X



【イバコー】茨城交通 Part6【みちのりG】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 転載ダメ©2ch.net(1級)
垢版 |
2017/05/14(日) 11:01:28.48ID:TZKimmgr
公式サイト
http://www.ibako.co.jp/

大御所ファンサイト
http://www.geocities.jp/mitotobu/
http://blogs.yahoo.co.jp/gorikel1503
http://bus700.blog68.fc2.com/

注意事項は>>2以降

前スレ
【豚・禿禁止】茨城交通Part5 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1429184190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured
0751名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/07(日) 18:24:39.16ID:5lBnAc+v
3台のエースは、n謫セし配属になったんか?今週末あたり
開業か?
0752名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/10(水) 19:48:07.40ID:HGAcS16p
三高下のところで52線運用中の1367が軽自動車に追突され被災
0753名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/10(水) 21:38:30.73ID:fjXEvZEV
>>751
もう既にディーラーにはいなかった
0754名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/11(木) 00:12:38.90ID:fcPI7mf2
道の駅「グランテラス筑西」が今日11日正午オープンのようだが、
高速バス同時開業はない模様。すでに訓練運転は開始されている
ようなので、来週あたりかな?
0755名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/11(木) 07:46:55.69ID:BgVuntLj
元日立電鉄の運転手さんが嫌な嫌がらせをしてくる!
乗客を選んで馬鹿にして来ます
0757名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/13(土) 06:25:15.32ID:CBqU10z4
MEXカラーの新型エアロエースは、何処に配置かな?
0758名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/13(土) 12:16:58.21ID:uHfvtbHW
鍛冶屋橋ね? そういえば茨城空港線も開業からしばらく
鍛冶屋橋だった。
0759名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/14(日) 10:06:27.10ID:fOQwCRUh
新顔エアロの画像あがってこないよねぇ・・・・・
0760名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/17(水) 22:53:20.07ID:ikxQHF55
[高速バス] 高速バス桜川・筑西ライナー開業のお知らせ
http://www.ibako.co.jp/contents/newsrelease/2019/07/19662.html

運行開始日

2019年7月23日(火)


運行会社

茨城交通株式会社の単独運行


使用する車両

座席数:42席
トイレ有無:トイレ有
WiFi:全車両設置
0761名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/18(木) 20:22:09.81ID:fO6oAR9S
mex新顔エース、関東自動車に先を越されたぞ。
0762名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/18(木) 23:34:37.87ID:fO6oAR9S
鍛冶屋橋は大阪、鍛冶橋のまちがいでした。
0763名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/20(土) 20:50:57.63ID:+u+uZeSo
遂に新顔エースアップされて様だが、ライト回り下に細長の
シグニチュアーランプがオプションで埋め込まれている所は、
関東自動車に勝ったぞ!!!コレ静鉄ほかに例があるが
少数派だ。ところで配属は? 3台とも「桜川筑西L」向けじゃ
ないのかな?
0764名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/21(日) 05:00:33.10ID:GNVkXbvW
昨日は花火大会の影響か、普段バス使わないのがバス使うからバスも小銭を切らしてて運転士も運賃次回乗るときでいいと言っていた。言われた婆さん多分払わないと思う。
0765名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/21(日) 09:56:23.01ID:Yq7zcon8
かなり古い話なんだが、
東野バス 真岡-田野-山本-門毛-岩瀬線
益子-田野-岩瀬線
益子-下大羽-深沢-門毛-岩瀬線
益子-下大羽-小貫-岩瀬線
益子-下大羽-仏山-笠間線
があって、茨城交通が引き継いだらしいのだが、当時のバス路線などわかる人がいないか。
1970年ごろには益子田野岩瀬線を除いて廃止され、笠間岩瀬側のみの運航になったらしい。
0766名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/21(日) 13:54:34.44ID:YVfBkMrb
>>764
お釣り用意できない方が悪いからね
多くもらってクレームもらうと プロ運転手とは って言う作文書かな聞きゃならないし
0767名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/22(月) 00:11:13.62ID:5UaNzR0S
新顔エース、行先表示LEDも茨交初の白色。3台の配置は
茨大・鯉渕(笠間)・大子と散らばったのか?
0769名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/22(月) 16:22:02.05ID:cx5BzzqD
新型エアロエース、茨大前・鯉渕・大子に配置されたようですね。
大子や茨大前の高速車に動きはあったのでしょうか?
0770名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/22(月) 23:28:53.73ID:Sd1FsgEP
水戸商がこのまま甲子園に出るとなると、ロッキンのシャトルバスは水戸からのバスに元日立電鉄の貸切バスを多数派遣するそうです
0772名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/23(火) 08:32:18.32ID:e2naBHkw
>>770
茨大、浜田の貸切はそれなりに持っていかれるでしょうね
応援団、OB、OG組、ツアーバスと
0773名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/23(火) 22:43:40.94ID:hB/8ZiEp
桜川・筑西ライナーは鯉渕で全便担当?
1169 1428 2046 2085のエアロエースを使用?
高速には常総ICから上がる
0774名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/23(火) 23:58:04.03ID:hB/8ZiEp
西工S型の158は勝田に移動したのか。
0775名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/24(水) 22:24:15.22ID:9U4+BD/Z
>>773
全便鯉渕担当
0776名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/25(木) 00:11:35.00ID:h9MN5AjA
>>770
常磐大高 VS 霞ヶ浦
0777名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/25(木) 11:57:23.49ID:H6SL1+83
残念ながら、今年も茨交エリアの高校から甲子園無さそうだな
0778名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/25(木) 16:44:00.50ID:tBlp7riS
常磐道事故でみと号迂回
0779名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/25(木) 19:20:06.27ID:iwrFGD5d
常磐大高残念!
ロッキンのシャトルバスもいつもと同じ運用に
0780名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/25(木) 21:27:06.05ID:HQLrfxfv
>>778
茨交が何台も桜土浦で降ろされてR354を谷田部に向かっていたわ。
0781名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/25(木) 22:37:00.98ID:XUGoSNTD
関東バスからPB-HRをお買い上げ
0783名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/26(金) 19:56:06.71ID:6ucOTRpx
この前桜川筑西ライナー乗ったが10人もいなかった
これからだな
0785名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/27(土) 09:29:22.66ID:S1ioaaOi
元日立電鉄の運転手らは全部ではないが、乗客を見下げて選び、接客してるから最低だった…乗客をシカトする運転手も居るし。

茨城交通に変わっても日立地区の運転手はそんなのが多いから、変わらないだろうよ
0787名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/28(日) 21:48:30.17ID:SVXo8W6x
7月29日〜10月31日の間、茨城交通の運行する高速バス『勝田・東海〜東京線』にて、
車内QRコード決済実証実験を行います!
http://www.michinori.co.jp/pdf/20190723_PR_ibako.pdf
※利用できる決済:PayPay(ペイペイ)・支付宝(ALIPAY/アリペイ)
※今後、対応するQRコード決済ブランドは拡大する予定です!
※東京発は『降車時』に、ひたちなか・東海発は『乗車時』に、それぞれ決済方法が異なります。
※本実験は、みちのりホールディングス・茨城交通・小田原機器の3社が参画いたします。
0788名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/29(月) 23:43:37.47ID:hI6U1uZk
1452が浜田から鯉渕に転属
0789名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/02(金) 23:55:12.41ID:aHo79cBy
>>781
何処に行くんだろ?
0790名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/03(土) 12:19:56.54ID:hy9K3Wxs
今日からRフェスが始まったが、今年からシャトルの勝田駅や水戸駅ルートにも、

旧電鉄車両が入っているぞ。勝田駅にbP976エルがガ、水戸駅に旧セレガ・新旧ガーラ
のSHDで計3両。
0791名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/04(日) 17:01:22.11ID:axCTene5
>>790
勝田便は旧電鉄車が数台入っているね。
0792名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/04(日) 20:40:38.92ID:Lj6P39/O
茨城交通の高速バスは、いわき支店の運転手が多いが、毎回満員になってから走らせるのが、不快
特に眼鏡掛けたり、BBAや爺いの乗客がとなりに来ると不快でならない。
0793名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/15(木) 02:19:25.77ID:IovoeDM9
ひたち号(東京駅〜神峰営業所)に旧電鉄カラーではない茨城交通カラーの1290が入っていた。
最近、日立南営業所でよく見かける同車ですが、同所でひたち号も担当するようになった?
0794名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/15(木) 16:01:18.13ID:18pyveoP
鯉渕から1815が浜田に、1991が茨大前にそれぞれ転属‼
0795名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/15(木) 23:42:39.22ID:On3yVibg
>>793
神峰と日立南の茨交カラー常駐車(所属は勝田のままだったはず)が入れ替わったのか
東京駅便に入ったってことは神峰に転属したのかも?
0797名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/20(火) 11:42:21.68ID:N9hyvNT2
またエアロエース入ったみたい
0798名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/20(火) 18:28:01.78ID:Mzal8g7r
眼鏡掛けた男性の乗客ら、迷惑だから乗車するな!って言う感じ
0800名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/22(木) 19:25:10.23ID:Pi11E/vg
>>793 >>795-796
昨日日立市内の6号でひたち号に入っているのを目撃したから
158が勝田に転属した関係で神峰に1290が転属した可能性が高くなったな
0801名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/22(木) 22:59:40.55ID:8xXg2wIM
MEXのエアロ高速車が3台茨城町の三菱に、更にセレガショート
観光車が2台、茨城日野にプールされている。
0804名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/23(金) 23:24:53.54ID:mQAyZyZB
>>801
3台のうちの1台と思われる2090代(詳細なナンバーは失念)のMEXカラーなエアロは
お昼頃茨城町のイオンタウン付近の6号を水戸方面に下って行ったのを見たな
あとセレガショートの方は昼時点ではまだ日野に2台共プール中だった
0805名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/25(日) 23:24:57.26ID:E3WEJq2Z
今日も東京駅21:40発の神峰行きに1290が入っていた。
0806名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/26(月) 19:21:24.60ID:xx4+sd/R
鯉渕に留保の川崎市からのHRモヤシは、2台とも水戸南工場にて
化粧直し中。
0807名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/28(水) 00:59:43.04ID:gQgWVOo9
>>806
旧電鉄カラーじゃなければ茨大前か浜田辺りに来るのかな?
0808名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/28(水) 20:04:29.10ID:dT9bxxuL
2090代のエアロMEXは、どことどこに配置になったのやろか?
0809名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/29(木) 01:15:36.20ID:Q0z2h472
新規で日立南か古参車の置き換えで浜田と見るが実際はどうなんだろう?
0810名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/08/31(土) 18:43:14.49ID:n1SjSeM/
勝田のU-UAと日立南のU-LRが廃車age
0811名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/04(水) 18:39:38.84ID:MTh1qi4E
通常の車検整備だと思うけど、日産観光のエースが数台→那珂整備工場に
石塚観光のセレガ中型が1台→水戸南工場に入っていたぞ。外部の受注も
あるんだ?
0812名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/04(水) 20:21:47.83ID:bXtbU9st
みと号増便するらしい
0813名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/04(水) 20:54:06.76ID:QLUbjUa+
>>808
2093
2094
2095
これだよ
0814名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/04(水) 21:59:24.53ID:WxZ5pTXt
>>812
やっと9年ぶりに動くか
0816名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/04(水) 23:48:21.60ID:Yg2nmhQJ
>>801
茨城日野に居たセレガショート観光車2台のうちどちらかは
神峰のガーラ(2098)と一緒に入った日立南の2097かな?
0817名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/05(木) 00:25:55.86ID:JlglKBOz
>>808
2094・2095は太田。
0818名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/05(木) 20:50:40.83ID:8SsfzB4B
勝田616が廃車。
浜田から407が勝田に転属。
0819名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/05(木) 23:56:00.75ID:7MzhCn53
>>813>>817
2093は鯉渕か浜田?(日立ではなさそう)
0820名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/06(金) 00:41:45.49ID:acJf04C+
みと号増便、増便いうけど、深夜1本は入れるとして、あとどこにいれるんだか?
今のサイクルに突っ込むと下りで赤塚ルートが2本続くダイヤになってしまうけど。
他ルートには悪いけど、本当にやるなら現状ダイヤ完全にリニューアルしないとね。
赤塚→茨大→赤塚→県庁・・のサイクルでないとうまくいかないよね。
17時以降、
17:00赤塚 17:10県庁 17:20赤塚 17:30茨大 17:40赤塚 17:50県庁
18:00赤塚 18:10茨大 18:20赤塚 18:30県庁 18:40赤塚 18:50茨大
19:00赤塚 19:10県庁 19:20赤塚 19:30茨大 19:40赤塚 19:50県庁 
20:00赤塚 20:10茨大 20:20赤塚 20:30県庁 20:40赤塚 20:50茨大
21:00赤塚 21:10県庁 21:20赤塚 21:30茨大 21:40赤塚 21:50県庁終
22:00赤塚 22:10茨大終22:20赤塚       22:40赤塚
23:00赤塚(予)     23:20赤塚(予)     0:00MN赤塚(予)
みたいな。
県庁・茨大ルートは40分毎になっちゃうけど深夜まで引っ張れば問題ないか。
ここまでやると鉄道が死亡する気がするけど
0821名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/06(金) 00:49:04.18ID:acJf04C+
ちなみにミッドナイトは赤塚ルート+茨大ルートで今の北関東ライナーみたいな
動きした方が喜ばれる
というか、上記ダイヤであれば23:00以降すべて
石川三→新原三差路→茨大前→上水戸→大工町・・の方がいい。
深夜に乗る客が大工町以遠行くのに多少の遠回りを許容できないことはないはず。
自由が丘民なんてたかがしれてる。
0823名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/06(金) 23:12:40.49ID:PYXZvbOk
今日から日曜日までのゴルフ5レディス輸送:今日の上菅谷駅ルートは、新型
セレガ+旧型セレガSHD1台の
計5台の体制。一方、Tリンクもてぎ駐車場からの輸送体制は、関東自動車系の
「やしお」や「那須交通」の旧東野(東武カラー)の観光車が担当していたぞ。
0825名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/07(土) 19:02:42.79ID:pADVUc75
今朝のゴルフ5レディス上菅谷駅輸送は
8台体制。
0826名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/07(土) 19:02:42.93ID:pADVUc75
今朝のゴルフ5レディス上菅谷駅輸送は
8台体制。
0827名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/07(土) 19:02:43.27ID:pADVUc75
今朝のゴルフ5レディス上菅谷駅輸送は
8台体制。
0828名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/08(日) 03:02:41.43ID:65N75Yvz
>>810
U-UAは残り何台?
0829名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/08(日) 09:40:08.97ID:uQ3dQjCO
水戸号増便はいいが、茨交と他社2社との車両更新の
格差が大きくなっているので茨交のは頑張って欲しいね?!
0830名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/08(日) 10:36:37.52ID:3h9DWD7z
U-UAは旧日立電鉄車含めても風前の 灯火…
0831名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/08(日) 20:08:33.95ID:bYYRxfe6
今年の国体は、茨城県!
※Suicaなどの全国交通ICカードが使えない主要交通機関
*茨城交通(自社ICカード「いぱっピ」上には全国ICには非対応!「でんてつハイカード」対応路線も非対応)
*大利根交通自動車
*JR鹿島線(Suica対応は2020年春より)
*鹿島臨海鉄道(大洗鹿島線)
*ひたちなか海浜鉄道
*真岡鐡道
0832名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/08(日) 20:46:36.53ID:65N75Yvz
>>831
ヒョードルの書き込みなのか?
0833名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/08(日) 21:49:35.12ID:XqvOkN5c
土浦にSMTがいたぞー!
0836名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/09(月) 13:17:10.76ID:LkikCr4w
>>829
茨交は遠距離系統に新車入れたがるから浜田の置き換えがうまく進まない
逆に大子太田勝田なんて単独なんだから多少格落ちでもいいんだが。
水戸と日立は共同運行なんだから足並みそろえて新車どんどん入れてくのが本来の姿なんだけどね
0838名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/09(月) 21:34:45.96ID:+cSSs5zr
確かに、icカード対応にしても新車対応にしても
ある程度足並みをそろえないと、共同運行の意味が
ないと思うね。
0839名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/09(月) 21:39:25.61ID:+cSSs5zr
みちのりグループに加盟しているんだから、
都市部の会社は、更新を速めて上手に地方の
会社に譲渡するなどうまくやればいいのに。
0840名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/09(月) 21:43:39.73ID:+cSSs5zr
レア車両を楽しむファンにはIBはいい会社かもしれないが
東京駅やバスタ新宿のあたりでは、他社と比べあきらかに
見劣りするのが昨今のIBだよな・・・・・とほほ・・・・・
0841名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/09(月) 21:49:09.82ID:+cSSs5zr
ICカード非対応といえば、やはりIBバス祭りと揶揄される
ROCKフェスだよ! あの職員総出の人界戦術の乗車券
購入に炎天下、何十分もならばせれるのは驕りじゃねー?
0842名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/10(火) 08:53:23.13ID:wYq29dpk
Suica対応までやらないだろうが
日立で使われてる元親会社の試作品か何かのICカード整理券を
水戸に合わせて元の紙の整理券に戻してほしいなぁ…
0843名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/10(火) 19:57:02.64ID:XxuoTfiB
>>842
音声合成装置もまともなの入れて欲しい
0844名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/10(火) 19:58:27.36ID:LTRZ2Hqz
>>832
馬鹿は黙ってろ
0845名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/10(火) 20:03:29.96ID:fBUiDvSp
>>834-835
人をただ運ぶだけで、銭を稼ぐ、銭を掏摸する愛想が悪い挨拶も出来ない運転手ばかりなのに、台風が来るだけで運休してるとはふざけた奴ばかりだなって思う
0847名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/12(木) 11:47:42.59ID:TAfRZWNb
荻窪バスセンターバス乗場
http://www2s.biglobe.ne.jp/~chuko/links.htm
0848名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/12(木) 14:00:29.45ID:kUTwJi+C
桜川・筑西ライナーは予約制を廃止して東京駅の乗降場もJRバスターミナルにしてほしい。
0850名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/09/13(金) 00:03:53.43ID:xTzv9zbr
>>819
2093をみと号で確認。浜田みたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況