X



【47 京橋駅前】大阪市バス【さらば澪つくし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp87-P8yQ)
垢版 |
2017/12/21(木) 09:25:13.41ID:D5O5ywFZp
あとヨロシク〜
0212名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bf62-8CSC)
垢版 |
2018/02/06(火) 23:53:35.06ID:ZQfqYYdU0
一個前の停留所と比べて突然便数が激増している場所なー
しかも大体そういうのって片道運行で、逆側は設定されていない

上の12Aにしても、大池橋→あべのの一方通行で、
逆のあべの→大池橋止まりは無いし
0213名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW f719-qmJt)
垢版 |
2018/02/06(火) 23:58:37.69ID:wb3jwStr0
>>210
昔は区間便は始発と終車を中心にあったが、今だと12の大池橋→あべの橋と41A,あと21の最終もだね。
1番多かったのは98だったかな?
まだ弁天町BTがあった時代に、弁天ふ頭・境川・大正橋発着便があったような。
0214名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9f3a-SBDw)
垢版 |
2018/02/07(水) 01:00:52.00ID:6McNIUcV0
62系統 守口で検索して見たら 2012年10月13日にも
この時は代走のようだが 守口持ち62系統画像で入りであった
LED側面方向幕と営業所ステッカーの画像あるわ
ほんまどっからの送り込み 駅西しか考えられん
62というと中津代走は有名だが 住吉中型代走は度々ありますよ。
0215名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK6b-Jr+o)
垢版 |
2018/02/07(水) 01:32:39.88ID:8EOQ9godK
>>192
ありがとう。
料金箱がいつどう変わったんか全然気付かんかった。

>>211
へぇ〜
残額不足で現金精算しても、その後割引きくんか。
料金箱が変わる前に知りたかった話やな。
てか、運転手もそれ教えてくれたら良かったのに。
地下鉄乗る意味無いわって思って、帰りは近鉄乗ってしまったわ。


話変わって、22も日曜に1便だけ区間便あるな。
15時台に玉造→あべの橋であるが、通しのバスが出た19分後発に設定されてる。
1時間に1本しか無いんやから、なるべく30分後に近付けてくれるか、通しのバスが出る前に設定してもらったほうが有り難みがあるかな。
滅多に乗らんけどね。

このバスは、35の区間便とかから回されてるんやろか?
0216名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9f3a-ViCQ)
垢版 |
2018/02/07(水) 12:27:20.77ID:6McNIUcV0
あぁそうそう 63朝ラッシュ時に中型スジは辞めておくれ
他の時間帯にも定期で中型スジあるな
ガラガラ54大型スジを横目に…
0217名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK4f-Sx+I)
垢版 |
2018/02/07(水) 19:08:13.91ID:c4ZgZm5lK
少し気になったんで、仕事の合間をみて昨日の62の時間に見に行ったのだが、ちゃんと住吉が入ってたんで、昨日の守口は代走確定ですね…。まぁ、珍しいもの見れて良かったけど
0218199 (ササクッテロレ Spcb-gE8O)
垢版 |
2018/02/07(水) 19:10:19.64ID:SZGjRjVzp
>>205
みなさんありがとうございます
元々はどこから回送されてくるのか謎ですね〜
平日休みの日に調査してみます
0219名74系統 名無し野車庫行 (シャチーク 0Ce6-K6ba)
垢版 |
2018/02/08(木) 10:19:18.56ID:PmN2zr54C
>>140
新会社=民営化になるんだったら48の番号は引き継がずに1からに戻せよ。
0220名74系統 名無し野車庫行 (シャチーク 0Ce6-K6ba)
垢版 |
2018/02/08(木) 10:19:47.88ID:PmN2zr54C
>とはいえ、今後高齢化で路線バスの需要は間違いなく増えるぞ
人口が減るため逆に減ります。
0221名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa69-mvI5)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:12:10.15ID:0uS+of7na
大阪人の猿共はタダじゃないと気が済まない乞食なのでバスに乗らずに自転車に乗るからバスが赤字^^
0222名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0662-IGFW)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:17:40.84ID:5frL5lRv0
>>220
>>221
高齢化イコール体力の衰え
今はバスに乗らずに歩いたりチャリで移動してたりする層が、次第に動けなくなるとバスに頼ってくる
大阪も日本全国の傾向同様逆ピラミッド型の人口構造なので、バス、特にきめ細かに走るコミュニティバスの需要は確実に高まるぞ

以前の赤バスはおおよそ利用に堪えないゴミみたいな路線設定だったが、あれですら無くなって困ってる人は高齢者を中心に多いんだから
0225名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c23a-nENS)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:42:26.41ID:+iHKYhyW0
大阪市内自転車店の異常な店舗数を考えると頷ける
市バス本数が減る度に自転車も増えてるでしょうね
手頃な値段で中古自転車を販売する店舗だけでも相当あるからな
0226名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa69-mvI5)
垢版 |
2018/02/09(金) 00:17:30.23ID:pGoX+czPa
だから自転車利用というのを手放しに褒め称えてはいかん。
地方部におけるマイカー利用と同じく、公共交通への関心を削ぎ、衰退させるものものとして捉え、時には利用抑制も考えねば。

大阪のバスの敵はマイカーなんかじゃない。自転車なんだよ。早く気付け。
0229名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4929-4Psb)
垢版 |
2018/02/09(金) 09:17:30.90ID:nKLdBdv50
>>228
でもバスから見てるとママチャリ勢はほぼ全員、ヘルメット被ってるスポーツタイプも半分以上はでっかい交差点以外は信号無視だね。
0230名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4929-4Psb)
垢版 |
2018/02/09(金) 09:18:38.24ID:nKLdBdv50
>>229
あ、歩道がある道路で車道を走ってる自転車ね。
0231名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Saa5-TTLZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 09:58:25.31ID:xgUjv4Jha
ネットに「大阪市交研究会」なるヲタがいて
なかなか筋金の入ったマニアック度だけど、
「(大阪)市交」って呼び方は、現場側では
労組側民でよく使われる呼び方だってのは、一応は知ってるんだろうか。

たしかにヲタがどう呼ぼうが勝手だけど、
俺も過去はネット書込などで、ちょっと専門っぽいイメージがして
マニアック度を感じる「(大阪)市交」を好んで使ってたけど、
それを知ってから控えるようにしたんで
0232名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa69-mvI5)
垢版 |
2018/02/09(金) 11:07:23.10ID:w5sDdas0a
バスに対する勝ち負け以前に市内の自転車乗るには信号無視しないとやってらんなくないか?俺乗らないけど。
0233名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa69-mvI5)
垢版 |
2018/02/09(金) 11:12:50.30ID:w5sDdas0a
>>231
そういうのは勿論知らずに使ってるでしょ。そういう配慮は出来なさそうな人達っぽいし。
研究会にしろナントカGMPの人にしろHPやSNSの書き込みがいちいち気に触るのは何故だろうね。政治ネタ批判とかよく言ってるけど、ブーメランもいいとこ。
0234名74系統 名無し野車庫行 (アウアウエーT Sa4a-Q7HH)
垢版 |
2018/02/09(金) 11:16:33.78ID:KC6rY8hla
>>219
それもおかしいw
新会社でないし・・・というかスレでいえば、 大阪シティバス=運輸振興のスレは既にあるから。
だからシティバスのスレならば新しく1から立てるのではなく、 
そのスレを使うかそのスレから引き継ぐのが筋ではある。

とはいえ、結局は(元)市営バス事業を話題にするわけだから、そっちを使うのは違和感のある向き多いだろうから

そういう意味では、こちらを主流とし当分このスレを使うかこのスレから引き継いで数を重ねていくべきだろうな
0236名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Spf1-4Psb)
垢版 |
2018/02/09(金) 17:25:45.07ID:O3j/14//p
>>235
トは中津営業所酉島支所っていう別組織。
0237名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 99b8-JKxc)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:01:29.95ID:470bu1vB0
>>231
大阪市交通局職員の代表労働組合は「大阪交通労働組合」で、略称は「大交」。

「市交」は別に使用者側でも労働者側寄りでもないよ。昔地下鉄の車内放送が8トラテープだった時の、運転室のテープ格納用の引き出しにも「市交」「近鉄」などと書いてあった。
0239名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c23a-uoTD)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:00:53.62ID:L29bn9NB0
単に井高野 大型が足りず 空いた中型で研修しているだけでは

先日、駅西に 35 杭全 方向幕を出したまま長時間(守)が止まってた
0240名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 064b-gffq)
垢版 |
2018/02/10(土) 06:06:22.25ID:o/siq3qu0
235>236>火曜日でト終了
0241名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 064b-gffq)
垢版 |
2018/02/10(土) 06:10:01.77ID:o/siq3qu0
216>54は62ダイヤに組み込むから大型、63はあべの操車だから中型使用、何年か
前には「5」を「3」と連続させる計画で全便中型にしてしまった
0242名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 064b-gffq)
垢版 |
2018/02/10(土) 06:15:15.80ID:o/siq3qu0
玉造・上六・あべの・大池・杭全付近の特別系統(A)などは、客の利便で運行していない
本来の回送を単に運転手締め付けのため、営業させてるだけ(昔は※ダイヤ)回送出庫させる
と、ぎりぎりまで出庫しなく、猛スピードで操車場いったりする運転手が多い(住吉から杭全
まで15分とか)
0243名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 064b-gffq)
垢版 |
2018/02/10(土) 06:18:03.63ID:o/siq3qu0
守が62はない、住が人手足らないとき(5年前くらい)守の助役兼務の運転手を期間限定
で住に応援に行かせ62・40ばかり走らせた
0245名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 41dc-VWC/)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:35:28.45ID:AtK/6jyk0
>>243
o/siq3qu0
エ◯テックか?
0246名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 064b-gffq)
垢版 |
2018/02/12(月) 05:54:08.47ID:qD4CnyHM0
245>守が最近62の件、住には修理待ち大型が多い、守より借車している、18でも大型
運用させるくらい余裕なし、平気でぶつけてくる、3期の研修などまともに住のバックつけ
できないレベル
0247名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Spf1-bZ3H)
垢版 |
2018/02/12(月) 09:27:53.86ID:cYSSYmIdp
市内各所で通行止めの影響か、住吉中型1160が動物園北交差点を東方面へつまり旧旧旧87の経路で回送表示で走って行った
0249名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srf1-JKxc)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:49:10.63ID:BQvx6OAfr
酉島の0840号車(三菱ガスバスの幕車)の車内担当路線図が「大阪市交通局」の文字の無い、「酉島営業所 担当路線図」(平成30年2月13日現在)に変わってた。民営化を見据えた表記。

今回のダイヤ改正は酉島支所の閉鎖によるものだから、路線図が変わるのは全部の営業所じゃないのかも。
0250名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa69-mvI5)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:54:50.05ID:WLHHOM4sa
4月以降は新車はともかく中古車でも補充はあるよな?流石に…ドライバーどころか車が足りない様に見える。
0251名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srf1-JKxc)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:07:59.76ID:BQvx6OAfr
>>250
シティバスがUSJやIKEAシャトルでやってるみたいに、あくまで繋ぎの存在として中古車の導入はあり得るかも。

公営じゃなくなるから、必然的にコスト意識も高くせざるを得ないし、関東の公営などの事業者から比較的新しい出物があれば引き取るかも知れないね。
0252名74系統 名無し野車庫行 (アウアウエー Sa4a-27Ug)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:33:34.45ID:5tuKacRea
>>251
そもそもその酉島支所が閉鎖のソースは?お役所がこんな中途半端な時期に閉鎖するものなのかと。
0253名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4674-bZ3H)
垢版 |
2018/02/12(月) 14:56:10.58ID:jivgfcDJ0
>>252
一応88も数分ズレがあるけどね、ダイヤ改正
もしかしたら60とかもあるかもしれぬ
0254名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa69-mvI5)
垢版 |
2018/02/12(月) 15:11:18.02ID:WLHHOM4sa
そういや上の方で労組の話出てたけど、民営化すると自治労からは抜ける訳だけども、私鉄総連には入れるのかい?
0255名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa69-27Ug)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:22:09.95ID:NZCpv9Vta
>>253
数分ズレがあるのと閉鎖の因果関係がよくわからない教えてエロイ人
単に88は堂島大橋通行止に伴って周辺道路の渋滞を読んでるだけでは?
0256名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c23a-8jGe)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:40:48.96ID:XX6fy6Q10
PRUバッジを付ける大阪シティバス社員を早く見たいでしょ
0257名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0662-IGFW)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:58:18.21ID:KnJp8IwM0
しかし、シティになっても当然市バスサービス継承でICカードは引き続き使えると思うけど、
シティのオリジナル路線で現状ICが使えないUSJバスとIKEAシャトルもIC対応になるのかね?

今大阪を走ってる路線バスでIC使えないの、シティと大阪バスだけだよ?
0260名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Spf1-bZ3H)
垢版 |
2018/02/13(火) 00:00:09.74ID:WYg6MJRip
>>257
一日券はこの2路線使えないって書いてあるね!
>>258和歌山バス那賀「…」
水間と阪堺は大出世したね
0261名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa69-s+ej)
垢版 |
2018/02/13(火) 07:57:41.43ID:rtFZZY2+a
井高野が10と35の担当復活。
守口→井高野で10台程度転属が発生してた。
78-1129 1130 77-2359 2360 を確認。
住之江は62から撤退。
酉島は92から撤退。
0262名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4912-wuSi)
垢版 |
2018/02/13(火) 08:39:25.48ID:hE3RnQ+N0
赤い腕章やバッジをつけて勇ましく運転してた運転手はもういないんだな
怖くも優しい人が多かった
今は飼い慣らされた犬しかいない
0263名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c23a-9JUn)
垢版 |
2018/02/13(火) 11:56:56.75ID:afCKHWEr0
住之江24からも徹底しとるな
0264名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Spf1-bZ3H)
垢版 |
2018/02/13(火) 15:23:12.75ID:WYg6MJRip
バス王国鶴町は担当変更なしか…
0265名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd62-/8i1)
垢版 |
2018/02/13(火) 17:05:35.22ID:mw95f8RSd
今71で鶴町車 乗ったら路線図更新されとるが何処が変わった?
0269名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd62-/8i1)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:16:10.97ID:mw95f8RSd
1127 住之江に転属
0270名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 99b8-JKxc)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:41:45.71ID:M3ut4dvn0
>>269
スペースランナーで住之江は初めての配置やね(74代とは別)
0271名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Spf1-bZ3H)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:52:57.71ID:WYg6MJRip
エルガtypeBは生き残ってるのかな?
0274名74系統 名無し野車庫行 (中止 Sa69-mvI5)
垢版 |
2018/02/14(水) 17:43:56.39ID:+JvaqQ5raSt.V
2*7g*pのことか
誤爆だろうが
0275名74系統 名無し野車庫行 (中止 Sa69-27Ug)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:27:01.79ID:LVucqPvPaSt.V
>>272
自分もそんな気がする。酉島的運転kwsk
0277名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 97b8-F3Xz)
垢版 |
2018/02/15(木) 01:23:53.34ID:34ChUH8P0
別のシティ委託の営業所にやたら喋るウテシいてるよね!バス停接近したら「はいアプローチ!」
0278名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa6b-QRmp)
垢版 |
2018/02/15(木) 06:41:02.31ID:bdN6qV+qa
>>276
なるほど。昨日中津の53乗ったら大阪着くときに『阪急京都線では人身事故のため...』て放送してた。正直ビックリ。

>>276
歩行者...歩行者...横断...ナシ!のヒト?
0279名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa6b-QRmp)
垢版 |
2018/02/15(木) 06:41:52.80ID:bdN6qV+qa
>>278
下の方安価ミス。277
0280名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp0b-F3Xz)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:45:01.88ID:3qJJQJD9p
>>278
後半、方言で喋ってる人だよね?
はい!アプローチしか聞き取れなかったけどそんな事言ってたんだねwww
多分その方だと思う。近くに家具屋が2つある営業所
0281名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1729-ArlK)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:51:43.31ID:Gbg2foGP0
>>278
代行輸送のお願いとか無線で情報が入るからね。
0283名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa6b-QRmp)
垢版 |
2018/02/15(木) 15:53:30.69ID:9rLV7Dzga
>>280
恐らく一致してると思われw
0284名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロル Sp0b-ArlK)
垢版 |
2018/02/15(木) 16:10:45.70ID:h01hgS/Up
>>282
自分は何回かあるよ。
いちいち扉も開けてた。
あと時間調整っていうのもよくあるし、運転手の緊急トイレタイムとかもあったw
0285名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d743-wUwu)
垢版 |
2018/02/15(木) 16:21:36.90ID:r2S3iwYB0
>>261
>>263
住之江は62と24だけでなく54ABからも撤退
但し54Dの受け持ちは継続
0287名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロル Sp0b-ArlK)
垢版 |
2018/02/17(土) 10:21:32.22ID:HU/qHu8tp
24に守マークのバスが来たわ。
すごい越境運用だなw
0288名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロル Sp0b-ArlK)
垢版 |
2018/02/17(土) 10:22:49.04ID:HU/qHu8tp
>>287
あ、転属組か。
ささっと貼り替えちゃったらいいのにw
0290名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp0b-F3Xz)
垢版 |
2018/02/17(土) 12:10:09.21ID:Rz1trMXjp
シール代も無いんかな?
今面白い場違い運用は36酉島くらいか?
鶴町73も面白かったな
0291名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdbf-dFUF)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:52:13.99ID:4PI9e/ZEd
三宅中で(守)ステッカーもスゲー

次期改正で 73(酉)運用に期待
0292名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdbf-l5Dg)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:40:43.27ID:p0gwPiD3d
さっき、今夜の[5]三宅中行が(守)なのをみてすっ飛んできたが既報だったのか
0293名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdbf-dFUF)
垢版 |
2018/02/18(日) 16:27:40.38ID:Kv5TKxnpd
長居西2丁目東(西行) 大阪シティバスバス停標識に変わってるが無地のままで維持
0294名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdbf-dFUF)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:21:07.85ID:Kv5TKxnpd
教育センター附属高校と同タイプのバス停標柱
0296名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bf74-F3Xz)
垢版 |
2018/02/18(日) 19:26:41.16ID:Bj2z2oza0
>>295
昔の大和川高校
0299名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdbf-dFUF)
垢版 |
2018/02/19(月) 16:16:00.84ID:pHkZ1DoBd
ということは、大阪市営 方向幕も見納めになるのだろうか
0301名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 97b8-F3Xz)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:55:31.01ID:AcOr4Yuk0
10年後どうなることやら
0303名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 57a8-3X9e)
垢版 |
2018/02/19(月) 20:48:13.42ID:v7/fPKm80
288>289>借車
0306名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9f3a-xHA7)
垢版 |
2018/02/20(火) 00:21:49.31ID:F7R3MCNJ0
BRT新車 暫定的に他路線で運用されそうだなぁ
0307名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d73a-2H/C)
垢版 |
2018/02/20(火) 23:45:20.49ID:wH1/eYrw0
平野宮前か平野東一丁目かどっちか忘れたけど
西行きの停留所バスロケの上の部分が大阪シティバス色になってたわ
0308名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdbf-t5+D)
垢版 |
2018/02/21(水) 14:34:26.69ID:xCiuZNU+d
>>269
1125も鶴町→住之江
0309名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa6b-1uqU)
垢版 |
2018/02/21(水) 18:13:26.38ID:H93uTX2ua
>>304
BRTは車両は大阪市の持ち物なので入札掛かってるだけで、一般のバス車両はシティバスが発注するから別で、公式にも出てこないのでは?

BRTの運行はシティバスがやるだろうけど、実施は地下鉄。JRの気仙沼BRTの様な感じで。
0310名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 373f-mhGK)
垢版 |
2018/02/21(水) 19:50:45.98ID:6fiauG230
>>309

バスの車両は年度内は大阪市からの発注だし、
民営化後は車両や施設はメトロ側の保有。
シティバスは消耗品しか発注出さない。
(軽油とかは既に出てる)

今でてる大型ハイブリッドバスの入札は、まとまった台数なら今里筋線で、
1、2台なら市バスなんだけど、誰か見たかな?
今里筋線用なら早すぎる気はする。
0311名74系統 名無し野車庫行 (アウアウエーT Sadf-cnSk)
垢版 |
2018/02/21(水) 21:33:22.25ID:V0qR9MbDa
BRT用の車載機器数と導入車両数が一致してるからそれはそれなんだけども。
それ以前に、延長してきた更新時期もそろそろ限界で否応なしに要代替となる分なかったっけ?
いずれにしても、市バス用車両は530両で固定(+その他教習車)で増車の予定はないが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています