>>739
広島と岡山地区のバスって、座席はかなり頑張っているよね。
競合が激しいからこそ、接客設備に力を入れてより良い座席を独自に導入しているイメージだけど、合っている?

むしろ国交省標準仕様がほとんどないのでは?特に岡山市。

先日、岡山市内で乗りバスしてきたけど、国交省標準仕様が1台もなかったのには驚いたw
あと、ふそう車がやたらと多く、新型エルガも殆ど見かけなかったのは何か理由でもあるのだろうか。
自分はそこまでマニアじゃないからわからなくて。

まぁ、岡山は宇野バスをはじめとする事業者同士が火花を散らしているからこそなんだろうけれど、
そういう意味ではバスマニアにとってはポイント高そうだよな、岡山って。