X



【爆走トロピカル】関東バス D0042 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001 【中部電 93.3 %】 (ガラプー KKe7-VGht)
垢版 |
2016/12/12(月) 10:08:35.49ID:PbeejaWcK
勃てますた
0855名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 47b8-yOR4)
垢版 |
2017/11/23(木) 07:34:27.18ID:kff9KfQZ0
たまに遅れることを考慮して
ダイヤに余裕を持たせるより、
同じ運用台数なら、
日頃、回転を良くして運転間隔短くした方が
利用者としても本当は良いんだけど。

それにしても、
関東バスって、いくら遅れても代車出さないね。

ダイヤを臨機応変に扱のは困難だけど、
宿02くらいなら、簡単にできそうなのに。

>>854
池11は、現在は山と山の間隔が90分だけど、
かつては、72分だった。といっても30年前の話だけど。
0856名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK4f-kX8z)
垢版 |
2017/11/23(木) 07:34:56.21ID:vNgLNi/DK
>>854
ドライブレコーダー搭載が理由じゃね?
0857名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd7f-7ZrN)
垢版 |
2017/11/23(木) 10:33:41.24ID:5pb1BY4Ed
>>855
かつて折返待機が短かったのは、
インフラ側にも原因がある。
商店に突っ込んだあの事件以前の荻窪駅北口なんて、
荻10と荻40が同一乗り場扱いと言う
あり得ないくらいのカオスだったからな〜
0859名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK4f-kX8z)
垢版 |
2017/11/23(木) 15:49:08.20ID:vNgLNi/DK
>>857
喫茶店に「特攻」、のあれか(笑)!
0860名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 47b8-yOR4)
垢版 |
2017/11/23(木) 23:26:38.67ID:kff9KfQZ0
>>857
荻10も荻40も本数が今の1.5倍はあったから、
とんでもない状態だったね。しかも、お互いまったく方向が違うし。

カオスといえば、
中野駅北口もひどかった。
当時の野方行き乗り場の隣の回転場で、
中35・36と池11の降車も扱っていた。
途中から、ガード下降車や区役所止めに
変更したけれど、
あれって、たぶん行政指導が入ったんだろうね。
利用者の方からすれば、便利だったのに。

荻窪南口も今より手狭だったし、
当時はダイヤに余裕を持たせるなんて
そもそも物理的に無理だったんだろう。
0862名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK4f-kX8z)
垢版 |
2017/11/24(金) 12:54:11.71ID:bZdnzYauK
>>860
荻窪南口は昔駅改札に向かう階段の手前に降車のポール立ってたよな(決して「ポール立ってた」で変な方向に妄想を広げないように(笑)!)
0863名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srfb-2kqA)
垢版 |
2017/11/24(金) 16:56:35.32ID:lPgm4tWqr
関東バスは待機場を確保できないターミナルだらけだったので3扉車と爆走がデフォルトになったようだね
0865名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 47b8-yOR4)
垢版 |
2017/11/24(金) 20:16:23.02ID:2A8k2zuC0
3扉だの
運転荒いだの
ダイヤに余裕がない・間引きをするだのって
どちらかというと中央線沿線のあの猥雑な環境によって
育まれた文化だと思うけどね。

でも、最近、そうでもなくなってきているのがちょっとさびしいかな。

中央線降りてあのゴチャゴチャしたターミナルを見ると
故郷に帰ってきた感があったんだけど。
0866名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0747-lrN+)
垢版 |
2017/11/24(金) 21:05:36.59ID:ZrNOxr460
折返所や待避所も少ないし狭くて中途半端だものね

北裏が長久保かせめてセコニックくらい広かったら色々使い勝手良かったろうね
向台町も立地悪くて狭いし電通裏は寂れてるし
0868名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7fad-sTch)
垢版 |
2017/11/25(土) 09:36:56.41ID:RcIZGLOn0
>>866
再開発によるマンションの建設の時にバス停や折り返し場の新設、拡張を申し出ても
金銭面で折り合いがつかないことが多い。
その点西武はイザというときに金を出せる。
0869名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 47b8-yOR4)
垢版 |
2017/11/25(土) 09:47:19.39ID:t/nl38tL0
中01は出庫時に大場通りの環七上で待機していた。
そして、間引きをするときには
区役所裏等に隠れていた。
中野駅のターミナルが広くなった今はどうか知らないけど。
0870名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 47b8-yOR4)
垢版 |
2017/11/25(土) 09:56:05.17ID:t/nl38tL0
>>868
荻31もプロムナードの北側にもう一つ停留所がほしかったよな〜
そうすれば西武の荻14とかから、一定数の需要を取り込めるんだけど。
0871名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MM6b-QHFH)
垢版 |
2017/11/25(土) 10:17:45.61ID:8F7jHawGM
荻31、西51のテコ入れを図り、
荻14、15、18を追い込むべし。
0873名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 47b8-yOR4)
垢版 |
2017/11/25(土) 11:09:17.78ID:t/nl38tL0
>>872
あれは、敷地の南端で、日産の至近距離でしょ。
走行ルートの最北端にほしいということ。敷地自体はあったと思うけど。
>>871
荻18等を駆逐するには、西51のテコ入れは必要だね。
しかし、頻度は向こうの方が圧倒的に有利。
優位に立っているのは、荻窪駅の停留所位置くらい。

荻50と本数入れ替え位はやってほしいけど。
需要のメインである早稲田通り沿いから西武新宿線アクセスより、
中央線・丸ノ内線アクセスの方がはるかに多いからね。
ただ、荻51の方が所要が長いから、運用台数は1〜2台は増えるだろうけど。
他を削ってでもやる価値はあると思うけど。
荻12−1とか荻17もさせるし。

最近、荻18だの荻12深夜だの西武にやられっぱなしなんだよね。
0874名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd7f-GvkM)
垢版 |
2017/11/25(土) 13:54:40.87ID:TJlCrqL1d
>>872
ヴィーガーデン共々関東バスではレアなケース。
荻51がシャレールをぐるぐる廻るようになったのも折り返し場が確保できなかったから。
0875名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0747-lrN+)
垢版 |
2017/11/25(土) 14:32:08.46ID:WsG6akQW0
西51は営業所行きを荻30からもっと振り向けても良いんじゃないかな
出入庫なんでパターンダイヤ化が難しいし所要時間増すからドラが嫌がるだろうけど
あと土休日も運転すべきだろうね
0877名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0747-lrN+)
垢版 |
2017/11/25(土) 16:18:14.32ID:WsG6akQW0
>>876
それ言われるとそれまでなんだけどね
西51自体が中途半端だから出入庫が活用できるならと言う感じで
無論朝の荻窪線は需要が大きいんで荻30は減らせないだろうけど

それから土日無いのは定期利用者にも訴求力弱いし
平日の通勤通学客が休日に繁華街に出ないわけじゃないし
0878名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sdff-7ZrN)
垢版 |
2017/11/25(土) 20:31:27.11ID:s+2C04Gjd
>>876
まんざら、妄想でもない。
西武新宿線の野方以西の立体化も事業化直前まできている。
竣工が相当先になることが見込まれるが、
上井草の踏切渋滞が解消されれば、
荻14や荻15は、定時性が向上することで
早稲田通り沿道→中央線の需要に対する
競争力が上がり、西50、51にとって脅威になるだろう。
今のうちから対策を講じるべきだと思う。
0880名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sacb-YPpG)
垢版 |
2017/11/27(月) 17:26:47.10ID:3ikFp/VIa
従来の関東チャイムだとドアに近づき過ぎても気づかないんだよな
0882名74系統 名無し野車庫行 (JP 0H4f-hcjg)
垢版 |
2017/11/27(月) 21:01:14.61ID:zWnjZyDQH
北裏のNTT社宅跡地にマンションが建設されるそうで、
関東バスと増便を交渉するらしいが、
北裏の転回スペースでは、鷹01の増便は厳しいかね。
増便するとしたらどうするんだろう。
鷹02や田鷹03の増便かな。
あるいは、北裏を通るバスは本数を維持して、
鷹40や吉55の増便あるいは電通裏発の新設とかで
途中停留所からの客を拾うことで対応するのかね。
0883名74系統 名無し野車庫行 (JP 0H4f-hcjg)
垢版 |
2017/11/27(月) 21:01:42.44ID:zWnjZyDQH
北裏のNTT社宅跡地にマンションが建設されるそうで、
関東バスと増便を交渉するらしいが、
北裏の転回スペースでは、鷹01の増便は厳しいかね。
増便するとしたらどうするんだろう。
鷹02や田鷹03の増便かな。
あるいは、北裏を通るバスは本数を維持して、
鷹40や吉55の増便あるいは電通裏発の新設とかで
途中停留所からの客を拾うことで対応するのかね。
0884名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5f61-hcjg)
垢版 |
2017/11/27(月) 21:02:23.71ID:q9aP9Srk0
北裏のNTT社宅跡地にマンションが建設されるそうで、
関東バスと増便を交渉するらしいが、
北裏の転回スペースでは、鷹01の増便は厳しいかね。
増便するとしたらどうするんだろう。
鷹02や田鷹03の増便かな。
あるいは、北裏を通るバスは本数を維持して、
鷹40や吉55の増便あるいは電通裏発の新設とかで
途中停留所からの客を拾うことで対応するのかね。
0886名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ffdc-lrN+)
垢版 |
2017/11/27(月) 22:43:44.43ID:ZeUcNQno0
>>882
北裏のために鷹02や鷹03増回だと、コストかかる割に喜ばれないんじゃないかな。
かといって北裏折り返し増回も物理的に厳しそうだし、
仮に何かやるなら電通裏始発の新設だと予想。
0887名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 7fad-uU2F)
垢版 |
2017/11/28(火) 00:28:05.63ID:X/hmXKRq0
今の三鷹〜北裏は供給過剰に思うけどな
0889名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7fad-sTch)
垢版 |
2017/11/28(火) 09:45:12.25ID:GRJ3Wgjj0
>>885
増便を要求するくせにバス停の拡張は拒否した
0892名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0747-lrN+)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:53:18.42ID:ta+fjYK40
>>889
あそこにバス停作れれば折返所内のバス停廃止できるものな
そうすればギリギリだけど4台分くらいのスペース出来て余裕生まれるかな

理想は折返場と一体開発してもらって一回り大きい折返所作ってもらうことなんだろうけど
北裏は角地で資産価値高いだろうし折返所は表通りのアプローチさえしっかりしてたら裏でも構わないし
露天でなくてもいいなら商業施設や居住者駐車場の下でも良いわけだし
停留所名のネーミングライツもあるだろうから悪い話じゃないだろう
また新設バス停も敷地内に作れれば鷹01だけじゃなく荻34・吉54も引き込めるし
0895名74系統 名無し野車庫行 (ニククエWW 7fad-uU2F)
垢版 |
2017/11/29(水) 23:23:24.96ID:qRDAIEUz0NIKU
>>894
直行便以降の鷹40の乗り場を変えて1、2番乗り場発にすればいい
0896名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd0a-89W6)
垢版 |
2017/12/02(土) 02:48:07.80ID:FRwTy3Rbd
老人の車内人身のことだけど、運転手がいくら座るよう注意してシカトされバランス崩して怪我したケースでも運転手が悪いってことにされてしまうよ そして良からぬレッテルはられて居づらくさせる状況になるよ
説明会では皆良いことしか言わないから気を付けろ
これからこの会社受ける人はよく考えたほうがいい
それに比べて西武バスは何かあったら徹底的に運転手守ってくれるよ
だから辞める人も少ない、関東バスは…
0897名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sdea-VWpS)
垢版 |
2017/12/02(土) 06:39:10.67ID:MZh1G8EEd
>>896
守ってくれるってのは?労働組合がって事ですか?
0898名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sdea-89W6)
垢版 |
2017/12/02(土) 09:17:24.28ID:LSU/6iYpd
>>897
営業所の路線を管理してる人達が守ってくれてるよ
関東バスはそんなこと一切ないから、でも古い人は比較的守られてるようだね
でも若い人は苦情や事故が有ればどんな理由であれ運転手に責任押し付ける その方が楽だからね
説明会で突っ込んだ質問しても「臨機応変に」などの答え方で誤魔化されるし
毎年10億以上の黒字を出してる会社にしては給料安いしなかなか上げてくれないよ
0901名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sdea-VWpS)
垢版 |
2017/12/02(土) 18:27:15.35ID:MZh1G8EEd
>>900
ちなみに踏切りに突っ込んだ西武の運転手さんはどうなりました?
0902名74系統 名無し野車庫行 (アウーイモ MM21-bGuk)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:09:45.30ID:oL6oiX5NM
今日一日関東バスに乗りまくった
関東バスも都バスみたいに無料Wi-Fi入れてくれ
0903名74系統 名無し野車庫行 (JPW 0Hc9-5n2m)
垢版 |
2017/12/03(日) 07:22:53.54ID:lGjNB124H
だから関東バスは人手不足なの?
0904名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5e5b-VWpS)
垢版 |
2017/12/03(日) 07:45:59.79ID:zcop+JrU0
さすがに踏切事故は守ってくれませんか?
0905名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6a61-17nN)
垢版 |
2017/12/03(日) 09:02:27.70ID:vjrzmes10
>>867
武蔵野のノンステ車は1950代の一部を除いて三段ブザーではない
三段ブザー単独に長音ブザーが増設されて、後に既設が外された
指摘の青梅街道の1200代は武蔵野からの転属では?
ただ、1239は既設が外される前に転属したはず
0906名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd0a-89W6)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:39:11.94ID:H6CLFaUPd
>>903
そうでもないよ
募集も先を見据えてのことだし
今すぐ補充しないといけないわけでもない
今は充分足りてるからね
0907名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd0a-5n2m)
垢版 |
2017/12/03(日) 14:13:40.35ID:tNIUDOMfd
どうしゃうかなぁ、都バスと関東バス
ちらがよいか?
0908名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sdea-lJ1M)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:55:40.73ID:6vI1hnFtd
>>897
寝言言ってんじゃねーよw
今の組合にそんな力ねーし
会社に睨まれたらなにも言えねー組合
0909名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sdea-89W6)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:03:15.09ID:NwjhQR0Ud
関東バスはやめておけマジで、入ったら後悔するよ ブラック企業みたいなもんだからな
営業所の連中は本人いないとこで「契約の分際で断りやがって」とか平気でディスるぞ
都バスや小田急にしといたほうがいいぞ
0910名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa55-KhJy)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:22:40.16ID:wxe248v7a
国際もいいよね
0912名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKc9-CI7w)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:11:45.25ID:n5p2/vzRK
20代のころ、関東バスのエリアに住んでいて、東京の会社に勤務していた。
今日用事があって、静岡県浜松市にいって、遠州鉄道のバスに乗ったら、車内アナウンスの声が関東バスと同じだった。
バス停名が変わっただろう部分と、車内の注意事項、CMは別の声だけど。
あと、遠州鉄道は自社発行のICカードしか使えない。
SuicaやPASMOなどの交通系カードが使えない。
隣の静鉄はPiTaPaに加盟しているから、SuicaやPASMOも使えるのに。
0914名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9fb9-IjV1)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:37:13.08ID:H776xa8d0
なんかBの1800代増えてない?
0915名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd3f-qmcS)
垢版 |
2017/12/07(木) 20:44:46.08ID:I+7edAred
>>914
もう作ってない車種がどうやったら増えるの?
0916名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 17b8-0LhZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:40:32.79ID:LGdpi5oj0
A御殿に三菱の流れはなんなの?
停留場の中扉の切れめとかの都合?
0917名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK4f-X3pX)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:20:42.31ID:WpM21aD1K
あさって「キンシオ」バスお目見えか…
0920名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 1fff-+YEK)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:19:37.59ID:kyt6ihRe0
>>919
そーゆー時は運転士に伝えて下さい。
運転士基準のうるささで注意しても、誉められることもあればそれがクレームにつながることもあるんですよ。
耳がとおいから声が大きいのは仕方ないだろ!とか、普通に話してたのに注意されて恥ずかしい思いしたとかクソみたいな死に損ないシルバーがあふれかえってるんですよ…
まぁ、運転士が注意してるのを聞いたら賞詞でもしてくれれば状況は変わるかも知れませんがね。
0921名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ffad-LVSJ)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:38:28.84ID:/QHPK4Yj0
乗務員が「子供が乗るんだから模範になるようにお願いします!」

って怒鳴ってるのは見たことある
0922名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b7ad-+aO5)
垢版 |
2017/12/12(火) 00:07:14.79ID:d/U2ZL+c0
>>916
たぶん、中01の野方駅入口→警察病院北口が
WB5.3mの現行エルガが入れないからだと思う
0927名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Spc7-hZOn)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:30:43.30ID:0HMX9BX9p
>>920
運転士に伝える?
運転士も余計なことしたくないんだから余計な仕事増やすなよ。
注意したければ自分でどうぞ。
0929名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 16ad-4pIx)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:13:25.52ID:7+CK7h3l0
「走行中の声掛けは危険ですのでお止めください」
0930名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd32-1Wci)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:18:35.08ID:BynWlY2pd
>>929
ね〜。
(´・ω・`)
0932名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a7b8-zP53)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:32:24.28ID:y06kckWC0
>>924
あれくらいの道なら現行N尺なら入れそう
だけどねぇ
Dも三菱化したしなんか大人の事情かな?
0933名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 16ad-4pIx)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:35:59.32ID:r7PGGpgp0
エアロスター安っぽくてあんまり好きじゃない
エアロエースは好きだけど
0934名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK6e-sfBF)
垢版 |
2017/12/15(金) 12:31:57.50ID:qqLTR0K9K
こないだ荻窪北口の荻31・40乗り場に年末年始ダイヤが出てたけど、なぜか西荻発着系統は未だに年末年始のダイヤ掲示無し。これってなんなん?例年三が日は最終が一時間くらい早くなるんだから。同じ営業所管轄路線で出す出さないはないだろ?
0936名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd52-3MOF)
垢版 |
2017/12/16(土) 19:27:11.67ID:PFydcZoNd
>>934
あなたが運賃手として働けば解決するよ
0937名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK6e-sfBF)
垢版 |
2017/12/16(土) 21:00:37.72ID:uLOP/4qIK
>>936
予測変換に頼り過ぎてるあぁたに言われたぁないわな(笑)
0939名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9e2c-gSDb)
垢版 |
2017/12/19(火) 18:50:23.25ID:coOPd8I90
ルート間違えは、結構前だけど中41で新井薬師駅直進してしまったバスに乗ったことがある。
0941名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 16ad-oC+P)
垢版 |
2017/12/19(火) 20:13:53.96ID:duUhvEMI0
以前、C営から井荻出庫に乗ったら
実際は西荻出庫だったことはあった
井荻着いて運ちゃん青い顔してた
0943名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b392-fQzT)
垢版 |
2017/12/21(木) 12:36:59.79ID:+3sfdpr60
川越、亀有界隈の東武バスに乗ると声が岡本さんだからトロピカルに乗った気分になる。
トロピカルとの違いは、停留所案内放送の前に流れる注意喚起音があるかないか。
東武バスには注意喚起音がない。
0946名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdea-eGqx)
垢版 |
2018/01/01(月) 09:38:50.40ID:FVcFjM+Jd
>>935
そこにシビれる、憧れるぅ。
(´・ω・`)
0947名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ff16-Wxys)
垢版 |
2018/01/01(月) 13:38:43.43ID:/C3CKN+80
>>934
多分マニアが、バス停に貼ってあった時刻表もお知らせも、持ち去ったんだと思う。
ラミネートしてあるしね。
0952名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3a5b-lXUw)
垢版 |
2018/01/14(日) 17:39:20.75ID:+KdVmYLw0
今日新青梅街道でK01が走ってるのを見たけど、
おそらく今のままなら、この系統は中野の区長が替わった時点で廃止の可能性が高いだろうな。
(現職の区長は今の任期いっぱいでの勇退を既に表明済み)
ただでさえ、以前はコミュニティバス(なかのん)として走らせてたのに、
結果的に都内屈指の大失敗といえる形になったわけだから。
0953名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd0a-6iFf)
垢版 |
2018/01/15(月) 10:47:59.32ID:iHUDk1Eod
>>952
現在は中野区とは関係ないので、
区長が別の人になろうが関係ないよ。
むしろ下井草駅の北口までつなぐらしいよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況