>>822
幹原1(営業係数106)は地下鉄相生山での乗り換えがまずそうだな
地下鉄鳴子北まで延長すれば改善しそう
(歩いてもいける距離だが)

地下鉄相生山は市バスへの乗り換えが不便すぎる
もう1つ地下鉄相生山を経由する相生11も営業係数130

地下鉄鳴子北を経由する系統
幹鳴子1 営業係数98(黒字)
鳴子12 営業係数101
植田11 営業係数106
鳴子13 営業係数107
鳴子15 営業係数109
鳴子14 営業係数115
鳴子11 営業係数122
鳴子16 営業係数127
名港16 営業係数129(朝6時台は2本、それ以外は1時間1本)
新瑞15 営業係数130(朝夕以外は1時間1本、14時台のみ2本)