>>563
月単位でSF引落額累積1000円に達すれば値引きが受けられるバス損と
どんなに乗っても無割引の現金払い
どちらか選ばなければならない状況に追い込まれたのだからバス損が選ばれるに決まっている
どちらも気に入らないという理由でバスの利用を止めるのは首都圏では難しい
首都圏のバス利用者が渋々バス損を使い始めたのは
見ていた限りバス共通カード発売終了までバス共通カードで払う人の比率が落ちていなかったことから察せられる
俺は当時通勤でバスを使っていたが
ICカードで乗車タッチする人を初めて目撃したのはバス共通カード発売終了後だし