X



東名ハイウェイバス18 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0779名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b364-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 12:31:27.90ID:4U5j+Fac0
運転手的にはふそうのバスの方がパワーがあって運転しやすいって話は昔から聞くなぁ。
乗客的には大差無い気がするけど。トランクの大きさが全然違って空港バスには現行セレガ・ガーラが大人気らしい。
0780名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd32-erzL)
垢版 |
2018/07/28(土) 12:51:30.14ID:zuIj9Lzud
台風の運休情報はよ
0781名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3796-3ouB)
垢版 |
2018/07/28(土) 13:20:16.88ID:GUug3Dff0
>>767
どのくらい潰れてた?
0782名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3796-3ouB)
垢版 |
2018/07/28(土) 13:21:08.20ID:GUug3Dff0
>>779

エアロエース6R10エンジンは振動がヤバい
0784名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd32-erzL)
垢版 |
2018/07/28(土) 16:02:08.68ID:zuIj9Lzud
ただいま秦野中井を通過
これから箱根に突撃します
0785名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd32-erzL)
垢版 |
2018/07/28(土) 16:03:25.52ID:zuIj9Lzud
こんな台風の時に運転御苦労様です
JR関東バスの鈴木さん。
0786名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd32-erzL)
垢版 |
2018/07/28(土) 16:04:51.61ID:zuIj9Lzud
この鈴木さん。
今までの運転士の中で一番丁寧
ひとりひとりにこんにちはー
0788名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd32-erzL)
垢版 |
2018/07/28(土) 16:32:38.24ID:zuIj9Lzud
足柄休憩なう
停電でいつもと違う雰囲気
店員混乱
すこしでも早く山降りたいのに
20分超の休憩はいかがなものか?
0790名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd32-erzL)
垢版 |
2018/07/28(土) 18:57:36.20ID:zuIj9Lzud
なんかとか愛知県入り
台風のなかここまで定時運行
1630発や1730発のはどうなつているのだろう?
東京は雨の峠越えたようだけど
0792名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd32-OvPt)
垢版 |
2018/07/28(土) 20:02:20.36ID:zuIj9Lzud
無事名古屋着
しかも定刻より早く
名古屋、雨ってない
0793名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW d66b-kfQq)
垢版 |
2018/07/28(土) 20:52:28.21ID:vbrOx5kQ0
>>765
そんな僻地からの乗客なんて居るの?
0794名74系統 名無し野車庫行 (オイコラミネオ MM6e-nRWD)
垢版 |
2018/07/28(土) 22:18:48.33ID:IZMq41aFM
>>776
豊橋から新東名目指すより一旦東名に載ってから浜松いなさ経由が普通だろって事でしょ?

>>793
東京から名古屋まで行く新東名の路線を数本新城インターで下ろして客を拾うくらいできるんじゃないのって話でしょ。
新城市の人口は45000人。新城始発の名古屋藤が丘までの高速バスってのが既に走ってて、新城インターの目の前の道の駅にはこの路線用のパークアンドライド施設も用意されてる。
0796名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd32-64Mt)
垢版 |
2018/07/28(土) 23:25:21.22ID:2/MD9BTFd
数年前までは新東名高速道路開通前でも東名高速の富士〜清水?が通行止めになっても
昼特急は迂回で運行してた。懐かしい思い出。
3時間〜7時間遅れでもワンマンで。
三ヶ日からのJR西日本運転手のスリル溢れる回復運転も楽しかった
0797名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW d66b-kfQq)
垢版 |
2018/07/29(日) 05:49:42.86ID:dMx4bv5b0
>>794
新東名スーパーライナーは東京〜名古屋間ノンストップが売りなのに、そんな僻地に停まるなんて時間無駄で迷惑
始発があるなら、その運行会社にもっと本数増やすように要望すれば?
0798名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3796-Afk7)
垢版 |
2018/07/29(日) 06:30:49.77ID:oKe/NhCy0
>>783

カマ掘られたか?
0800名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ 5eb8-frrP)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:43:46.16ID:b7ruk6bR0NIKU
JRバス関東が東京〜デズニーランド線に外国の2階建てバスを導入するらしいけど
JR東海バスは親会社がもっと金持ってんだから、いつまでも平屋の新型ばかり投入してないで
2階建てバスの新型をどんどん投入してくれ!
0801名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 27b8-SJFr)
垢版 |
2018/07/31(火) 00:10:52.20ID:/a8e/TI00
東海にエアロエースの新車が4台入った模様。
0803名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW e321-ORZc)
垢版 |
2018/07/31(火) 09:18:44.01ID:QUoR/u1K0
>>800
JRバ関東でテスト運行したあと問題なければ共同運航先の他のJRバスにも導入って流れだからもう少し待て。早漏。
0806名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr47-PKi0)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:06:24.76ID:CE0I7Dh8r
正座席58でスーパーライナーか。シートピッチどうなんだろう。
0812名74系統 名無し野車庫行 (アウーイモ MM43-joyB)
垢版 |
2018/08/01(水) 10:50:08.94ID:nAdvbpmYM
4列でもノーマル、ワイドとあるけどワイドでもフットレストなしのバステックみたいな糞車もある。
確か東京〜長野も3列だったはず。
需要が多いなら2階建てにするか本数増やせよ。サービスが他の路線と比べセコい。
0813名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd32-OvPt)
垢版 |
2018/08/01(水) 16:59:05.86ID:Rd/cFFcWd
新東名18乗車中
足柄なう
肉まんシューマイの臭っさい臭いが充満
まだ17時まえなのに東京まで我慢できないのか!
ってか、18は平日でも定刻着の試しがない。
かならず海老名あたりのラッシュに巻き込まれる宿命。
0814名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd32-OvPt)
垢版 |
2018/08/01(水) 17:07:21.95ID:Rd/cFFcWd
新東名スーパーライナー小田原行きを作って欲しい。
さすれば小田原でJRか小田急に乗り替えストレスなく都内へ入れる
0815名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd32-OvPt)
垢版 |
2018/08/01(水) 17:09:25.91ID:Rd/cFFcWd
聞くところによると日本の高速道路で
最も混雑する区間は上りの厚木ー横浜町田らしい。将来これといった拡幅の予定もないしもうダメポ
0817名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd32-OvPt)
垢版 |
2018/08/01(水) 17:41:14.85ID:Rd/cFFcWd
海老名名物地獄の渋滞にはまったー!
0818名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd32-OvPt)
垢版 |
2018/08/01(水) 17:46:10.88ID:Rd/cFFcWd
>>816
厚木ー横浜間を16時くらいから18時くらいに通過する便は定刻到着ぜってー無理だから
18号は小田原行きか小田原経由にして欲しい。
これのどこが間違っているというのだ?
もうここの渋滞はうんざり。
足柄で小便しぼりだしておいても
頑固な渋滞にはまると到着前にもよおすし
0820名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd32-OvPt)
垢版 |
2018/08/01(水) 18:07:22.28ID:Rd/cFFcWd
今乗車中の新東名スーパーライナー18のS木運転者の運転、ちょっと怖い。
前車との車間が2、3メートル以内に迫っても
スピード緩めず煽り運転みたいな感じの時がある。
0821名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd32-OvPt)
垢版 |
2018/08/01(水) 18:09:01.59ID:Rd/cFFcWd
>>819
小田原で下ろしてくれさえすればあとは知ったこっちゃないw
0822名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd32-OvPt)
垢版 |
2018/08/01(水) 18:10:24.03ID:Rd/cFFcWd
東京料金所通過した。
本日の渋滞はたいしたことなかったけど
なぜか多摩川済
0823名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd32-OvPt)
垢版 |
2018/08/01(水) 18:11:00.53ID:Rd/cFFcWd
多摩川渡る地点で渋滞🚗😠⚡️
0824名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd32-OvPt)
垢版 |
2018/08/01(水) 18:28:37.20ID:Rd/cFFcWd
混んでる時に用賀停車ヤメロ
さらにケチは渋谷までの100円切符
買おうとしやがる。
1万円で!
0827名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロル Sp47-cnlH)
垢版 |
2018/08/01(水) 22:12:26.87ID:rIQ+uxiFp
昔倒壊の車庫で軽油盗んだ奴がいるらしいですなー。
0828名74系統 名無し野車庫行 (オイコラミネオ MM07-SmDt)
垢版 |
2018/08/02(木) 01:45:29.80ID:rtMr8MwiM
>>821
お前、頭悪いねーw
東名降りて小田原まで下道走ったらそこで時間がどんどん増えていくわw
海老名渋滞避けをしたいのなら東名松田にも停車キボンヌと念仏を唱えてろ。
そこで下ろしてもらって小田急で逃亡した方が小田原に行くよりはるかに早いわw

>>824
あー。俺、世田谷区民なんで用賀bsを使いまくってるわw
地図では距離があるように見えても実は駅まで屋根完備してるし世田谷区民には便利だぜ。
0829名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cf6b-7TnN)
垢版 |
2018/08/02(木) 01:46:31.58ID:qWsEF5UB0
>>814
そんな僻地に行く高速バスなんて走らせるだけムダ
0830名74系統 名無し野車庫行 (オイコラミネオ MM07-SmDt)
垢版 |
2018/08/02(木) 01:52:11.79ID:rtMr8MwiM
>>829
東武の新越谷発着の東北道バスとか、
鉄道で都内の渋滞を避けてちょっと郊外まで走ったあと高速バスに乗り換えてっていうパターンは悉く失敗してるからなw
バスの客なんてチマチマと急いでないんだから中途半端なところで降ろされて通勤電車に揺られるよりは渋滞してても都内まで座って悠々移動したがるんだよ。
渋滞してたって、自分が運転してりゃキツいがバスの客は座って寝てりゃあいいんだからw
0831名74系統 名無し野車庫行 (アウーイモ MMa7-wFhy)
垢版 |
2018/08/02(木) 07:14:38.81ID:0NRMROrHM
やはり東名という距離からして
3列シート完全導入は必要だろう。
池袋〜新潟線は完全に3列シートだから実に快適だった。

とはいえ湯沢でかなり降りたし、その先でもチラホラ降りてるから
中距離客も多い。

東名でも導入しないとダメだろ。
いつまでワイド4列とかで誤魔化すつもりだ?
0832名74系統 名無し野車庫行 (オイコラミネオ MMff-wjA2)
垢版 |
2018/08/02(木) 09:21:56.93ID:EdE/fYDTM
>>831
東名は沿線にくまなく人が住んでるからちょっと評判になるとドカドカ客が集まっちゃってすぐに3列じゃ運びきれなくなるんだよ。
関越とかとは潜在的な客数の桁が違う。
0835名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 43e4-YItt)
垢版 |
2018/08/02(木) 12:27:44.66ID:haz3fgOj0
バス女

こばやし

ひろえ

うてしと

ふりんちゅう!
0836名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd1f-CsT6)
垢版 |
2018/08/02(木) 13:03:41.26ID:xSzuHOCnd
>>828
駅(田園都市線用賀駅)まで屋根なんかねーよ。
ウソばればれ。
ってか世田谷区民がどうして名古屋なんかに用あるんだ?バカじゃね?
0838名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウーT Saa7-BArQ)
垢版 |
2018/08/02(木) 22:04:41.25ID:Xlk4YlFVa
新東名の伊勢原→海老名南が完成したらもしかしたら
海老名や大和トンネルを通らないで藤沢あたりに行く
なんちゃら青春湘南号みたいなの出来るかも
なんとなく語呂いいし
0840名74系統 名無し野車庫行 (オイコラミネオ MM07-SmDt)
垢版 |
2018/08/03(金) 08:46:24.18ID:PXEQQa0GM
>>836
> 駅(田園都市線用賀駅)まで屋根なんかねーよ。
> ウソばればれ。

paの建物降りたあと駅に向かって左手に建つ世田谷ビジネススクエアを知らない?
雨天時はあそこを迂回することで雨に濡れずに駅まで行けるんだよ。カッペさん。

> ってか世田谷区民がどうして名古屋なんかに用あるんだ?バカじゃね?

世田谷区民だけで90万人も居るんですけどw
そもそも世田谷は他のどの区よりも車で愛知方面へ行く場合の利便性がいい関係から愛知出身民がいっぱい住んでるぞ。

データを示さず個人的主観だけで決めつけするおバカさんw
0842名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKff-32Q4)
垢版 |
2018/08/03(金) 12:48:09.65ID:2EIfsDAPK
>>841
バス停には屋根なかったな
0844名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd1f-y8Ja)
垢版 |
2018/08/03(金) 14:52:46.72ID:+oCHicyCd
>>840
どや顔がかえって恥の上塗りにw
メシウマー
0845名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd1f-y8Ja)
垢版 |
2018/08/03(金) 14:55:29.44ID:+oCHicyCd
それに俺が836でいったこと理解してないようだし。
ほんとマヌケからかうと面白れーわw
0847名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 736b-aDoj)
垢版 |
2018/08/03(金) 20:31:01.30ID:8wjs5KK/0
>>838
出来ても既存の江ノ電と共倒れになるんじゃ
0848名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd1f-CsT6)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:51:07.49ID:+oCHicyCd
>>846
用賀で降りる奴に限ってもたもたしている。
首都高の渋滞より厚木ー横浜町田の渋滞のほうがしつこいし頻発
0849名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ff43-hi+X)
垢版 |
2018/08/04(土) 01:18:37.93ID:TrXijwAW0
新東名からべだわら行くならば、長泉沼津で降りて、箱根新藤経由のほうが早いよ。
このルートはほとんど渋滞にかからない。
0851名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウーT Saa7-BArQ)
垢版 |
2018/08/04(土) 11:31:19.81ID:Pw1CFrAza
やはり今、真に望まれているのは名古屋高速伊勢湾岸から新東名に入って
そのまま長泉沼津で降りて三島に行く真新東名スーパーウルトラライナーではないか

神奈川県内は旧東名を走るくせに新東名ライナーなどと名乗るとは看板詐欺もいいところ
新東名の名前を関するなどおこがましいわ
0852名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd1f-CsT6)
垢版 |
2018/08/04(土) 11:33:02.57ID:9Im4J0kQd
>>850
用賀は正規のバス停ではないから、ひんぱんには東京名古屋を往復する乗り慣れたビジネスマンあたりだけにしてもらいたい。
たまに、運転手に駅までの行き方聞いている
くそBBAやクソガキらアホギャルがいて苛つく。
クソガキは足柄でマック買ってきて、車内を臭くする確立が高い
0855名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd1f-CsT6)
垢版 |
2018/08/04(土) 15:56:24.48ID:9Im4J0kQd
今日の新東名SL17の運転手、急ブレーキ大杉。
年食ってる感じだし大丈夫かや?
先週の鈴木さんは運転うまかった。
台風のなかご苦労様でした。
0856名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd1f-CsT6)
垢版 |
2018/08/04(土) 15:57:22.29ID:9Im4J0kQd
>>854
どう証明されたの?
それを証明してよw
0857名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd1f-CsT6)
垢版 |
2018/08/04(土) 16:00:14.40ID:9Im4J0kQd
>>853
大和ー大府w
かっぺはつかっぺ行き
0859名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd1f-y8Ja)
垢版 |
2018/08/04(土) 18:37:03.66ID:9Im4J0kQd
>>858
苦しい言い訳にワロタw
0860名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd1f-y8Ja)
垢版 |
2018/08/04(土) 18:39:43.36ID:9Im4J0kQd
本日の新東名SL17の運転手、ヤニカスだな!
人数確認の往復の度に臭せえーんだよ!
採用時に喫煙者は駄目という決まりにしてくれないかな。
0862名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa07-7TnN)
垢版 |
2018/08/04(土) 18:45:27.67ID:wAjgeskca
>>861
????
0867名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 736b-aDoj)
垢版 |
2018/08/04(土) 23:00:42.57ID:snuizHfL0
新東名直行便はアストロメガ4列に統一して格安運賃を出したほうがいいんじゃないか
0869名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウーT Saa7-BArQ)
垢版 |
2018/08/04(土) 23:13:14.36ID:Ccpbs3w5a
この前の豊橋の時にも昔似た経路の便があったけど失敗したという話が出たけど
新東名ができる前とできた後で繁忙期の定時性などでかなり事情が違うから
旧東名時代の失敗はあんまり参考にならん気がする
新東名Sライナーとか明らかに旧東名時代にはいなかった客層が流入してきてるし
0870名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd1f-v601)
垢版 |
2018/08/05(日) 00:34:59.37ID:8sTd29Ssd
>>865
おまえほどバカじゃないからわからなかったよw
0871名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cf4b-Xflc)
垢版 |
2018/08/05(日) 18:22:21.26ID:zlg5MVOv0
新東名スーパーライナーは110キロ運転やってるのか?
燃費が異様に悪くなる上に揺れが大きくなるので通常は80〜90キロ程度で流すが遅れたら100キロでガンガンに飛ばしまくって走行車線の車を豪快にオーバーテイクしていくが新東名では110キロ可能ともあって迫力倍増?
0872名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd1f-v601)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:28:35.00ID:8sTd29Ssd
車間距離警報鳴りっぱなしでガンガン飛ばしていくのがバス関東
0873名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 736b-aDoj)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:38:23.86ID:27ThnMty0
霞ヶ関に停まる意味あるの?
0874名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cf6b-7TnN)
垢版 |
2018/08/05(日) 23:42:27.31ID:7P1qGvfV0
>>873
お前が都内の交通に疎いのが良く分かる質問だな
東京駅はJRを利用するのは便利だけど、地下鉄はほぼ無いに等しいから、霞が関に停まる意味はあるんだよ
まあ東京駅からちょっと歩けば日本橋駅だけど、雨が降っていたら普通は歩きたくないしね
0875名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4372-6B2b)
垢版 |
2018/08/05(日) 23:47:41.91ID:L8xwzUbZ0
東京駅の降車は日本橋口だから東西線大手町へはすぐだけどな
0876名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd1f-v601)
垢版 |
2018/08/06(月) 00:14:46.80ID:/gO9tnaEd
新東名。東京駅ばかり行かないでバスタの方での発着の割合もっと増やせや。
いちいち東京駅に出たり東京駅から戻ったりめんどせーんだよ!
バスタだったら歩いて行ける
0877名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cf6b-7TnN)
垢版 |
2018/08/06(月) 00:25:35.30ID:Y+fSTiq40
>>876
くだらねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況