なぜ王禅寺五差路経由ではなく白山四丁目経由なのか疑問。どちら経由でも新設区間は発生する。
白山四丁目辺りは、既に新百合ヶ丘行きの本数が十分で、敢えて溝の口までバスで行く人も居ないだろ。新百合ヶ丘に行くにしても、混んでる市バスが来るより、空いてる小田急バスがくる方が嬉しいと思う。
王禅寺五差路経由にすれば、尻手黒川の本数が増えて便利になり、蔵敷辺りからの時間短縮も見込めるのに。