X



■■■■■名古屋市交通局其之四拾弐■■■■■ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0142名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/04(日) 19:49:09.50ID:mYMT2Z9s
>>140
いすゞさんイライラでワロタ
アメリカ様のアリソンとNS中期の
DPFなしエンジンなら運転手がみんな
感謝してるからな、ゴミ
0143名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/04(日) 19:55:09.88ID:VSlpJ12o
素朴な疑問だけど、入札の仕様決めてる中の人って
実際に現場での運転経験ある人なの?
0145名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/04(日) 22:27:26.48ID:7zyV/lFj
>>140
オタが何をどう言おうが、あの糞ミッションは全くもって擁護できんぞ。
担当したことのある乗務員全てがそう思っているはずだ。
0146名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/04(日) 22:31:01.76ID:7zyV/lFj
>>143
乗務経験があったら、あんなシステムのミッションは
意地でも入れたくないはず。
だってアレですよ?
あのレベルの完成度で、路線バスに導入しようとするやつは
異常だわな。

そもそもあんな程度の物を路線バス車両として商品化しちゃだめ。
0147名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/04(日) 22:47:58.40ID:hYNAXpyk
いすずも日野も名古屋市の受注断っても赤字になるわけではないんだろ?
入札には不参加、随意契約を頼まれても拒否
このくらい強く出てもいいと思う
ところでエルガ'15って致命的な欠陥があるよね
前扉横の席が撤去されて荷物置きになってるけど、そのせいで上部のエアコン吹き出し口に手が届かない
0148名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/04(日) 22:52:00.26ID:7zyV/lFj
>>147

>致命的な欠陥〜 手が届かない

全く致命的じゃないだろ
それのどこが「致命的」なんだよ(笑)
大したことない程度の欠陥だろ
0150名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/04(日) 23:35:06.11ID:MDPKEF7n
C758系統でTS-10に乗車する機会があったけどAMTは本当に酷かった
まず間違いなく開発者は実際にどういう状況で運用されるか想定してない
伏見付近の止まるか止まらないか曖昧な交通状況で絶妙なアクセルワークが要求されるのに
AMTが期待に応えられずカックンカックン酷いのなんの…忘れちゃいかん4発エンジンの振動も不快だわ
結局無茶な排ガス規制に伴う行き過ぎたダウンサイジングが元凶だよね
0151名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/05(月) 00:26:24.38ID:USS3So8G
立席がある路線車にAMTは不向きだわな。スズキのAMT運転したことあるけどバスもあれかと思うと恐ろしいわw
海外じゃ当たり前って感じでMT無くしてAMTにしたと思うけど、向こうも路線車はZF、フォイト、アリソンとかのトルコンだしな

ダウンサイジングに関しては完全なる怠慢じゃないかな?
実際ふそうは中型車も直6で通してるし
0152名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/05(月) 05:22:01.79ID:nA3C3Or9
>>150
エンジンのダウンサイジングは全く関係無い。
ただひたすら、ミッションの制御システムが悪いだけ。

仮に、排気量や気筒数が申し分無い高性能エンジン搭載してても
AMTだったら全く意味がないよ。
0153名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/05(月) 07:50:43.17ID:MfiJofER
>>147
エアコンの吹き出し口の調整はその下に座ってる乗客が直接風が当たるのが嫌/好を調整する為の物。
席が無いんだから調整する必要も無い訳だか、本末転倒して考えて致命的欠陥wかよ。
0154名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/05(月) 09:34:42.28ID:RtaEmov0
AMTとはいっても基本設計はMTだからMTと同じアクセルワークしないと >>150 のような感想になるわな
手動変速しているウテシの方が乗りこなしていると思う
むじか氏運転のAMTが今まで乗った中で一番ソフトでスムーズだった
シフトアップ直前に加速を緩めてるからトルク抜けカックンをほとんど感じない
0158名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/05(月) 12:49:08.26ID:vThV+EJs
ちょっとした事で東山線に勝るとも劣らない混雑になるゆとりーとライン。
高架区間だけでも臨時増発とか急行運転して客を分けてほしいね。
赤字の地上区間は減便で良い。
0159名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/05(月) 20:00:14.62ID:2Pb31hB5
今日は熱田祭りなんだね
0163名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/06(火) 12:36:07.54ID:/7/60Lwc
あの水素バス運営交通局が担当するの?
0165名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/06(火) 22:19:41.21ID:BeN/h0XI
>>154

ドア開けるのにニュートラルにするんだけど、マニュアルモードはニュートラルにすんのに二段階の操作が必要だから嫌なのよ皆。
ウチの車庫にはマニュアルを楽しむ物好きおらんと思う。
0169名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/09(金) 12:18:13.10ID:XPxjWuPh
委託営業所が主に使うから建物はそのままで中の椅子だけ代えるだけじゃねえの?

本町の連中委託先の事を苔にしとるし。
0172名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/09(金) 20:51:39.85ID:Li4dImWR
古いバスもLEDになったのあるね
0173名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/09(金) 21:13:15.41ID:n6Mj9e+e
>>170
昔から普通に大型運用あると思うが
平日朝の中型とか二時間に一本の休日日中の大型とか
よく分からん運用だけど
0175名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/09(金) 23:03:15.84ID:TqtSUPj3
>>167
建て替えしてもらえない場合は、行路見直しするんじゃない?
一ツ山に到着したバスは折り返さずに鳴子北か相生山住宅へ回送
一ツ山へはその都度回送で送り込み
0177名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/10(土) 13:17:55.98ID:CasABvl8
>>175

そんなことで行程の見直しなんてあるわけないだろ。
ほんと妙見町の転回場が中京テレビ移転によってなくなるとか程度低いなここ
0178名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/10(土) 15:06:11.55ID:QU2NYeBx
妙見町の転回場所無くなったの?
0179名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/10(土) 17:28:37.82ID:4bkjJEgT
市バスの事故なんて大小年間500件あんだからどってことない。
0180名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/10(土) 21:40:07.28ID:WfWg6RcP
>>178
現在解体中の中京TV旧社屋の横に健在
あそこがなければ八事11・金山12・栄18の転回に支障が出る

杁中から妙見町の先を進んで星ヶ丘まで行く星丘13がマニアックで個人的に好き
0181名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/10(土) 23:15:39.71ID:IT7HL4R1
夕方のTS-3の運転手
プロとして失格
終点名古屋駅で何人も酔ったと言ってた。
その前の笹島町から名古屋駅への右折の際も減速せずに40km位で進入。
立席のお年寄りが立ってるのがやっとのくらいで運転手に聞こえるくらいの声で文句言ってたけど、座ってたこっちも言いたかったわ。
10分くらい遅れてたから焦ってたのか?
0184名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/10(土) 23:28:03.98ID:XOZPTiMe
酔うのはアクセルワークもあるかもな
スピードが一定までいって維持のためにアクセルを一定に出来ないのが多い
煽りアクセルはダメね
0191名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/11(日) 16:55:43.96ID:RYOo91ZW
ヲタの為に教えたる。
ヲタ席から見えるスピードメーターの針先と運転席から見る針先とでは誤差があり、ヲタ席からの方が5〜10キロ速く見える。
車同様実際の速度より早い速度が表示される。
0192名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/11(日) 18:27:43.17ID:6XCTwa66
不快に感じる
曲がり方をしたんだろ
60kmで走って来ても
直線部分で適切に速度を
落としたら
お客は不快には感じない
30kmでもハンドル操作が適切じゃなくGを感じたら速度が速かったと感じる
0194名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/11(日) 21:24:26.43ID:GmsPOLSg
つまり
老人が立っていても席は譲らないよプギャー
的な話だったのね
40キロは俺ならわかる!
的な話だったのね
0195名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/11(日) 23:48:59.93ID:5Z8giyn1
車椅子スペースは高齢者の優先席じゃないからな。
勿論、車椅子の人が来たら譲るよ。
0196名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/12(月) 00:05:18.07ID:2rD6DNS/
優先席じゃないから譲らないよプギャー
的な話だったのね

小さい頃から言い訳ばっかりの子でしたか
0198名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/12(月) 13:52:44.81ID:weIhMIZq
NF-24
コックピットに「LEDデイライト換装済」というテプラが貼ってあった
内容もピカピカであと数ヶ月で落とすには惜しい車両に見える
0199名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/12(月) 19:22:06.09ID:FtyEbpk0
LEDライトに交換した程度で延命しないだろ
0200名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/13(火) 07:28:21.58ID:0eIBZB9j
それデイライトであって、ロービームのLED交換ではないんちゃう?ロービームの交換は光軸調整必要だから車検のタイミングになるし。小さなデイライト交換でテプラ貼るのもよく分からんが。
0201名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/13(火) 12:51:08.16ID:GQY7TD1R
デイランプ付いた当時ってペタペタテプラ貼ってなかったっけ?
だもんでテプラ貼ってても不思議ではないわな
0202名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/13(火) 16:00:33.63ID:+ChmWjli
今年度の新車45台のうち3月納車分は13台で、内訳が一般9台、基幹4台らしいが、置き換え対象が富士重NN全9台とNKH1〜4の計13台で確定?
0205名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/13(火) 19:10:51.35ID:kkOckWKj
>>202
ここまでは分かってる

問題は第1期の置き換え対象が
・NH51〜65、NF10〜24(30台)
・NS8〜19、NH7〜30(36台)
の両説あること
どっちにしても第1次導入予定とは微妙に食い違う
0206名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/13(火) 21:11:01.94ID:O+KaxU1t
局としてはガスバスと同じ優先順位で富士重を潰したいみたいね。もうツーステ消滅以降マジで厄介者だからな。
0207名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/14(水) 10:19:41.74ID:X2/VZVmE
>>171
果たして停留所名は「ららぽーと」になるのか?

それとも南陽交通広場みたいにまた変な名前を付けるのか?
0208名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/14(水) 10:36:43.24ID:BywF0v/I
港区役所交通広場・・・
0214名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/16(金) 01:16:25.06ID:ivfbCVm6
>>213
ゲートタワー1階
0215名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/16(金) 01:18:11.65ID:ivfbCVm6
>>213
ごめん。
厳密にはゲートタワーとJPタワーにまたがってる。入り口はゲートタワー。
0216名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/16(金) 12:06:54.19ID:afr8V0Uy
中川にも新車が
0217名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/16(金) 20:01:16.93ID:0516Z8oP
今日の朝8時14分ごろ、新瑞橋発ワイルドフラワガーデン行きのバスが4分遅れで出発。
どうやら出発時間を勘違いしていた女性運転士。
朝からやらかしてくれたために、バス停の行列が名鉄神宮前のバス停を越えて並んでた
0218名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/16(金) 20:05:14.72ID:8kyihaJO
>>217
間違える時は間違えるさ。人間だもん。
0219名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/16(金) 20:09:17.94ID:KkG88R/a
>>205は後者が有力
同時に公示されたLED行先表示案内の入札で
これが全11車庫に行き渡ると発表されたから
0225名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/17(土) 06:53:49.96ID:BxdZ/6nM
>>217

何を勘違いしてるか知らんが鳴尾に一人だけ居た女性ウテシは春に辞めた。
あと新瑞14は折り返しに余裕取ってないから、始発から遅れる事はある。
0226名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/17(土) 07:33:57.50ID:IsO8IkSp
あぼーん対象 
浄心NS-15、NH-29(2)
楠  NS-14(1)
如意NS-8 9、NH-27(3)
稲西NS-17 18、NH-10(3)
中川NH-7〜9 25 28(5)
鳴尾NH-11、NKH-1〜4(5)
緑  NH-30、NN-4〜6(4) NF-15?(1)
野並NS-12 13、NH-26、NN-7〜12(9)
猪高NS-11 19、NH-16〜20(7)
御器NS-10 16、NH-14 15 24(5)
大森NH-12 13 21〜23(5)
計50台

もしかしてこの中から廃車延長が出るか?
0227名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/17(土) 08:36:48.67ID:2J7q1tbl
>>219>>226 
遂に鳴尾と大森以外の全営業所・分所に新型エルガorブルーリボンが配置されるってワケか
0228名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/17(土) 08:42:37.47ID:+04RgKmv
あぼーん対象 
浄心NS-15、NH-29(2)
楠  NS-14(1)
如意NS-8 9、NH-27(3)
稲西NS-17 18、NH-10(3)
中川NH-7〜9 25 28(5)
鳴尾NH-11、NKH-1〜4、NF-15?(6)
緑  NH-30、NN-4〜6(4)
野並NS-12 13、NH-26、NN-7〜12(9)
猪高NS-11 19、NH-16〜20(7)
御器NS-10 16、NH-14 15 24(5)
大森NH-12 13 21〜23(5)
計50台

NF-15は黒焦げのままでガレージに放置
直して運用復帰させる気はゼロのようだ
0230名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/17(土) 18:42:06.41ID:8+Sahrww
幕車は残って欲しいな

幕車全滅?
0231名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/17(土) 18:49:42.22ID:8KQkKmHq
>>230
NMS1〜20、NMN全車、ダックスフンド全車のみ
多分来年度淘汰される
0232名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/17(土) 22:12:50.58ID:gDVpDVx2
鳴尾最後の大型幕車になりそうなNH-11はLEDライトに交換されてたから、もう少し見れそうだ。
0234名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/18(日) 00:03:56.90ID:nXxlDQGW
四軒家から18:54の基幹2栄行きに乗車。
左側最前列に座りたくて始発から乗ったけど、先客が座ったので右側最前列に着席。
丸の内3で信号待ちをしていたら右側にも基幹車が来たので「ん?」と思ったら、名古屋駅行きだった。

青帯同士が並んで信号待ちする光景はよく見るけど、基幹同士はなかなか見れないかも。
このような光景は写真撮ってみたいもんだな。
0236名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/18(日) 02:56:44.15ID:m68tGYKw
公営交通だから岐阜バスや名阪近鉄バスとかでとかで導入されている
フルカラーLED表示器導入には消極的かな
それを設置している岐阜バスの高速仕様車が名駅や栄あたりで時々見かける
0237名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/18(日) 03:13:33.16ID:napSd2gi
見えにくいとか信号機の色と見間違えたとかトンデモ苦情が入るのでやりません
つかバスでフルカラーよくなったのかLED
昔はダメだと聞いていたが
0238名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/18(日) 09:34:37.50ID:MSmZ6DrZ
>>237
系統別に幕の色が違うんだから、それをフルカラーLEDで引き継いでほしいところだけど。

普段は消灯、バス停に停車中のみ点灯ならその問題をクリアできないかな。
そもそも走行中に点灯させる必要ないし。
地下鉄のN1000、N3000、6050も減速したら点灯、 加速したら消灯だった気がする。
0239名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/06/18(日) 11:16:06.25ID:wlZcGPpQ
>>237
フルカラーがダメなんて保安基準にどこにも書いてないよ。カラーLEDが出たときに保安基準は改正されていないし。
フルカラーが鉄道より遅かったのはコストの問題で導入が進まなかったから。現行のLEDが橙なのもLEDの球のコストに依るところが大きい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況