朝の松江女子高行き、今は松江温泉と松江駅から別々に出てるのか
かつては大手前の専用バス停で交通局の一番ボロい車両が長時間待機していて、県庁前からの乗り換え生徒を順次積んで発車してたものだ
今でも温泉発の便がなぜか県民会館に入らず大手前回りになっているのは当時の名残り?あまり意味ないような気もするが