「ゆったり」アイコンの付いてる便(号車)はオール3列シートの車両という意味だね。
西鉄と宮交は前方3列後方4列の車両を持っててそれが入る便には「ゆったり」アイコン
は付かない。「ゆったり」イコール独立3列とは考えないほうがいいよ。
独立は独立でアイコンがあるから西鉄と宮交で独立3列車両が入る場合にはそれが付く。
産交は現在1/3が独立3列車で運行されてるけど、あまり区別されてなくて独立アイコンは
付いてないのに独立だったりもする。
JRは独立3列車を持っていない。