本市のコミバスの運賃なんですけれども、今1区で220円、2区で250円ということになっております。
また、定期券も市役所の発行で、利用できる対象が市内在住の中学生と高校生だけということでございます。
もちろん、京阪バスの定期券は利用できないということでございますけれども、
お隣の寝屋川市では市域が本市より広いのに運賃は一律全区間で150円というので運行しているようでございます。
また、しかも京阪バスの定期券もご自身が利用しているルートにコミバスが運行していたら、
その定期券も利用できるというのが寝屋川の現状ということでございます。この現状をどのようにお考えかお伺いいたします。

寝屋川市が運行されておりますのは、本市のコミバスと少し形態が異なっておりまして、
タウンくるバスというのを寝屋川市が運行しております。寝屋川市からの要請により、
運行の補助を受けて京阪バスが運営主体となって運行を行っているものでございます。
したがいまして、他の京阪バスエリアで定期券の利用が可能となっておりますが、
運営の詳細につきましては本市で詳細な把握をしておりません。どういう形態がいいのか等々、
今後につきましては調査をしてまいりたいと、そのように考えております。