名古屋は局100パーセント出資の子会社(民間)がないから安心してるかもしれたいけど
職員を出向させてそのままその会社に再就職ってこともできるからね
委託率のことを言うかもしれないけどそんなもの議会でどうにでもなるから
自分のいる間だけ大丈夫ならと言う考えはやめて今こそ立ち上がる時だと思うよ
そのためにも組合を脱退して新しい組合を立ち上げて委託民営化になるときに福岡のようにバス職員を地下鉄に配転させるくらいのことができるように今からやっていかないと手遅れになっちゃうよ