ローカル空気路線でも、
公立の小中学校の定期券の数人でも継続購入があれば、廃止し難いのでは。

マスコミも騒ぐし、市に泣きついてでも、補助金確保で、
学校の時間に合わせたようなダイヤで運行か、市が入札で運行業者を募るかな。
バス会社も慈善事業じゃないのでね。で、三江線沿線の交通問題はどうなるのかな?