X



両備ホールディングス【両備バス】について語ろう 2 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/09/17(木) 07:16:06.47ID:qH7bPyqk
・前スレ
両備ホールディングス【両備バス】について語ろう
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1203503759/

・関連スレ
岡山県のバススレinバス板9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1389188422/
広島県内のバス事情 Part23©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1437264292/
いちご・たま[和歌山電鐵貴志川線W76]ニタマ・SUNタマタマ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1437191607/
0632名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4d7d-MNs/)
垢版 |
2018/02/13(火) 09:35:43.05ID:9m61nGmT0
>>612
>支援学校が自前でバスを保有しているケースは希だぞ
大抵はバス会社が車両管理と運行委託になってる

うちの県、自前でバス構えて職員(バス会社定年した人を嘱託雇用だけど)が送迎してる
珍しいんだ
岡山や福山ではバス会社が運行してるのは知ってたけど
0635名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 79be-JzZd)
垢版 |
2018/02/13(火) 18:46:56.58ID:YmNgiKeV0
>>626
6 8 路線はポリテクは厚生労働省関連独立行政法人管轄で失業者向け、だからこれ廃止しないはず

13 は父母会や卒業生在校生、岡山市・玉野市に掛かった路線で、JR駅からの事もあるし
JRの利用者もあるから、交渉次第。岡山県議会(教育委員会)・岡山市長(市議会)・
玉野市長(市議会)、高校の生徒会で取り上げてくれればいいが、時代の流れで廃止もやも得ないだろうな。

スクールバスや、シーバス・シータクにするにも予算や時間が必要だから、地元の名士が一時的に負担してくれるのか?
0637名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ adf1-KAQZ)
垢版 |
2018/02/13(火) 21:35:22.38ID:TQV3mqeE0
>>634
通学輸送は定期で金にならないから朝遅く始めて、夜早く終わるんだな
通学輸送まで奪うなら朝西大寺始発6時台、夜岡山発20時台も要るはずだし

>>636
おのみちバスも要らないだろ>中国バスの尾道市内路線
0638名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 99b8-8jvG)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:37:41.74ID:rQE4/kL10
>>687
完全に利益だけ追い求めてるな
金にならない仕事はしないと
あの会社らしいと言ったらそれまでだが
サンタクシーは近距離だと露骨に嫌な顔したり下手すりゃ「歩け!」とか言いうらしいしな
クレーム入れたら「あなたはもう乗っていただかなくて結構」と平気で言うらしい
0640名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 99b8-8jvG)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:47:38.56ID:rQE4/kL10
https://www.ryobi.gr.jp/message/4730/


当局に不満があるなら訴えればいいだろ
認可は無効だと、運行を差し止めろと


自分の会社のHPで愚痴る前に

まぁ高確率で恥かきそうだが
0641名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srf1-ykK9)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:49:12.58ID:84nEdQtqr
赤字路線全部切り離せば、儲け維持しつつ運賃下げられるけどね
何度も言うが新規参入の自由と撤退の自由は両立されなければならない

新規参入がフリーダムなら、撤退もフリーダムじゃないとね
撤退にあーだこーだ言われるなら、新規参入もあーだこーだ言われないとね
0642名74系統 名無し野車庫行 (アウアウエーT Sa4a-Q7HH)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:01:55.72ID:8sXXf8fea
いわゆる規制緩和以前の廃止ってどの程度の自由があったんだろう?

例えば、関西の近鉄バスなんて路線の休廃止が今に始まった事でなく
20年、30年前でもかなりの路線を廃止してきてるけど
近鉄バス=廃止イメージが昔からある
0643名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKf9-Pyz2)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:15:41.28ID:gmv+aabcK
東北でも昔は、地元のドンが政財界を仕切っていたからな。
山形県の服部、福島県の小針が有名。
山形県は山形交通、山形放送、山形テレビ、山形新聞
福島県は福島交通とラジオ福島
二人のドンのワンマン経営というか、傲慢経営がたたって、ドンが亡くなったくなったあとはアンチ派が台頭してまとも?になった。
山形交通は借金のためにバス部門を山交バスに分離、本体はヤマコーと名前を変えた。
福島交通はみちのりホールディングス傘下になった。
両備ホールディングスも、ドンと言われる人物が、勇退したり、死去したら状況がかわるだろうか。
0644名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c991-c21i)
垢版 |
2018/02/14(水) 01:45:04.36ID:1MhHqMy50
撤退もフリーダムだろwww
あの社長は撤退ってのを脅しに使ってるだけwwww
0645名74系統 名無し野車庫行 (中止 c216-jA6l)
垢版 |
2018/02/14(水) 13:00:24.23ID:28EcTmlR0St.V
岡山のバス路線大量廃止届 国も協議に参加へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180213/k10011327211000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_131

岡山市の「両備グループ」が、採算が特に厳しい31のバス路線を廃止すると表明したことについて、石井国土交通大臣は、
利用者への影響を抑えるため、会社や地元自治体との協議に国も参加する考えを示しました。

石井国土交通大臣は、「地方では競争と路線の維持を両立させることは難しいという指摘だと理解している。
各地域のバス需要の状況を把握し検証して、地域交通を支援する政策を進めていきたい」と述べ、
会社側の主張に一定の理解を示し、地域のバス事業の現状を検証していく考えを示しました。


>会社側の主張に一定の理解を示し
>会社側の主張に一定の理解を示し
>会社側の主張に一定の理解を示し
0647名74系統 名無し野車庫行 (中止 Srf1-ykK9)
垢版 |
2018/02/14(水) 14:15:54.44ID:9YNccRICrSt.V
第三十条(公衆の利便を阻害する行為の禁止等)
2 一般旅客自動車運送事業者は、一般旅客自動車運送事業の健全な発達を阻害する結果を生ずるような競争をしてはならない。

認可された以上、争点はこれになるだろう
0649名74系統 名無し野車庫行 (中止 Srf1-ykK9)
垢版 |
2018/02/14(水) 16:41:08.06ID:RNW6EKDBrSt.V
>>648
その件について法定闘争に移すことは有り得る
国の審査が甘いから、司法の場で是非の判断をしてもらう形

国の判断が全て正しければ、訴訟権なんて要らんからな
0651名74系統 名無し野車庫行 (中止 81b8-5/Jh)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:49:57.80ID:J3q/IzOM0St.V
第2回「安全・安心な自動運転バス実現会議」を開催
https://www.softbank.jp/corp/group/sbd/news/press/2018/20180201_01/

今年の2月から両備が加わっている。
自動運転バスの実証とタイミングがドンピシャリ。
赤字路線なら実験しやすい。
補助金も出やすい。
0652名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b726-KCU/)
垢版 |
2018/02/15(木) 06:57:23.47ID:ELoeEjUv0
65歳以上の運転手の退職が始まるんでしょう。
じゃなかったら路線廃止なんて言えない。
0655名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 97b8-QcxC)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:09:33.75ID:heEZjGBT0
>>649
両備バスが高すぎるだけとは死んでもいわないのな
>>639見ても
0656名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr0b-95WA)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:19:13.09ID:NE2wLZkdr
>>655
赤字路線を残す前提でなら、内部補填は認めないと

赤字路線じゃんじゃん廃止しても構わないなら良いけど、市が残念だとか言ってるしね
自治体が本来やるべき事を放棄して、事業者から言われるの恥ずかしいと思わないのか

問題提起としては妥当
両備のサービスとめぐりんのサービスが同じなら、まあ価格揃える妥当性もあるけどそうじゃないよね
0658名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKab-0kce)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:59:57.55ID:Diof2om6K
運転手がたりないなら、総合職に大型二種免許を取らせて、運転手にまわすとか。
昔のバス雑誌の両備バスの広告にあったな、総合職や事務職で入社しても、大型二種免許をとることを会社は奨励しますって。
0659名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKab-id2o)
垢版 |
2018/02/16(金) 03:08:42.53ID:tGQQ9jEzK
>>624
貸切とスクールバスって賃金形態が違うんでしょ?
貸切で稼ぎたい人が賃金の安いスクールバスを態々やりたいとは思えんがな

>>658
仮に二種免許取らせたとしても、
総合職や事務職の方が給料が高かったら運転手になるやつはいないでしょ?
0660名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 9f16-D+ek)
垢版 |
2018/02/16(金) 06:58:27.36ID:qgs+zcXR0
いつあるかわからない貸し切りの仕事
毎日定額の売上のスクールバス(土日は基本休み?)

あんがいスクールバス仕事は売上も読めるし受ける貸し切り会社も多い
ただ障害者学校バスは車両とかの負担多い

なんか両備が現状でやるしかない両備様に忖度しろとみたいな書き込みがあるが中の人かな?


両備は運輸の大型二種免許もちを笠岡の孫会社の運転手が不足したとき両備精神で派遣した会社だよ
0665名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f16-nYgg)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:02:41.49ID:qgs+zcXR0
有名な「地元の熱意」「自治体と国の支援」「既存事業者の全面協力」と言う3要件も、
よく考えれば、お金もリスクも持たないけど、ノウハウは出しますよ、という話です。
特に「公設民営」ではなく「公設民託」という最近の主張を見ると、交通事業者と
いうのは運行委託を受けるだけの存在ともいえるわけで、事業体の経営リスクも取
らない格好です。

冷静に考えればこれはおいしいビジネスモデルです。行政のバックアップと資金
的裏づけがある事業者の運行委託を引き受けます、ということに他ならず、「3要
件」を充たすような路線であれば、ある程度の勝算は得られるはずです
から、言
い方は悪いですが「勝てる勝負のみ選んでいる」と言う感じなのです。


http://www.geocities.jp/narashinohara_ta/trans/bus/ikasa.html
0666名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7f6b-RFe/)
垢版 |
2018/02/17(土) 08:08:59.31ID:IfKBRHIS0
>>642
規定撤退前の廃止と言えば北関東の東武じゃね?
モータリゼーションの台頭でバス事業が成り立たなくなって館林にバスが無くなったのは有名な話かと。
0667名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW ff6c-MJfF)
垢版 |
2018/02/17(土) 09:45:50.82ID:/lK2kX940
岡山県内の特別支援学校で、自前のスクールバス持ってるところはもう無い。
10年前までなら県職員が運転するバスと委託運行(競争入札だけど)が両方あった。
けど、県職の運転手は事務に配置替え(わざわざ採用試験つき)になって、今はもう自前のバスはない。全部入札の委託運行。
0668名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9fc8-jyq5)
垢版 |
2018/02/17(土) 10:25:31.79ID:O/K74uiA0
八晃が「晴れの国あ○ひバス」への名称変更が予定されている件について
うちの知り合いの看板屋にここからの発注があった模様
西大寺線のバス停看板結構出来ているってさ
両備大丈夫?まああ○ひはすぐにぽしゃる可能性もあるし??
0670名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9fc8-jyq5)
垢版 |
2018/02/17(土) 13:17:01.03ID:O/K74uiA0
>>670
意味不明
0673名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 9f61-oNSK)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:16:19.96ID:iBvzr9Aj0
>>666
今なら分社化とかするんだろうが
当時は東武直営だった(会社自体は黒字)ので補助金対象にもならず
ばっさばっさと廃止されてしまったからな…
0675名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9fc8-jyq5)
垢版 |
2018/02/19(月) 13:02:50.28ID:SUHXkjz/0
色々話題の八晃だが、サンタクシーが4月から「あさひタクシー」へ改名予定だそうな
また、西大寺線用に両備から5台中古を譲受た模様
やっぱり出来レースだったのかwwwwww
0677名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9fc8-jyq5)
垢版 |
2018/02/19(月) 15:58:16.34ID:SUHXkjz/0
その「旭」とまぎらわしいのだが
0682名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9fc8-jyq5)
垢版 |
2018/02/20(火) 23:31:48.45ID:FlD3jC960
あさひ美容交通
0686名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ec75-euXf)
垢版 |
2018/02/24(土) 12:21:22.38ID:ER69vS1m0
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ZJFFE
0689名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 21b8-euXf)
垢版 |
2018/02/25(日) 12:28:04.98ID:9kVLydhg0
補助金よこせや!ってのが本音だろ
0692名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f53f-euXf)
垢版 |
2018/02/28(水) 02:58:34.49ID:4ZApBRWb0
>>680
マジ

両備からの譲渡はMPワンステ
車内にCM放映用モニター設置
車体塗装は赤紫色になってました
それと、屋根上に拡声器計8個設置だが、何をしたいのやら謎。
0700名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ff6b-lEE9)
垢版 |
2018/03/05(月) 01:43:05.13ID:uZWorVqM0
そろそろ本間は両備とあさひから訴えられないかな。
0703名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8758-6Sph)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:23:30.98ID:Bp3jviuG0
>>602
公道を走行するバスで、自動運転なんて無理難題もいいところ。
もし日本全国に普及したとしたら、日本国内の全バス運転手が一気に失業なうえに、
乗りバス趣味として度々知らない街のバスに乗る事もある俺からすれば、
そんな無人運転のバスなんていつシステムが壊れて対処できなくなるか解らなくて恐ろしくて乗れない
利用者の仲にも俺的意見の持ち主居るはずだから、運転手が運転している現状よりも減少いや下手すれば切り替わった瞬間に利用者ゼロになりかねない
0704名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 2f7d-oOZp)
垢版 |
2018/03/08(木) 07:06:02.45ID:max3rEYO0
>>703
おれも無理だと思うけど、もしもできるとしても他車や歩行者のほとんど居ない過疎地域くらいしかないだろね
でもイノシシや鹿が飛び出してきて事故って乗ってるの爺婆だけだろうから急停車で足腰骨折ってのが目に浮かぶ
0705名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3f58-dOYj)
垢版 |
2018/03/08(木) 10:44:38.30ID:I4ckuvUq0
>>704
というか、過疎地域を通るバス路線の運行維持が難しいらしいから、今バス路線が到達している事は言わば奇跡であって、いつ廃止されてもおかしくない状況だろうな
下手をすれば自動運転化云々以前に今後数年以内に廃止或いは路線短縮でバス路線網の蚊帳の外になりかねない

地元バス会社の知人のバス運転手さん曰く、(俺みたいに、)常に1人しか乗らないバス停からの利用者でも、
度々バス会社発行の回数乗車券等を購入していて尚且つ月1回の頻度でも定期的に実際にバスに乗っていれば運行維持の保証があるらしいが、
毎回運賃を現金払いなうえに、長期間乗車していないような地域だと、バス会社側が「この地域はバス不要だな」と判断され、バス路線は維持されず突然路線短縮や廃止になりかねない
最も最悪の事例は、「その過疎地域に設けられたバス停のみ廃止され、バス路線自体は1日数便でも維持されている」というもの(実際に遭ったかもしれないが、少なくとも俺は聞いた事はない)
0706名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1734-gy3p)
垢版 |
2018/03/09(金) 09:07:42.58ID:R980hjm00
>>705
>その過疎地域に設けられたバス停のみ廃止され、バス路線自体は1日数便でも維持されている
各停便が無くなり特急/急行便のみになって 路線廃止を告知のバス停ポールだけが残り、全便通過のままの例なら
トンネル以外、集落さえ無い山道でも3k以内に初乗り運賃の区界停留所が必要なはずだし
区市町村の代替バスで全区間均一になれば要らなくなる
0707名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3f58-dOYj)
垢版 |
2018/03/09(金) 11:12:51.53ID:cW4cn/9d0
>>706
>トンネル以外、集落さえ無い山道でも3k以内に初乗り運賃の区界停留所が必要
確かに、運賃区界停留所を3キロ以内に設置しなけえばならない決まりがあるみたいだな
だから、俺が利用している自宅がある地域を通る路線の自宅最寄り停留所から見て終点方面の2箇所(終点の1つ手前と終点)と駅方面側4箇所は、
利用者居ないだろう的な場所なのにバス停があるのは、その運賃区界に当たるから設置しただけということなのか
終点停留所も昔は利用者がいたらしいが、今では単なるバス回転場としてしか機能していない様子だから、利用者がいないならバス停の機能は廃止しろよと、
バスを利用している学生時代から今までずっと思っていたが廃止できない理由はこの「運賃制度の区界停留所の設置」義務の為だな
0709名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 95dc-Ue6H)
垢版 |
2018/03/15(木) 09:42:21.71ID:ND0HhS6y0
ほんまヤクザ並みの事しやがるな
廃止路線分の従業員の処遇もあるし
取り下げると思ってたけど
小嶋が生きてるうちは両備はありえんわ
0711名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4db8-Ue6H)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:59:38.96ID:pJhY8k6a0
いったい何がしたかったのだろうか
責任取って小嶋は会長辞めたら?
0714名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bbc8-WcJG)
垢版 |
2018/03/21(水) 11:45:03.68ID:CQlRBhZS0
発光が東京進出
朝日自動車を東武より買収して「あさひ○○バス」にするらしい
5月から
0715名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 536b-klMj)
垢版 |
2018/03/21(水) 13:21:21.37ID:/hPBDILG0
あーこりゃ完全にアウト
0716名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bbc8-WcJG)
垢版 |
2018/03/21(水) 15:41:48.44ID:CQlRBhZS0
東武はバス部門がお荷物
0717名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 536b-klMj)
垢版 |
2018/03/21(水) 16:01:30.89ID:/hPBDILG0
おまえこれ何度目だよ。
そんなに訴えられて社会的に抹殺されたいの?
0718名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cf16-91ZK)
垢版 |
2018/03/21(水) 16:40:05.22ID:i6VS/cJ90
東武鉄道(株)9001(東証1部)

上場企業に関して偽情報なんか書いたりしたら、風説の流布に抵触しかねないよ。
仮に本当だとしても、プレスリリースされるまでは、書くべきではない。
0719名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9ac8-74Oi)
垢版 |
2018/03/22(木) 01:08:03.80ID:hM/1yCFc0
株式取引をしていなければセーフ
0720名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0e6b-aumg)
垢版 |
2018/03/22(木) 07:26:17.75ID:0gkMpQ8U0
関係ないよ。
これ見て問い合わせが来て業務が妨害されれば、東武が訴えることが出来るレベル。
0721名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9ac8-74Oi)
垢版 |
2018/03/22(木) 08:39:32.57ID:hM/1yCFc0
みんな沿線民は東武だのあさひだの気にしていないよ
問い合わせるのはタダの馬鹿
0722名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0e6b-aumg)
垢版 |
2018/03/22(木) 08:54:58.00ID:0gkMpQ8U0
自分の発言には責任持てよ。
匿名ならバレないと思ってるの?
0724名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3e6b-aumg)
垢版 |
2018/03/25(日) 09:52:46.96ID:LPWMpHbu0
そう思ってるならそうすればいいと思うよ。

こういう事例で逮捕者が出てるってちょっと調べればわかるのになw
0725名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4db8-HWhB)
垢版 |
2018/04/06(金) 06:41:37.36ID:GwmV6suX0
両輪のページ数削減
0726名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 0ab8-n2sM)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:16:19.50ID:U/s2PVP+0
ライバルバス屋参入の件、情報公開請求して国の認可の経緯調べたら手続き上数ヶ所不備があるじゃねーか認可取消しはよ、と両備G・岡山
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523282276/


両備G「認可取消を申し入れ」
http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20180409/4020000166.html

岡山市の「両備グループ」は、グループが運行するバス路線に別の事業者が参入することを
国が認可したことについて、手続き上の不備があったとして国に対して
認可の取り消しなどを求める申し入れを行いました。

両備グループの小嶋光信代表は、9日、岡山市内で記者会見を開きました。
この中で、小嶋代表は4月27日から別の事業者が運行を始める岡山市中心部と
東区の西大寺地区を結ぶ路線について両備グループが情報公開請求などを行い
国の認可の経緯を調べたところ、手続き上3か所で不備が見つかったとしています。

具体的には、バス停の設置について土地の所有者が承諾していないケースなどがあると指摘していて、
こうしたことから両備グループでは、きょう、国土交通省に対して
認可の取り消しなどを求める申し入れを行いました。

この申し入れについて、中国運輸局では「内容を精査したうえで対応を検討したい」としています。

この路線の開設について、両備グループでは地方の実情にあわない国の規制緩和による
競争の激化を招くものだとして一時、31の赤字のバス路線を廃止する意向を示していました。
0727名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 25b8-43s8)
垢版 |
2018/04/10(火) 07:35:42.46ID:2cKCX8Sz0
>>726
必死すぎだろ両備ww
0728名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa05-5hj/)
垢版 |
2018/04/10(火) 09:29:41.27ID:f2aofpiaa
岡山空港着380便が20分延で到着してバスに乗り換えたら
人数乗るまで発車しねえとか抜かしてた
普通は遅れたら到着して何分後には発車ってのがあるけど両備担当便はこれがあるから使いたくない
通常時刻で10分後にもう一便有る状態で観念して発車したがやけにゆっくり走ったので岡山からの列車に間に合わなくなった人が出てた
おまけに10分後のバスも2分後に岡山に着いた
0729名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 25b8-43s8)
垢版 |
2018/04/11(水) 04:50:20.03ID:TLiWpak10
https://www.ryobi.gr.jp/message/4807/
Aバス停だBバス停だどこのバス停やねん
違法であること前提で話してるが、八晃が単独で設置してるとこがなさそうなんだが?
0730名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 25b8-43s8)
垢版 |
2018/04/11(水) 04:56:08.03ID:TLiWpak10
この問題自体両備が利用者を無視&人質に取ってるとしか言いようがない

今まで通り両備のぼったくりバスに乗るか、八晃の格安バスに乗るかは利用者の判断にゆだねるべきで
その結果敗者は去るべきだと思う

社員に「お客様第一」と点呼で唱和させてるくせに全然お客様第一じゃない
八晃ごときに「お客様目線にたって〜」と苦言を言われることを恥じれや小嶋よ
0731名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdea-uvoY)
垢版 |
2018/04/11(水) 07:06:51.16ID:1pU8Gs1Md
>>730
八晃が西大寺参入と共に両備の赤字路線引き継いだら文句言われんのやない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況