X



【ソース必須】高速バス開業・改正情報 5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 5916-UdgJ)
垢版 |
2017/09/17(日) 01:10:08.04ID:6v66XvNd0
このスレは、高速乗合(路線)バスに関わる新規路線の開業や既存路線のダイヤ改正・休止・廃止情報をまとめることを目的とした専門スレッドです。

なおローカルルールとして、運賃改定のみは対象外とさせて頂きます。
また、ガセ、雑談などといった、告知目的以外による書き込みは、固くお断り致します。
このため、ソースを必ず明示してください(URL推奨)。

※前スレ
【第四セクター様】高速バス開業・改正情報 4
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1457768229/
0509名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 6243-SQ+k)
垢版 |
2018/06/28(木) 20:36:42.26ID:Y0bW+zgl0
>>504
バスは道路まで作らなくてよい。
路線が自由に作れて赤字路線はすぐ廃止できる。
本数も1日1便という路線でも文句言われない。
バス停さえあれば発着出来る。
運転士の給料が安い。駅員要らない。
新幹線よりバスの方が車両自体安い。

ざっと考えてこのくらいの理由。
0510名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr51-pl6x)
垢版 |
2018/06/28(木) 21:01:04.35ID:hmzyJC0Rr
>>508
新幹線は国から兆単位の金で買い取った物だからね
東海道新幹線は5兆円、利払いだけで数百億はする
おまけに数十年経てば、大規模修繕でまた兆近くの金を費やさないといけない

バスは道路は国が手当てしてくれるから、バス会社は道路のメンテ費用なんて考慮する必要はない
実際に建設費・維持費考えれば新幹線並になるが、そこは皆から集めた税金の力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況