X



【47 京橋駅前】大阪市バス【さらば澪つくし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp87-P8yQ)
垢版 |
2017/12/21(木) 09:25:13.41ID:D5O5ywFZp
あとヨロシク〜
0556名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 973a-UNxW)
垢版 |
2018/03/21(水) 00:25:18.32ID:gAFIt19o0
東西線開業前夜に片町〜京橋間に代行バスが走ったとの記述見つけたが
担当はどこのバス会社? ルートによっては歩きの方が早そうだね
0557名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bb6b-lboF)
垢版 |
2018/03/21(水) 01:38:50.38ID:nsIJor7Y0
新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
789系4000番台(160km/h対応車)
https://railway.chi-zu.net/18649.html
yez
0561名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 766b-AyCB)
垢版 |
2018/03/23(金) 08:40:59.52ID:dBGHkyuB0
新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
789系4000番台(160km/h対応車)
https://railway.chi-zu.net/18649.html
ytx
0562名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 63f9-WoAt)
垢版 |
2018/03/23(金) 09:01:31.81ID:8qKJaGI80
月末でIKEAバスの無料運行が終了
鶴町のコジキども、ざまあ
0564名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4e29-vbe/)
垢版 |
2018/03/23(金) 15:08:23.01ID:Ww0A2L8c0
民営化後は不採算路線に対してバッサリと大鉈が振るわれるのは避けられない。
かつて国鉄バスや各地の公営バスが民営化後に辿ったのと同じような道を辿るだろうな。
0565名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Spbb-xUUV)
垢版 |
2018/03/23(金) 15:31:38.47ID:/LxO05jOp
>>562
あれなんで北港観光から両備に変わってたんだろうね?
0566名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdba-vfU4)
垢版 |
2018/03/23(金) 15:43:21.34ID:jPI4LeQxd
10年間は、路線維持を公約してるが
10年後はバス空白地帯続出だろう
また今以上にドライバー不足も懸念される
0568名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1a3a-1qc1)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:03:48.27ID:ErHUryMP0
10年後のシティバスなぁ
今の34 36 71クラスで毎時3ー4本まで激減
4 62クラスで毎時2本〜45分毎程度
他の系統でも60分毎は当たり前
今の毎時1本クラスが90ー120分毎
これくらい深刻になりそうだ

34は来年 おおさか東線全通のピンチで減便は覚悟だな
0569名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7f33-Ta22)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:20:04.53ID:6cCEOjHj0
因みにだけど、10年前はどういう路線図でどういうダイヤだったっけ?
97と阪急がそれぞれ毎時7−8本からドンドン減便される前くらい?
0570名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b662-zL8s)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:26:07.98ID:G35BE7DI0
>>568
どんだけバカにしてんだお前は
いくらなんでもそこまでは落ちぶれんよ

大阪の人口減は高齢者死去による自然減で、転出入統計の社会増減はむしろ増だし、
自転車社会の広がりも、駐輪場整備の限界と容赦のない露中取り締まりの加速で頭打ちになる

よって乗客面はさほど心配ない
それより深刻なのは乗務員不足

今のバス業界、とにかく人手が足りない
どこもかしこもドライバー不足でヒーヒー言ってるのが現状

そこで、連節バスの導入やLRT化等で幹線に必要な乗務員数を減らし、
ただでも小便数の中小路線がこれ以上衰退しないようにする策は必要になってくるだろうな
0573名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Spbb-xUUV)
垢版 |
2018/03/24(土) 01:05:45.54ID:GUOk9aWHp
>>572
今里筋線みたいに署名運動すると思うよ!
難波も梅田もあべの橋も乗り換えになるし
0576名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK06-enWt)
垢版 |
2018/03/24(土) 13:23:25.36ID:9/C2mTrNK
おおさか東線開通で34の客が減る?いや、ないない(笑)

大阪駅にも乗り入れてない新線に乗る奴なんて、赤3と大東町の数人だろ。中宮辺りからの客が、わざわざJRに乗り換えて、大阪駅なんて行かない。天王寺方面なら10で都島か、大阪駅から御堂筋。だから、34の大減便なんて無い。という、元大東町ユーザーの視点(笑)
0577名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cbc2-SK4C)
垢版 |
2018/03/24(土) 13:24:00.16ID:pDlrSnyQ0
34は減便だろうって乱暴だなぁ…笑
あの沿線で新大阪や放出に行きたいやつはおらんよ。

そもそも都島や北区内でも利用が旺盛な路線。旭区だけで持ってる路線ではないから。むしろ連携して増客狙わないと。
0579名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Spbb-ns8r)
垢版 |
2018/03/24(土) 17:24:57.44ID:tkBuYQiup
>>578
でもJR西はそれで宣伝を打とうとちょっと考えてるとかなんとか。
無理だと思うけどw
0581名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5ab8-zkh5)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:00:02.66ID:I0tmTh2E0
現行のノンステバスって立ち位置狭いわイス小さいわで雨の日とか混むとかなり苦痛だからなあ
梅田到着寸前で渋滞くらうと結構イラつくし

電車のほうが楽ってなったら客が相当数流れる可能性はあるな
0582名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdba-vfU4)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:21:59.16ID:DS1KW02/d
34の痛手となるのは、大工大 大宮キャンパスの移転廃止問題が近い将来訪れるでしょう
大学キャンパスの都市中心部集中が強いために僻地キャンパスがいつまで持続させるかだ

比較的 土地が高く売れる営業所の淘汰も進みそうだし そうなると中津 守口はヤバイ
守口営業所跡地には信託方式でボートピア守口が核テナントとして入居 あとはパチンコ屋に一階がバス転回地 上層階はタワーマンション 大阪シテイメトロヒルズが完成
中津も耐震性の観点から廃止移転になりそうだ

あとは、京阪バスが目論んでいるJR都島〜摂南大学直行バスなぁ
これも途中停留所を設置されるとシフトが出そうだ
0584名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 033a-NROy)
垢版 |
2018/03/24(土) 23:15:04.25ID:exDr7Qzi0
おれもおおさか東線の影響はながいスパンでみたら多少はあると思うわ
鉄道はやっぱり早くて便利だしな、将来新大阪から梅田北にも乗り入れるみたいだし
梅田に行く以外も本町やら難波にいくのも乗り換えたら早くいけそう
そうなれば34は減便→客離れの負の連鎖に…
そういえば近鉄バスはおおさか東線の影響でかなり減便になったんだっけか?
0585名74系統 名無し野車庫行 (アウアウエーT Sa52-/k85)
垢版 |
2018/03/24(土) 23:23:10.48ID:z11tUdIfa
大阪駅前(梅田)に出る人も別に梅田が目的地じゃないから
どうせ梅田から何かの電車に乗ってるとすれば
新大阪からの乗り換えでも事足りる分はバスから逃げる。
淡路に出る分もそうかな、阪急とは乗り換えれるんだっけ?
0586名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b662-zL8s)
垢版 |
2018/03/24(土) 23:39:49.06ID:VPzKlAxA0
ただし、乗り継ぐ鉄道が地下鉄である場合、継割がある関係でバスが優勢になる
4月以降もこの割引は残るからね
あとは、敬老パスユーザーやエンジョイエコ利用者ももちろんバスになるし、
意外と影響はないんじゃない?
0589名74系統 名無し野車庫行 (アウアウエーT Sa52-/k85)
垢版 |
2018/03/24(土) 23:55:33.38ID:z11tUdIfa
>いつも近鉄バスをご利用いただきありがとうございます。
> さて、下記2路線につきましては長年にわたり運行をしてまいりましたが、JRおおさか東線の開業など
>によりお客様が大幅に減少し、収支の均衡がとれない状況が長く続いているため、今回やむを得ず減便
>することといたしました。 

(略)

>2.対象路線     加美線  (布施駅前⇔平野駅前) 早瀬橋線(布施駅前⇔JR放出駅前
0591名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbb-kUc6)
垢版 |
2018/03/25(日) 02:48:14.38ID:zk8hGvaer
現実が理解できていない奴が多いなぁ


長堀鶴見緑地線の大正開業時や
阪神なんば線開業時にあわせて
71が減便されたり91へ短縮されたり
したような事があったか?

つまりおおさか東線開業による
34減便など説得力はないも同然
0592名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7674-xUUV)
垢版 |
2018/03/25(日) 02:54:03.54ID:uxbSssaN0
>>591
阪神なんば線開業した時71B上本町六丁目発着が91ドーム前千代崎発着に振り返られたわけだが…
0593名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sac3-SK4C)
垢版 |
2018/03/25(日) 03:19:02.05ID:8FvaPTdUa
おおさか東線、南部だけみてると本数的に厳しいのでは。

そもそもJRは資本関係のない別会社。
客が流れると実際試したわけでもないのに先読みして減便するより、対抗・競争で強化していくべきでは?それこそ本数より車両の大型化とかでさ。

交通局時代、幹84西長堀分断、53系統大減便で通勤客を路頭に迷わせてきた。この交通局の悪い癖は断ち切ってもらいたいもの。
0594名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK06-enWt)
垢版 |
2018/03/25(日) 03:38:09.27ID:aXjSRnoiK
☆バス
赤川3→大阪駅(約15分)
☆JRおおさか東線
赤川→新大阪(約10分)→乗り換え(2分)→大阪駅(3分)

所要時間は、全て上手くいってほぼ同じ。あとは乗り換えの手間と料金。どう考えても、大阪駅に出るのはJRに勝ち目無し。あと、前述したが地下鉄中津の強みもある。
0595名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW df5e-ns8r)
垢版 |
2018/03/25(日) 07:00:16.32ID:Fgss/95B0
>>594
やるとしたら「ほぼ確実に座れますよ!」という謳い文句をつけるくらいか。
それで徐々に浸透させていって北梅田直通になってから本格的にやると。
0599名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdba-vfU4)
垢版 |
2018/03/25(日) 13:13:51.18ID:p2FVM0Oqd
今も62住之江確認した
守口に返却したのでバスのみの貸しだしと思ったがダッシュボードに標語ありなので間違いない
0600名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ abf9-WoAt)
垢版 |
2018/03/25(日) 14:14:35.83ID:YNW0roHq0
>>565
乗り場のおっちゃん曰く、北港と短期間契約が出来んかったみたい
東京インテリアの方も4年だか5年の契約らしいわ
0601名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdba-vfU4)
垢版 |
2018/03/25(日) 14:35:15.18ID:p2FVM0Oqd
また62に住之江が入ってるわ
何故か13××が本日集中配置
前回よりも住之江の確率が高いような
浮いた住吉車は何処へ運用されてるのやら
0603名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbb-lpaQ)
垢版 |
2018/03/25(日) 17:28:01.10ID:2KroxE8dr
>>601
交通局の直営営業所では、民営化を前に40人規模で退職者が出てるらしいから、去年養成で新人さんを採用しても焼け石に水やんね。

僕も大型二種持ってるだけに、仕事として運転手をやってみたい気持ちはあるけど、今のハードワークは付いていけない。

運転手のシフトを分割したようなパートタイマーとか、シティバスもやらんのかな。
0604名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Spbb-xUUV)
垢版 |
2018/03/25(日) 17:33:15.40ID:btR7p2l5p
>>603
ここ距離で手当て付くから遅延しても残業代つかないからね
でも一部を南海に委託してるってことは南海よりはマシなんかな?
0605名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdba-vfU4)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:49:43.41ID:p2FVM0Oqd
今日丁度 直営営業所でパト常務?の助役補と助役コンビがおって助役補はジュラルミンケースに一眼レフぶら下げ リュックスタイル
助役の方が片手に花束持っていたので退職かな
黒腕章なのでパト乗務でしょ
しかしあれだけの撮影機材パトに載せているんだね
0609名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1a3a-5HRZ)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:06:45.34ID:4kS7gi/y0
そういえば首都圏のバス車内放送には必ずと言っていいほど
『このバスについてのお気づきの点 お問い合わせは○○営業所 電話番号×××ー△△△△まで』
と担当営業所の電話番号とかが 流れるが近畿圏で聞いた記憶がないわ
0612名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cbc2-SK4C)
垢版 |
2018/03/26(月) 01:22:41.31ID:auqI36so0
営業所の案内、都営と関東、京成グループでしか聞いた覚えないな。

都営はその通り。お客様センターに変わった。クレームは集中的に受ける方が負担が少なくて良い。
とことんやるならJR東日本の様に駅・営業所の電話番号も非公開にするのが最良。
0613名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1a3a-RS0w)
垢版 |
2018/03/26(月) 01:34:07.58ID:wjlKpBBV0
25年位前は、国際興業でそのよくアナンス耳にした

今回、方向幕の追加目撃がある割りに路線教習を目撃しないが
ひょっとすると管轄変更4月からずれ込むんかな
0614名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbb-kUc6)
垢版 |
2018/03/26(月) 05:19:40.24ID:WNRpKFfEr
>>609
バスの運転席の後ろにある路線図には
そのバスの営業所の電話番号が記載されてるけど。
0615名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a343-vbe/)
垢版 |
2018/03/26(月) 05:34:06.71ID:2fhjtPud0
>>592
表向きにはそう発表してたけど
実際は違うんだなこれが

上六行き71A運行のタイミングは
なんば行き71の運行間隔が長くなっていて
71A利用を促すダイヤだったが
71A廃止に伴い71はほぼ等間隔になっただけ

そういう意味で阪神なんば線開業に際し
71は何も影響を及ぼさなかったという結論になる

だから大阪(梅田)へ直通しないおおさか東線全線開業が
34減便となる根拠にはならない

長堀鶴見緑地線開業時に
36が大減便にならなかったのも同じ事
0617名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8bb8-xUUV)
垢版 |
2018/03/26(月) 08:48:50.32ID:YUpsEWtr0
ところで今年は造幣局さくらバス走らんのかな?春の62臨時も走らんかったし、民営化のゴタゴタでここもウテシ不足?
0618名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbb-wpcG)
垢版 |
2018/03/26(月) 09:03:23.47ID:A9iEjINGr
方向幕は予算消化の為交換しただけだから
営業所の担当路線は関係ないよ
妄想するのは勝手だけど
71と阪神なんば線はほとんど関係ないわな
でも、京阪中之島線でさえ市バスは影響あったんだから、おおさか東線と34も影響してくるわな
0619名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sac3-SK4C)
垢版 |
2018/03/26(月) 10:23:43.18ID:OuB2FZXya
というか34は長尺ラッシュ型入れて詰め込んで運転間隔広げた方が。団子運転で混雑が偏在するのは非効率。
0622名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7674-xUUV)
垢版 |
2018/03/26(月) 14:46:44.71ID:jTx4jgoA0
>>621
スマン、ホムペに出てたっけ?
0623名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKe7-U3XD)
垢版 |
2018/03/26(月) 17:01:41.71ID:IgF4hzhRK
おおさか東線開業したら
赤三と大東町の間に停留所設置ありえるかな

場所的にガード下付近か
セブンイレブン前は駐車場あるし
ガード越えた辺りも押しボタン信号があったりやし
0625名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Spbb-xUUV)
垢版 |
2018/03/26(月) 18:51:00.78ID:ue/nu8xUp
>>619
赤急行青急行の千鳥運転で
0628名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1a3a-1qc1)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:44:06.01ID:wjlKpBBV0
現状のクレームポジションは、安全サービス課か
一般に市バスへのクレームは一番アナンスの多い行先案内センターへ電話描けるのであろうか
最近は車内路線図が担当営業所のものなのでそれに気づけば 担当営業所に通報するだろうが
営業所にクレーム入れたところで電話に出るのは発車に座る助役だな
クレーム内容を案件と事の重大さにもよる上層部にすべて報告しているかだ
今は案件によりドラレコで白黒つく場合もあるが日数の立った内容の場合はドラレコ映像を何日分
営業所で保管しているのか 経過後の録画データは安全サービス課で保管なのか
以前営業所にクレーム入れてドラレコで確認させ白黒つき非を認めたものの担当助役がどうも身内を擁護するような発言が目立った 所詮 バス営業所にいる助役は運転手上がりだなぁ痛感した
どうせクレーム内容は営業所止まりで握り潰しているでしょう
行先案内センターでなく 大阪メトロ、大阪シティバス総合サービスセンターでも発足してもらいたい
0631名74系統 名無し野車庫行 (アウアウエーT Sa52-/k85)
垢版 |
2018/03/26(月) 22:29:49.41ID:LQj3L6cra
4月から地下鉄・(市)バスへの意見・クレーム類は直接各々の株式会社へ…大阪市では扱わない。ってなってるよ。
ようするに直接に言え、市にはもう言ってくるな。と
ただ、 大阪市における交通政策そのものについてや両株式会社の監理(大阪市の役目)ついては伺う(都市交通局の所管)と。
0632名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1a3a-1qc1)
垢版 |
2018/03/26(月) 23:01:25.25ID:wjlKpBBV0
ひょっよしたら業務集約化を前提に今後 営業所電話番号をJR東日本流に非公開にしかねないな
一番多いであろう 忘れ物の問い合わせ先のみの公開になりそうだ
忘れ物の照会も平日 昼間だけ繋がる回線とかそれでどこぞのコールセンターみたいに全く繋がらないとかね
0633名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1af9-WoAt)
垢版 |
2018/03/27(火) 00:06:56.25ID:DTNLlW6H0
4月から車内アナウンスの担当が変わると予想
0635名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 033a-NROy)
垢版 |
2018/03/27(火) 03:59:57.46ID:fTwuHv090
>>628
>>629
>>630

クレーマー及びプロ市民乙
こんなんに監視されて運転手や営業所のみなさまも大変だろうな
0636名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bea8-mRzn)
垢版 |
2018/03/27(火) 11:17:58.35ID:tIEb8dD00
>>635
ごもっとも
安い運賃で乗っているのに、ありがたみがわかってないよ、乗務員に負担が掛かる、サービスを求めすぎだよ(笑)
0638名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdba-mRzn)
垢版 |
2018/03/27(火) 14:53:53.44ID:9nQ2M9lod
>>636
運賃を250円ぐらいにして運転手の賃金を上げないと、この業界は潰れるよ
0639名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sac3-SK4C)
垢版 |
2018/03/27(火) 19:11:55.54ID:tcoUyVoia
>>638
正論だがセコケチ関西人には何言っても無駄。永久に理解されないから諦めよう
0640名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdba-mRzn)
垢版 |
2018/03/27(火) 19:53:54.69ID:9nQ2M9lod
>>639
うん、うん、納得
正当な対価を払わないでサービスばかりを求めているよ
0641名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d7f9-WoAt)
垢版 |
2018/03/27(火) 22:01:48.80ID:9CM2jeUz0
んじゃあ、お前さんにはサービスを提供する価値はないな
0642名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bea8-mRzn)
垢版 |
2018/03/27(火) 22:24:51.25ID:tIEb8dD00
>>641
うん、目的地まで輸送してくれれば、過剰なサービスはいらない、
0643名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 63b8-mRzn)
垢版 |
2018/03/28(水) 00:48:02.90ID:VMSd1qfn0
31日でこのスレも終わり?
大阪シティバススレはないのか?
0644名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1a3a-1qc1)
垢版 |
2018/03/28(水) 14:11:44.12ID:WLHsDHDm0
京都は市内中心部でさえ新規事業者が結構な本数でどんどん路線網を開拓して行っているが
大阪市内は湾岸部意外は、本当に参入してこないな
0645名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sac3-Z8Wj)
垢版 |
2018/03/28(水) 14:35:40.28ID:ASRodxfGa
だってさあ
阪急も近鉄も阪神も、市バスに並走させてこけて失敗してるんだもの

それでは勝てるわけないわ
その点、成功してる民間路線は独自需要を開拓してるよな
赤バス引き継ぎの民間も、やり方変えたら維持可能ラインになったし
0646名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 766b-AyCB)
垢版 |
2018/03/28(水) 14:40:24.70ID:UyTRuQjC0
新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
789系4000番台(160km/h対応車)
https://railway.chi-zu.net/18649.html
yyj
0648名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sac3-SK4C)
垢版 |
2018/03/28(水) 19:58:40.50ID:QK3GBNOTa
ICカード使えない会社が来られてもな
0652名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 71b8-7IWb)
垢版 |
2018/03/30(金) 21:41:36.25ID:Yy3gGU580
市バスの各営業所でも、まだ白のステッカーや紙で隠されているけど既にシティバスの営業所に看板が交換されてる(直営の住吉や、南海委託の井高野など)

気になったのは、井高野だけシティバスの新しい看板が「井高野営業所」ではなく「井高野車庫」だったんだが、引き続き南海に委託なので格下げなのか・・・?
0654名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 933a-vdeE)
垢版 |
2018/03/31(土) 03:01:29.22ID:s4BFh43O0
にゃんばろうも4月1日以降の再デビューあるのかな
デビューあるとしても鼻を整形する必要がある
最終日が土曜日何だから もっと気の効いた惜別イベントができんかったんかなぁ
本当に寂しい最終日になりそうだ 明日はバスオタどこに一番集中するのであろう
0655名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 933a-vdeE)
垢版 |
2018/03/31(土) 03:03:39.18ID:s4BFh43O0
ところで、にゃんばろうの中身って交通局職員だったのか
新会社になったら種明かししてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況