X



秘境バス路線、秘境バス停のスレ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/08/31(月) 03:59:10.18ID:2PT5vqUm
鉄道で秘境駅が長らく話題となっていますが、
バスでもこれぞ秘境というようなところを通るバス路線や、
秘境と呼べそうなところに位置するバス停がいろいろあると思います。

それらについて情報交換しましょう。
0128名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2016/04/21(木) 10:25:42.00ID:PEy4osOX
大川公民館(南伊豆東海バス)

かつては伊豆高原駅、伊東駅方面への路線の中間バス停だったのが、
路線廃止により終点となり一気に秘境度アップ。
しかも来るのは1日6本だけ。
0129
垢版 |
2016/04/21(木) 13:49:12.13ID:1yMEu1x6
北見バスの置戸〜陸別間、特に池北峠辺りは秘境通り越して原生林!途中下車なんか命懸けw
あと民家点在してても小利別バス停付近は恐いよなぁ。
0130名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2016/04/21(木) 21:07:41.22ID:lfSNti64
今は亡き小峰峠
霊が出るという噂が昔から。
宮崎勤事件の犠牲者の霊という噂もあったが、
現場は1キロ離れている上、
噂はもっと昔からあった。
0131名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2016/04/23(土) 21:21:20.71ID:pxfPZqXX
意外にもここまで上成木(都営バス)なし
0133名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2016/05/03(火) 09:27:38.96ID:TPjX+NFs
小田原町
0134名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2016/05/06(金) 23:33:03.94ID:CFZvBIgn
九州横断バス
0136名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2016/05/08(日) 20:21:24.09ID:6klhy6i3
局前(愛川町)
「郵便局前」は多いが…
秘境じゃないが、東急バスには「電々アパート前」がある。
0141名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2016/05/12(木) 10:21:33.74ID:HT7SWb27
>>139
子供の頃に北海道の市に住んでいましたけど、
国道と直行する道路に順番に番号を振って、
それで自宅の場所を教えるなんて事は普通にしていました。

「4号線を2キロ行った大きな木を曲がって向こうの赤い屋根・・」
0142名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2016/05/24(火) 23:41:10.92ID:dvK/qSGI
>>137
小田急バスといえば忘れてはいけないのが

稲田堤

多摩川の土手の下にある折返場付きのバス停には今では平日の朝しかバスが来なくなった…
0144名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2016/05/26(木) 00:17:47.84ID:FAUcdj0E
西東京バスの東日原。土休日は日原鍾乳洞まで行かずここで折り返しに
なる。バスの転回を崖っぷちぎりぎりの狭いスペースで行うのが怖い。
0146名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2016/05/26(木) 22:01:31.62ID:sDp5a1XL
安芸市 元気バス東川線の終点別役
安芸駅から所要1時間50分。 週2日各1.5往復
安芸市中心部から約50kmの最奥の集落
となりのバス停まで所要30分
ストビューで見ると延々と狭隘な道。
バスで行ってみたい。
ttps://www.google.co.jp/maps/@33.6936756,134.0364123,3a,75y,77.11h,91.6t/data=!3m6!1e1!3m4!1szMeCmSOdYkx0V4g9tHJbcg!2e0!7i13312!8i6656
0147名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2016/06/01(水) 22:23:52.83ID:mdaOgnp2
>>146
別役のバス停はもう少し奥
ttps://www.google.co.jp/maps/@33.7028651,134.0511167,3a,57.3y,198.15h,78.55t/data=!3m6!1e1!3m4!1sV2XbxwmW3HY5s-lrqcsIDA!2e0!7i13312!8i6656
0148名74系統 名無し野車庫行 (アウアウ Sa1f-MOTj)
垢版 |
2016/06/12(日) 13:19:29.05ID:74A2BvVpa
タモリ倶楽部で、みうらじゅんが「来なかったマイブーム」で
「地獄表」(=悲惨な本数しか来ない「地獄のような時刻表」)をやっていたが、
ブーム来るんじゃないか?
0153名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8a09-GWfH)
垢版 |
2016/06/16(木) 20:22:17.23ID:iTSgaoot0
「1910」 副島隆彦 2016年6月16日

大阪市や大阪府のバスの運転手が年収1000万円は許せない、600万円まで落とすと。
なぜなら、普通の労働者たちが年収400万円でようやく働いているのに、何でバスの運転手が1000万円ももらえるんだと。

このものすごくすばらしい主張があった。
これを言われると日本の民主党や共産党は非常に困るんです。
が、先ほど言ったように、金持ちたちの財産を相続税で国家が奪い取る、これを正面から本気でやったらほんとに橋下はたたき潰されました。

労働組合を押さえつけるまでは安倍晋三たちも大好きだからよかったんだけど、
自分たち自民党体制の、金持ちと地主階級、経営者を大事にするという自民党の基本骨格があるわけです。
0154名74系統 名無し野車庫行 (アウアウ Sa62-j4mG)
垢版 |
2016/06/17(金) 02:09:05.67ID:JxuWY+Mwa
既に廃止されたが、「1月の日曜日だけ運行」と言うバス路線があった。
富士急バスの新松田駅=沼津駅。

乗りに行ったら10人くらいの客を乗せ、RJが都夫良野トンネルを爆走した。
帰りは沼津駅13時発の八王子行き(これもとっくに無い)に乗ったが、
同時刻発の新松田行きには誰も乗っていなかった。
0155名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK11-rqaI)
垢版 |
2016/06/17(金) 02:34:32.58ID:rGT5U56qK
スキッパー号か
0156名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 056e-/+2N)
垢版 |
2016/06/18(土) 23:44:13.64ID:P9bJyjAS0
>>154
宮脇俊三氏の、東京〜大阪 国鉄のない旅で使ったバス路線かな
0159名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 57c4-usME)
垢版 |
2016/07/05(火) 20:31:53.63ID:RFJOgi/j0
長又、行きたい
0160名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 127c-j70e)
垢版 |
2016/07/05(火) 23:17:44.91ID:yYl8h5G50
津久井神奈交バスなら、月夜野以外にも
・和田
・篠原
・奥相模湖
あたりもなかなか。
(ちなみに津久井神奈交バスにも長又というバス停がある)

>>159
富士急山梨バスの長又って、“ここを終点にするくらいなら平野まで走らせればいいのに”
と思えるところなんだが…
0162名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f3c4-RpZd)
垢版 |
2016/07/21(木) 00:35:09.87ID:2SOdq3G/0
函南の軽井沢、スクールバスのみ運用で、一般客は乗れなくなっているみたい
http://yakesakeman.jugem.jp/?eid=101
0166名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1336-pFeQ)
垢版 |
2016/07/24(日) 23:25:23.30ID:M7ea1Whe0
京都バスに1年に1便があるから、究極は4年に1回2月29日のみ運行が出来れば最強w
もはや維持する価値無い様な路線でやってほしい。
0167名74系統 名無し野車庫行 (FAX! f3c4-RpZd)
垢版 |
2016/07/26(火) 06:19:04.44ID:qNkT0nJj0FOX
明神峠
0168名74系統 名無し野車庫行 (FAX! f3c4-RpZd)
垢版 |
2016/07/26(火) 06:21:05.88ID:qNkT0nJj0FOX
足柄万葉公園
0171名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f16e-OzBO)
垢版 |
2016/08/02(火) 00:01:18.15ID:VTeNduZq0
>>169
バスの維持路線ってそんなにしてまで免許を維持したくなるのかな。
一度廃止すると免許が下りにくいものなの?
0174名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f16e-OzBO)
垢版 |
2016/08/02(火) 23:19:06.17ID:VTeNduZq0
本山支線の存在意義がわからないな。
電化もしてるし経費多そう。
0175名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7bc4-U6zq)
垢版 |
2016/08/09(火) 12:11:28.22ID:q8eYtc1q0
箱根峠
0176名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7bc4-U6zq)
垢版 |
2016/08/10(水) 20:18:54.75ID:GYcg0CBo0
井戸
0178名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0a7c-5CGN)
垢版 |
2016/08/12(金) 23:15:24.05ID:T2HTDr+f0
これも神奈中バスだが

大平

以前は高尾駅まで行く京王バスの系統(高08)の起点でもあったが、
この系統は10年前に廃止されたため、今ではバスは相模湖駅〜八王子駅、高尾山口駅の系統の1日3往復のみ。
しかもここの近くには高尾厚生病院という精神病棟や認知症治療病棟を持つ病院がある…。
 
0180名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp95-pteT)
垢版 |
2016/08/13(土) 19:42:14.36ID:/LiIo5C7p
茨城交通の太田、大宮、大子管内はほぼ秘境。
路線縮小と車両が近代化する前に制覇したかった。
0181名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 37c4-9RAp)
垢版 |
2016/08/28(日) 14:01:26.86ID:uQXKw0nm0
道谷
0182名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7681-oxhu)
垢版 |
2016/09/10(土) 14:37:34.96ID:v7DHAvIS0
0183名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7681-oxhu)
垢版 |
2016/09/14(水) 18:49:36.77ID:hGiMGb+y0
稲城台病院入口
0184名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd34-j70e)
垢版 |
2016/09/14(水) 19:57:59.01ID:z9y4v2Vfd
京急バス 三戸海岸
0185名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6f81-qd5u)
垢版 |
2016/09/20(火) 19:04:30.87ID:+I7hEgw70
猪越
0186名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6e81-UKqH)
垢版 |
2016/09/25(日) 12:56:35.53ID:jVlrD92O0
旧天北線代替バス
0187名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp41-KI9H)
垢版 |
2016/09/25(日) 15:08:26.27ID:0UwXxFsPp
最近は秘境でもノンステが来るからつまらん。
ローカル路線の終点側からは怖くて乗れない。
0189名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ef81-PwmO)
垢版 |
2016/10/03(月) 18:31:28.53ID:gB3xDf940
高野マリンライナー
0190名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0584-yd9a)
垢版 |
2016/10/06(木) 03:24:46.14ID:Bb2vZkTX0
百井別れ
0191名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 056e-MBDR)
垢版 |
2016/10/06(木) 22:51:49.63ID:KsBcPPRL0
高知西南交通の伴太郎
名前が気になる。Googleストリートビューも未対応
0193名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ef81-GIPL)
垢版 |
2016/10/17(月) 13:57:34.34ID:BDYkuOvD0
ぼったり
0195名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 836e-vjb2)
垢版 |
2016/10/19(水) 22:52:25.83ID:JmsuKz1B0
>>194
すごいところだね。行ってみたい。
0196名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e8f9-ECoa)
垢版 |
2016/10/20(木) 01:43:45.25ID:feG0rn1Y0
youtubeで見た、大分バスの代
もう廃止済みらしいが、ストリートビューで探してたら、代の標柱(円盤)が折り返し地点の
住宅にぶら下がってあった。表札代わりになってるw
0197名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ee81-yhX7)
垢版 |
2016/10/20(木) 09:24:58.09ID:go/vxgUi0
山伏峠
0199名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ 6f81-Tq/H)
垢版 |
2016/10/29(土) 13:38:48.05ID:g0IicN750NIKU
千葉県の秘境バスでお勧めはどこですか?
0200名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6f81-Tq/H)
垢版 |
2016/11/02(水) 19:01:13.70ID:rlnCfN410
鴨川辺りかな?
0201名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4b6e-7M8e)
垢版 |
2016/11/02(水) 21:39:33.34ID:R/bkm3UP0
>>200
戸面原ダムや黄和田車庫って今もあるんだっけ?
0203名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9b96-eI/M)
垢版 |
2016/11/03(木) 10:28:58.19ID:laTqz5sL0
千葉の秘境は廃止されたりポンチョになったり面白いのはあまり残ってない。
長南ですらつまらない車が増えた。
九十九里の東金〜八街は板張りの古参車しか来ないし秘境っぽいからおすすめ。
0204名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7681-OvqA)
垢版 |
2016/11/08(火) 14:27:13.19ID:lTq8fh3q0
印西市の辺りは秘境無いの?
0205名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6f81-kxPv)
垢版 |
2016/11/10(木) 17:51:50.79ID:4k4QC3r10
ニュータウンと秘境は無縁か
0207名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d36e-u2pL)
垢版 |
2016/11/13(日) 17:11:48.67ID:6IDZ34+p0
古いニュータウンは住民が高齢化してるから秘境の道へ進む
0208名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6f81-kxPv)
垢版 |
2016/11/14(月) 17:38:53.79ID:DNfErnnh0
>>206
例えば、どこですか?
0209名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKaf-ddjo)
垢版 |
2016/11/15(火) 21:11:21.52ID:c7mJuRwAK
>>208
例えばと言われると全国に散らばってるから、どこを指定すればよいのかわからない。
秘境の定義も人それぞれだし、たいがいは全否定型の返しが付くからなぁ。
それこそ検索サイト並に好みのジャンル選択機能を用意しなければならないだろう。
0210名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5681-QVFJ)
垢版 |
2016/11/21(月) 18:52:14.12ID:MJeh5miH0
>>209
首都圏ではどんなところがありますか?
0211名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 276e-+6wY)
垢版 |
2016/11/22(火) 22:43:16.30ID:2BcceLkv0
秩父や奥多摩の方に何かあるかな?
0212名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKa3-WcN4)
垢版 |
2016/11/23(水) 16:59:05.43ID:P7FmNAErK
秘境とまではいかないですが、奥多摩駅〜湖〜檜原都民の森 無料周遊バスに乗りました。湖〜檜原 路線は無いですね。
0213名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Saaf-ojCa)
垢版 |
2016/11/23(水) 20:56:07.44ID:LH3ajk/6a
岩手県交通の夏油温泉線
0215名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 34ea-7oec)
垢版 |
2016/12/03(土) 13:00:35.12ID:AKqy9IHW0
あげ
0216昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 (ワッチョイ 3496-LwIt)
垢版 |
2016/12/03(土) 13:25:30.89ID:65kPOOSr0
岩手県交通の夏油温泉を挙げる郵便局員は「岩手のバスを語り隊 Part18」というスレに参加してカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.ly/1rplql
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0217名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2f35-WrC4)
垢版 |
2016/12/08(木) 22:51:59.41ID:qSdu3n6X0
保守
0220名74系統 名無し野車庫行 (プレステP ff81-u7iW)
垢版 |
2016/12/12(月) 16:47:22.94ID:1kiZGoTO01212
>>213
1日1往復のみの旅館の送迎バスなのか。
岩手県交通は撤退したのかな?
0221名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d1ea-E6w3)
垢版 |
2016/12/16(金) 16:53:35.13ID:KdOqytyw0
千代田湖
0223名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 756e-KVQa)
垢版 |
2016/12/20(火) 22:53:03.92ID:n13GdE4S0
>>219
ストリートビューもまだ対応してなかった
0224名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5381-LkAq)
垢版 |
2016/12/26(月) 14:34:58.57ID:zrx6IpHT0
>>221
甲府市近郊か
0225名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5be3-7bim)
垢版 |
2016/12/26(月) 15:36:45.78ID:w4rI1e600
運転手さんは、客がなかなか降りないからめっちゃ怖いだろうな?
「お客さんどちらまで?」ってきいちゃえばしまいだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況