X



大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part28 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 転載ダメ©2ch.net(1級) (ワッチョイW a7fa-oU5x)
垢版 |
2016/06/11(土) 07:41:42.74ID:NV2EpoXG0
前スレ
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part27
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/truck/1465273274/

【ローカルルール】
・ここは大型二種免許を教習所で取得した、またはこれから取得するためのスレ。
・試験場取得者や無免の荒らしを避けるため、ワッチョイが使えるバス板に移動してきました。
・荒らしは無言でNGNameへ。みなさまのご理解とご協力をお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0424o(^_^)o 【吉】 (ワッチョイ b37c-L4W8)
垢版 |
2017/02/01(水) 21:05:33.47ID:iflLCk1m0
>>423
ところが、普通教習も一緒にやっているところだと、普通免許がピークだから指導員が普通教習に取られて、
なかなか技能が受けられないんだよな。車両は空いているのに。
0429名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 93ea-WW1Y)
垢版 |
2017/03/04(土) 10:23:46.58ID:bGY4bPQi0
しらんがな
0430名74系統 名無し野車庫行 (アークセーT Sx85-iS6T)
垢版 |
2017/03/04(土) 20:10:52.64ID:3C6Wwdd0x
>>422
「〇奈〇」に免許なしで入ると、ほぼ横手で取るって本当?
0431名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW d996-vWcR)
垢版 |
2017/03/05(日) 08:29:52.49ID:KnGviGcZ0
>>433
そうなの?あまり会社関係の人はいなかった気がするけど。時期によるのかもだけど、個人が多かった
0432名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW d996-vWcR)
垢版 |
2017/03/05(日) 08:30:48.37ID:KnGviGcZ0
>>430
だった。ごめん
0433名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b9e3-NqFr)
垢版 |
2017/03/05(日) 08:39:48.34ID:f7YLeh0h0
普通MT免許しか持ってないけど、合宿でいきなり大型二種って何とかなるもんかな?
MT車は26年前に合宿免許行った時の教習車ディーゼルランサー以来、一度も乗ったことがない。

それと、腰をヘルニアで痛めてるけど、乗用車の運転と比べて腰を使うとか、運転に力が要るとかありますか?
普段、ATの乗用車を運転する分には問題ないんだが、
大型バスってボディサイズが大きいのと車両感覚が違うだけで、物理的に運転に必要になる体力とかほとんど変わらないですよね?たぶん・・・
0434名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp85-ev+h)
垢版 |
2017/03/05(日) 14:20:16.05ID:Nhuej1yvp
>>433
普通MTから取ったけど回りもそんなもんだったし、女の人とかでも問題なく取れてた。合宿、保証ありなら確実。力は使わないけどエアブレーキとか半クラで足の操作に気は使う。深視力が前提なのでそっちが心配だった
0437名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 8b22-mq6F)
垢版 |
2017/03/06(月) 08:15:24.94ID:RvbANs3d0
>>433
普通MTあれば免許は大丈夫。
問題はヘルニア。
腰痛悪化させて辞めてく人、結構いるよ。
いかに腰に負担をかけないポジションを見つけるか、普段からしっかりとケアして悪化させないかが仕事する上でのポイント。
0442どんでん (ワッチョイ baea-V/jw)
垢版 |
2017/03/15(水) 08:58:07.59ID:eHxkdz8P0
しらんがな
0443名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa5d-URm7)
垢版 |
2017/03/15(水) 12:18:17.88ID:JahAHJjga
>>440
試験場行って受けてみろよ?
条件満たせば誰でも受けれるし
0444名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa5d-URm7)
垢版 |
2017/03/15(水) 12:21:52.25ID:JahAHJjga
20回位受ければ合格出来るかもな
0445名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ fad5-v37b)
垢版 |
2017/03/15(水) 21:24:43.00ID:ZDVSvCIo0
>>440
大型一種免許を持っていれば、路上試験を受験できるよ。
なければ大型仮免許からだ。
合格しても、取得時講習を受講しないと免許くれないし。
0446名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Saad-MFZI)
垢版 |
2017/03/16(木) 00:14:15.93ID:uXW4cgmXa
>>440
4トン車って一番長いやつかな?
運送屋でオバケ4トンか超ロン乗ってたなら
運転するだけなら一応大丈夫だとは思う
立ち客乗せるからクラッチとブレーキだな
これが駄目ならお客さん乗せたバスは向いてない
0447名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b131-u6wT)
垢版 |
2017/03/19(日) 16:54:54.69ID:pe2/ksAA0
大型バスのタイヤの動きをイメージトレーニングするのに、ミニカーが欲しいんだけど、
いいのないかな?
タイヤが回って、前輪がちゃんと左右に動くやつで安いの。
調べたところ、前輪が左右に動くとなると1万円くらいするのな。
安いのは前輪動かないし。
0449名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Saad-MFZI)
垢版 |
2017/03/20(月) 03:12:12.28ID:5QLQrPTia
バスのタイヤのイメージ?ミニカーで?
牽引ならそういうのありだけど
バスは実際に車に乗って動かして練習するしかないと思います
0453o(^_^)o (ワッチョイ a97c-Cnhk)
垢版 |
2017/03/20(月) 10:30:32.81ID:6DRhPXWk0
>>447
けいいん車と違って、車体の動き自体は乗用車と変わらないから、そこまで必要ないと思うよ。
あとは車両感覚と、操舵輪(前輪)が運転席より後ろにあることによるオーバーハングの扱い方だね。
これは実車でやるしかないと思う。
0456名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 9f76-Jdmd)
垢版 |
2017/03/30(木) 23:02:08.78ID:TeUWTdQq0
シフトアップのときギア変える最中に減速しちゃうんですが何が悪いのでしょうか。
加速→減速→加速→減速→じゃなくて
加速→速度維持→加速→速度維持→加速
にしたい。
あまり急ぐとガッコンガッコンなるし、難しい。
0457o(^_^)o (ワッチョイ 7f7c-uT41)
垢版 |
2017/03/31(金) 00:25:24.13ID:WYqKmdvj0
>>456
アクセルを緩めると同時にクラッチをスパッと切る。
クラッチを一番奥まで踏み切ったと同時にシフトアップ。
クラッチを、切ったときよりは少しゆっくりとつなげて、アクセルを踏む。

減速してしまうとしたら、アクセルを緩めてからクラッチを切るのが遅すぎるとか、かな。
0458名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa13-MWlo)
垢版 |
2017/03/31(金) 19:33:27.47ID:sFZi4uRsa
そーゆーの教習所のセンセーに聞けよ?
そんなレベルじゃ免許取れてもバス会社の雲助ジジイにバカにされるぞ?普通に運転すらできないどーしよーもないやつは入社出来てもバスの運転させて貰えず案内係りや誘導係りだぞ?
0459名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd1f-qOeM)
垢版 |
2017/04/01(土) 21:25:39.27ID:t6mKKmr0d
>>456
まさにオートマ車の普及とオートマ限定免許の
弊害だな。

オートマ限定免許ができる前には
そんな問題は普通免許取るときに誰もが練習して解決してたはず。

まぁ、練習あるのみだな。頑張れ!
0460名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1fca-qOeM)
垢版 |
2017/04/02(日) 02:17:23.44ID:O1zIkqFG0
>>458
採用して案内係や誘導係をさせるなんてあり得ない。デタラメ書くなよ。
まぁ、満足に運転できないのは入社以前に採用試験の実技の段階で落とされるわ。
0461名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7fca-qOeM)
垢版 |
2017/04/02(日) 08:43:30.34ID:qDsEoSWO0
>>459
0462名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd1f-Jdmd)
垢版 |
2017/04/02(日) 15:44:05.72ID:Ka5Hesmwd
>>457
ありがとうございます。意識してれば、だいぶ出きるようになりました。
あとは速度維持してる時間を短くして、階段状のスピードアップを斜め線のスピードアップに近付けたい。
0465名74系統 名無し野車庫行 (アンパン MMdf-dKkH)
垢版 |
2017/04/04(火) 19:38:02.48ID:PUFk4XuAM0404
>>460
昔別の仕事やってた時の同僚で
バス会社から来た人いたんだが
僅か数ヶ月で辞めちゃったって聞いたんだ。俺は何ですぐ辞めたよ?って聞いたら運転に向いていないと言われて
駅で券とか売ってたってさ
0466名74系統 名無し野車庫行 (アンパン Sd9f-e+xz)
垢版 |
2017/04/04(火) 21:09:04.92ID:pl06eEbEd0404
>>465
それは飛ばされたんだろ
募集は運転職とか営業職とか別枠で募集する
使い物にならないなら解雇は出来ないから別の部所に回すだけだよ
0467名74系統 名無し野車庫行 (アンパン Sa13-MWlo)
垢版 |
2017/04/04(火) 21:57:08.11ID:Wxv3zsLWa0404
バス会社は慈善事業じゃありません
運転だけで給料貰えると思ってる
そこのあなた!あなたは運転出来ますか?
事故で相手死んだらニュースに出て警察に逮捕されますがあなたは運転出来ますか?
運転だけで給料貰えて楽と思いますか?
ミスをしたら事故になり警察沙汰になる
仕事に魅力を感じますか?
0469名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa13-MWlo)
垢版 |
2017/04/05(水) 18:40:29.53ID:chvF2zs0a
頑張ってとはあえて言わない
事故やって精一杯頑張ってたんですは
通用しない世界
とにかく気を付けてな
どんな状況でも事故しない
トラブルを未然に防ぐ人が生き残る
運転仕事
気を付けてな
0471名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3df5-LQ89)
垢版 |
2017/04/10(月) 18:48:56.52ID:gNNM1VQn0
>>421>>422
横手はいいよな

2月上旬からの日程でとったんだが、11日(建国記念の日)は
教習休みだからレンタカーで玉川温泉に遊びに行ったりしたわw
(一般車通行止めだから途中のダムで車停めてそこからバスだけど)

横手焼きそばの店も何軒かまわったし、鎌倉も楽しめたし、
なにより普通車の教習生が美白JKだらけで目の保養になったな〜

合宿主体の自動車学校だから2月後半や3月でも女子大生多いだろうけど
1月か2月前半の方が地元JK多いから断然いいぞwww
0473名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa2b-hk3e)
垢版 |
2017/05/02(火) 08:43:03.29ID:7eK5qsDUa
今から卒検だわ
鋭角の成功率6割くらい
緊張してきた
0475名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa2b-hk3e)
垢版 |
2017/05/02(火) 13:44:35.21ID:QSEGX/bta
>>474
ありがとう
無事卒検合格できました
鋭角も3回切り返しで行けました
0476o(^_^)o (ワッチョイ 9fc7-BmLe)
垢版 |
2017/05/02(火) 14:13:22.39ID:7YYNW8lw0
>>475
おめでとう!あとは二種学科試験頑張ってね。
0480o(^_^)o (コードモ 92be-PboC)
垢版 |
2017/05/05(金) 17:57:18.38ID:+xHfvsF200505
>>479
月曜日じゃなくても平日ならOKだよ。
連休明けは混むかも。
0484o(^_^)o (ワッチョイ e37c-PboC)
垢版 |
2017/05/06(土) 16:41:43.68ID:xY+ZDllM0
>>482
普通なしの大徳免許から大型二種か、やるなあ。
0485名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロロ Sp47-KUjl)
垢版 |
2017/05/06(土) 18:19:15.51ID:T9p6x1Ikp
原チャリから大型二種の方がすごくね?
0487o(^_^)o (ワッチョイ e37c-PboC)
垢版 |
2017/05/06(土) 20:07:01.94ID:ncSqk+2B0
>>485
原付では運転経験の条件には当てはまらないからあり得ないよ。
普通、準中型、中型、大型、大徳のいずれかが3年ないと。
0488名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロロ Sp47-KUjl)
垢版 |
2017/05/07(日) 00:02:06.01ID:XJbb6/w3p
受けれますよ。運転記録証明書を持参すればね。
0489o(^_^)o (ワッチョイ f2ea-PboC)
垢版 |
2017/05/07(日) 02:49:43.10ID:JlKBAMQc0
警視庁では大型二種免許の受験資格を、
「大型、中型、準中型、普通、大型特殊免許のいずれかの免許を現に受けており、経験が通算3年以上の方」に
限っているみたいだから、運転記録証明書を持参しても上記の免許がなければ受験できないんじゃないか?
0490名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c2ee-zfYu)
垢版 |
2017/05/07(日) 05:22:15.22ID:8sf0vQjN0
まず、大特の一発試験でウォーミングアップすればいいさ。
0492o(^_^)o (ワッチョイ f2ea-PboC)
垢版 |
2017/05/08(月) 00:31:02.30ID:mEpgQT9b0
>>491
ただし普通免許→大型二種よりも時限数が多いけどね。
0494名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7fea-qPYe)
垢版 |
2017/05/10(水) 05:23:43.43ID:cyEKiUsS0
夏あたりから教習に通いたいな
教育訓練給付を使ってね
今の仕事は全く畑違いの事務職だけどw

卒検前に、試験場の一発で中2も追加したい
11mで練習すれば9mは操れるのではないかと
取得時講習やら、学科合格の順序が狂ってしまうが、試験場の窓口と相談だな
0495o(^_^)o (ワッチョイ 927c-PboC)
垢版 |
2017/05/10(水) 19:45:43.56ID:NEr6+9x80
>>493
実用的には普通→大型二種だね。大徳免許だけ持っていても乗用車運転できないし。
0496名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Saef-kvlA)
垢版 |
2017/05/10(水) 23:26:17.71ID:6WhHD+iva
>>494
一発の中型二種の前に、中型か大型はある?
中型8t限定では中2は受験できないよ。

教習所で大型の仮免を取った後なら受験できるんだけど、
その前に路上練習が必要。
誰と乗ったとか車両は何だとか細かく書く必要があるから、
乗ったことに・・・は難しいと思う。

あと、相談するのは免許センターでなく、教習所だよ。
教習中に中2を取ると、所持免許が変わるからカリキュラムも変わることになるから。
教習が多い分にはいいだろ、というわけにはいかないみたい。

なんにせよ、がんばれ!
0497名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 63ea-EaFd)
垢版 |
2017/05/11(木) 00:04:23.91ID:6FTxqKI40
>>496 ありがとう

中型は既に8t限定を試験場で解除済
中型仮免は不要なんですわ

順番としては
大2教習(卒検前)>二種学科>中2一発>教習所取得時講習>中2交付>大2交付
みたいにならないかな、と妄想中

二種学科は合格歴あり
大特二種を取ろうと思ったけど、一度も技能を受けられないまま6ヶ月経過w
0502名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa87-CQ1D)
垢版 |
2017/05/11(木) 20:08:04.95ID:uGDxcyola
>>497

中型はあるのね。
それなら問題なしだと思う。

中2の技能検査に受かっても取得時講習があるから即日交付されないでしょ。
大2の卒業証明書と申請書一式、中2の書類一式を持って行けば同時申請できるよ。

教習所からもらうのは卒業証明書だし、免許の申請は持ってる免許を書くことはないから問題なし。

オレは普通二種受かって、取得時講習受けてるときに普自二を教習所でとり、同時申請したよ。

試験場に相談してみてね。
ちなみにここは埼玉。
0503名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 63ea-EaFd)
垢版 |
2017/05/11(木) 21:17:56.00ID:6FTxqKI40
>>502 的確なアドバイス、ありがとう

いくつかレスを貰ったけど、中2という記載が欲しいだけですw
大は中(小)を兼ねるけど、一発試験の緊張感を味わいたいというのもあるね

大2の一発試験はハードルが上がってしまったので無理w
教習所に通うついでに、中2一発の練習になるんじゃね?と思ったのがキッカケです

夏のボーナス出たら、真剣に検討します
dクス
0506名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp47-jlIf)
垢版 |
2017/05/12(金) 21:34:48.27ID:18mj9t4Dp
俺は原チャリ→大型二種免許だが、免取りがバレバレなんで恥ずかしい免許証だがレアでもある。
0507名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 63ea-EaFd)
垢版 |
2017/05/15(月) 06:23:31.38ID:KBzGiHC00
おはです

>>504 バスドラは憧れるけど、今の仕事が金もポジションも安定しているんでねぇ
生活を投げ打って挑戦はできないや

送迎バイトみたいなのを何件か見つけたんだけど、土日だけ乗れないかな
マイクロだけど

>>505 ありがとう
中2という響きに惹かれます
免許の種別欄をなるべく埋めてみたいなと
いまからフルビットは無理だけどね
単なる自己満足w

>>506 原付いいなー
原付を消してしまったのが悔やまれるわ
0511名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8aea-hii+)
垢版 |
2017/05/19(金) 23:58:17.45ID:hkWtWl8h0
しらんがな
0513名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 837c-nTx0)
垢版 |
2017/05/20(土) 06:35:43.49ID:BnPQ91eW0
>>507
>中2という響きに惹かれます

中二病w
0514名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2aea-dh5k)
垢版 |
2017/06/02(金) 19:39:00.25ID:3pvcq7x30
しらんがな
0515名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6a7c-CPqO)
垢版 |
2017/06/03(土) 07:03:30.33ID:d6yA7urx0
大型二種免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0516名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9199-h4bj)
垢版 |
2017/06/03(土) 16:03:38.56ID:xWmSUFCe0
教習所の深視力が全く駄目なんだが…
棒はバッチリ3本見えるけど太さ?奥行き?全く見えない。発着所の合わせはミラーでもいけるんだけど(^^;;
0518名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 29f5-pj9K)
垢版 |
2017/06/05(月) 12:59:28.17ID:GZEsiy580
>>515
でもバス会社に入ると事故率が高いのが教習所卒組
どうみてもバスに乗るレベルに到達していない奴が多すぎ
0519名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 91e3-wUaA)
垢版 |
2017/06/05(月) 13:02:55.59ID:RlaeeQam0
あのデカいバスでバックでクランクとかできる気がしないいんだが
0521名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 91e3-wUaA)
垢版 |
2017/06/05(月) 17:17:38.65ID:RlaeeQam0
>>520
え?
でもバス会社の採用試験の定番ってバッククランクだよね?
0523名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd0a-2NnP)
垢版 |
2017/06/05(月) 19:03:37.39ID:OiChWAbrd
>>521
とりあえずうちの近辺10社くらいはそんな試験やる会社はない
0524名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 91e3-wUaA)
垢版 |
2017/06/05(月) 19:23:18.18ID:RlaeeQam0
>>523
うちの近辺の会社はやっているらしいけど
今は知らないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況