、どうしよう
て言ってる女子高生なんなの?
いつものことだけど
普通なら前の方に立って乗ってると思うが
0703名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/12(土) 11:50:03.69
そんなの人の勝手でしょう。席空いてるなら座った方が安全
自分が勝手に作った「普通」で他人を批判するべきではない
0704 ◆nCmcDecEHI
垢版 |
2018/05/12(土) 12:55:54.06
扉開いてから立つように言ってるから女子高生の行動は別段おかしくない。
満員で降りられなかったら後から降ろしてもらえばよろしい。
拒否する運転士いたら交通局に苦情入れれば改善してくれるはずだし。
0705名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/12(土) 13:51:29.67
>>691-692
極めて稀な例と思うが、再建団体に指定された今は亡き尾道市営バスは
平成5年度だったと思うが、運転士だけでなく局長以下全交通局職員の賃金を見直している。
同じ市職員でも他の部署と比べるとかなり大きな賃金格差だったと聞いている。
0706名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/12(土) 14:57:54.18
京都市や神戸市、あのあたりの市バスはいまでも定年間際だと1,000万円超え1,200万円あたりの運転士ごろごろいるんでしょ?
それと比べれば仙台市交はまともなのかも知れない
0707名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/12(土) 17:50:30.32
>>704 その考え方はおかしい 乗降のルールがありそれに従って乗降するのが大原則
0708名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/12(土) 17:57:27.64
乗降のルールなんて降りる方はボタンを押してお知らせください、扉が開いてから席をお立ちください、それ以外は特に何も無い
客の勝手
0709名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/12(土) 18:10:23.98
>>708 後から降ろせということを問題視してるんだ よく読め
0710名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/12(土) 18:17:54.25
そんなの運転手の裁量の範囲でしょ
原則中乗り前降りとはいっても、結局どこから降りようが運賃さえ徴収すればいいんだから
乗降のルールとは関係が無い
0711車内飲食禁止
垢版 |
2018/05/12(土) 20:03:39.38
車内でパンやオニギリを食べてはならない。
0712名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/12(土) 20:08:45.56
>>710
馬鹿は黙ってろ
0715名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/13(日) 09:42:28.14
組合要望と経費節減で中休勤務を減らしたと聞くが、自分が現役の頃はあんなにあった中休勤務をよく減らせたと思う。
主に午前勤務に振り替えたの?
0716名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/13(日) 10:01:05.46
そういえば朝通勤で乗ってた便が中休ダイヤだったのが
時期は忘れたが改正でパートダイヤになってたのがあった

パートに午前だけとか午後だけやらせて中休削減とかしたんじゃないかと
0717名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/13(日) 10:19:53.85
>>716
なるほどね。パートは主に定年退職者の再任用者なのかな? 退職金ももらったし年金ももらってるし
健康維持や社会貢献で短時間だけ働きたい人には良いだろう。
夕方の運行を減らし、日中を厚くしてるみたいだから市民には便利かも。
0718名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/13(日) 10:52:11.92
>>717
見てる感じでは退職者っぽい人だったね

実際は人手不足やらで午前と午後両方乗るから実質中休ダイヤ
ってことになってるかもしれんが
0719名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/14(月) 16:23:22.71
昔と違って最近の若年層は草食男子とかで車に興味がない、運転免許自体を取らないのが増えてるらしいから
変則勤務で高い給料が出る職場より、給料は安めでも暦日通り休める職場のほうが人気とか
バスに限らずタクシー、トラックの運転手不足はまだまだ続きそう
0720名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/14(月) 18:05:03.45
ツーマン → ワンマンになったように
ワンマン → ノーマン

いまにきっとそうなる♪
無人運転実用化はよ
0721名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/05/15(火) 12:48:25.12
無人運転が可能な鉄道でも運転士はいるさ

東京都の「日暮里舎人ライナー」や臨海新交通の「ゆりかもめ」など中量新交通システムだけじゃないのかなあ

完全に無人運転してるのは

バスは「名古屋ガイドウエイバス」みたく専用走行路じゃないと無人化は難しそう

監視員として一人同乗させたら運転や客扱いしないといっても有人バスと同様人件費かかり
省力化にはならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況