X



JRバス昼特急シリーズ総合スレ 20号車再発進
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9fb9-A6Yb)
垢版 |
2018/01/04(木) 01:01:07.83ID:QyAzVG0F0
JRバス昼特急シリーズをマターリ語るスレです。
諸々の荒らしはスルーでお願いします。
本スレが即死判定に引っ掛かったと見えて幻になったので再発進します

関連スレ等は、>>2-10のあたりにあるかもしれません。

前スレ
JRバス昼特急シリーズ総合スレ 19号車
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1460355332/
即死判定に引っ掛かったと思しき幻スレ
JRバス昼特急シリーズ総合スレ 20号車
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1514623324/
0830名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa5d-oqet)
垢版 |
2019/04/13(土) 09:30:44.57ID:RGNDT+N2a
>>829
それでも3-4時間の遅れで済んでるのか
過去最大の遅延を知りたい笑
スレチだけど重度の変態は、通常30分以内を3時間超楽しめるアクアライン線もおススメです
0831名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 13dc-2loy)
垢版 |
2019/04/13(土) 10:56:41.18ID:ZaRbi0v10
名神上り草津PA付近事故による渋滞の情報は既に解消
渋滞突撃は帰りの電車がある範囲に収まるか到着後バスホテルになる確証がないと嫌だな
終電が出た後の下車地に放り出されても困る
0832名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 13dc-2loy)
垢版 |
2019/04/13(土) 11:00:39.91ID:ZaRbi0v10
下りドリーム号で朝USJに着く予定が6時間か7時間遅れて
着いたのが夕方だったというのがあった
夜中に東京駅を出発した後に東名で事故があって
夜が明けたらまだ神奈川県の足柄だったとか
0836名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa5d-oqet)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:45:56.04ID:+WuGAPQha
>>830です みなさんありがとうございます
>>832
朝起きたら足柄なんて混乱しますよね
学生さん多かっただろうに可哀想
>>833
ほぼ24時間って何が原因でまた
運転手交代出来ていたのだろうか
>>834
最近はあまり混まないんですね
とは言え超大型連休で予想つかない所がwktk
0841名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 9975-3hn+)
垢版 |
2019/04/17(水) 09:36:48.99ID:Yfld2eD60
5月17日から東海道昼特急が一往復しかなくなるのか。

エアロキングは廃車?
軒並みグランに変わり値段は変わらないようだけど輸送力足りるのか?

そして最高展望の1Cはもうあと僅かしか楽しめないのか…
0851名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウーT Sa5d-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:34:39.14ID:+qdIvHmFa
昼特急も今は主力だろう。バスや人増やさなくても稼げるんだからそりゃ美味しいよね
その分バスは使いべりするかもしれんが昼バスだからってとりたてて安いわけでもないしな
0861名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW b1ec-1jZ4)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:42:15.87ID:rgB0HNcG0
>>860
電車と違ってバスは足回りの方がガタきたら終了なのだが。
JRキングは東阪間を往復しまくってメーター上がりまくってるのに。

もう少ししたらスカイバスとかのオープンバスに売却だよ。
0862名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b1a7-HmQt)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:30:30.86ID:jD9i5KiO0
キングの惜別乗車続けているが、運転席のオドメーターは休憩中なら外からのぞき込める。
でも仕様違いなのか後部品なのかわからないが、7ケタ目(100万キロ)が存在しない車体がある。
関東の05505なんかはこれ。78万キロまでは読めるが、その上は1なのだろうか?
ちなみに北海道の太鼓キングでも、ブログにこれも同じく7ケタ目のない写真が出ている。
関東の04503は1260000キロと100万台が読めた。
2004年車だから車齢15年で日あたり230キロ。関東近郊便にも仙台にも名古屋にも大阪、金沢、四国
にも出ただろうから、これが多いのか少ないのか。それとも走行キロの少ない車体を現在残しているのか。
0864名74系統 名無し野車庫行 (オイコラミネオ MM91-1jZ4)
垢版 |
2019/04/21(日) 14:40:45.35ID:tr700XZOM
>>863
だからなに?
0867名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 091d-HmQt)
垢版 |
2019/04/23(火) 18:14:20.11ID:tEYTW7880
>>865
東名阪、東名回り。土山からの名古屋方面は、新名神推しでほとんどの車が新名神。東名阪ガラガラ。。
牧ノ原15分、足柄20分休憩。富士山は見えるが霞み気味。中井付近渋滞がでていたが難なく抜け、横浜町田ICから
スムーズに降りて、谷口陸橋右折で町田BCに定刻入り。25人乗客のうち16人ほど降りた。
0869名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2d0b-ZqJX)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:29:35.43ID:oXUPg5dt0
https://www.youtube.com/watch?v=E_ibqBgNv4g

夜行なら分かるが昼行の高速バスとこだまってそんな差があるか??
しかもこいつの乗ったの直行タイプでしかも昼特急と同じ3列じゃん。
新幹線と昼特急で明らかに新幹線が優れてるの所要時間だけだろ。
こだまのグリーンと3列独立でシートに言うほどの差など感じないのだが。
加えてこだまなんかほとんどの駅で通過待ちで5〜10分待つからイラつくし、
そもそもぷらっとこだまなんぞ制約が結構あって面倒。
がみの動画は嫌いではないが、これはさすがに高速バスDISりすぎだ。
0871名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 831d-boIx)
垢版 |
2019/04/25(木) 06:50:05.09ID:loCvZqsf0
もうすぐ昼特急はグランになるから乗り心地良くなるだろ。
展望席がなくなるのは痛いが。

キング2階1Cで通路側カーテン締め切ると展望個室になって極楽だったんだけどなあ。
0872名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 35de-TuWI)
垢版 |
2019/04/25(木) 09:28:40.62ID:zZsh50Dv0
>>869
「大して変わりませんでした」じゃ再生数を稼げないからだよ。

大袈裟にしないと生き残れないYouTuberの言い分を鵜呑みにするバカ、最近大杉。
0873名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4db2-HJzg)
垢版 |
2019/04/25(木) 10:36:11.05ID:6d9rIfHL0
しかも、再生数アップに加担ですか…

行き:グランドリーム→帰り:ぷらっとこだまグリーンをしたことある。

指定が無くて、グリーンになったんだけど、
初のN700系グリーン席に期待してた。

でもね。
グランドリームの後だったから、イマイチだった。
良かったのは大きなテーブルくらいだったかな。
隣席にもお客いたし、車窓も退屈だし、かといって眠りにくいしで、
グリーンってこんなもん?と思ってしまった。

その後何度か中央道昼特急使ったけど、
こっちの方が遙かに楽しめた。

1cいいなぁ。いつも予定がギリギリで決まるから、
乗ることは無理だろうけど憧れますね。
0880名74系統 名無し野車庫行 (ブーイモ MM79-2xJ5)
垢版 |
2019/04/26(金) 15:24:59.73ID:43DzHwyhM
>>833
中央線塩尻経由の鈍行でもそんなにかからないw
0884名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 031d-B2tE)
垢版 |
2019/04/27(土) 14:46:43.74ID:dPntzSbi0
伊勢湾岸道から大津、京都方面は、ほぼ新名神に誘導されるように
ペイント変えてあって、ほとんどの車は新名神に行くんだがなあ。
逆の亀山西も同様。東名阪には行きにくいように、出路のようににしてある。
いまどき東名阪西行のあそこが込むのは、上り坂二車線と御在所SAの出路渋滞、
あと天皇退位がらみのお伊勢さん伊勢湾観光の集中じゃないかな。
0886名74系統 名無し野車庫行 (オイコラミネオ MM89-MJkV)
垢版 |
2019/04/27(土) 18:44:52.76ID:m9SsVa5NM
>>885
ちょ、中央ライナーさんぱねえ
0889名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 65dc-ZqJX)
垢版 |
2019/04/28(日) 14:08:09.09ID:8SmuVwRx0
位置が足柄SA→浜名湖SAと出ているのは
浜名湖ではなく浜松SAで新東名を走っていると見て良いのだろうか
3号と5号が足柄SA→浜名湖SAの表示(共に140分遅れ)
青春7号はいつも通り東名御殿場→東名富士の表示になっている(130分遅れ)

新名神下りが草津で朝から渋滞情報が出ているな
関東・中京と京都付近昨日より今日の方が渋滞多く見える
0891名74系統 名無し野車庫行 (ワンミングク MMa3-knd+)
垢版 |
2019/04/28(日) 15:00:40.49ID:UeUpL6MAM
>>889
先ほどの訂正
青春7号は新東名行ったと見て間違いないと思いう
浜名湖表示の便はもう少したたないとわからない
ただ前回から新東名の表示がででいたみたいだから東名行っているのかもしれない
0892名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW a3b8-Kbi+)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:04:42.82ID:QvsMzybC0
GWこの先も東名通行止めが1番位で大した遅れはでなさそう
2時間半が関の山か
東名間
https://i.imgur.com/b3ceuBn.jpg

昼特急
https://i.imgur.com/2FuZ7Sp.jpg

短距離で最大の遅れかな
ネモフィラ渋滞直撃のみと号
所要時間は倍
https://i.imgur.com/siU2Vs9.jpg

今日の昼時点の昼特急
https://i.imgur.com/TRlpLUt.jpg
0893名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 65dc-ZqJX)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:52:48.87ID:8SmuVwRx0
青春12号
17:44現在 三ヶ日駐車場→浜名湖SA 定刻 
でおかしいと思っていたら(定刻は足柄SA17:36着)
突然東名御殿場に現れた

青春昼特急12号の運行状況です。
17:46現在、東名御殿場→足柄SA間を走行中です。
約10分の遅れが発生しています。
0894名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 23dc-ZqJX)
垢版 |
2019/04/28(日) 18:55:34.37ID:1NV8zp/V0
これは新名神〜名神へ行かず迂回したのか

東海道昼特急5号の運行状況です。
18:23現在、亀山JCT→土山SA間を走行中です。
約150分の遅れが発生しています。

今見たら情報が消えていた
大阪駅着は50〜80分遅れ
0895名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 23dc-ZqJX)
垢版 |
2019/04/28(日) 21:16:41.99ID:3M4vO5Ft0
降車扱いが終点大阪駅19:14着だけの411号も同じ挙動

東海道昼特急411号の運行状況です。
21:01現在、亀山JCT→土山SA間を走行中です。
約130分の遅れが発生しています。

10分後に見たら
本日の運行は終了しました。
0896名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ MMb1-M9iI)
垢版 |
2019/04/29(月) 14:38:57.09ID:nNtpWVovMNIKU
部屋にこもってばかりいないで外に出かけてカネ使って経済貢献しろよ!ニート!!
0897名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ 1ddc-ZqJX)
垢版 |
2019/04/29(月) 17:00:07.82ID:C7ojVwqg0NIKU
バスの走行区間に昨年新東名迂回が予告された時は「浜松SA」という表示を見たのに
この連休は出ない(検知できない?)のか
今も
東海道昼特急615号の運行状況です。
16:46現在、足柄SA→浜名湖SA間を走行中です。
約100分の遅れが発生しています。

16:54現在、三ヶ日駐車場→豊田JCT間を走行中です。
約100分の遅れが発生しています。

2019年04月29日 16時55分現在
青春昼特急8号 18:13 東京駅 三ヶ日駐車場→浜名湖SA

16:56現在、東名御殿場です。
約35分の遅れが発生しています。
(コピペしようとしたら位置表示が変わっていた)
0898名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd43-Sr1b)
垢版 |
2019/04/30(火) 10:02:01.90ID:4rF6zYFnd
東海道昼特急301号、渋滞で足柄SAに1時間近く延着。
さらに乗客同士のトラブル申告で、パトカーで警官が2人来て、警察の出発許可まで発車できない事態になってる。
若い女が申告して、男もパトカーに連行されたのだが、ワイセツ方面か置き引きか??
0904名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd43-Sr1b)
垢版 |
2019/04/30(火) 10:56:17.37ID:4rF6zYFnd
時刻表では足柄になってるけど、混雑状況しだいで鮎沢にするみたいね。
301号の到着時には混んでなかったけど、パトカーが来て長時間駐車になったので、後続は鮎沢じゃないかな?
0910名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKab-0Mdv)
垢版 |
2019/04/30(火) 11:50:22.67ID:FaEn6W9RK
>>904
上りだけど、去年の9月に乗った時厚木の事故渋滞の煽り喰らって愛鷹PA休憩だったな
0911名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 23dc-ZqJX)
垢版 |
2019/04/30(火) 12:30:58.04ID:KBcYP0qj0
乗客同士のトラブルなら
何で一方の当事者である「若い女」がその場で警察へ行かずに済まされるんだ?
双方の調書を作るなり
通報者が立件しなくて良いと言うなら和解文に双方に署名捺印させる必要があるだろ
0912名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2b1d-B2tE)
垢版 |
2019/04/30(火) 12:44:51.07ID:AGn8Y+Y00
被疑者拘束があって55分で処理が終わるって、妙に早いな。
48時間以内に起訴するには、被害者の聴取もたっぷりやるもんだが、被害者そのまま乗せたんなら、
よっぽど事件が明確だったんだな。自白があって証拠がはっきりしている、盗系の事件だろうか。
0914名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 23dc-ZqJX)
垢版 |
2019/04/30(火) 12:58:16.16ID:KBcYP0qj0
>>913
警察が双方の説明を聞いて事件の内容を把握することから始めるので
被害者であることが明らかでもそんなに早く開放されない筈
一方の当事者が連行されたのにもう一方の聴取がパトカーの中で済ませられるというのも引っ掛かる
いったいどんな事案なら「加害者」を連行する一方で
30分で「被害者」の聴取をパトカーの中で済ませ帰らせることができるのだろうか
それとも神奈川県警はパトカーに何か取調室として機能するハイテク設備を搭載しているのか
0919名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd43-Sr1b)
垢版 |
2019/04/30(火) 14:40:39.02ID:4rF6zYFnd
東海道昼特急301号、甲南での休憩を、御在所SAに前倒して30分停車中。
大幅な遅延はリカバリできそうもないが、山本屋本店で煮込うどんを購入できたから良し。
0920名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd43-Sr1b)
垢版 |
2019/04/30(火) 16:26:16.93ID:4rF6zYFnd
東海道昼特急301号、新名神も名神も使わず、東名阪→西名阪→阪神高速松原線を走行中。
御在所SAからノンストップで、80分あった遅延を、大阪駅に60分少々延着まで圧縮できそう。
0921名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2321-gqc1)
垢版 |
2019/04/30(火) 16:54:04.93ID:w2R9yOB50
>>920
普段からそのルート使えばいいのに…
20分早くなるんだろ?
0924名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2321-gqc1)
垢版 |
2019/04/30(火) 17:18:47.85ID:w2R9yOB50
>>923
あれ?千里ニュータウンって停まらなくなったのでは?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況