X



広島県内のバス事情 Part25©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001none 転載ダメ©2ch.net(初段)
垢版 |
2017/03/25(土) 22:35:56.63ID:zwo9Jdvf
!extend:checked:none:1000:512
!extend:checked:none:1000:512
新スレ立てで>>1氏が、上記(↑)の記述をコピペで冒頭2行に書く。!!
(1行目の記述はスクリプトと認識される為、実際には表示されません)

このPart25は、ID表示(8文字)のID末尾非表示、
いわゆる2ch標準設定を試みました。
更に >>1の名前欄はnone E-mail欄はsageteoff

全スレの >932〜939 >953 >991を 参考にしました。

素人なもので、上手く新スレ立て出来なかったり、
皆様の希望にそえなかったらすみません。とりあえず試みました。
不具合は、次のPart26で、当方か他の方で改正するとしましょう。
忌憚(きたん)のない意見を、テンプレの後で適宜お願い致します。
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured
0743名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/20(水) 20:42:42.24ID:nvCrAPTG
地下道はこわいな。
近くのマックのある、白島交差点の地下道事件が頭をよぎる。
0745名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/23(土) 16:20:57.64ID:Vv5VDfgK
怖いので、つなげんでええ。

15年前、広島市中区西白島町の地下道で当時16歳の少女が殺害された事件
2000年1月、
広島市中区からタクシーで家の近くまで帰り、コンビニエンスストアーで買い物をして、
帰宅途中に何者かによって、右胸など数カ所を刃物のようなもので刺され殺害された。
犯人は未だ捕まっていない。
0746名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/25(月) 14:23:04.09ID:LE1ZJpPO
ピースパスお得だが、運転士が見なくて挨拶ないんで、降りにくい。
0747名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/25(月) 22:48:18.73ID:FhBDRab1
>>746
運転手が ”何を”見ないんだね、ハッキリしろよ
臭くてヲタなおまえの顔なら、誰だって直視しないよっ
0748名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/27(水) 00:10:48.30ID:Ufa+Hdc2
2月は横川かよこバスの日のはずだが、沼田自動車バスまつりかいのう。
パンフもらってきてるよ。
http://imepic.jp/20171227/002980
0750名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/28(木) 02:19:06.81ID:JmEjIFqf
広島BCから高速4号経由で横川駅前経由の利用者増えてるのかな。

「このバスは横川駅を通りません」と乗車口テープが大きな音で繰り返し流してるね。
特に平日の夕方から夜。

それで、思ったんだけど、4号線経由は系統番号60番台じゃないかな?
その内、
奇数が、横川駅経由、
偶数が、中広町経由でいいのかな?
0752名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/29(金) 01:49:18.13ID:Z5PE3CRd
>>750
>奇数が、横川駅経由、
>偶数が、中広町経由でいいのかな?
これはいい覚え方だ。

>>751見て思ったが、沼田ループの高4・市立大学・安小学校行は64-5にしなかったのはなんでじゃ?
0753名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/12/30(土) 18:29:34.16ID:qZXkMKdL
>>728
横川駅→広島BC→高陽団地行きの時刻表はBCの総合案内所でもらえる。

横川駅→広島BC止めは、朝の通勤用か、設定があるが、片運行なので、
BC発がないから、BCの総合案内所には置いてない。
しかし、ホーム乗場のJR係員の詰所(広交と並びの小屋かな)に、行って言えばもらえる。

なにせ、横川ー紙屋町エリア間の運賃は、JRバスは旧運賃で最安値だしね。選択乗車。


でも実質、JRは高速系を値上げしているようだから、市内は旧運賃でやって欲しい。
年末もあるのだろうが、値上げや車両の高級化も影響してか、
ピンクやジャムの旧ツアーバスを最近よく見かけるよ。うーん。どうなんだか。
0754謹賀新年 年末年始ダイヤで運行
垢版 |
2018/01/01(月) 11:01:05.08ID:h7R0MbTe
>>699
JRバスとめいぷ 2種類のアイコン出来てる
https://busit.jp/
0755名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/01(月) 23:48:45.25ID:akhfxfrw
>>753
広島駅−紙屋町−横川廃止したから
乗り換え案内なりの素意とで捜せば出ては来るが
どっちにしろ定期券共通化までだろうなと言われてるから3月までとの噂
広島駅−バスセンターもそうだがいかんせん本数少ない
12/22の時点で追加された
JRバスのアイコンはクレアライン検索すると3月ぐらいには出てたはず
時刻情報は未受信扱い
0756名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/02(火) 11:48:08.34ID:XmoHn5sf
さっき広島交通の無茶苦茶な運転で事後りそうになった
渋滞で交差点の中で停まらないように
横断歩道の手前で停まり、前が動き始めたので
前進した瞬間に左側からそのままの速度でバスが

突入という、しかもそんなに交差点内広くないから

一旦前に出て右折ウインカーを出すのが本当なのに
左側斜め後ろからいきなり交差点内で車線変更
正直言ってあり得ないだろ

さらにそのあともそんなに難しいタイミングじゃないのに
横断歩道内で停まって歩行者に大迷惑

広島22く4058

こんな無茶苦茶な運転をするような奴が
勤務出来るバス会社って有り得ないだろ
0757名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/02(火) 12:17:25.27ID:Tl8tLog0
>>756
会社に直電しても相手にされなくなったので、ここに書き込みかよ
おまえらプロクレイマーが住み難い世の中になったモンだよな
0758名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/02(火) 12:48:08.79ID:XmoHn5sf
>>730
観光地とはいえあの人口であの給与は血税大量投入しか
維持出来ないのだが、広電は吸収せんでしょ

尾道市がギブアップしたら予想では二択

トモテツ
両備

まあトモテツ編入でしょ
0759名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/02(火) 13:28:55.62ID:5xWZE4S9
>>756
実はお前がやらかしてるのたりしてなw
0760名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/02(火) 19:07:16.25ID:XmoHn5sf
>>759
交差点内で車線変更の時点でやらかしも何もねえよ
しかも後続車に対してじゃなく今から前に詰めようと
した瞬間に左側後方からとつぜんバスが車線変更だぞ
おまえみたいな素人じゃねーよ
大二種や運管も持ってるわ素人ちゃんw
0761名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/02(火) 19:15:13.67ID:XmoHn5sf
里帰りしたらやっぱこんなスレでもキチが見れてオモロイ

広島に年始帰りしてド下手バス

広交、ド下手
中国バス、荒すぎ
備北交通、ド下手で荒すぎ

広交、左折で一時停止しますって書いてるが
あれは徐行で一時停止じゃねわーぞw
0762名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/02(火) 20:34:45.23ID:EMQTDdqu
義務のない一時停止なんか邪魔で迷惑だから徐行でいい。
0763名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/02(火) 22:13:48.25ID:2H6UzCev
ID:XmoHn5sf は里帰りしなくてもいい。
そこで生きろ。骨を埋める覚悟をしろ。

広島には広島の流れがある。どこもそうだろ。
だから、この時期の他県ナンバー車は危ないんだ。
0764名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/02(火) 22:17:40.93ID:2H6UzCev
追記 
勤務先か進学先か知らんが、西鉄の城下町こと福岡からの帰省でないことはわかる。
0765名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/02(火) 22:27:23.33ID:DB8cVx2V
こんなやつが運管なり取れることが恐怖だわ
東名の頭おかしいやつみたいに取り消しするべき!
0767名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/02(火) 22:33:46.96ID:/crArlXw
>>761
お前みたいなキチガイ見れて楽しいww
0770名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/03(水) 14:53:40.13ID:ItXledpS
>>758
トモテツが株主にいるからトモテツ。
御調など北部は両備中国
0771名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/03(水) 15:35:33.42ID:32vv4s8r
トモテツのドンは福山商工会議所の会頭で、福山駅前の再開発を要望されてて、
あの自社ビルのキャスパをどうにかしなければ・・と尾道どころではないかも。
0773名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/03(水) 22:03:44.16ID:IeyxOPND
広電は既に電車でフラワーライナーを走らせてるからな
尾道には興味津々だろう
0774名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/04(木) 01:31:04.39ID:uJdxXgk0
どうせ運行は、補助金(税金)注入で入札なら、
同じ尾道市本社の本四バスじゃ駄目なの?
0775名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/04(木) 01:54:34.82ID:uJdxXgk0
それに、呉はイケイケJRから広電が取ったが、広島市街地はめいぷで逆襲されてて一考しそう。
口にはしないが、紳士協定というか、備後は、バックに中国、両備、岡山系バスがいるからね。

中国の広福広島発はJRローズと掛け引き合ったし、
貸切免許や車庫休憩事務所あっても、(せとうちじゃないんだから)
安芸と備後のバス会社で暗黙の了解で出発地と各地発の貸切営業は自粛感あるしね。

広電も路面電車をJR広島駅に突っ込むことが当面の課題で、尾道の路線?はっじゃねぇ。
0776名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/04(木) 02:15:43.86ID:23IRxFLq
広島市の少し離れた観光地が呉市なら、
福山市の少し離れた観光地は尾道市だと思う。瑞風も停まるし。

先代の潰れた中国バス鰍熹道が基点としきりに言ってたし、
多分、尾道の財政は昔から良いので、その財政に両備の現社長が目を付けない筈はない。
昔からのライバルトモテツには、観光地として鞆の浦は県知事のお墨付きもいただいたよねと
言われれば、上の福山駅前再開発も伸び伸びや経営の問題もあり、おしいが難しい感じが。
0777名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/04(木) 02:42:18.67ID:u4UuWkHz
全然関係ないけど、
広島市民病院は、主流は岡大系、広島市立安佐市民病院は、ほぼ広大系

尾道にも高台に大きく有名な総合病院2つあるけど、
1つは広大系、もう一方は岡大系、そして2つのうち1つは尾道市関連で
1つは経営をめぐり裁判沙汰にもなって、患者激減。

尾道って広島と岡山の中間で都市規模や交通網もどんぐりの背比べで何事にも難しい。

おのみちバスって名前残るかな?
三原の造船所幸陽ドックは愛媛の今治造船の傘下になったが、名前は配慮して残した。
福山の常石造船の傘下もありえそうだったけど、そうはならなかった。

いずれにしろ、第3セクターおのみちバスの今後は難しい駆け引きが繰り広げられそうだ。

こういう動きは、上の盆正月のみの帰省人にはわからないと思う。
0780名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/04(木) 14:28:00.20ID:ELxEv6JO
>>750
0781名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/05(金) 05:36:19.49ID:VB67EL2g
>>762-769
発狂ワロタw
広交の自作自演かよwww
0782名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/05(金) 16:21:15.99ID:MBUJg7O6
>>781
おまえが叩かれて勝手に発狂してるだけやんw
さっさときえろやw屑w
0783名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/05(金) 16:33:07.93ID:8pANR7Pn
どうせ地元でどこも雇ってくれなくてよそいったんだろ
建て前は給料安いから大手行った体のやつ
そこでもボロカス評価でさらに新免へとかあり得る話だわ
別スレで似たようなのを見たし
0785名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/05(金) 17:18:35.89ID:EPH4+9ao
もはや病気だな、精神科行けよ
0786名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/07(日) 02:35:49.61ID:Lmyw2a8Q
今なら年齢が20歳代ならやり直しがきくよ。どこも人手不足。
キャリア?や資格を生かすなら旅客運送業かな
0787名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/08(月) 01:25:58.51ID:TwfF8EkC
>>761

基地害君へ
文句があるならここに書き込むより、陸運局に書き込みしたら?
0788名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/08(月) 15:36:42.77ID:IwyZz81I
新成人で将来の夢が「ある」と答えた割合、過去最低に
2018/01/08 07:27:08

日本の未来については、
「暗いと思う(どちらかといえば含む)」が52.8%、
「明るいと思う(同)」が34.4%となった。

将来就きたい職業は、1位「会社員」(30.6%)、2位「公務員」(20.1%)。
両者の順位は2011年の調査開始以降、8年連続で変化はなかったものの、
今年は「わからない」が27.8%と、1位の「会社員」に3%差まで迫っている。

https://news.mynavi.jp/article/20180108-564427/
0789名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/09(火) 17:51:47.87ID:3Lvuj8Qc
赤バスの複数の路線で11日からダイヤ改正

パターンダイヤ化されるから
分かりやすくはなるんだけど、
本数がだいぶ減らされてる。

31号線なんか30分に1本になるから、
バス待つぐらいなら歩いたほうが早く着きそう(笑)
0791名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/11(木) 06:16:22.67ID:Z+lgVzvE
広島も今年最大の寒波が、
今日から週末土日、センター試験日にかけて到来らしいね、

通勤、通学も交通機関の遅れ

 運転士から遅延証明をもらうのと、HP見るのはみんな知ってるけど


 バス停待ちでは、遅れてるのかな?の心配するので
 こんな時、バスイットが便利だよね。

  スマホのアプリ入れてあるよ。ここ。
https://busit.jp/howto/device.html
0793名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/14(日) 16:46:39.12ID:md9HojR0
>>677
中JのDD 最近見ないよなぁ〜

【「2階建てバス」はどこへ行く?  老朽化進むも国産モデルなし 代替迫られるバス会社】

乗りものニュース 2018.01.14  4ページ 画像17枚 須田浩司
以下参照
https://trafficnews.jp/post/79360
(前略)
「ポスト新長期排ガス規制」が影響して製造中止に

「エアロキング」は2005(平成17)年から3年間の製造中止を挟みつつも、
じつに25年ものあいだ販売されました。
10年から15年でフルモデルチェンジする国産バスにおいては、ロングセラー商品といえます。
しかしながら、三菱ふそうトラック・バスは、
2010(平成22)年6月に「エアロキング」の製造および販売中止を発表します。

その理由は、「平成21年(ポスト新長期)排ガス規制」。
同年9月に実施されたこの排ガス規制への対応は、コスト面から困難であると
メーカー側が判断したからです。
(以下略)
0794名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/17(水) 01:12:22.07ID:J0MrO9R9
3月末で閉店らしいね。横川の「ホビーむらかみ」

かよこバスをはじめとして、全国の限定バスのチョロQやミニカーやバスコレが沢山。
横川商店街もここまで盛り上げてくれた方、お店の閉店が残念でならない。


ソース 2018/1/16中国新聞朝刊 
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=402484&;comment_sub_id=0&category_id=112

横川の「ホビーむらかみ」公式HP
http://www.th-murakami.com/


これで、本通りにあった、多分広島市一番のおもちゃ屋「まるたか」も閉店して数年、
勿論、全国の限定バスのチョロQやミニカーやバスコレが沢山あった。



もう、市内に魅力的なバスグッズのお店がなくなるね。
サンモール、比治山?トンネル手前、立町のビル、エディオンのテナントとして
入っている小さなお店くらいかな、風前の灯、時代は変わるのを感じるんだ。

限定通販なしグッズを発売日に並んで、先頭の人が箱買いとか、平成のバブルだったのに。
0796名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/21(日) 17:43:34.25ID:BPA9Y4MT
広告ではないのですが、
イオンモール府中ソレイユ行きのバスは新幹線口からとばかり思っていましたが、
昨日昼、八丁堀で、広電バスで、小さく広島駅と大きくイオンモール府中と、
前面LED方向幕のバスが走っていたのですが、
そんなイオンモール終点のバスってあったのですか?
確か、経由して東方面に行くバスは、あったと思いますが・・・・。

LED方向幕になって、電車や動物が入ったり、表示切替、コベルコとか、自由になるので、
以前は貸切、○○バス、回送、位だったのが吃驚することがあります。

最近では、オンワード樫山行きとLED方向幕とテープの広電バスを、西広島駅、横川駅で、
週末とかに見かけるので、そんなのでしょうか? イオンモールも?
0797名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/21(日) 20:09:48.22ID:pvNLcXdy
>>796
土日祝限定で日中1時間に1本
2−3号線としてイオンモール行きのバスがあります

詳しくは広電バスのHPでご確認を
0798名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/27(土) 02:41:02.35ID:bA90E5lJ
広島BCというより、そごう広島紙屋町店の交差点角の部分を改装してるけど、
どうなるのかなぁ。

あそこに大きく、広島バスセンター/そごう広島とか看板や関連広告出すのかな。

少し前、広大病院バス乗り場で、おのぼりさんでなく、東京辺りからのおくだりさんぽい人に
「広島バスセンター行くには」って聞かれて、
「赤いバスに乗って、紙屋町で降りて、そごうの3階です」て説明したけど、
きょとんとしてて、スマホ地図で必死で探してたの覚えているが、
全然市内知らない県外人やバスセンター始めての人にはわかりにくいのかな。
0799〒038-0012
垢版 |
2018/01/29(月) 10:48:59.61ID:/pCmSg16
「国労西日本No.257」(2017.11.12)
http://www.kokuro.jp/n257.pdf
広島バスセンターを分かりやすくするためにMY FIRST AOMORIを推進しなければならない。
2014年6月1日に秋田へ異動した奴はヤヴァい。広島バスセンターが分かりにくいのは奴のせいだ。
労働者は団結してCS研修の中止を実現させよう!!
0802名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/31(水) 19:08:50.81ID:CKXhUcic
>>800
違うよ。
昼のNHK全国ニュースって恥ずかしすぎる。

大きな交差点で、対抗する右折レーンも2車線でなかったかな?
同時にバスが対抗して、前面衝突じゃないか。

バスの運転士って、大型車は特に内輪差が大きいから、左折は左側だが、
右折の時は、右側、右側面をもっぱら注意するんじゃないか。

そこで、
同時に対抗して右折した2台のバスも、右側ばっかり気にしてたんじゃないのか。
そして、左の前をぶつけたとしか思えん。

更に、
大きな内輪差と、タイヤの前に運転席がある構造のバスは、
バスの車体を少し前に前進させてから、ハンドルを切るから、余計にまずかったと思うね。
0803802
垢版 |
2018/01/31(水) 19:11:49.31ID:CKXhUcic
すまん
>>800 でなく >>801 だった
0806名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/31(水) 20:24:55.27ID:rC7wyRJ3
運転が荒いというより、信号機のまずいところが多い気がするよ。

最近改善された事例は、横川駅構内ロータリ出口から出て右折する信号。
詳細は、>>739

広島の信号機の右左折の補助信号の時間が短いというか、
補助信号消えたら、すぐメイン道路の信号が青になる。

東京や関東の交差点は両方向が赤:赤の時間が短いので、
赤になると即停車しないと、大事故になるが、
関西のというか、西日本は、交差点の両方向が赤:赤の時間を少しとってあるので、
特攻したり、惰性で赤突入する車両を時々見かけるよね。

でも、そういう西日本の信号機の赤:赤の時間が、補助信号とメイン信号にはとってない
ように思う。
同じ感覚で、短い補助信号が変わっても突入する車両もあり、交差点内がワヤになる。


でも、どちらも、ホームページは沈黙だね。警察の事故判定はどうなったのかな。
0807名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/31(水) 20:42:44.97ID:ELgMXZVB
運転は荒い方だと思う関西というか大阪は対策してる。それは一通や歩車分離が進んでて、
少し前まで大交差点で市営バスの右折は交差点左に止めて青変で一番先に右に切ってた。
0809名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/31(水) 20:53:39.92ID:nrPqm23O
稲荷町交差点の右左折って
みょうに恐怖感があるんだよね
さっさと行かないとダメみたいな
威圧感がある

近い将来、路面電車の軌道が変わるけど、
広島県警はOKだすんやろうか?
0810名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/31(水) 20:58:51.72ID:obCdHkAy
>>809
OKを出すのは公安委員会(元の特高警察)だからな
今回の特攻振りを見たら、OKにするしかないだろうが
0811名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/01/31(水) 21:29:42.15ID:xBVz6zEF
広島市内には電車専用の信号も残っているし、
稲荷町交差点は歩行者用横断歩道の信号もあったはず。

広電の路電の稲荷町交差点右折にOK出してもいいけど、よく考えて欲しい。


路電の横川駅乗入の時も、最初は路面電車が3両くらい駅前で足止め食らってたし。
その後、信号のタイミングを変えて、スムースな乗入となって現在に至る。

最終目的は広島駅2階あたりに乗り入れるらしいが、それは高架だろうからいいだろう。
0812名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/01(木) 04:10:06.31ID:N4leTnMD
あの天満屋グループの行政処分を受けた警備会社:山陽セフティが残業代未払いで集団訴訟になってるって本当ですか?
天満屋以外の天満屋グループの会社は皆ボーナスも退職金も無いって聞いてたんですが、残業代すら支払わないってことですか?
やっぱ天満屋グループの会社ってその山陽セフティと同様にそうなんですか?ずっと求人出てるし......
おまえらちゃねらーの情報収集力で事実をkwskタノムス。
0813名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/01(木) 04:51:05.70ID:XTc5k1p+
同じ交差点で夕方に電車とタクシーが衝突
電車は5100らしい
0814名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/01(木) 07:58:50.21ID:B223AcfF
タクシーの運ちゃんは破産だな
可哀相っす
0816名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/01(木) 11:21:57.50ID:JJGcPPuX
緑の事故
0818名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/01(木) 22:56:14.53ID:zHpY534w
>>808
2台共低速走行ができる状態だけど廃車にするのかな?
0819名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/02(金) 00:12:18.48ID:DCXqD0D7
運転士逮捕か
0820名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/02(金) 01:54:33.56ID:SflqVvpM
公開されるかわからんけど両方ドラレコあるからどっちにしても
結論は見たら分かるんだろう
0825名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/03(土) 00:18:18.05ID:hRMkC2U/
事故った広電の旧型ブルリと広島の新型エルガのニコイチにして、マツダ構内専用にすれば良い。
0827名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/03(土) 18:03:38.75ID:XHszsSgw
>>826
だよなぁ。
カマ掘ったならできんこと無いけど。

というかその手のニコイチできるんならJRの電車の中間車改造のごとく修理して復帰できるんじゃないの?
0828名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/05(月) 09:40:16.02ID:apVckTkg
路線バス衝突事故 回送バスの運転手「右折で大きく回りすぎた」

きのう、広島市南区の交差点で、路線バス2台とバイク1台が衝突した事故で、
回送中の広島バスの運転手が「右折の際、大きく回りすぎた」と話していることが分かりました。
この事故は、31日午前7時半ごろ広島市南区の稲荷町交差点で、
広島駅から八丁堀方面へ向け交差点を右折していた広電バスと
荒神町方面へ向け右折していた回送中の広島バスが衝突し、
さらに後続のバイクが広島バスに追突して乗客など19人が重軽傷を負ったものです。
広島バスによりますと、回送中のバスの運転手は大型バスの運転歴が4年で、
今回の事故について「右折の際に大きく回りすぎた。
並走するもう1つの右折車線を気にしすぎて前をちゃんと見ていなかった」と話しているということです。
今回の事故を受け、広島バスでは交差点内での徐行運転を徹底するなど、
安全運行について改めてドライバーに周知したとしています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180201-00000003-tssv-l34
0830名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/05(月) 22:27:49.78ID:zv0dNrBI
>>829
ヒント:対人対物無制限
0833名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/06(火) 10:24:07.37ID:dAYvtbKO
都心バス循環線
・マツダスタジアム近くを通れば遠征の人が分かりにくい本通、平和大通り付近のホテルに泊まる人がマツダスタジアムに行きやすくなるのに
・市役所行きは一方通行だと思うけど、これも循環にすればいいのに
0836名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/08(木) 05:09:31.74ID:ojl0kMkS
>>834
過失相殺が無制限に適用されるんなら、
保険会社は「無制限」なんてあえて誤解させるような表現を使うべきではないと思う。
0837名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/08(木) 11:33:34.88ID:uFmjVpz5
>>836
保険会社にいえよバカ
0840名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/08(木) 22:33:30.28ID:gEBy/xlb
保険を過信しては駄目
免責なり何らかの負担はあるものが多い
修理は保険対応なら保険会社がケチってフレーム修正無しで直せとか見た目だけ直して
足まわりの修正してないやつがあるのは前から話題に
最近のは安全装備の修理考えたら直せるのも即全損認定されてることが
買い直しとしても新車買うと差額は自腹
0841名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/08(木) 22:40:03.56ID:gEBy/xlb
>>836
火災やら地震保険も完全補填の物はほぼ無いに近い
判定は保険会社の一存
どうみても災害で全壊レベルの物が半壊判定とかで揉めた事例はある
減価償却やらなんやら盾に取って
それでも無いよりはという実情
0842名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/09(金) 07:20:27.23ID:elSQY2eF
横見

0843名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:27.56ID:ZEJtAxda
>>833
車内にも専用応募はがきのちらしが下がってたよ。

広島市都心循環バスの愛称募集について 2018.2.5 掲載

広島電鉄と広島バスは、
広島市中心部の移動が便利で早くなる、新しい循環バスを計画しています。
2018年春に運行を開始するこの循環バスの愛称を募集いたします。
http://hiroden.co.jp/topics/2018/pdf/0205-nickname/gaiyou.pdf
http://hiroden.co.jp/topics/2018/0205-nickname.html

http://hiroden.co.jp/topics/2018/images/0205-nickname/route.png
※運行ダイヤなど詳細は決まり次第お知らせします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況