京成がアストロメガを入れるのは、バリアフリー化実証実験に応えただけでしょ?
リフト付HDは車いす乗車時定員が減る・リフト展開して接触しないスペースが要る・時間がかかる・トランクが減る・添乗員が要るといった、運用効率が悪いからと

高速・空連バリアフリー車比率を義務化しない限りは、経営者が社会的責任を感じない限りは、京成仕様のようなDDは入れないのでは