X



沖縄のバスを語ろう【15 寒川 真和志高 真地団地】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0351名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0db8-XGZI)
垢版 |
2018/05/22(火) 12:30:25.61ID:LVv+wmL40
明日からだっけ? 北部観光受託の空港シャトルって。
0353名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 89b8-HRP5)
垢版 |
2018/05/22(火) 16:56:14.84ID:hnaDRg8q0
防衛?
このレベルで基地問題語っちゃうバカだったの?
米軍が抑止力とか思っちゃってるアホに理論的に説明しても無理あるだろ。
最終的にはパヨクパヨクって鳴いて逃げるパターンなんだから。
0354名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0db8-9WOx)
垢版 |
2018/05/22(火) 17:23:06.77ID:3ar0E9900
>>353
おまえ、真正のアホだろwww
言ってる事が幼稚園児並みだなwww
0356名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdfa-pzYU)
垢版 |
2018/05/22(火) 20:39:01.92ID:M/8GLa3vd
さっき新都心で13番で新車18-10が走ってた

南部の人間が言うことではないが
辺野古の件は北部の人の意志に委ねるしかない
代理戦争にしてはならいかと
0357名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp75-wvmP)
垢版 |
2018/05/22(火) 20:53:35.95ID:zzMt8bd2p
やんばる急行の撮影する方に注意。

走行している車両は撮影OKだか、停車してる車両の撮影はNGだそうだ。
運天港の車庫で撮影させてもらう為、事前に問い合わせてみたら、上記の回答を頂きました。
0359名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 69dc-jAA0)
垢版 |
2018/05/23(水) 11:41:55.55ID:m9F1ltO20
沖縄バス
沖縄22き245=抹消
0361名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa4d-iYhu)
垢版 |
2018/05/23(水) 13:42:37.35ID:/w4ut6Oxa
今日から運行している空港シャトル乗車した方レポよろ。
0362名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdfa-O+ct)
垢版 |
2018/05/23(水) 18:41:35.56ID:LZPA6mzTd
22名護うるま線で
新車ノンステ1363が走ってたぞ!
0363名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdfa-GfpH)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:23:53.37ID:LjvUSuTnd
>>361
今週土日に乗りに行く!
0364名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa95-8hTz)
垢版 |
2018/05/24(木) 19:57:17.38ID:huXYo8I3a
>>362
中部病院に低床バスが進入できるようにバス停を移設したから。
0365名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK75-b/Py)
垢版 |
2018/05/26(土) 00:41:34.80ID:kODEYTUqK
那覇交通時代、那覇市内線は郊外線と同じで運賃が後払いで、BUの前後ドア車で後ろ乗り前降り運賃後払い均一運賃だった。
後払いだから、後ろの入口から出て無賃乗車とか、降りる段階で財布忘れたとかいって、「次乗るときにはらってください。」と運転手言わせる奴が多くて問題になって、市内線は運賃先払いに変わったと聞いたけど本当?
まあ、市内線も郊外線も前ドアが入口で統一されているから、それはよいけど、沖縄県では中乗り前降り運賃後払い整理券方式は、那覇バスの一部の路線だけしか浸透しなかったみたいだ。
沖縄バスが長距離の郊外線でやって駄目だったし。
しかし、中ドアが車椅子専用口だけというのはもったいないな。
0367名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 932b-jvwf)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:34:12.50ID:nlYBoO8f0
沖縄エアポートシャトル乗ってきました。那覇市内のルートは、空港→泊高橋までやんばる急行と同ルート。
泊高橋からは泊交差点右折→又吉通り→崇元寺交差点左折→新都心公園の歩行者専用陸橋の交差点を右折→おもろまち駅前広場→
DFSとゲオの間の道を通っておもろまち駅前交差点左折→バイパス→西原インター→高速→屋嘉インター→恩納村コミュニティーセンター(10分間のトイレ休憩)→かりゆしビーチ→名護市役所→もとぶかりゆし市場駐車場→記念公園前→モトブリゾート&スパって感じ。
那覇向けは県庁北口は停まらず、泊高橋から58直進して旭橋駅前で停まる。
クローズドア制度を採用してて、本部、那覇向向けは那覇市内での相互利用不可。さらに那覇向けは本部町内での相互利用も出来ないシステムになっている。
0368名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 932b-jvwf)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:49:06.58ID:nlYBoO8f0
今日朝10時空港発本部向けの便に乗ったけど客は3人。名護で途中下車して空港11時発の便で本部に向かったけど、この便も名護市役所の時点で客5人。その他本部に行く道中と那覇に帰る道中に何便かスライドしたが、どの便も空気輸送状態。
運転士と話したけど、結構苦戦してるらしくJTBが、パック利用客に売って儲けるビジネスモデルを想定してたみたいだけど、なかなか売れてないみたい。
高速の通行料金区分も大型扱いじゃなくて普通のツアーバスと一緒の特大区分だし。なかなか経費かかるだろうから、ヤバいかもね。JTBがどこまで盛り上げられるか楽しみではあるけど。
ちなみに、やんばる急行と違ってレゾナント製の音声合成装置と、液晶での案内システムと、路線バスらしい本格的なワンマン機器がついてたよ。ただ、運賃箱はなく運転士が料金を受け取り、お釣りも出す感じではあるけど。
ちなみに私は帰りはやんばる急行の予約便エアロキングで帰ったけどね。乗り比べてみてやはり、やんばる急行のほうが早いし、伊芸で休憩出来るし、快適だし。なかなかエアポートシャトルがやんばる急行の牙城を崩すのは厳しいかもしれないね。
一人だけ往復乗車券買わないとバカ高い117はヤバいかもしれないが。
0373名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8b47-DqgS)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:59:01.63ID:XvleKMl00
>>365
子供のころ後乗り前降り時代の市内線を利用していたが、後ろから出て無賃乗車というのは見たことない。
そもそも乗車客がいなければ後ろは開けないし、開いてても乗車する客が入ってくるから成功するとは限らないし。
確か、1986年頃に後乗り前降りから前乗り後降りに変更したと記憶しているが、
その時は、前扉から運転手に経由地を聞いてそのまま前扉から乗る客が多く、「後ろから乗ってください」と運転手が言っても前扉から乗る人がほとんどだったから切り替えたという覚えがある。
0374名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp05-ZyTd)
垢版 |
2018/05/28(月) 19:21:18.09ID:bxi4UNEdp
>>369
肖像権って言うなら走行中の方が引っかかるだろ、運転士と客も乗っているし。
やんばるの担当者の言い分は単に運天港の車庫に来て欲しくないからでは?
素晴らしい運転士さんもいるのに管理者が残念ですね。
今は、インバン客で盛況だから周りが見えていないのかもしれない。
0375名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MM33-eUGh)
垢版 |
2018/05/28(月) 20:48:15.98ID:+6ftOVxvM
市内線後払い方式では降車時に
金銭の持ち合せがないとか万札しかないと言う人は多かったと記憶してる
変更後は客数が変わらないのに増収になったとニュースになっていた
0376名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa95-8hTz)
垢版 |
2018/05/28(月) 20:55:32.90ID:TdgLRJnAa
>>374
糞オタどもがSNSとかに画像アップして失態を喜んで煽るからだよ。
0377名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW 932b-jvwf)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:40:23.84ID:nEWI9R7h0NIKU
>>374
コレクターチャンネルのサイト運営している人なんかがっつり車庫でやんばる急行の車両達写してるじゃん。
当日事務所にダメ元突撃したら何とかなるんじゃないの??
0378名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW c9b8-ZyTd)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:20:31.18ID:gaYGAinr0NIKU
いや、駄目と分かっていていきなり訪問は無理でしょう。
場所も場所だし、断られたから気分悪いし。
0380名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 79dc-jN9D)
垢版 |
2018/06/01(金) 19:44:22.27ID:RK0Es4Y00
琉球バス 沖縄200か1317=登録
0382名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 79dc-jN9D)
垢版 |
2018/06/02(土) 10:36:09.03ID:FQmiIeSR0
琉球バス 沖縄200か1318=登録
0383名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp05-3n9u)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:02:47.80ID:aZHaWnJcp
SNS等で拝見すると、沖縄在住のマニアは変なのが多いような。自己主張が強い奴とか特定の車両をストーカー並みに追いかけたり。滅茶苦茶な構図の画像を上げたり。
わざわざお金と時間を掛けて観にくる内地のマニアとは大違い。
0384名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa5d-gLaX)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:44:59.06ID:qrpIS8D+a
>>383
内地のマニアはレンタカー借りて特定のバスを追いかける点では同類項かなと。
不便を言い訳に、乗りバスしないでレンタカー移動がメインでバスに金を落としてくれないのが多いさぁ。
0385名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK2d-Mokh)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:58:09.00ID:/Fj6QYx0K
>>347 沖縄県がアメリカ統治下の名残で、アメリカと同じ右側通行の時代の頃の沖縄の路線バスの写真を見るとトップドア車が、前中ドア車でもワンマンバスはトップドアしか使っていなかった。
日本の本土と同じ左側通行になっても、郊外線は前のり前降り運賃後払い整理券方式。
観光地の沖縄県だから、バスに乗るときに「※※に行きますか?」とお客さんが聞きやすいからだろう。
バリアフリー方で中ドア付きのバスが多くなったはず。中ドアな車椅子専用だろうな。
地元静岡県の伊豆半島を走る東海バスグループは中ドアは車椅子専用で、前のり前降り運賃後払い整理券方式。
東海バスの人に聞いたら、観光地を通る路線が多く、観光客が運転手に聞くことが多いから、中のりにしないんだって。
神奈川県の箱根を走る箱根登山バスと伊豆箱根バスも前のり前降り運賃後払い整理券方式だけど、フリーパスが小田急グループの箱根登山バスのものと、西武グループの伊豆箱根バスのものの2種類あるために、間違って乗車しないために、乗車時にフリーパスを確認するためとか。
0386名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d188-NLsb)
垢版 |
2018/06/04(月) 11:50:15.25ID:s+Ae0YGe0
来月、神戸からB'zライブで7/6〜9に生まれて初めて沖縄に行く予定しているんだけれど、
バラエティに富んだ沖縄の中古バスにも乗りまくろうかと考え中。
バスの知識はあまりないけど。

バスの一日券って、事業者ごとに異なるのだろうか。

沖縄バスの730車って、7月の運行予定はまだ出てないかな?
ライブの合間を縫って、ナナサンマル車にぜひ乗ってみたいが、検索したところ、5月までの運行予定しかみつけられんかった・・・。
ttp://okinawabus.com/wp/ma_news/5734/

東陽バスのナナサンマルは整備中で乗れなさそうなのが残念だけど、
元神戸市バスや阪神バスなどの関西出身バスも乗れたらと思って。
0387名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 99b8-NLsb)
垢版 |
2018/06/04(月) 21:21:16.49ID:M3EQKodO0
沖縄バスの730車は、GWと9月20日前後以外は1年通して
毎週日曜午前に39番で走ってる。時間も知りたいなら電話するしかない
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=763057397064753


バスの一日券は那覇バスと琉球バスしかやってなかった気がする

休日限定2000円
http://www.daiichibus.jp/map/Content/images/common/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%B9%97%E8%BB%8A%E5%88%B8%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7B%EF%BC%94_A4_2.png

那覇バス・那覇市内限定
http://uploader.rgr.jp/src/up18332.jpg
0390名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK15-Jl49)
垢版 |
2018/06/07(木) 12:46:23.61ID:G9HZXhfYK
>>384
内地のマニアって、交差点での右左折狙い撮りバス専門みたいな人たちのことかな。
乗りバス兼業&走行音好きとしては、沖縄旅行でレンタカーとか全くの論外だわ。
大体、昼からオリオン生が出来ないw
0391名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Spdd-psTc)
垢版 |
2018/06/07(木) 15:38:00.58ID:mjAg7QuVp
>>390
沖縄でオリオン生しながら乗りバスしたいのだが、長距離路線に乗るとトイレの問題が。
0393名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd33-VsEU)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:14:32.16ID:qEIABwNud
77名護東線、22名護うるま線
6/17(日)ダイヤ変更
http://okinawabus.com/wp/ma_news/5883/

平日ほとんど久茂地経由に。
区間急行の準備か?
0394名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa2d-uS97)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:43:54.32ID:14iPYwoha
那覇バス
45番の与根線、沖縄230あ18-15で運用。
0395名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d9dc-Fn4m)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:42:56.74ID:Iq1w+hzO0
那覇バス 沖縄230あ1810
13石嶺おもろまち線で運用
0396386 (ワッチョイ c988-LHz9)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:30:00.14ID:vJWdWd+r0
>>387-389
遅くなったけれども、情報サンクス。

宿泊地は北谷町の桑江近辺だから、39番に乗るさい、
もし6:09上泉発ならば、桑江から上泉バス停までタクシーだね。

それにしても、ライブ会場のコンベンションセンター最寄りのバス停も、
桑江付近のバス停も複数あるから調べると発狂しそうになるわw


絡まった糸を1本ずつほぐしながら沖縄のバスをいろいろと調べてみることにするよ。

首里城、ひめゆりの塔、漫湖公園の3大観光地を訪れるべく、バスを駆使せねば。
0397名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK8d-QQiY)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:23:52.67ID:BSajq4HMK
沖縄のバスの系統番号は枝番号とかつけていないから、正面の経由地のボードで判断するしかないのか。
時間帯によって、病院や高校前とか通るのとか。
あと、琉球バスの地方の路線は番号と路線名しか出していないのを写真で見たことがあるけど、どっちに行くか行く先が初めて乗る人は判らない。
バスターミナルに向かうのか、それともその逆か?
前のりだから運転手さんに聞けばいいけど、観光客は使うのを避けるな。
0398名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd33-rk0A)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:58:47.72ID:cqc/2TEId
系統番号はもう少し整備したらと思う
区間便や経由便も同じ系統番号もある
空港発着は元番号に+100も厳密にされていない
20番は確かに120番だが23〜25番他いくつかの路線は+100にはなっていない

個人的に通勤で使うてだこ線は87番で区間便は47番と区別がつくようになっている
これに関しては枝番号でも良かったと思うが沖縄では実績がない

観光客向けに考えるなら上下線で番号を奇数と偶数で分けてもいいと思う
0400名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 45dc-YLqA)
垢版 |
2018/06/15(金) 11:46:19.25ID:oqFhc+Rt0
400
0402名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 42a7-fcL7)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:06:29.44ID:ih5tmr8G0
地元民でも時間が正確じゃないことルートが複雑だと思っているから庶民の足としても疑問符だから、観光できた方が路線バスで観光すると言ったら正直蛮勇に近い勇者だなと思ってしまう
0403名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKf9-4Gjf)
垢版 |
2018/06/16(土) 22:14:45.50ID:wRliVs7/K
東京や関東地区見たく、駅名または地名+番号。例えば目黒駅だと、目黒01大岡山小学校。方向幕は「黒01大岡山小学校」となる。
米軍基地もあるし、沖縄はアルファベット+数字で良いと思う。
例えば那覇市内線はAとか。
0404名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c92b-fhmn)
垢版 |
2018/06/16(土) 23:02:57.45ID:Z38j7qTC0
西鉄みたいに系統番号が山のようにあるところよりは沖縄のバスはマシでしょ。
要はソフトウェアが悪いのよ。西鉄バスナビみたいに行きたいランドマークや観光地を入れれば一発で路線が検索できて、通過時刻表から接近情報までワンストップで見れるようにすればいいのよ。
バスナビ沖縄は地元民でもバス停選択に悩むほど難解だもん。
0406名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 45a0-HUTv)
垢版 |
2018/06/18(月) 10:06:56.24ID:TusNTbEd0
>>405
豊崎行って見て来てよ。
0407名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MMf9-m0US)
垢版 |
2018/06/19(火) 00:09:49.70ID:aJwZhWrZM
数字のみ連番のエリアはその番号に馴染んでいる傾向があるので変えるのは難しいのでは?
地名+番号の首都圏でも、昔から連番を使っていた横浜市は今でも地名+番号に変えていないからね・・・
0408名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa69-gSYF)
垢版 |
2018/06/19(火) 12:53:54.10ID:xQY7fxOza
琉球バス
沖縄200か1314
75番。
0409名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa69-l2+8)
垢版 |
2018/06/19(火) 17:54:45.95ID:C/7SmCzAa
那覇バス
101番で1736運用。
0410名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKf9-4Gjf)
垢版 |
2018/06/20(水) 21:30:16.85ID:wSHPjiaCK
>>407 横浜市内を走るバスは系統番号が会社毎バラバラだからな。
横浜市バス→番号のみ
神奈川中央交通(神奈中バス)→地名+番号。但し市営バスと共同運行や市バスからの移管路線は番号のみ
東急バス、京浜急行バス、江ノ電バス→地名+番号。横浜市バスからの移管路線は京浜急行は番号のみ、東急バスは地名+番号
相鉄バス→営業所名+番号例えば、横浜営業所だったら、浜01

横浜市営バスの設置したバス停の標柱を各社で使用していると、簡単な路線図には市バス以外の系統番号が書かれていなくて、民営バスの会社名の頭文字が書いてあるだけ。
例えば神奈中バスだったら、「神」としか書いていない。
0411名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa93-N2DD)
垢版 |
2018/06/22(金) 19:33:16.99ID:P73Osp37a
沖バスの玉◯朝幸運転士は暴言吐く。
0413名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa93-5Zca)
垢版 |
2018/06/23(土) 08:56:35.04ID:56gNpYEBa
>>412
県内の路線や零細貸切は基本給14万とかだからなあ…しかも契約社員スタートがデフォだし。
県外資本のインバン中心の会社がまあまあの給料で求人広告載せているけど、未経験でインバンは結構キツイだろうからなあ…あまりオススメ出来ない。
0415名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1f64-DJU/)
垢版 |
2018/06/24(日) 15:40:53.87ID:0O1vY9150
那覇空港国内線の下車、JAL最寄りとANA最寄りの2回停まるようになったんだね。
もしかして系統によって違うのかな。

SKYはANA側で降りろとか、LCCはどこで降りろとか、そういう案内もあればいいのに。

今回初めて、バスとレンタカーを組み合わせて観光してみました。
バスナビ沖縄のお世話になったけど、バス停位置の地図があまり信用できないね…
古島駅前から出るバスなのに古島バス停の位置が表示されたり…
モノレールの駅の案内地図で確認しといて良かった。

バスの拠点の近くにタイムズのカーシェアがもっと増えればバスを使う機会も増えるんだけどね。
カーシェアができたから今回使ってみました。
二日目は名護まで行ってトヨタレンタカー。

だいぶ調べていったつもりだったんだけど、やんばる急行バスというものの存在を知らず、ちょっと遠回りしてしまったかな。
宿がとまりん近くだったのでやんばる急行バスが一番俺には合っていたかも。
0417名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa93-N2DD)
垢版 |
2018/06/27(水) 22:05:01.72ID:p5iKGjIka
東陽の412廃車候補。
0418名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa93-N2DD)
垢版 |
2018/06/27(水) 22:10:03.91ID:p5iKGjIka
立て続けで那覇バス412も廃車候補。
0420名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sac9-H+w1)
垢版 |
2018/06/30(土) 04:48:20.25ID:2KtBK5Bsa
那覇バス
沖縄200か745
廃車。
0421名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK59-5sJJ)
垢版 |
2018/06/30(土) 21:07:45.68ID:1wtyflmgK
沖縄県のバス停って、離島を含めて同じ形状だね。
黄色い鉄の枠のなかに、鉄板があって、会社名、バス停名 BUS STOP そのしたに時刻表と路線図がある。
台風とかで壊れて、バス停の枠だけになっているのを写真でみたことがある。
あと、石柱に「バスのりば」と書いてある古い石でできたバス停とか。
昔は時刻表とか路線図はもちろんバス停の名前とかどうしたのだろう?
0423名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK59-5sJJ)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:27:05.01ID:1wtyflmgK
>>422 本土のバス会社でもバス停で待っていて、手を挙げて乗る意思を示さないと通過するよ。
特に道幅が狭い道路でバス停の標柱が片方しか置けなくて、バス停の標柱がないほうの行き先の時に。
バス停の標柱の対角線上に立って待っているのが基本。
地元の静鉄バスがそう。
昔は広い道路でバス停で待っていて、手を挙げて乗る意思を示さないと通過された。
今は会社の方針が変わって、バス停で待っていてら乗る乗らないに関わらず、停まるけどね。
隣の富士急行もおなじだから、静岡県は沖縄県同様にバスに乗るときは手を挙げて乗る意思を示すと。
特に、高齢者は昔からの慣例でてをあげているし、複数路線がはしっているバス停じゃ、自分の乗りたい行き先のバスが来たら運転手さんに判るように手を挙げている。
0427名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sac9-H+w1)
垢版 |
2018/07/03(火) 20:43:18.95ID:ZIArkIqMa
琉球バス
沖縄200か1318
75番。
0428名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa1b-Z89R)
垢版 |
2018/07/06(金) 11:04:07.43ID:HqDELhFXa
琉球バス
沖縄200か1066 75番。

東陽バス
沖縄230あ3001 セレガ貸切車登録
恐らくKC-か?

東陽バス
沖縄22き287、289 廃車。
0429神姫バス (ワッチョイ 4729-QI5G)
垢版 |
2018/07/06(金) 11:15:09.98ID:tnZH2E5X0
大阪のマニアは433が愛車
0430名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa1b-BRzd)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:41:56.57ID:2u41Wdlna
いつの間にか沖縄もオバタリアンドライバー繁殖してる。
0431386 (ワッチョイWW a7b8-/pRj)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:29:58.61ID:rjdsxZXf0
386の者だけど、旭橋から28番に乗って無事に桑江の宿に着きました。
乗り放題きっぷを教えてくれて本当にありがとう。

今回乗った28番は最新型ノンステだけど、
座席は薄型とはいえ、長距離運行に配慮してちゃんとハイバックシートになっているね。
ノンステ標準仕様ではないのは、座席の形状が標準仕様外ってことかな?

あと、沖縄バスのフェイスブックを見たところ、730車が6/25から車検で休止ということは、
明後日も730車は運行不可っぽいね・・・。

なので、代わりに乗りごたえのある路線あるいは、
旧車(トップドア車や大阪・神戸出身車)に乗れる確率の高い路線を教えていただけないだろうかm(_ _)m
0432名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa1b-BRzd)
垢版 |
2018/07/07(土) 02:35:00.11ID:c+ax7uoJa
那覇バスの667
0437386 (ワッチョイWW a7b8-/pRj)
垢版 |
2018/07/08(日) 21:50:48.40ID:T1n68LaZ0
>>433
遅くなったけど情報サンクス。
帰りの飛行機に合わせて乗ろうと思ったけど、時間が合わなくて・・・次回730リベンジ再訪時に使ってみるよ。

なので今日は39番と38番両方乗りバスしてきた。
新原ビーチから志喜屋まで徒歩で乗り継いだけど、なかなか乗りごたえがあって景色も見ごたえあったね。

沖バスの709の4枚折戸車に乗ったところ、優先席のみ若草色の座席だったけど、709の出自は奈良交通?

東陽バス38番は新里乗り継ぎがユニークだった。
乗り継ぎはどちらもツーステ車だったけど、乗り継ぎがある理由は志喜屋〜新里間は原則ツーステ運用で、
新里〜那覇は低床車を優先的にはしらすためかな?

志喜屋から乗ったのは、東陽バス516の外観は前後扉だけど、後扉を埋めてそこにも座席設置という変態車に乗れたのが最高だったw
516の座面のみオレンジの縞模様ということは、尼崎市バス出身?

乗り継いだバスは413のトップドア車で、ナンバーを見た限りでは自社生え抜きのようで、念願のトップドア車に乗れて感無量だわ。
長々と失礼しました。
0438名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa1b-BRzd)
垢版 |
2018/07/09(月) 15:29:26.96ID:CqSzuu7Aa
667はクラッチ滑らす宮◯俊◯が担当の時からトラブル多かった。
0439名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa1b-BRzd)
垢版 |
2018/07/09(月) 15:33:04.09ID:CqSzuu7Aa
数年前は港川のいすずに長いこと放置状態だった。
0440名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa1b-BRzd)
垢版 |
2018/07/10(火) 07:42:47.53ID:DjCrvdMia
奈良交通は日野と五十鈴のみ。
0441名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK5b-+x1o)
垢版 |
2018/07/10(火) 09:42:03.52ID:/hYvL2MjK
>>437 沖縄バスの4枚折戸というと、静岡の遠州鉄道からの移籍車がいて、ハイバックシート、後ろの方向幕は無しで、沖バスにきてからあと付けでLED方向幕をというのが、予備車でいたけど、もう引退したかな?
シートは張り替えてなければグレー、優先席の色は忘れた。
ハイバックシートなら元遠鉄バスだよ。
0442名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa1b-Z89R)
垢版 |
2018/07/10(火) 11:15:11.13ID:mRdfTU0La
>>437
709は元京急。元々車イス対応だが固定部分の優先席シートを現在のように改造し車イス非対応とした。そこのシートには廃車車両から取ったものを使用。
516は千葉県内の会社から移籍。730車からシートを移し替えて沢山座れるように改造。黄色い生地の座面は後から張り替えされてる。
0443名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa1b-BRzd)
垢版 |
2018/07/11(水) 13:48:04.72ID:opfbiLHpa
元尼崎市営は東陽バスの586
0444名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr3b-8txa)
垢版 |
2018/07/11(水) 13:53:09.02ID:xSd6HXOxr
>>442
709は元から車椅子非対応、スロープ付いとらんし京急時代からそうだった。
あと東風平の713と
714、百名の772と予備の778もワンステだがスロープ付いてないので非対応車、車椅子マーク付いてない。
東風平系統の元川崎市営のグループも同様。
0445名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa1b-BRzd)
垢版 |
2018/07/11(水) 20:06:06.93ID:epr/D3n7a
2速で回転数上げて4速に入れる。
0446名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd0a-GLDp)
垢版 |
2018/07/13(金) 06:45:57.56ID:ntOWcO8gd
7月14日(土)午後
海洋博花火大会のため、運行変更あり
対象系統 65 66 70 117

その他、名護発着系統で遅延見込み

http://okinawabus.com/wp/ma_news/5993/
0447名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 252b-IA1g)
垢版 |
2018/07/15(日) 02:15:37.59ID:8cxdXOXR0
今年初のやんばる急行記念公園前深夜発那覇行き花火大会臨時便素晴らしい乗車率だったわ。二週間前、しかもフェイスブックのみの告知にも関わらず40名乗車だからね。
あの会社の集客力は凄いわ。ちなみに車両は元千葉交通エアロクィーン(ラッピング無し)だった。
0448名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa55-pmHe)
垢版 |
2018/07/15(日) 04:33:27.16ID:xuT6S6sHa
元尼交あがりの583.585.586.591はローリング激しくアブトロニック状態。
元臨港あがりの180.184.220.221のACTシフトはいい感じに低速で5速でノッキングしない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況