>>388
>定済というか、弱みを握られているという以前から、子会社がTポイントの代理店やっているから、代理店を開始した時点でそのリソースをもとに提携へ向けて走っていたとみるのが妥当だと思う

俺の勝手な妄想だけど、この提携は長崎バスからのアプローチというよりも、CCC側からのアプローチは強烈だったんじゃないかと思うんだよね。
交通系ICカードの市場は大きいけれど、その殆どをJR東日本のsuica系列が牛耳ってる状態。
CCCは何とか入り込みたいけど、大手はsuica系列以外相手にしてくれないし
相手にしてくれそうで資金力がそれなりにあって、ICカードのシステムの更新時期にあって
おまけにCCC傘下のショップのフランチャイズまでやってる長崎バスは、理想の相手そのものだったんじゃないかなと。

妄想が過ぎるかな。