X



JR高速バス「ドリーム」関連スレ 40号車 [ゆるゆり学級]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (ニククエWW 5f21-ECbg)
垢版 |
2017/11/29(水) 17:48:42.93ID:ZUNL2wIv0NIKU
JR夜行高速バスの総合スレッドです。

JRハイウェイバス<公式> JR系の高速バスの路線案内
http://www.kakuyasubus.jp/
高速バスネット<公式> JR系の高速バスの予約サイト
http://www.kousokubus.net/
JRバスドリーム号<公式> 何がやりたいんだコラ!なサイト
http://www.jrbus-dreamgo.jp/
ドリーム号イメージキャラクターのブルゾンちえみさん
http://i.imgur.com/HcFcP34.jpg
高速バスロケーションサービス バスここ
http://www.busdoco.jp/highwaybus/jr/top.html

前スレ
JR高速バス「ドリーム」関連スレ 39号車
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1497619944/
0002名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ Sadb-+DOd)
垢版 |
2017/11/29(水) 17:55:55.78ID:qxgv1/IEaNIKU
>>1
こら!イメージキャラクターは ゆいはん だろ!!
0004名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ Sadb-+DOd)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:05:36.13ID:l9DYpmrjaNIKU
>>3
AKB総監督に失礼だ!!
0005名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ MMeb-Uan7)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:00:52.71ID:o4xaaKYiMNIKU
>>3
w
0006名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ 274b-BPRL)
垢版 |
2017/11/29(水) 23:24:05.61ID:7JQLeD1/0NIKU
大阪名古屋便の人気
夜間時間帯出発でにその日の内に戻るには距離があり過ぎ
宿泊費は交通費と比べたらかなり高い
なので泊らずに移動することを選択する
0008名74系統 名無し野車庫行 (ブーイモ MMc9-QDaB)
垢版 |
2017/11/30(木) 06:50:48.09ID:vuWGpOvzM
大阪ー名古屋便が人気なのな
最近大阪の宿高いのもあるかも
土曜とか
アパホテルとかでも15000円とかw
ぼったくりすぎ…

新幹線往復12000円も決して安くはない
だったらギリギリまで遊べる夜行もありかも
0012名74系統 名無し野車庫行 (ブーイモ MM8e-QDaB)
垢版 |
2017/12/01(金) 12:04:51.05ID:EJd8x0jSM
>>11
名古屋も週末は宿が取れないから
大阪行きだけでなく
名古屋行きも人気なのかも
0015名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa55-DKa2)
垢版 |
2017/12/04(月) 13:25:26.73ID:0gkSwfk2a
ゆいはん可愛いやん!
0019名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウーT Sa1b-0eeS)
垢版 |
2017/12/10(日) 10:47:13.89ID:hCsTCgWDa
八王子と一緒で新免系によっては
大阪駅→横浜駅→東京駅
みたいについでによってくれるのを探せばええねん
ワイもJRより新免系のわざわざ高速降りて
高尾駅寄ってくれるのはありがたいぞよ
もちろん八王子BSで降りるほうが100倍嬉しいけど
0020名74系統 名無し野車庫行 (ブーイモ MMbf-Gkhm)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:23:35.18ID:OYjWVMk+M
>>18
JR系でも私鉄系でも
新免系でも意外と少ないね
横浜経由
0022名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7f6b-aiou)
垢版 |
2017/12/11(月) 04:20:55.35ID:TBcwyXco0
高速から遠いからだろ、横浜。
京都はまだそーでもないしそんなにダメージが無いんだろ。

せいぜいピンクの会社ぐらいだろ、神奈川発着便を積極的に作ってるの。
0024名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK4f-X3pX)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:28:10.66ID:9ZwJ+YEtK
>>20
ドリーム静岡・浜松(八重洲→YCAT)と遠鉄夜行便(山下公園→品川)くらいじゃね?
0029名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 9f21-58yu)
垢版 |
2017/12/11(月) 17:40:46.96ID:GWYmZvbp0
>>20
JRや私鉄系は東京発着と横浜発着を別系統で立ち上げた経緯から今でも横浜発着便の割合が低いけど、
新免系はツアーバス時代やバスタ開業前は駅から遠い都内ターミナルより駅から比較的近い天理ピルやYCATで客を拾えた事情もあって今でも横浜経由便の割合は少なくはないだろ。
>>27
岡山だって方向は一緒だろ?
空気の読めない発達障害くん。
0031名74系統 名無し野車庫行 (ブーイモ MMbb-Gkhm)
垢版 |
2017/12/12(火) 09:57:10.64ID:tGN0Pk0gM
>>23
3列夜行バスで寝れるなら
快適
夜行バスは慣れが必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況