新潟交通は、これからも運転手不足による減便・廃止が加速するさ。
もちろん運賃も値上げね!

運賃収入で独自採算性の公共交通なんて、先進国では1980年代に破綻しているんだって!
新潟市長の篠田はフランスのナント市に行って何を学んできたのか?
ヨーロッパの公共交通において、運賃収入の割合は3〜4割。残りの6〜7割は税金。
そのかわり、消費税が20〜25%だったり、公共交通税が給料から源泉徴収されたりするからね。