X



奈良交通 【24 | 奈良学園】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0464名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/09(火) 20:35:24.26
>>396
鹿だろ?
0465名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/09(火) 20:39:52.78
>>444
>運転するバスが小さいだけ
あと、鹿のマークが無いな。
0466名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ eb12-nOrU)
垢版 |
2018/01/10(水) 05:03:29.12ID:KX1pgD5S0
鹿優先道路だけは通りたくない
0467名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 9fb8-H7Xt)
垢版 |
2018/01/10(水) 05:17:27.81ID:e7F/9wu90
>>451
江戸時代は食料不足だったから白い餅を腹いっぱい食べられることが最高の幸せだった。その餅を山のように積み上げたら天理教の素晴らしさを内外にアピールできる。

>>452
「天理教 元旦祭」で画像検索してみて下さい。
0470名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ eb12-nOrU)
垢版 |
2018/01/10(水) 05:47:33.17ID:KX1pgD5S0
>>468
南都銀行を利用している人は多いが、奈良交通を利用している人は少ない
さらに天理教を信仰するなら県民は少ない、さらに最近は脱会する人が増えてる
うちの親戚も昔は天理教だったが、今は無宗教。葬式に行ったら昔は天理教式だったが
今は人前式
0471名74系統 名無し野車庫行 (マクドW FF4f-UW3y)
垢版 |
2018/01/10(水) 07:24:45.24ID:8xOSOKN+F
ハロワーに良く求人情報有るが採用する気が有る???
給料が安い拘束時間が超ロングで辞めていくんか
0472名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウーT Sa8f-aKZ8)
垢版 |
2018/01/10(水) 09:06:12.68ID:SODTzn3Ya
>>469
逆に繋がっていた路線が分離されるパターンだ、
各々の駅への需要の差で片方は混みすぎ、片方は空気輸送になりやすい、
渋滞による遅延が相手方の駅へのアクセスへすぐ波及するし。
それを望むのは太川陽介一党くらい。
0475名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 1b5e-X7TD)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:36:20.25ID:L86i5+AU0
>>396
撮影して売ればいい
0476名74系統 名無し野車庫行 (ワントンキン MM7a-L2wq)
垢版 |
2018/01/11(木) 13:30:26.45ID:dXfd07izM
奈良交通・天理市内循環バス運行日
(奈良営業所担当)
1月1日〜3日(元旦祭・石上神宮初詣)・5日〜7日(お節会)
4月17日〜19日(18日に教祖誕生祭)
7月27日〜31日(こどもおぢばがえり)
8月1日〜4日(同上)
0477名74系統 名無し野車庫行 (ワントンキン MM7a-L2wq)
垢版 |
2018/01/11(木) 13:32:14.38ID:dXfd07izM
>>476
8時台〜16時台に運行
0478名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a512-Un5q)
垢版 |
2018/01/11(木) 16:02:06.46ID:4J2+3XO80
バスはガラガラだけどイオンモール行きバスと一緒で赤字補填する契約で運転してるのかな?
0480名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 115e-L2wq)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:14:36.85ID:cnbeThFd0
>>479
具体的にはわからないけどここ五年以内かな?
五年前のお節会の時乗ったけど(ちょうど修養科期間でひのきしんのための移動があったから)ガラガラだったなあ。
0482名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a512-Un5q)
垢版 |
2018/01/13(土) 16:37:34.90ID:+Suul8kd0
本部までなら駅まで歩けるし
そもそも列車で来るやつが少ない
大体バスチャーターしてきてる感じだな
0483名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 115e-L2wq)
垢版 |
2018/01/13(土) 20:45:29.92ID:iuF7/6Bb0
奈良県御所市の山あいにある「葛木御歳神社」は、ネットを生かして地元以外からの参拝者を増やしています。

境内にオープンしたカフェでは手作りのスイーツを提供するほか音楽のライブや、舞いなどのイベントを企画し、その都度、ブログで発信。
敷地に足を運んでもらい神社の魅力を知ってもらう取り組みを続けた結果、地域の人たち以外にも評判が広がってファンが増え、いまではおよそ7割の人が地元以外の参拝者ということです。
中には、悩み事を聞いてもらおうと、車で1時間以上かけて訪れる人もいるということです。
0484名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a512-Un5q)
垢版 |
2018/01/14(日) 08:08:11.35ID:Cl6JWjmP0
>学研都市⇔京都駅のバス
ほぼ満席で推移しているけど、反対方向が空気だから存続条件(平均乗車率40%)達成が難しい。
当たり前だけどね。
0486名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 115e-L2wq)
垢版 |
2018/01/15(月) 04:37:34.09ID:BFHZzwmm0
運転免許証を自主返納し、運転経歴証明書をお持ちの65歳以上の方に対し、「奈良交通ゴールド倶楽部定期券(1年券)」を初回に限り無料で配付いたします(ただし運転経歴証明書記載の住所が奈良県内の方に限ります)。
http://www.narakotsu.co.jp/rosen/ticket/goldclub.html
0487名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 115e-L2wq)
垢版 |
2018/01/15(月) 04:40:52.66ID:BFHZzwmm0
西大寺と天理にあった奈交フーズの「たまごの」が閉店してたw
0488名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 115e-L2wq)
垢版 |
2018/01/15(月) 04:42:47.93ID:BFHZzwmm0
いい男で満員の高の原駅〜東大寺学園の文バス乗りたい
0494名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 115e-L2wq)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:35:43.73ID:BFHZzwmm0
36 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb8a-Ogju) sage 2018/01/09(火) 14:23:16.41 ID:NXc2pBhc0
何がヤバいってお前らが割と他人事なのがヤバいと思うわ
べつに福島県民じゃなくてもお前ら当事者だろ

54 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fe0-qccF) sage 2018/01/09(火) 14:26:52.41 ID:z04NvKLw0
>>36
奈良県民だし旅行行っても名古屋までだわ
結構どうでもいいが東京の奴は死んでほしい
0496名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a512-Un5q)
垢版 |
2018/01/16(火) 07:55:11.14ID:MUyu+6ix0
天理教は大分廃れたな
0497名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a512-Un5q)
垢版 |
2018/01/16(火) 07:55:56.23ID:MUyu+6ix0
お供えが付きに10万円とか高すぎるからだろう
0499名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/17(水) 19:25:14.91
>>484
>反対方向が空気
どっち行き?
0500名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/17(水) 19:27:08.55
>>495
>月ヶ瀬
参り墓はともかく埋め墓には行きたくないなぁ。
0504名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/17(水) 19:30:43.42
>>493
>大安寺イオンにだけ残ってる
大安寺イオンって残ってるの?
ジャンボリー大安寺は無くなってしもうたな。
>城崎温泉発着の団臨列車
城崎温泉駅から天理駅まで直通は無理だろ。
乗り換えありなのか?
0509名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c512-pQa0)
垢版 |
2018/01/20(土) 15:47:18.66ID:+xjRBoEq0
奈良市月ヶ瀬村地域って土葬OKなんだ
ゆっくり土に還る方がいいと思わない_?
まあ蟲とか体に沸くんだろうけどどうせ死んでるから関係ないしさ
ガスバーナーの炎で天に召されるよりよくない?
0510名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2354-resU)
垢版 |
2018/01/22(月) 05:21:12.97ID:CxAjQups0
雪降れば チェーン巻き巻き
0512名74系統 名無し野車庫行 (ワンミングク MMa3-zaRH)
垢版 |
2018/01/22(月) 13:22:14.26ID:5bmanN6yM
天理市コミュニティバスいちょう号の車両が更新されたんだな
http://www.city.tenri.nara.jp/miryoku/tenrinomiryoku5/chiikikoutsuu/1395192862506.html
未就学児や身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳保持者は無料、平成28年4月1日より、全国で運用している10種類のIC乗車カードと、CI-CAの利用が可能に
0513名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/22(月) 16:59:31.09
関東方面大雪予報に伴う【夜行高速バス】奈良新宿線と五條新宿線(1月22日のみ)とTDR・横浜線(1月22日・23日)の運休について
http://www.narakotsu.co.jp/news/news_0827.html
0514名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 15a7-resU)
垢版 |
2018/01/22(月) 21:31:55.43ID:9sbSoYSm0
山間線 チェーン着装走行
0517名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 15a7-resU)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:26:10.27ID:GPAyJX7h0
着物学園の生徒
0518名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c512-pQa0)
垢版 |
2018/01/24(水) 03:06:52.33ID:T50qXMHh0
実証実験のバスは奈良交通なんだな
アレはどことどこを結ぶための実験なんだろう?
0519名74系統 名無し野車庫行 (マクドW FFa1-jmvh)
垢版 |
2018/01/24(水) 08:49:22.93ID:EPM3EhdOF
最近実技試験がムズイらしい オレの職場のヤツは連続して不採用中だわ
0520名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Spb1-BtGX)
垢版 |
2018/01/24(水) 21:02:35.45ID:YH3lWjZ8p
>>519
蛸壺?バッククランク?
0521名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/25(木) 20:59:29.23
<高速バス奈良名古屋線>
○高速バス奈良名古屋線(JR奈良駅〜名鉄バスセンター)は、東海地方の雪の影響により、名鉄バスセンター10:50発、JR奈良駅19:20発は運休いたします。
<榛原営業所管内>
○天理都祁線(針インター〜[旧道経由]〜天理駅)は、一部区間で災害による迂回のため、下滝本にはとまりません。
○桜井市コミュニティバス[多武峯線](桜井駅南口〜談山神社)は、11月13日始発便よりバスを小型化(定員22名)し、運行再開しました。
<葛城営業所管内>
○洞川線(大淀バスセンター〜洞川温泉)、下市天川線(下市口駅〜中庵住)は、一部区間で災害による迂回のため、乳屋辻・惣坂口・惣坂・大杉にはとまりません。
○八木新宮線・十津川線・広域通院ライン線は、平成23年紀伊半島大水害の影響により、当面の間、高滝口には停まりせん。
http://www.narakotsu.co.jp/news02.php
0525名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ba54-KBPY)
垢版 |
2018/01/28(日) 05:42:34.96ID:0XXbnD+h0
昨日は、大立山祭りのシャトルバスを目撃しました。
0527名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 4f5e-MJzK)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:55:12.96ID:nvkNcw6j0
204 タマキン・スカイウォーカー 2018/01/28(日) 14:08:29.54 0
JR奈良駅西口から大立山まつりの無料臨時シャトルバスが走っていますなωキンタマーキュッ♪

約20分間隔で運行千奈美に会場発最終バス時刻は2000ωキンタマーキュッ♪
0532名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d712-VW3n)
垢版 |
2018/02/03(土) 08:32:05.06ID:NPcxAjAk0
>>531
なにこれ
昔の回数券じゃないよね?
0538名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/11(日) 11:21:24.82
>>3
黙れ、LGBTこと変態障害者
0539名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/11(日) 11:23:42.00
>>534
ラッピングバス、「バスのある風景は、これじゃない感」全開だよな。
0540名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/11(日) 11:24:31.61
>>532
乗車券。
窓口発売分と券売機発売分。
0541名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/12(月) 11:02:12.79
凍結・積雪によるチェーン装着走行と一般車立往生による周辺道路混雑等のため各所で大幅な遅延が発生しております。
奈良市・生駒市・大和郡山市・天理市・橿原市・桜井市・宇陀市・香芝市・王寺町・大和高田市・葛城市・五條市・木津川市・精華町・四条畷市他エリアを発着する路線で遅延が発生しております。
<奈良営業所管内>
○【高速バス】奈良名古屋線(JR奈良駅〜名鉄バスセンター)について、名阪国道凍結・積雪のため運休しております。
○【リムジンバス】大阪空港線(天理駅・JR奈良駅〜大阪空港)について、第二阪奈道路凍結・積雪による通行止めのため、運休しております。
○【リムジンバス】学研関空線(けいはんなプラザ〜関西国際空港)について、第二阪奈道路凍結・積雪による通行止めのため、運休しております。
<榛原営業所管内>
○天理都祁線(針インター〜[旧道経由]〜天理駅)は、一部区間で災害による迂回のため、下滝本にはとまりません。
○桜井市コミュニティバス[多武峯線](桜井駅南口〜談山神社)は、11月13日始発便よりバスを小型化(定員22名)し、運行再開しました。
<葛城営業所管内>
○洞川線(大淀バスセンター〜洞川温泉)、下市天川線(下市口駅〜中庵住)は、一部区間で災害による迂回のため、乳屋辻・惣坂口・惣坂・大杉にはとまりません。
○八木新宮線・十津川線・広域通院ライン線は、平成23年紀伊半島大水害の影響により、当面の間、高滝口には停まりせん。
http://www.narakotsu.co.jp/news02.php
0542名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/12(月) 11:03:13.43
「各所」・・・投げやがった。
0543名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4912-wuSi)
垢版 |
2018/02/12(月) 11:03:52.33ID:PqnCl3et0
乗車券って売ってくれるんだ
窓口で事前に買えばいいのかな
あと、乗車券自動券売機はあるところを知らない
0544名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4912-wuSi)
垢版 |
2018/02/12(月) 11:05:07.98ID:PqnCl3et0
先週の天理時報4218号にて。
紙面5ページの「クローズアップ旬の本」を取り上げたい。
布教所長でもあり、脳神経外科医師の方の本が天理時報記者によって紹介されている。
私は本書を読んでいないために、本の内容がわからない。
しかし、この書評を読む限りは非常にトンデモ本であるようだ。
トンデモ本なのか、トンデモ本にしているトンデモ書評なのかは本書を読んで
判断してほしい。
本の紹介は3段落目から開始するのだが、
その前にある2段落の意味がさっぱり分からない。紹介しよう。
0545名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/12(月) 13:06:04.37
>>544
>紹介しよう
不要です
0546名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/12(月) 13:07:42.08
>>543
非現在
0547名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4912-wuSi)
垢版 |
2018/02/12(月) 14:51:21.24ID:PqnCl3et0
 「高止まり傾向の続く自殺者数、ニートと呼ばれる若者たちの増加、
相次ぐ児童虐待や凶悪犯罪・・・。
 一見すると理解できないような事件・事象が続く現代社会。
昨今、当事者や周囲の人々の“心の問題”にスポットを当て、
事態の解明や対策を急ぐ気運が高まっている。
 本書は・・・(中略)が、長年、治療に当たってきた頭痛やうつ病について
まとめたもの。」
0548名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4912-wuSi)
垢版 |
2018/02/12(月) 15:57:11.91ID:PqnCl3et0
とある。
この部分は本書の引用ではないし、この文脈が3段落目(「本書は」)に
引き継がれているわけでもない。
この記者がどの程度、もの書きとしてのトレーニングを受けているのかは甚だ疑問だが、
発行部数17万部のもの書きとしては責任感と国語能力が低すぎではなかろうか。
まだある。
本書の著者は大学教授まで登りつめた方である。
その方が何を書いていようが、書評をするのであれば、
その価値を減じてはならないのが最低限のマナーだと思う。
嘘をついてまで賞賛する必要もないが、
最低でも読者に購読意欲を沸かせなくてはいけないと思う。
しかし、この書評を読んで読者はどうだろうか。
私は少なくとも「こんな本に金を払う気はないね」と思わされた。
そう思ったポイントは以下である。
「本編でも、頭痛の中でも見逃されやすい片頭痛や、
うつ病が発生するメカニズムと対処法について解説を加えつつ、
それらを解決するキーワードとして
「耐える、こらえる、踏ん張る」
「依存から自立、そして自活」
の二つを提示する。」と引用している。
しかしこの引用では、非常に誤解を招く恐れがある。
詰まるところ、うつ病の人に対して
「耐えろ、こらえろ、踏ん張れ、依存するな自立せよ、自活せよ」
と言っているに等しいのである。
0549名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/12(月) 16:22:05.46
<奈良営業所管内>
○【高速バス】奈良名古屋線(JR奈良駅〜名鉄バスセンター)について、名阪国道凍結・積雪のため運休しております。
<榛原営業所管内>
○天理都祁線(針インター〜[旧道経由]〜天理駅)は、一部区間で災害による迂回のため、下滝本にはとまりません。
○桜井市コミュニティバス[多武峯線](桜井駅南口〜談山神社)は、11月13日始発便よりバスを小型化(定員22名)し、運行再開しました。
<葛城営業所管内>
○洞川線(大淀バスセンター〜洞川温泉)、下市天川線(下市口駅〜中庵住)は、一部区間で災害による迂回のため、乳屋辻・惣坂口・惣坂・大杉にはとまりません。
冬季期間、山間部を中心に凍結・積雪によるチェーン装着走行のため、バスが遅延する場合があります。
○八木新宮線・十津川線・広域通院ライン線は、平成23年紀伊半島大水害の影響により、当面の間、高滝口には停まりせん。
http://www.narakotsu.co.jp/news02.php
0552名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/13(火) 02:09:06.67
>>537
長距離一般路線バス、トップ3は? どれも「乗り応え」抜群! 知られざるロングランバスも 2/10(土)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00010003-norimono-bus_all&;p=1
第2位 酪農地帯と海沿いを走る北海道内最長路線
運行距離第2位は、北海道東部の中核都市である釧路市と、オホーツク海沿いの羅臼町を結ぶ、阿寒バス(釧路市)の「釧路羅臼線」です。
全長約166km、停留所数101、所要時間3時間40分から3時間50分で、道内の路線バスとしては最長距離を走ります。
<中略>
第3位 車窓に日本海と廃線跡を望む鉄道代替路線
運行距離第3位は、2位と同じく北海道内の路線。日本海沿いの留萌市と豊富(とよとみ)町を結ぶ沿岸バス(羽幌町)の「豊富留萌線」です。
全長164.5km、停留所数169、所要時間4時間6分で、1系統の停留所数では「八木新宮線」を抜き日本一です。
<後略>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00010003-norimono-bus_all&;p=2
「八木新宮線」をしのぐ運行距離のバスが北海道に?
<前略>
沿岸バスでは、旭川市と留萌市を結ぶ「快速留萌旭川線」のうち1往復を、留萌市と幌延町を結ぶ「快速幌延留萌線」として同一車両で直通運転しています。
留萌十字街バス停を境に別系統となりますが、これらを合計した運行距離は、なんと約217kmにもおよび、日本最長の一般路線バスと見なすこともできます。
<中略>
宗谷バス(稚内市)の「天北宗谷岬線」も該当します。
こちらの場合、許認可上の運行系統は5系統からなり、時刻表上でも鬼志別ターミナル(猿払村)または浜頓別ターミナル(浜頓別町)で分割されていますが、
一部の便で稚内〜音威子府間を同一車両で運行していることから、実際の運行距離は奈良交通「八木新宮線」を上回る約171kmとなります。
<後略>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00010003-norimono-bus_all&;p=3
0554名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウーT Saa5-nHV3)
垢版 |
2018/02/13(火) 11:43:16.72ID:iS0u/znwa
高田バイパスと京奈和を使えば名ばかり特急ではなく真の新宮特急になるのにな、
関空リムジンは高田BPを走るけど、京奈和を使う定期便は無いようだし。

といっても高田市駅も御所駅も無視することになり客が拾えない
夏場の規格商品が良いとこか。
0555名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4912-VnJk)
垢版 |
2018/02/13(火) 14:13:37.50ID:hE3RnQ+N0
先週届いた天理時報(4217号)での感想。
最後の6ページでの「現代社会と家族」というテーマで
天理やまと文化会議委員のPh.Dを持つ教会長さんのエッセイがある。
そのエッセイを読んで、私は非常に共感を覚えた。
というのは、私と非常に同じような考え方であったからである。
0556名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4912-VnJk)
垢版 |
2018/02/13(火) 15:53:27.47ID:hE3RnQ+N0
天理教の教義では、この世は神の創造である。
それは天理教的事実である。
しかし神の創造だからといって全てが神の意思ということではない。
体は神からの借り物であったとしても、その心や魂は我々の意志に委ねられている。
神の意志かvs人間の意志か、この線引きはとても難しく、
天理教教団がこの線引きに対して厳格なラインをひかずに曖昧さを持っている姿勢は
私はとても大切だと思う。
神の意志に委ねすぎる危険性を私は常々警鐘を鳴らしている。
神の意志に委ねすぎると、人間の曖昧さ、不確実性、反省、失敗体験などを
奪いかねないのである。
そして神の意志の名のもとに天理教人は無力となり、思考停止となり、
自身が神となる勘違いを起こす。
こういった事態に対して私は「ちゃんと自分で考えたほうがいい」という姿勢を
一貫して持っている。
陽気ぐらしというのは最終目標ではあるが、
何をもって陽気ぐらしというのかは個々人が考えなくてはいけない。
某教会長が言うように「笑いながら暮らすのが陽気ぐらし」という非現実的な目標を
掲げるのも結構だが、そういった無自覚的な人間こそ、
「親の言うことが聞けないのか」や「素直になれ」と周りの人間を虐げているのを
私は見てきた。
そのような経験から神の意志というファシズムこそ、私は怖いものはないと思う。
0557名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4912-VnJk)
垢版 |
2018/02/13(火) 16:33:08.21ID:hE3RnQ+N0
そういった観点から、先週の天理時報のエッセイは好感が持てるとともに、
教団が緩やかな教義修正に入っているのではないかと思う。
そのエッセイの骨格の部分を引用する「私たちが普段「当たり前」だと感じている
価値観の中にも、その依拠するところが実は「不確かなもの」であることがある。
常識という“色眼鏡”を着けたままでは、物事の本質を見誤ってしまう恐れがある。」
ということである。
これは、一見「当たり前だぜ」と思うことなのだが、
大切なことはこの天理時報の読者の大多数が天理教信仰者であることだ。
つまり、天理教信仰者に対して「あなたの常識はズレているかもしれないよ」という
メッセージであると思う。たぶん。天理教人にとっての常識とは何か。
紙上では主に「家族団らん」のことを指してはいるが、
天理教人が依拠する教義を「実は不確かなもの」と言っていること、
またそれを記事にした教団の姿勢はおおいに評価できるのではないだろうか。
家族とか、愛とか、信頼とか、そんなものを神は用意してくれない。
むしろ、そんなモノはない。
だからこそ、種をまき、大切に育んでいく必要があるのだと。
「親のためにきちんと成長しろ」では誰も育たない。
目の前にいるのは、神ではなく人間なんだよと。そういうことを考えた。
0559名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/13(火) 22:31:22.63
>>554
>京奈和
本線上のバス停を造って欲しかった。
特に、新大宮駅の東側。
>名ばかり特急
実際は各停だもんな。
各停なのに特急表示は許されるのか?
>夏場の規格商品
こっそり京阪がツアーバス扱いで「高速 京都発十津川行き」とか運行してくれんかな。
0560名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/13(火) 22:33:45.34
>>6
共同運行だったっけか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況