青森県の状況
*鉄道
**JR東日本:在来線の利用が少ないため、導入する予定は無い!
**青い森鉄道:導入したくても導入できない。(JR東日本はJR西日本のような柔軟的強力には消極的。)
**その他鉄道各社(弘南・津鉄):金ねーから導入不可能!

*バス
**青森市営バス:導入はしたいが、車両購入以上の巨額な費用が掛かる。市役所改築を最優先だ。
**八戸市営バス:新型運賃箱導入は完了したが、今後は車両置き換えを優先させるため、ICカード導入は困難だ。
**南部バス:(倒産しました。)
**十和田観光電鉄:経営難から導入不可能。
**弘南バス:利用客の減少が進んでいる以上、車両更新を優先させなくてはならない。ICカード導入どころではない!
**JRバス東北:貴重な収入源である十和田湖線の利用客減少が進んでいる以上、ICカード導入は困難だ。(これは一部地域の一般路線にSuicaを導入しているJRバス関東の例とは対照的である。)