>>924 地元民の記憶が正しいと思います。
小学生だったから、記憶が曖昧だったんでしょうね。私は東急電鉄が筆頭株主の静岡鉄道のバス部門の子会社の、しずてつジャストラインのエリア民なので、最近は東急バスに乗っていません。
目黒区にあった親戚の家は横浜に引っ越して、今はありませんが、子供の頃乗った三軒茶屋線を東京に行った時に、懐かしんで乗ります。
昭和46〜47年頃はツーマン車からの改造車の大型ショートでリアが丸っこいバスがありました。
俗にいうオタ席抱け、前向きであとはロングシートとか。
そのうちに、日野の中型が専用で担当するようになりましたね。RJになってやっと冷房がついたのを覚えています。
長文失礼。