X



【47 京橋駅前】大阪市バス【さらば澪つくし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp87-P8yQ)
垢版 |
2017/12/21(木) 09:25:13.41ID:D5O5ywFZp
あとヨロシク〜
0778名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ff3a-uz+r)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:09:26.33ID:1wlqBHhw0
(住)から(ス)への運転手の異動はかなりあった
その恩恵で(ス)の運転手が要領よく走るダイヤは増えたが
再び(ス)が62を受け持つことにより遅延の慢性化は発生している
元(住)の運転手であれば62はお手のものだよね

直営からの異動運転手はデジタコによる縛りがないように思いますが…
他の営業所はどうしょうか
0779名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 43b8-Mx0E)
垢版 |
2018/04/17(火) 22:14:22.61ID:2Nmfyinj0
鶴町もトロッピーなウテシ復活した様な…
0780名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKff-m35s)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:29:19.63ID:fbOYbndiK
>>777
いちいち記録してるワケじゃないから、信憑性に欠けるかもしれんが…。

後部の窓に貼ってある広告で、よく住之江で見たやつ(設備会社やったかな?)が、今日守口で貼ってるの見たから、それも移動した車両と思ったが…。鶴町に珍しくキムチ広告も貼ってたな。
0782名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ff3a-tPei)
垢版 |
2018/04/18(水) 21:28:52.78ID:Xa/4nGxC0
BRTの転回方法が意外だな
特に今里だな てっきり旧東成車庫だと思っていたが
神路公園とはビックリ 今里〜神路公園だと結構な距離だし
周辺は道路も広くもないし住宅街もありで時間調整にも気を使う

長居はやはり旧幹線4折り返し方法はNGだな
おそらく、長居交差点を北上しステップ陸上店のところで左折
右側に珈琲館のがあるビルあたりにJR長居駅バス停設置
そのまま左折 フェンス高架沿いを南下し長居公園通りに戻るルートであろう
0785名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1a3a-TICe)
垢版 |
2018/04/19(木) 00:33:17.72ID:cqL3+GCw0
ほんまその通り 神路公園まで行くならば緑橋まで行けよが本音だ
しかしこんな無知なBRT実験を5年間もやるなんてバカも休み休み言え
まぁ5日もやれば結果出そうなものだ

一番BRT実験で何処が喜ぶかって 城南学園関係者だけじゃないか
長居〜湯里6丁目の混雑緩和にはなるが今里筋線ルートとは何ら関係もないで
今も4系統が積み残し出ることあるので それの解消用か
0788名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7674-7v0E)
垢版 |
2018/04/19(木) 01:34:42.41ID:PylxA1Xp0
>>787
57って中型やないと通れないトコってあったっけ?
0790名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1a3a-TICe)
垢版 |
2018/04/19(木) 02:42:47.06ID:cqL3+GCw0
大型バスを使っての空気輸送ナンバーワン54系統をご覧下さい
57系統をそもそもあんな経路に決定した境川の馬鹿者は誰や
あれだけ客数も多く積み残し多発なのに地元市会議員の圧力も関心もゼロだな
点数稼ぎに市会議員が動きそうなものだが
まぁここも、おおさか東線次第では明暗が分かれそうだから放置状態かな
0791名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa43-d3TP)
垢版 |
2018/04/19(木) 10:27:58.85ID:vEOLyZpza
東成車庫での折返しは今里交差点での右折が厳しい(バスは除外されているものの)

神路公園で返すなら玉造まで伸ばせばいいのに。これも既存バス路線との競合防止なのか。誰も得しない…
0792名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b662-B8Oq)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:15:09.73ID:fMC1DYJk0
それを言えば中間停留所の設置もな
杭全〜あべのはまだしも、湯里〜長居は地下鉄9号線の計画があるにはあるんだから、
一緒にテストすればいいのに、今回は今里筋線のテストだからとノンストップに
全く訳が分からない・・・
0794名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdba-81LB)
垢版 |
2018/04/19(木) 15:34:54.24ID:Qn4Q3oZKd
おそらくノンストップ区間でなくての誤乗続出になり運転手に無理矢理でも通過停留所でも降ろせのオチだらけ
停車停留所 通過停留所を直感的にどう案内するかだね 方向幕表示 車外放送 車内放送に創意工夫がかなり必要となる
0796名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa43-qB0K)
垢版 |
2018/04/19(木) 17:31:25.70ID:BGXqkw2Sa
オレンジ主体のカラーにするつもりはあるらしい
ttp://www.city.osaka.lg.jp/higashisumiyoshi/cmsfiles/contents/0000405/405037/12siryou5.pdf
0797名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdba-81LB)
垢版 |
2018/04/19(木) 18:14:25.77ID:Qn4Q3oZKd
マスコミの餌食ネタになるために運行するようなBRT
長居ルートだと今里筋線ルートよりも湯里六〜長居が一番乗車率高そうだ
オレンジカラーから一般色へいち早く変更する
準備が先決でしょうね
0798名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdba-81LB)
垢版 |
2018/04/20(金) 01:58:35.41ID:Z/KYTfUud
あべの橋 長居で 神路公園行って言われてもいったい何処って感じでしょう
終起点設定で、もう終わっとるで
0799名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp3b-7v0E)
垢版 |
2018/04/20(金) 08:30:45.12ID:CgSm+6LHp
>>798
「地下鉄今里 神路公園」ってなるんかな?
0803名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1a3a-vCDx)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:20:39.50ID:xZvGA3FM0
BRT 誤乗防止のため 西鉄風に外マイクがお盛んになり
苦情の嵐で『外マイク禁止』バス停続出

きっと神路公園またはその周辺に利権が絡んでいるに違いない
0807名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1a3a-TICe)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:45:23.66ID:xZvGA3FM0
17は、イレギュラーなバスが入るが中型は逆に珍しいし
住之江で中型運用に余裕がないはずだが
それとも新たに転入でもあったか
0808名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 73a8-mCLa)
垢版 |
2018/04/21(土) 09:09:17.97ID:eXPViBn80
7月・10月でダイヤの持ち替え、バスの移籍、中津の担当系統が変わるよ、ついに62の
中津一部モチが始まるかも
0810名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp3b-7v0E)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:59:55.71ID:e1q6xoNAp
>>808
漏らしてええんかい?
0811名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1a3a-YHuW)
垢版 |
2018/04/21(土) 22:12:09.35ID:KFGOAdeo0
この度は、弊社社員がインサイダー情報を配信しましたことを真摯に受け止め再発防止に努めます。
0813名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp3b-7v0E)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:15:33.39ID:31mUP44Pp
>>812
女性の制服白っぽくなってね?チラッとしか見えなかったが
0814名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b662-B8Oq)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:19:54.12ID:dtJ6wY3j0
なんか市バス末期からこっち、急速にバスロケの台数減ってないか?
JR難波に続いて、済生会病院も時刻表示型バスロケから一覧型の紙時刻表に切り替わってたけど
0817名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 833a-rcHW)
垢版 |
2018/04/22(日) 06:24:12.66ID:BwSvF9Eb0
税関前とか小さな停留所はわざわざ撤去する金もないし
寿命まで放置でしょ
そういえば京阪バスとか南海バスのバスロケあったところも
携帯位置情報と引き換えに廃止されたな
シティバスもターミナルとか大きなところだけは設置して欲しいわ
今里BRTには設置されるようだけれども
0818名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp3b-7v0E)
垢版 |
2018/04/22(日) 09:03:20.40ID:31mUP44Pp
流石に大阪駅には付けんとあかんよね
0819名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr3b-UiDg)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:34:58.77ID:Lo1LE2dHr
>>818
大阪駅前は、始発バス停だからあまり遅れる事はない(往路で遅れて来る事はあるけど)

だからかえって、バスロケは不要で時刻表案内が充実してたらいいんじゃないかな?

バスロケの維持費って凄いらしいから、充分な設置場所の絞り込みはしてほしい。
0820名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b662-B8Oq)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:55:24.40ID:dtJ6wY3j0
大阪駅のターミナル、改装工事が始まる前には電気式の時刻案内有ったよね
各系統の先発時刻と次発時刻が一覧でずらーって並んでて、出発時刻になると時間が点滅してた記憶がある
0822名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7674-7v0E)
垢版 |
2018/04/22(日) 11:42:06.40ID:iSv0B+iT0
>>819
年末はorzだっせ
0823名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr3b-UiDg)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:32:44.08ID:Lo1LE2dHr
>>822
携帯やスマホが苦手なお年寄りも多いし、やっぱり大阪駅前でも発車時刻の表示くらいは必要かな。

結構、62や88など反対側が起点の系統の場合、遅れると着発になることも多いですもんね。
0824名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0e21-mCLa)
垢版 |
2018/04/22(日) 19:36:48.28ID:5AW7SqWz0
バスロケは住友電工が撤退、メンテできない、耐用年数もこえて、足元が腐ってるが、
撤去費用が半端ない、標柱のみ撤去していたら、建設局から基礎も掘って撤去しろ、と言われ
放置しかない、メトロに泣き付いて費用えお工面してもらうしかない、交通局試算の金額
では入札業者なし、放置、台風で倒れる可能性ある標柱がけっこうある、済生会はトの研修
が激突したので、撤去したまま、大阪駅ターミナルは新装してからは、JRが貼物を禁止
してるため、看板一枚つくれない自動車部では手出しできず、イルミも桜も装飾できず。
0825名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdba-KrQ+)
垢版 |
2018/04/22(日) 20:34:56.90ID:WSiNoXohd
>>805-806
>>777です。補足ありがとうございます
具体的には17-2132です。稼働を全く見ません
幕車連番である前後の車番は活躍を見るので
転出や貸出でなければ不具合でしょうか。
単に目撃タイミングが悪いだけならよいのですが
0826名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp3b-7v0E)
垢版 |
2018/04/22(日) 20:51:01.96ID:31mUP44Pp
>>824
ウテシどうなったんやろ?
0827名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1a3a-TICe)
垢版 |
2018/04/22(日) 21:27:15.90ID:ZsJsM5TC0
2132は、ひょっとして事故等で長期修理 事故廃車もしくは事故証拠物品として差し押さえを食らっている こんなところとちゃいますか
0832名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 833a-rcHW)
垢版 |
2018/04/24(火) 01:12:11.74ID:eXhAdJ6R0
2132号車は昨日15号系統で走ってたで

大阪駅にバスロケは必要、パッと見て発車時間がわかればバスに乗ろうか
それとも電車で帰ろうかすぐ判断がつく
紙の時刻表は並んでる列に割り込んでみないといけないし
えきびじょんって最近はやりのやつでいいからポンとおいて欲しいわ
0833名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1a3a-vCDx)
垢版 |
2018/04/24(火) 01:47:30.17ID:j4zwC4jT0
必ず転属を繰り返す不運の車両というものは存在するな
直営は、よく走る車
委託は、非力の車
この概念が今後変わってくるかな
0834名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b662-B8Oq)
垢版 |
2018/04/24(火) 08:46:19.75ID:fsEv7p0H0
これまでは、新車入れたら直営の営業所に配属して、
それまで使ってた車を中古車として委託営業所に押し付け、みたいなのもあったんじゃないかな

でもこれからは井高野以外全部シティバスだから、そんな必要もなくなると思うけどもね
0835名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1a3a-vCDx)
垢版 |
2018/04/24(火) 12:40:11.22ID:j4zwC4jT0
最近だと、67ー2987は転属何回したっけ
試作車だけに使い勝手もだろうが保守面でも難しいのかな
他にも創世記のノンステは同様に転属回数が多いものがあった
0837名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0bb8-UiDg)
垢版 |
2018/04/24(火) 17:54:47.34ID:43ZbKEXc0
>>835
中→九→港→井→守→ナ
だったかなぁ。2987
0838名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa43-c9cq)
垢版 |
2018/04/24(火) 18:17:43.74ID:LLaYLI3ja
78-1129/1130もよく転属してる気がする
ヒ〜守〜井〜守〜井
0839名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdba-81LB)
垢版 |
2018/04/24(火) 18:43:37.17ID:KGscRIhbd
以前聞いた話では、何故無駄な転属が多いかというと車両さん(交通局内 俗称=車両整備担当者)の好みで転属を繰り返す場合があるというのだ
例えば港営業所にいた車両責任担当者が中津営業所に人事異動になったとすると権力でバスも自分好みの仕様で揃えるとかです。
こういうことが今後まかり通るかですね。
0841名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ db69-Mp6C)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:55:14.43ID:0DNiGrO10
deliapapa
0842名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1a3a-81LB)
垢版 |
2018/04/25(水) 21:44:20.69ID:g7hGJcX00
住道矢田 三宅中 激混ちゃうか
0844名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1a3a-81LB)
垢版 |
2018/04/25(水) 21:49:28.12ID:g7hGJcX00
北港天美も あびこから乗るには何本か見送ってらしいわ
0847名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 933a-/JLu)
垢版 |
2018/04/29(日) 03:28:42.53ID:y6iuLur60
住之江でバス運転士には不向きなくらい爽やかな好青年の研修に当たったがそのニイチャンちゃうか
指導員もその愛想の良さに合わせないいけないので面倒臭い表情でやってたよ
言葉遣い愛想はシティバスにしては完璧レベルだったが確かに実技 特にエアーブレーキの取り扱いと
BRCでは、しゃくりはひどかった アリソンでも急加速 ポンチョでも急加速
この運転士に3回当たったが1回目はアリソンAT 2回目がBRC 3回目がポンチョ
一番ポンチョの運転がましだったが急加速はしてな
何か今まで聞いたことのない苗字だったよ
あれだけ愛想良く笑顔ならば他の道選んだ方が良いと思った
0848名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sadd-z8q3)
垢版 |
2018/04/29(日) 07:03:05.50ID:0xx7Dgk5a
どうしても大阪で働きたいんだろ。もうまともな仕事はみんな東京行ったからな。
0849名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 71b8-JXuG)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:07:19.05ID:fNuXfLEo0
バス運という子どもの頃の夢を叶えたかったのだろう
0850名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr0d-49j5)
垢版 |
2018/04/29(日) 11:03:04.18ID:on02zoavr
>>847
一人住之江の愛想良すぎる兄ちゃん、思い当たる人がいるけど、そんな運転下手だったかな。

最近のシティバスの新人さんは、車内に挿すネームプレートの文字のフォントが違うからすぐ分かるね。
0851名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW 933a-gBKC)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:09:23.24ID:y6iuLur60NIKU
住之江で最近そこまでのヘタクソに当たらないが 最近にしては下手な方か
以前のヘタクソどもは辞めたのか

確かに最近採用組はフォントが違うし丸わかり
愛想の良いニイチャンは苗字が読みにくいのでフリガナを付けていたよ
0853名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdb3-wOSb)
垢版 |
2018/04/30(月) 00:56:37.40ID:otN9QRQ2d
住之江ドラで ちょい混みだったが
後ろドアからもお降り下さいをやってた
単にこのドラのアドリブなのか
シテイ住之江のマニュアルに遅延防止のために
こういうサービスやるとの項目出来たか
住之江ドラで激混でも見掛けたことないね
0854名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp0d-JXuG)
垢版 |
2018/04/30(月) 01:25:09.47ID:S7YJzaZSp
>>853
鶴町ではよくやってるね!
逆に乗り切れないとき、前から乗るとか71復路最終とその前
0858名74系統 名無し野車庫行 (アウアウエーT Sa23-wv6i)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:06:14.47ID:9mbvJdFpa
地下鉄乗り継ぎも現金時代から全ての停留所で可能になっていたので
それは別に意味を持たないんだけども、
今のノンステップバスだと流動的には合理的なのは確かだけど、
一番は、後ろ(中)乗り前降り仕様で整備した停留所の改修費用をご負担くださいね。という問題。
 (ポンチョのように前乗りでも、ただ従来の後ろ位置を前に合わせて止めればいいというわけで済まない)、
京都でも当然、費用は問題になってるし、それにましての必要性と経営的裏付けをもって
部分的に可能となったわけで、
どこぞの大阪市から無償譲渡を受けた停留所施設を騙し騙し使っていこうとしている所に
それだけの余裕があるんでしょうかね。
0860名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp0d-JXuG)
垢版 |
2018/05/01(火) 18:33:05.64ID:8Jra5iefp
>>859
初期の赤バスも先払だったよね〜
0861名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdb3-zhoq)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:09:30.10ID:wIjZYGI1d
>>859
大阪駅が190で、難波が191だったか
 
最初は後払いだったのが、何か月かたって前払いに変更されたと思う。
ほとんどの運転士は降車時に前扉と中扉を両方開けて、さっさと客を降ろしてたけど
頑なに乗車時は前扉、降車時は中扉を厳守する人もいたな。
0863名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa45-zhoq)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:34:07.57ID:NrzuFE9aa
190号
このバスは 南港コスモスクエア行き シャトルバスです 
高速道路を利用して 南港コスモスクエアには およそ30分で到着の予定ですが 道路状況により 遅れることがありますので
あらかじめご了承ください なお高速道路では 安全のためシートベルトをお締めください
 
190A号
このバスは 南港コスモスクエア行き シャトルバスです 
高速道路を利用して 南港コスモスクエアには およそ30分で到着の予定ですが 道路状況により 遅れることや
途中 経路を一部変更して運行することがありますので 
あらかじめご了承ください なお高速道路では 安全のためシートベルトをお締めください
 
0865名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp0d-JXuG)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:19:27.20ID:8Jra5iefp
>>861
お隣の尼崎はほぼ全員両方から降ろす!
一方、南海の堺シャトルはほぼ中扉降車のみだね
0867名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 933a-ktBa)
垢版 |
2018/05/02(水) 01:54:36.57ID:PZYnUFYS0
今もコスモシャトルは運行しても良いと思う
鶴浜の家具屋輸送よりも固定客定着しそうなものだ
大阪駅〜コスモスクエア
新大阪〜コスモスクエア

ところで家具屋輸送はIKEAから運行補助金 車両購入費でも出てるのかな
0868名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 71b8-JXuG)
垢版 |
2018/05/02(水) 02:16:43.65ID:5f6BFYhM0
>>866
スクールバスだけが思い出せない
0869名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 933a-ktBa)
垢版 |
2018/05/02(水) 02:30:33.58ID:PZYnUFYS0
スクールバスは、定期観光予備車と同じカラー
今でゆう支援学校輸送をしとった
末期まで守口が光陽養護学校をトップドアのいすゞ観光マスク(型式ド忘れ)
他の営業所に日野RCの前中ドアのスクールバスおったね(中津養護か難波養護?)
養護学校輸送契約は日本交通が継承したはず
0871名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0a3a-AIFf)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:24:36.80ID:I76SpjiL0
ところで香川県の田中&久枝は閉鎖したの
最近スポーツ紙とかの広告も一切みない
久枝のお婆さん元気かしら
0873名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0a3a-AIFf)
垢版 |
2018/05/03(木) 03:13:37.32ID:I76SpjiL0
住之江の車両使い分けをどなたか解説して下さい。
ハイブリが62・73に運用されないはわかった
他にもハイブリが入らない系統あります
0874名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8ab8-1oBE)
垢版 |
2018/05/03(木) 08:29:01.74ID:iYrFgRbz0
>>872
住之江は大阪駅には通常来ないから17-2131〜2134は来ないね。守口に居る17-2135〜2140は来るよ。
0875名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0b3a-HSUF)
垢版 |
2018/05/03(木) 16:30:17.41ID:rdGA4wRS0
大阪で前乗りなんて受けないと思うわ 京都も無理やり前乗りにしようとしてるけど絶対失敗すると思うわ
守口営業所のバスは胃袋入ってこないから21**号車は34号系統のところに行かないと
見られないね
0876名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdaa-2p45)
垢版 |
2018/05/03(木) 17:16:06.00ID:5mb6KMJmd
>>875
ワシも絶対失敗すると思う
前乗りのメリットは終点で早く捌けるだけ
前乗りで乗ってから財布開ける奴居るし
みんながみんなお金用意してさっさと乗ってくれるなら良いよ 絶対そんな事ないから
下らない質問も多くなる
0877名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdaa-wu/j)
垢版 |
2018/05/03(木) 17:57:17.01ID:nvdnBn35d
前乗りにして唯一のメリットは、
無賃常習者を阻止できる位であろう
複数系統が同じバースから頻発する場合は不利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況