X



宮城交通とミヤコーグループ 19台目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0461名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 866b-hQhj)
垢版 |
2017/08/28(月) 20:22:15.11ID:Z/qKSvPv0
値上げの原因が東西線開業後の客離れとかマジかよ

あんだけ都心直通路線残しているのに
ひより台・太白団地・八木山南・西高・西の平方面からは地下鉄乗継に転移しているのかよ
0462名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6361-8f0a)
垢版 |
2017/09/01(金) 02:56:46.65ID:wlmWAswi0
中途半端に都心直通残したせいで、1系統あたりの運転間隔が滅茶苦茶になったのが大きそう
太白団地のダイヤとか、あれなら市バスみたいに思い切って都心直通ほぼ無くして等間隔ダイヤにした方がよかった
0463名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ffd8-dczw)
垢版 |
2017/09/01(金) 06:02:31.39ID:/k/fpa6G0
交通局の一部門である市営バスとは違い、
一般企業である宮城交通は、地下鉄に乗り継ぎされてしまうと自社収入の減少となって旨味が全然ないからなぁ

例えば、西の平から青葉通一番町に行く場合、
・宮城交通380円
・宮城交通100円+交通局250円-乗継ポイント30円=320円
の2パターンあるが、どうみても地下鉄乗り継ぎしたほうが安いので、
都心直通系統であっても動物公園駅で降りる客が増加傾向にある

松が丘経由の動物公園駅乗り入れや、
市役所発八木山南行きの動物公園駅延伸が実現しなかったのは、
こういう背景があるのだろう

ただ大年寺経由に関しては明らかに乗客減ったのは間違いないので、
ライフタウン系統や尚絅系統のように長町南駅経由と統合される可能性はある
0464名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6361-8f0a)
垢版 |
2017/09/03(日) 02:36:23.12ID:W+sNrlyQ0
>>463
で、そうやって自社収入を減少させないようにダイヤ組んだ結果お客が減ったというね・・・
そりゃ旨味は無いけど、定時性と値段の両面で八木山から都心への輸送で地下鉄に対抗したって勝ち目無いだろと
不評だらけの薬師堂と違って、八木山は都心への道があの有様なんだから余計に勝ち目なんて無い

こんなことなら、うま味少なくても都心直通は無くしておくべきだったんじゃね
いくら乗り継ぎの手間ありませんと言われても、ダイヤが歯抜けすぎてね・・・
時間の有り余ってる年寄りならあれでもいいけど
0466名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7361-BY4u)
垢版 |
2017/09/05(火) 02:14:16.57ID:mImfNx7X0
しかし何故宮城交通は長町打ち切りをメインにしなかったんだろうか。
長町ならば地下鉄と繋ぐから定時性はそれなりに確保できるし、
運賃のロスも100円区間がないことからして動物公園打ち切りよりはロスは少なかったはず。

都心直通ではどう考えても定時性で勝負にならないのだから、ここは妥協して長町にすれば
何とかなったように思うんだけど。
(動物公園打ち切りだと利益が激減するのは100円区間の存在などを考えれば分からなくはないので)
0467名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ffd8-GTjA)
垢版 |
2017/09/05(火) 19:05:28.37ID:GgNtnc300
ヒント:越路、大年寺、南高校、三桜高校、鹿野公園
0468名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK87-9kk6)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:14:42.80ID:QXlEwEBeK
東日本大震災の支援で送られてきた他社の車両は全滅してしまっただろうな。
高年式だったし。
岐阜市バス→岐阜バスのキュービックも方向幕を使わずに「ミヤコーバス」のステッカーだったし、元岐阜バスのキュービックは全滅か。
0469名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 173f-q6NT)
垢版 |
2017/09/07(木) 19:20:28.03ID:gZjvpcuy0
>>455
宮城交通としては向山高校周りに力を入れたいんじゃないかね
主要幹線であるはずの西多賀経由をあれだけ減らしてでも回しているわけだし
0470名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9ad8-q6NT)
垢版 |
2017/09/10(日) 19:59:46.42ID:FHp9MBL70
>>469
向山・八木山は坂ばかりなのもあってバス利用率高いもんな
0473名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK7d-49mQ)
垢版 |
2017/09/18(月) 17:39:06.48ID:r1NaP7WbK
保守
0474名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8a6b-KbB0)
垢版 |
2017/09/23(土) 08:06:00.77ID:iQD8Mt440
9日午後9時35分頃、宮城県大崎市三本木伊賀の東北自動車道下り線で、
「ミヤコーバス」(仙台市)の高速バスが中央分離帯に接触した。
県警高速隊の発表によると、高速バスの運転手佐藤順さん(46)が意識を失っていたため、
異変に気付いた最前列の乗客2人がバスを操作して左側の路肩に止め、
「運転手が意識を失っている」と通報した。
佐藤さんは心肺停止で病院に搬送され、死亡が確認された。乗客21人にけがはなかった。
 同隊によると、事故直前、バスは急に減速し、佐藤さんがうめき声を上げ後、
中央分離帯に接触したという。
同社の親会社「宮城交通」(仙台市)によると、出発前の点呼では健康状態に問題はなかったという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20170923-OYT1T50001.html?from=ytop_main5
0475名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ebd8-3P8j)
垢版 |
2017/09/23(土) 09:42:49.49ID:1XwRnMRJ0
また事故か
0479昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 3bad-n1+y)
垢版 |
2017/09/24(日) 02:08:06.13ID:4cbiQN1u0
突っ伏す運転手、乗客2人が高速バス停車させる
9/23(土) 3:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170923-00050001-yom-soci


 22日午後9時35分頃、宮城県大崎市三本木伊賀の東北自動車道下り線で、走行中のバスが中央分離帯に接触した。

 乗客2人が、男性運転手(46)がハンドルに突っ伏していることに気づき、バスを操作して停車させた。乗客21人にけがはなかった。

 県警高速隊によると、バスは「ミヤコーバス」(仙台市)が運行しており、JR仙台駅前から大崎市に向かう途中だった。事故の直前、バスは急減速し、中央分離帯に接触。その後も走行を続けていたため、客席の最前列にいた公務員男性(51)と会社員男性(45)が運転席に駆け寄り、2人でハンドルとブレーキを操作して左車線側の路肩にとめた。

 男性運転手は、意識不明で病院に搬送されたが、死亡した。死因は心筋梗塞(こうそく)だった。同社の親会社「宮城交通」(仙台市)によると、出発前の点呼では健康状態に問題はなかったという。
.

【関連記事】
自動運転時代に高速道路も知られざる進化!
首都高で乗用車が工事用標識車に衝突、2人死亡
そんな言い方するから、怒るあなたが嫌われる
「生きがいを見つけて」35歳末期乳がん患者の告白
慰安婦問題をめぐる意外と知らない韓国人の本音



最終更新:9/23(土) 22:41
読売新聞
0480昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 3bad-n1+y)
垢版 |
2017/09/24(日) 02:09:38.45ID:4cbiQN1u0
>>474
9日ではないだろw
0481昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 3bad-n1+y)
垢版 |
2017/09/24(日) 02:10:40.81ID:4cbiQN1u0
突っ伏す運転手、乗客2人が高速バス停車させる
2017年09月23日 18時29分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170923-OYT1T50001.html?from=ytop_main5

 22日午後9時35分頃、宮城県大崎市三本木伊賀の東北自動車道下り線で、走行中のバスが中央分離帯に接触した。


 乗客2人が、男性運転手(46)がハンドルに突っ伏していることに気づき、バスを操作して停車させた。乗客21人にけがはなかった。

 県警高速隊によると、バスは「ミヤコーバス」(仙台市)が運行しており、JR仙台駅前から大崎市に向かう途中だった。事故の直前、バスは急減速し、中央分離帯に接触。その後も走行を続けていたため、客席の最前列にいた公務員男性(51)と会社員男性(45)が運転席に駆け寄り、2人でハンドルとブレーキを操作して左車線側の路肩にとめた。

 男性運転手は、意識不明で病院に搬送されたが、死亡した。死因は心筋梗塞こうそくだった。同社の親会社「宮城交通」(仙台市)によると、出発前の点呼では健康状態に問題はなかったという。

2017年09月23日 18時29分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
0486昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 1ead-n1+y)
垢版 |
2017/09/24(日) 18:28:19.98ID:0K4WkjFa0
高速バス運転手が意識不明 乗客がブレーキ 宮城
9/23(土) 18:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170923-00010001-khbv-l04

KHB東日本放送

22日夜、宮城県大崎市の東北道で高速バスの走行中に運転手が意識を失いました。異変に気づいた乗客がバスを停車させ、けが人は出ませんでした。22日午後9時半ごろ、大崎市三本木の東北道下り車線で仙台発古川行きの高速バスの運転手が走行中に意識を失いました。
警察によりますと、事故の直前、運転手のうめき声に気づいた乗客2人が運転手に代わって、ハンドルやブレーキを操作。バスは中央分離帯に接触したあと、およそ50メートル進み、路肩で止まりました。バスを運転していた栗原市築館の佐藤順さん(46歳)は病院に搬送されましたが、まもなく死亡が確認されました。
乗客21人にけがはありませんでした。佐藤さんは7月の健康診断や、就業前の健康状態は異常はなかったということです。
.
KHB東日本放送


最終更新:9/23(土) 18:51
KHB東日本放送
0487名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8ad8-w3Ob)
垢版 |
2017/09/25(月) 01:21:11.28ID:r0cqzBpE0
こええええええ

この事故って乗客2人の咄嗟の判断がなかったら
大惨事になっていたじゃないか
0488名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3b23-vGcl)
垢版 |
2017/09/25(月) 01:36:55.99ID:KL7MjIaX0
もう宮城交通は信用はない
高速バスを運行する資格はない
北陸道の大事故の教訓が見られない
そのおかげで金沢から追い出された
北鉄のみで不定期に格下げ
そして北鉄と富山地鉄の北陸2社に取られた。そして北陸から追い出された
もう高速バスすべての路線は撤退しろ
0490名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Spa3-cGBC)
垢版 |
2017/09/25(月) 11:03:22.71ID:5YsuLYFjp
>>488
名古屋行きのバスが廃止になったらもっと面倒だぞ
0494名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK16-sJeO)
垢版 |
2017/09/25(月) 20:57:28.54ID:LD5onb65K
>>490
桜交通やウィラーにはないの?JRはないみたい…
大阪ならJRこそないが、桜交通やウィラーはある。


しかしよく考えたら…相手は近鉄バス。東北急行と組めばいいだけだよなwww
東京〜大阪は確か東北急行(東武系の朝日グループ)と近鉄があったはず。
0496名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK16-sJeO)
垢版 |
2017/09/26(火) 17:22:19.02ID:hws9k923K
>>495
一方近鉄は近鉄で足りない…
0497名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ff3f-ypAb)
垢版 |
2017/09/26(火) 19:11:13.14ID:/9G2gHH10
>>493
そういや宮城交通って高速バスの間合い運用で仙台市内区間相互乗降できる所なくなったよな

以前は北仙台ターミナル〜仙台駅は高速バスでも180円で乗れた
0502名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8bb8-6+mt)
垢版 |
2017/09/27(水) 10:38:49.59ID:1jyeFnd60
かつて村田?の車両がゆりが丘線に入っていたけど
「温泉コンパニオン募集」な広告てんこ盛りで怒られなかったのかな?

市営はライバル女子校ラッピング車を充ててたよなw
0504名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK5b-g0CD)
垢版 |
2017/09/27(水) 18:05:13.55ID:4XM5Kg79K
宮城交通の運賃改定は今度の日曜日!

仙台市営バスと並行する区間の皆たちは二重運賃区間が生じる。
0508名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0d6b-a3jG)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:37:28.60ID:VLvGp3jl0
>>503
なつかしす
(築)の東勝山団地、(白)の飯田団地とか
0511名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ba29-wUhq)
垢版 |
2017/10/07(土) 10:27:52.65ID:wtH7iLFW0
1
0512名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ba29-wUhq)
垢版 |
2017/10/09(月) 06:55:53.07ID:q91rAhoL0
>>510
その通り!

宮城交通グループの運賃改定実施から1週間!
宮交と仙台市営バスとの競合する区間では、宮交離れ(市営バスだけ乗る)が進んでいる!(仙台都心部の100円パッ区エリア内を除く)
0514名74系統 名無し野車庫行 (アークセー Sx75-WHQ0)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:51:45.26ID:xZ4i213Ex
けど現実的に宮城交通と市バスが競合しているのって
・北仙台〜仙台駅
・商工会議所〜霊屋橋〜動物公園
ぐらいじゃね?

台原方面や大年寺方面は本数的に市バスは使い物にならんし
0515名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ dab8-HeEW)
垢版 |
2017/10/09(月) 14:02:11.21ID:M0Wo3QCa0
宮城交通が仙台市内の国道45号線から撤退したのが痛いな
0516名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8bca-yApg)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:27:22.23ID:QOBlPunl0
>>515
仙台港行きをお忘れですか?

もっとも使いこなせるような本数は無いわけだが。
0521名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8b6b-m4dg)
垢版 |
2017/10/15(日) 15:04:00.29ID:RzQ64dcY0
宮城交通意外と客離れしていないな
0522名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d329-aDwY)
垢版 |
2017/10/15(日) 18:40:38.14ID:kIX+YG8K0
>>521
二重運賃されたことを気づかないからである。
0524名74系統 名無し野車庫行 (ワントンキン MM65-m7Ec)
垢版 |
2017/10/16(月) 05:35:08.12ID:yXMBGwC3M
大崎で高速運転士死亡はその後どうなったのかな。
人一人死んで大事故にも繋がるインシデントなのに
その後、死因とか続報が出てこないな。
あいかわらず初報だけでピタッと続報が止まる会社。
新聞社に金でも払ってんのかな。
0527名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d66b-v23J)
垢版 |
2017/10/21(土) 14:40:41.34ID:zynY9x590
市営バスも初乗り150円になりそうだな
0528名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd7a-nr/F)
垢版 |
2017/10/22(日) 00:16:36.25ID:RVwJFmrVd
来年100円パッ区も120円?になるみたいだしね〜
0529名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 81a8-xUNq)
垢版 |
2017/10/22(日) 22:48:58.57ID:k2tVHflF0
みやこー鈴基準参上
女紹介してけだらいっちゃ〜
0530名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKad-JqNh)
垢版 |
2017/10/22(日) 22:57:13.50ID:rglri1TEK
>>528
全国的にコミバスを含む100円バスの時代は終焉が進み、値上げが増えている。

100円では収益力が低いからだ。
0532名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd7a-nr/F)
垢版 |
2017/10/23(月) 00:56:27.05ID:Z0bPUZ26d
30年間で、家の近くのバス停から地下鉄の駅までの運賃30円しか上がってない。
物価は上がってるのにね〜
運転士の給料の基準も30年前と変わらず?どころか色々削られ30年前より安いんでしょ?
1990年頃親戚で夜行やってた人居て、総支給50万円位貰ってたって言ってたけど、今じゃ絶対無理でしょ?
0533名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 69a8-O+EC)
垢版 |
2017/10/26(木) 02:13:15.39ID:paGHsa4D0
ミヤコー鈴基準三條!
オヤジおふくろにナマポ貰わせて
俺は貯金数千万してるぜ!
すべてはかわいい嫁をもらうため
誰か女紹介してけだらいっちゃ〜
0534名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 69a8-O+EC)
垢版 |
2017/10/26(木) 16:39:28.37ID:paGHsa4D0
バスの運賃100円200円とパクって小遣い稼ぎしてる
愚かな同僚どもよ
国から月30万近くパクってる鈴基準様の参上ですよ
無念金の親の面倒なんか俺の働いた金でできるか
俺の金は俺のもの3000万貯めたらかわいい嫁買うんだ
誰か女紹介けだらいっちゃ〜タダで
0535名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d329-yZ9Q)
垢版 |
2017/10/30(月) 11:49:25.29ID:wopcVDPq0
【気仙沼地区】11月2日:気仙沼市立病院移転に伴うダイヤ改正を実施します!
http://www.miyakou.co.jp/cms/news/desc/all/1089/#target
*新月線:金成沢系統、九条線:羽田系統を廃止(廃止後、当該区間は予約制乗合タクシーを運行。一般客が廃止区間への乗車ができなくなります!)
*大沢線・鹿折金山線の運行経路を変更(旧病院乗入を廃止。一部の便を新病院を経由。)
*バス停名称を変更(http://www.miyakou.co.jp/cms/uploadfiles/output/59f17f25-db2c-47f8-aff0-7171c0a80203/
*ご利用実態に鑑み、減便を行います。

※気仙沼地区一般路線ではicsca・Suicaは全線ともご利用いただけません。
(JR東日本の運行(ミヤコーバス等が運行受託)する気仙沼線BRTバス・大船渡線BRTバスにてSuica(odecaシステムによる片利用)が使えますが、icscaは利用できません。)
IC非導入エリアでの乗車にはミヤコーバス回数券(IC対応エリアでは使えません!)をご利用ください!
0539名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d2a2-iQJQ)
垢版 |
2017/11/03(金) 23:40:30.76ID:xtnAPRP10
M27-25 吉 セレガ新車
0540名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 825b-dojH)
垢版 |
2017/11/05(日) 16:28:37.19ID:tZK9H5h+0
宮城交通じゃ無くて恐縮だけど、タケヤ交通って恐らく川崎の会社が
仙台駅〜秋保温泉線と仙台空港〜秋保温泉線に入っているので、
温泉客には助かるんじゃ無いかな。
連休中に秋保言ったら結構観光客居たけど、そういう人たちは車かな。
0544名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7f29-17i+)
垢版 |
2017/11/14(火) 06:46:19.23ID:WqV6L1Oh0
age
0546名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd22-mMQK)
垢版 |
2017/11/17(金) 20:58:48.47ID:n/IzFILPd
ところで今は県庁市役所横の道で20台が待機してるとかないの?
西武バスの中古も全然見ないし。
0547名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 91d8-tkS5)
垢版 |
2017/11/18(土) 09:05:25.44ID:TrRsiY2h0
さすがに20台はない
でもバスレーンでバスが停車しているというのはある
0548名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bfa2-Y/Ch)
垢版 |
2017/11/23(木) 22:56:54.19ID:JqkFBOQ60
日の出町のいすずに、宮城交通受けエルガ2台納車待ち。
0549名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5f29-8xlN)
垢版 |
2017/11/27(月) 21:16:31.96ID:44b9ZkdC0
仙台エリアで立て続けに開催された駅伝大会(大学好駅伝・実業団好駅伝)で宮城交通による選手・関係者輸送向け貸切チャーターを運行しても『焼け石に水』だ!
0551名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ 87d8-mAO6)
垢版 |
2017/11/29(水) 22:20:52.63ID:knginSDe0NIKU
宮城交通の時刻表検索サイトとどこバス仙台が使いにくい件
0554名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d7d8-a1jD)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:01:26.21ID:624fH8gS0
ついにフルカラーLED搭載車が運行されたなあ
0555名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ff6b-a1jD)
垢版 |
2017/12/11(月) 10:40:27.14ID:6qJpOXny0
大年寺経由の減便を嘆く書き込みが散見されるが、
ラッシュ時の愛宕大橋〜大年寺の道路渋滞の酷さを知っているのであれば、
動物公園駅・霊屋橋経由にシフトしたくなるのも仕方がないこと
0556名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 166b-POhR)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:35:39.01ID:kuyqP/b90
市営から八木山南線、八木山動物公園線を全面移管させることはできなかったのかね
今となっては市営に客取られているし
0558名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd1f-E5Rk)
垢版 |
2017/12/21(木) 17:17:50.81ID:k2i0wBodd
>>556
市営は値上げしなかったからか?
俺ん家 西の平なんだが仙台駅行く時、乗り換えしないでバスだと410円。ベニーランド前で宮交にまた乗り継ぐと380円。
市営に乗り継ぐと360円で行ける!
やったのは東西線開業してすぐの1回ずつだけどね
0559名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cf6b-8AKo)
垢版 |
2017/12/21(木) 19:22:39.69ID:L4Mdpbye0
>>558
・市営の方が本数多い
・市営は深夜まで運行している
・学都仙台フリーパスは市営バスしか使えない

これでは定期利用客は市営バスに流れても無理はない

宮城交通の西の平線が大幅減便の憂き目にあったのは紛れもなくベニーランド以東の利用客減少が一因
0560名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6f21-615/)
垢版 |
2017/12/23(土) 01:29:35.45ID:ybRbCFcm0
>>559
あと宮城交通は運転間隔が一定でないのも大きいかと
八木山エリアの市バスって東西線開業後は割と一定間隔になってるけど
0561名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bf5b-4SH6)
垢版 |
2017/12/23(土) 02:26:56.92ID:CVBeesrA0
>>560
いや、10年くらい前、霊屋橋で日中は市営18分〜18分〜24分、宮交約15分間隔でどちらもほぼ一定でしたよ。

それにしても、今のダイヤはどちらに関しても運転間隔にバラツキあり過ぎ。
調整する気ゼロなのかなぁ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています