X



【爆走トロピカル】関東バス E0043【芦花公園駅】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0824名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd12-6Vdl)
垢版 |
2019/04/24(水) 10:00:17.10ID:UxlJwrWPd
百01が山手線のガードの関係でポンチョが駄目だと。新車の代替えが進まないな。となると、マイクロバスか日産ユーザーだったから、日産のマイクロバス。あるいは路線バス仕様がある、ふそうのローザかトヨタコースターかOEMの日野リエッセUか?
工事をしてガードの下の道路は掘り下げいようだし。
0825名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKc6-KeTs)
垢版 |
2019/04/24(水) 13:06:02.28ID:ohfawxGxK
>>824
廃止の線もあるかもな、百人町線
0827名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロル Sp79-jxwb)
垢版 |
2019/04/24(水) 18:53:38.84ID:FVs+K9xVp
馬場のガード下そんなに低いか?
0828名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a247-YIQo)
垢版 |
2019/04/24(水) 19:12:51.13ID:YZGfHamy0
>>827
ストリートビュー見たらわかるけど3.1m制限でポンチョの全高がカタログスペックでちょうど3.1m
車高に影響するような改造してないなら厳密に言えばセーフだけどタイヤの種類やもっと言えば空気圧でも変わるからね
それで警察が摘発するかどうかというと疑問ではあるけど

一方エアロミディは中型でも3m無いはず
0829名74系統 名無し野車庫行 (JP 0H06-EdlJ)
垢版 |
2019/04/24(水) 19:17:27.06ID:JwpzBD4cH
>>827
制限高3.1m
以前フレンド祭りで展示されたムーバスに貼ってあった諸元表によると、ポンチョの全高は3,100mm
0830名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKc6-KeTs)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:17:50.32ID:ohfawxGxK
>>826
百人町線、開設当初は30分に一本だったけど客が乗らない(小滝橋本社前を通るルート設定のせい?)で本数減らされたからねぇ…
0831名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd12-6Vdl)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:47:56.47ID:BHQTiFZUd
百01て開業当初が30分間おきで、今が一時間に一本になの!
東急トランセの代官山循環とまではゆかないけど、一時間に4本位あると思っていた。(エリア外在住)
30分おきであまり乗らないのに一時間に一本にしたらますます乗らないよ。
0832名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f644-P0Lz)
垢版 |
2019/04/24(水) 22:36:28.50ID:swgHNR290
>>824
百01は新型レインボーのD711が使えるから代替えの心配は無い。
0835名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9b44-GN50)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:56:48.67ID:fvit0cUP0
>>.833
D911増車は宿08絡み?
0837名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4bf0-MRXB)
垢版 |
2019/04/26(金) 13:44:23.80ID:t8nSxHaM0
813 名前:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9bde-1tMQ)[] 投稿日:2019/04/26(金) 12:52:07.44 ID:WWmsVdWd0
>>812
中野駅を発車した時、トロッピーを煽ったのよ
宿08の運転士に対して「さっさと発車しろオラァ」って怒鳴り飛ばした
0838名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd03-HQP4)
垢版 |
2019/04/27(土) 00:44:03.95ID:Z1kz3mBEd
宿08の新宿線は1980年代のころから、中型がおおかったな。
たまに大型3ドアがくるとラッキーと、経年の3ドア車はなかドアと後ろドアの間がロングシートだった。
中野区住みの時にりようしていた。
今はエルガミオの親戚の中型ばかりのイメージ。
0839名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2344-KI0z)
垢版 |
2019/04/27(土) 22:19:49.41ID:BAavG6Mg0
>>836
俺は鷹03は現状維持
鷹25の大幅減便(鷹15レベル)と予想する
鷹01の増発はあると思うが
朝ラッシュ時だけなんじゃないかね
0840名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 2319-YGjT)
垢版 |
2019/04/27(土) 22:56:46.87ID:6ARj9o4l0
鷹01も微増で捌けそうな感じ
鷹25は朝2台回しだけど、そこまで乗っていないからね
減便するなら鷹11、30かな?
0841名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 050d-YAFx)
垢版 |
2019/04/27(土) 23:41:23.55ID:ol+SmH6b0
朝の荻34を電通裏まで延長して北裏転回場を空けたからね
鷹01の増便はほぼ確定でしょう

ヴィーガーデン関連はいつまで縛られるんだろう
境と吉祥寺があれば三鷹は要らんでしょ
0842名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0347-KxX0)
垢版 |
2019/04/28(日) 01:47:47.21ID:8Ew0Dnxz0
始発バス停用のバスベイでも用意させられなかったのがな
不甲斐ないというか交渉能力がないというか

せっかく北裏の折り返し所の隣に大きな土地が出来たのにね
あそこが立野橋の車庫の移転先によかったんじゃないかと一瞬思ったけど、ちょっと遠いか
でもあそこに車庫があたっら近場の系統全部引き込んでミニバスターミナル化出来たな
鷹01〜03だけじゃなく荻34や吉54なんか引き込んで
(更に湾01や空港バスを北裏始発吉祥寺経由で…って妄想がすぎるかな)
0843名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd03-E81E)
垢版 |
2019/04/28(日) 13:27:51.62ID:hdx1wBDJd
>>828
昔、神戸市バスで神戸電鉄のガード下が低いので
特注で車高を低くしたバスを使ってるのを見たことがあるけど
価格が高くなるから特注しないだろうな。
0844名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 854e-H5rI)
垢版 |
2019/04/29(月) 11:03:33.13ID:BtUymDXu0
車内Wi-Fiくらいいい加減入れろよ
今やUSB端子ある路線バスだってあるのに。

あの糞ダサい塗装も、東京西部のガラパゴス感を助長してるような。塗装は西武も大抵だが。
0845名74系統 名無し野車庫行 (ニククエWW 2319-YGjT)
垢版 |
2019/04/29(月) 13:17:37.44ID:UadSSy3G0NIKU
>>843
リエッセね
今は出雲で走っているよ
0847名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ Sp01-M5zR)
垢版 |
2019/04/29(月) 15:00:50.56ID:J8FAwTb/pNIKU
B1122 室蘭ナンバー取得したみたいだが
道南バスかな?
0848名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ Sp01-KYGJ)
垢版 |
2019/04/29(月) 19:45:10.59ID:3DCdZ2NepNIKU
B3008、令和を無事超えられるのか?
0849名74系統 名無し野車庫行 (ニククエWW 2319-YGjT)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:49:03.77ID:UadSSy3G0NIKU
>>848
車検通したよ
0850名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロル Sp01-M5zR)
垢版 |
2019/04/30(火) 07:22:09.19ID:Wt7t2UwZp
>>849
やべぇなw
にしてもどこで走らすんだよw
0851名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKab-0Mdv)
垢版 |
2019/04/30(火) 07:31:21.22ID:FaEn6W9RK
>>850
イベント会場との往復か朝の吉50くらいだろうな
0852名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW b5b8-YGjT)
垢版 |
2019/04/30(火) 18:26:30.82ID:ocgVOCjy0
吉50だろうね
Bの改築が終わったら復帰するだろう
0853名74系統 名無し野車庫行 (BYEHEYSAYW b5b8-M5zR)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:27:06.25ID:Y0Qvhd1b0BYE
途中乗降のない鷹34とかの方が使い勝手いいような気もする。
0854名74系統 名無し野車庫行 (BYEHEYSAY Sd43-sYmk)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:25:16.79ID:6DsPkRYydBYE
>>848
え、まだ生きてたんだ
5年くらい前、吉祥寺駅で黒地に白抜き文字のバス見て???ってなったけど、まだ生きていたなんて。
平成4年式だったかな?
0857名74系統 名無し野車庫行 (Hi!REIWAW b5b8-M5zR)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:56:34.50ID:i93vFXrQ00501
>>856
NTT幕入ってたかなぁ、、、
もしかすると電気通信研究所のままかと。
0858名74系統 名無し野車庫行 (Hi!REIWAWW b5b8-YGjT)
垢版 |
2019/05/01(水) 19:29:38.07ID:zuS87vaV00501
>>857
NTT幕は入っているけど直行ではなく急行のまま
0859名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 7b24-7+R2)
垢版 |
2019/05/02(木) 20:25:01.11ID:mwOCH9cL0
今日、宿08で間引きがあった?
バスナビで「あと3分で来ます」(注:所定時刻どおり)と出たのに、バスはこない。そのうち、その便は消えて、次のバスが「あと17分で来ます」となった。バス停にいたので、通ってないのは明らか。
しかも後の便は、前の便が来なかった?せいか時間が経つにつれ遅れが増している。
実は今までにも何回かこんなことがあった。
証拠はないけど陸運局とかに通報できるのかしら。
0860名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ce47-AOrn)
垢版 |
2019/05/02(木) 20:55:54.77ID:+VarCavX0
実際に間引かれたならその車両が道路上に存在してないんだしバスナビには反映されないんじゃね
停留所から少し離れたとこに突っ立ってたとかで運転士には客だと思われず通過、自身はバスの接近には気付かずなだけとかじゃないの
0861名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 7b24-7+R2)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:26:52.83ID:mwOCH9cL0
>>860
うん、確かにナビに載ってるから、走ったことにはなってると思う。
それが・・バス停のポールのそば(歩道の車道寄り、ポールとベンチの間ね)には立っていた。早稲田通りで片側一車線だし、他の車も少なかったので、気付かないことはないはず。
しかも、バス停に歩いて着くまでに通りが見えるので、バス停着いてバスナビ見る前数分、定刻5分くらい前からバスは通過していないと思う。今回が初めてなら、そうかなと思うが、前にも宿05で同じようなことがあったし。
0862名74系統 名無し野車庫行 (ワンミングク MM92-AOEv)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:30:07.69ID:/HwVFdMIM
>>859
新しいバスナビ、マジあんぽんたんだから気をつけて下さい。
始発バス停ですら、バス発車直後に間もなく発車します言い始めるから!
新しいシステム導入したのに、想像以上にポンコツなんで。
0863名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd22-ni80)
垢版 |
2019/05/02(木) 23:21:41.65ID:Ja75QtSJd
宿08の沿線に住んでいたけとがあって、1988年頃は日中12分間隔だったが、いつも遅れる。
土曜日に新宿駅西口で何かのパレードがあって、新宿広小路から新宿駅西口ロータリーに入れなくなった。
バスは迂回して、小田急の高速バス乗り場の手前当たりでお客を降ろして止まったまま、西口ロータリーのパレードが終わって30分遅れ。
途中から乗ってきたジーさんが運転手に文句をいったが、トロッピー全開で全く無視していた。
小滝橋で待っていても、なかなかこないことがあったから、間引き運転は疑ったほうがよい。
0864名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW dfb8-/1Jf)
垢版 |
2019/05/03(金) 08:19:59.69ID:9hL5qD8Y0
間引きかわからないけど、
C営初下井草行き待ってたら回送表示で通過された事ならある
0865名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 7b24-7+R2)
垢版 |
2019/05/03(金) 20:40:39.18ID:P7x/wkzA0
>>862
それ、ホントに感じてる。「あと10分」が突然「あと3分」になったりする。それで、何回か乗り逃がした。怖くて補正というか、余裕見てバス停いくようにしてる。まあ、そういうものなんだろうけど。
0866名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 2319-AOEv)
垢版 |
2019/05/03(金) 21:50:10.79ID:/6CwmiZ90
>>865
時刻表見れば間違いないです。
始発バス停渋滞で遅れることはあっても、早発する事はありませんから。
時刻表見ずにアナウンスだけ信じないで下さいね。
マジあのバスナビ戻してほしい。
0869名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK9e-NZCf)
垢版 |
2019/05/06(月) 07:23:21.39ID:IKWuOU/hK
>>868
文章よく読め、「C営発下井草行(荻10出庫)」だからK01が登場することはありえない(K01はA御殿所管)
0870名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp5f-/1Jf)
垢版 |
2019/05/06(月) 08:07:17.09ID:+HKtpEWup
実は営業所の1つ先が始発だったりするよね
0871名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK9e-NZCf)
垢版 |
2019/05/06(月) 10:14:09.54ID:IKWuOU/hK
>>870
C営の武蔵関・北裏出庫(水道端始発)やB営出庫(吉祥寺行は市民文化会館始発)とかな
0872名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1247-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 10:52:09.61ID:uhWiZmbP0
C営で回送表示だと西50の出庫は西荻北5まで回送だね
時々車両の入れ替えで回送表示で青梅街道を走ってるの見かけるけど

それは別にして出入庫特に系統番号無しは飛ばしてるね
あまり時刻表意識してないかも
0876名74系統 名無し野車庫行 (JP 0H5e-syfw)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:54:16.43ID:TEa/pIpnH
あとは整備センターへの車検の送り込み回送とか、故障車の救援回送とかもあるだろ
0878名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd3f-rivE)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:38:10.59ID:V5HoHHl9d
今、荻34乗車中だが、
運転士のブレーキのアホさ加減にカキコするわ。とにかく急すぎる!そして停止直前のダメ押し急ブレーキやめれ!
ちなみにオートマ車ね。
青梅街道営業所の管理職注意してくれよ。
0879名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b7f8-8qg1)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:36:57.40ID:Y3fqYSGp0
それがトロッピーですよ
0883名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp8b-l8ei)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:58:04.19ID:CtObT/Gpp
大型の急ブレーキは命取りになるからなぁ
まぁ余裕持って減速しとけって話だけどさ
0885名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b784-8qg1)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:26:25.35ID:RSvyc/nf0
>>880
赤で止まったんなら、良いじゃない。
止まらないのがトロッピーだよ。
0886名74系統 名無し野車庫行 (JP 0H4f-5AMV)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:18:23.92ID:tasU3Qj1H
DとEにバラまかれた元ムーのポンチョって、もう稼働してるのか?
0888名74系統 名無し野車庫行 (JP 0Hf6-0dpX)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:38:48.92ID:rgShQSsqH
社番区分はどうなるんだ?
すでにE営のHX9Jは110番代として区分されてるしな
現状はHX6Jは0番代って認識でいいのか?
この先ムーのHX9Jまで購入して026以降も続番になったら、同一型式内での社番区分が崩壊するな
0891名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK12-DQdk)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:05:20.87ID:PAy9QFzpK
夜行京都・枚方線(東京ミッドナイトエクスプレス)、大手町始発になるんだな
0893名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 21c7-WhJ1)
垢版 |
2019/05/18(土) 09:18:32.60ID:fgdU31QI0
松の木線増発とか?
0894名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 4e19-kqps)
垢版 |
2019/05/18(土) 18:13:46.23ID:uKJT3w610
京王撤退とか?
0897名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK12-DQdk)
垢版 |
2019/05/19(日) 10:06:58.47ID:HqauktGzK
>>896
駐車場の一角で折返待機か
0900名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK12-DQdk)
垢版 |
2019/05/21(火) 13:17:34.38ID:d+4kMx8WK
>>899
Cも似たようなもん、特に善福寺一丁目バス停先の信号なんて青梅街道に入る車が多くて西荻駅方向に行こうとすると信号2〜3回待ちはざら
0901名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp5b-TG91)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:26:27.35ID:8sFPYlDKp
道南バス乗りに室蘭に来たけど
B1122はまだ整備中だった
リア窓に黒字で関東バス表記あり
かんにゃんステッカー健在

あとB3009DPF外したのか音が静かになってた
0903名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5bc7-/OAp)
垢版 |
2019/05/30(木) 18:41:49.56ID:4H0Bbkvp0
>>902
ヴィーガーデンあるからいらないんじゃね?
0905名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bb0e-aq8a)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:13:33.25ID:w2mjAuCI0
近所ウォーキングしてたらなんか交差点通過するたび?に車外スピーカーで何か言ってる関東バスがいた
40分くらいで戻ってくる路線なんだけど2時間歩いてたら2回遭遇して2回とも何か言ってたから常習と思われる
0909名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5bc7-/OAp)
垢版 |
2019/06/01(土) 15:02:01.07ID:9ZB2cQPn0
荻11って中型入るの??
0915名74系統 名無し野車庫行 (JP 0Hcb-8GiV)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:12:45.48ID:tAcmcTD7H
>>914
阿50の難所は旧早稲田通りだからな
いまさら大型車を投入するとは思えないし、>>908の様に今の運転士にそこまでのスキルはないだろ
そもそも現状でも土日になると中型がだぶついてるくらいだしな
0917名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5b44-F6G3)
垢版 |
2019/06/11(火) 01:27:15.69ID:Kg7b3AMO0
荻11に920代が入っていても見落としそう。
0920名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp63-Se2r)
垢版 |
2019/06/11(火) 08:23:28.28ID:bmUepi71p
>>919
吉55じゃないかな
柳沢発市役所経由で吉祥寺まで行く路線
0921名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW e724-eREJ)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:34:29.29ID:oSnDSKFo0
>>918
関東バスあるある?
中型の便に限って、なぜか普段よりも異様に多い客(じいちゃん・ばあちゃん・ベビーカー親子・さらには学生まで乗ってくる→乗り降り時間かかり遅延→後続の大型はほとんど定時で客少なくてマータリ
0922名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5b44-F6G3)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:05:20.59ID:Kg7b3AMO0
>>918
立教ループの所用台数が足りなくなるから減車はないだろ。
0923名74系統 名無し野車庫行 (アークセー Sx6f-jk5a)
垢版 |
2019/06/12(水) 08:28:01.49ID:83kCQcyGx
>>920
吉55は朝しか走ってないからまさかとは思うが西武だったオチとか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況