X



昔の東武バスを語ろうよ!3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0371名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 257f-n/e8)
垢版 |
2016/08/01(月) 01:03:12.07ID:uqEy3jyO0
>>368
青白塗装の試作ですね。
前橋の3831・3832も白の部分が内装色のベージュに近いイメージのクリームでした。
松原団地循環の中型化は昭和54年頃と記憶していますがその時期までRB120は生き残っていたのでしょうか?
>>369
平地はいすゞ、山は日野という原則で埼玉県南はいすゞ車が配属されていて、
草加にもいすゞ車が配属されていたのですが色々なところの画像を確認すると明らかに日野RB10の初期型がいたようで
例外なのか実際には混在していたのか気になるところです(上尾や大宮でもRB10/120は実例がありました)。
>>370
東武でワンマン車が初めて運行されたのが松原団地循環です。
駅から団地までなら非常に近距離で昔から初乗り均一だったと思います。
降車時に前扉も開けて降車させていたのは前払い団地系統のメリットですね。
0377名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 38ea-yC5/)
垢版 |
2016/08/12(金) 08:51:58.11ID:gSZut1Jr0
なるほど
0381名74系統 名無し野車庫行 (アウアウ Sa2d-xja9)
垢版 |
2016/08/13(土) 12:01:09.55ID:6K5bBh6Ua
>>379 野田の下町交差点を野田橋方向に右折した直後をとらえてますな。
茨城からくる茨急&東武(岩井)の北越谷線は全部下町経由だったはず。どちらも整理券番号が多くて幕式運賃表示のまあ細かいこと細かいこと。
昭和57、8年頃すでにこの路線で茨急シマシマ見るのはかなりレアだったね。
0382名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKab-r4mp)
垢版 |
2016/08/17(水) 19:19:45.33ID:aKx1x/mlK
東武バスのツーマン専用車は、廃車後は地方のバス会社に移籍したのだろうか。今の岩手県交通に日野+富士重中ドア引戸が移籍したがあるようだけど。
東武バスの中ドアのみのバスを改造して、前ドアを付けて、ワンマンバスにしたバスはあるのだろうか。
0385名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 437f-hCp1)
垢版 |
2016/08/20(土) 08:24:10.28ID:7klalgee0
>>382
過去ログによると日野RB120が帝国・富士重で問わず岩手県南バスと函館バスに複数台、
いすゞBU10(川重40年までのモデルと富士重?)が南部バスへ移籍している。
他にスクール用に四国に渡ったとのこと(事業者・車種不明)。

自家用スクールには昭和43年の大東文化大の他、昭和50年前後に成徳深谷や埼工大深谷(現在の正智深谷)にRB120が入っている。
除籍数から考えればもっと移籍した車両があると思うのだけれど・・・。

ワンマン改造は改造車が不調なのと羽生工場の閉鎖(三進自動車と足利自修への外注化)により
数両で中止したとのこと。
推測だが昭和45年以前にはワンマンは限られた路線のみでしか使用せず
昭和46年以降は都内均一区間や団地路線を除いてワンマンを前後扉にするという方針で固まっているため
前中扉の需要自体が限られていたのではないかと思う。

前中扉ワンマン車をツーマンとして使用している例は大宮(吉野町・天沼)や太田では定期的に存在していた。
また、原則として昭和41年度までは三方シート、42年度以降は前向きシートになるが
46年度の新車大量導入に当たり三方シート車を優先的に大量の除籍をしており、
種車自体が限られてきたと思われる。
経年三方シート車を改造しても46年以降は異端車になるし42〜43年車は種車自体多くない。
43年後期に導入された日光の前扉車だけ改造しても問題は少ないと考えられるが
コストに見合う効果を考えたら新車をという方向になったのかも知れない。
0387名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3757-D2ET)
垢版 |
2016/08/20(土) 11:04:04.10ID:cvRKAo+G0
松原団地循環と同時にワンマンスタートした柏の豊四季団地循環はようけ乗ってるけど、
松原団地のほうは朝日に移管されたところから察するとそれほど利用者いないのかね。
0391名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e344-D2ET)
垢版 |
2016/08/21(日) 06:50:21.14ID:a8I2SKW10
松原団地線、というより越谷営業所自体が移管されたからねぇ
あの頃の東武ってドル箱路線とか気にせずに営業所まるごと移管してたから
朝日になったからといって黒字じゃ無かったとは言い切れないのが面白い
越谷なんて新車投入営業所だったわけだし

分社化が1,2年遅れていたらどのくらい路線図が塗り変わっていたか興味深い
順当にいけば、草加、三郷、吉川、上尾、岩槻、川越、坂戸,あたりが移管されていたと推測出来るが
0394名74系統 名無し野車庫行 (アウアウ Sa6b-tuqH)
垢版 |
2016/08/21(日) 10:49:49.12ID:B/mAU1b5a
朝日バスの経営を安定させるために黒字の営業所も移管したんじゃなかったかな
松原団地線はもともと草加だった
HTで前乗り先払いだった
0395名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK1b-IVq1)
垢版 |
2016/08/21(日) 12:10:17.61ID:EHaSg8zuK
30年くらい前に前橋駅から赤城山大洞行きという路線があったような。あれ、乗りたかったなあ(o^o^o)。
0397名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sda7-HNW7)
垢版 |
2016/08/21(日) 12:46:53.66ID:E9PLE+Lxd
>>393
移管の目的はバスの分社化なんで将来的には東武バスをなくすつもりだったんでしょ
東武バスそのものの分社化は労組が大反対してて出来なかったわけで
会社の真意を知った労組が折れて分社化を認めたから東武バスは分社化
以降は移管する必要がなくなった
0398名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 03f5-QOS2)
垢版 |
2016/08/21(日) 22:13:13.09ID:+Uc3QOL50
親父に連れられて筑波山へ行くとき土浦駅から東武バスに
乗った記憶があるのですが記憶違いでしょうか?
0399名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cf09-pFU2)
垢版 |
2016/08/21(日) 23:46:38.74ID:Cm7aN6hG0
東武も都営みたいに車両や路線など
客の目に触れる箇所は変えずに、
運転士だけ鳩移管のようにすれば
広域ネットワークが残ってたのに。
0402名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e344-D2ET)
垢版 |
2016/08/22(月) 10:27:28.18ID:F0rq3kCe0
無いと思う
朝日って足立区もコミュバスかなんかで走ってなかったっけ?
コミュバス移管が先に移管されてたから、コミュバス移管はその地域が移管される前触れなんても言われてた
0404名74系統 名無し野車庫行 (アウアウ Sa6b-2aFI)
垢版 |
2016/08/22(月) 14:20:36.34ID:6pG6on8ea
足立区のコミュバスの委託先は
しっちゃかめっちゃかでよ、
東武、国際興業のような区民にとって毎度お馴染みの会社もあれば、
朝日だの日立自動車だのに加えて、新日本観光とかいう、
よその区で商売してるうえにPASMOもSuicaも使えない謎会社呼んで来てたりするから困るんだよ。
0406名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr0b-HNW7)
垢版 |
2016/08/22(月) 17:50:23.75ID:j1x/s2Uwr
>>391
上尾は駅東側の路線(大宮駅ゆき以外)が朝日に移管されている。
0408名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3fb4-D2ET)
垢版 |
2016/08/22(月) 19:27:29.71ID:RkjjA3wn0
>>407
小型バスで大型が入れない道に路線を引くという発想が
バス業界でなかったからね。小型バスでは利益が出ないと。
今は労働条件が厳しいから低賃金で、きついダイヤしけば
小型バスでも利益はでるかもしれないが。
0411名74系統 名無し野車庫行 (アウアウ Sa6b-2aFI)
垢版 |
2016/08/22(月) 23:42:15.26ID:3MHfFV5ea
東武が営業所と車庫引き上げて後がまの茨急も縮小してて、なおかつ公費負担のコミュニティのまめバスが現金のみ100円均一赤字でも苦しんでる野田に、
いまだ東武が路線残してるのはすごいよ。
0412名74系統 名無し野車庫行 (アウアウ Sa6b-tqn6)
垢版 |
2016/08/23(火) 00:14:47.15ID:VEg9YakKa
>>410
はるかぜはコミュニティバスだけど、自治体が主体的にやって運行を事業者に委託するよくあるコミュニティバスじゃないからな。
PFI方式で自治体は最低限のバス停や環境整備しかしてくれない。
普通のバスに近い。だから運賃もそんな感じ。
足立区内の路線バスが微妙だったからこんなことに。
0415名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7361-7q6S)
垢版 |
2016/08/24(水) 18:36:35.50ID:xmApCkwB0
ムーバスは吉祥寺という人口が多くかつ道が狭い一方通行だらけの地域に
リエッセ走らせたというのが成功の要因で
関東や小田急が独自にリエッセ走らせればすむ話なので
コミュバスの成功例とするよりは
朝日の花田線が儲かっているのと同じなのかも知れんね
0416名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e344-D2ET)
垢版 |
2016/08/24(水) 20:26:56.46ID:JbXbL3Zm0
コミュバスは自治体によるけど公共交通がない地域に走らせたり、病院を結んだりって
福祉方面を重視して路線を敷いてる自治体が多いから、黒字目的に走らせてるわけじゃない所が多いからねぇ
バス会社的にも貸切バスのような料金貰えて、しかも車両代も自治体から出して貰えるから美味しいらしいよ
0417名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 937f-hCp1)
垢版 |
2016/08/24(水) 23:24:54.16ID:k0JxlNS60
>>416
赤字補填の一般路線だと赤字の分だけ補填するから赤字にはならないけど黒字にもならない計算になるし
車両は他の路線との兼ね合いもあるが自由である反面自腹なんだよね。
その違いが典型的なのは上尾市循環バス「ぐるっとくん」と東武時代から赤字補填をしている上尾市運行バス(上尾〜東大宮間)。
同じ地区(上尾市原市地区)に上尾市が別の補助を出しているので上尾市運行バス自体が補助打ち切られ廃止されてもおかしくないのだが
地域的なものがあるのか今のところ運行が保たれている。
他の地域(大石や大谷地区)では東武の路線廃止=ぐるっとくん運行なのでその辺どうなのよって気はするが。
0419名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f161-709H)
垢版 |
2016/08/26(金) 12:22:56.48ID:P8XXofsx0
昭和40年代までは市街地循環的な循環路線が結構あったんだけど
放射線状の路線の方が便利で結局大宮の天沼循環などくらいしか残らなかった。
大宮や熊谷市街地は3〜4ルートもあった。
野田市はワンマン初期の頃にやって失敗したものを今更やろうとしたというのが敗因。
ただあの頃はコミュバスという概念がなかったし、
自治体全額負担で貸切免許で無料市内循環をやる程に市の財政に予算がない場合仕方なかったろう。
0420名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f161-709H)
垢版 |
2016/08/26(金) 12:41:05.47ID:P8XXofsx0
コミュバスが制圧しているエリアで路線バスが残っているのは大抵の場合
コミュバスのエリアから外へ出る(市の中心部・本拠地や行政区域の外)か
それらに向かって短絡している場合が多い。
>>417の指摘する上尾市はその両方を持っていて
東大宮駅(さいたま市)〜原市地域〜上尾市役所〜上尾駅を短絡的に結んでいる。
上尾市内循環だと上平(六道経由伊奈学園高校方面)まで回ったりするしね。
確かに政治的福祉的な物は考えられるが清河寺回りの大宮や大石回りの上尾車庫が廃止されてから
上尾市内循環が運行されてるから廃止代替の意味はあっても廃止置き換えではないよ。
0421名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f161-709H)
垢版 |
2016/08/26(金) 12:48:29.21ID:P8XXofsx0
>>405
本社企画にバスヲタを置いて動かしている事業者もあるよ(ニヤリ
西武や関東バス、国際興業なんかもそれでうまく回ってた。
頭がよくコミュ力があればヲタの方が理解している分だけ有能。
野球嫌いなプロ野球選手はいないって事さ。
0424名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f161-709H)
垢版 |
2016/08/26(金) 19:01:32.25ID:P8XXofsx0
>>422
被るようにすべきとは言ってないのだが?
コミュバスの中で民営が残れるのは自治体の外に出られるのと短絡的に結んでいるからという事例を挙げただけなんだが。
逆にコミュバスが短絡できるのならそれでもいいんじゃないですか?
0427名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sde4-/PLN)
垢版 |
2016/08/27(土) 22:12:13.18ID:P3WQMfG5d
>>419
大宮近辺の昔からあるバス停だと、以前の行き先やら路線図が消されつつも剥がれて残ってるものがあるね
0428名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 38ea-almz)
垢版 |
2016/09/11(日) 13:02:07.95ID:WJiVrrAn0
そうだね
0431名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3561-AlK9)
垢版 |
2016/09/14(水) 12:34:40.88ID:PJhzoymp0
>>429
そもそもオタに馴れ合うって感覚がないだろ
本社にオタがいて企画発案が通る社風なら出来るだろ
その辺が近隣他社(国際興業や西武)とは違う
取りあえず他がやってて鉄道で実績があるから
ファンフェスタをやってみようっていう感覚
花上嘉成さんのような人がバスにもいれば変わったかもしれないがな

しかし前回の大宮営業事務所見ててわかったけど
オタが集まったところで業務に支障が出るだけだな
規制線で区切ってはいたから最初の竹ノ塚程にトラブルは起きなかったが
通り道と止める場所を占領してるんだから支障は大きかったように見えた
今後は沼南か西上尾の廃車置場ででもやればいいんじゃね
0438名74系統 名無し野車庫行 (ニククエT Sa3f-IeZh)
垢版 |
2016/10/29(土) 15:30:08.39ID:BGEMATkWaNIKU
>>409
じゃあ今の土浦〜下妻は東武から関東鉄道に移管された路線?
0439名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ 67ca-geF8)
垢版 |
2016/10/29(土) 21:17:04.21ID:aXRqNLHx0NIKU
>>438
「移管」じゃなくてダブルトラック(競合)からの「撤退」じゃ?
それに昭和40〜50年代にエリア調整が理由以外で
グループ外に「移管」という例が思い浮かばない。
0440438 (アウアウオーT Sa3f-IeZh)
垢版 |
2016/10/30(日) 01:35:13.52ID:G1DuI6B9a
>>439
そんなに賑わってた時代があったんですかねえ。
まず土浦に東武というのが全くイメージになくて。
0441名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3bf5-JJ20)
垢版 |
2016/10/30(日) 22:39:02.43ID:wnkEz4kt0
茨城というと水戸は有名だが土浦もありましたよね。
古河=菅谷=下妻=北条=土浦
元は関東鉄道との競合路線で下妻を境に古河と土浦に路線があり
調整で関鉄が古河から撤退する代わりに東武が土浦を撤退
昭和55年頃まで土浦=下妻が走っていたそうです。
関東鉄道の株主には東武鉄道もいて問題なく土浦まで走れたのでしょうね。
マニアでも知っている人は少ないと思いますよ。
0442名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3bf5-JJ20)
垢版 |
2016/10/30(日) 22:43:09.93ID:wnkEz4kt0
土浦駅に東武がいた頃の画像ってネットで検索しても見たことがないので
本数的にも少なかったのでしょうね。
市立図書館に行けば画像が出てきそうな感じもします。
土浦行きの方向幕を出した東武バスを見てみたいですね。
0443438 (アウアウオーT Sa3f-IeZh)
垢版 |
2016/10/31(月) 07:32:37.57ID:kLXVETmka
>>441
昭和55年なら記憶がありそうなんですが、
年代が微妙にずれているのか全く記憶にありません。
関鉄が古河に来てたのも今更ながら驚きです。
0444名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sac3-O9RJ)
垢版 |
2016/11/01(火) 01:31:54.63ID:LXkcAohna
>>442
土浦市史の巻頭のカラーページ
昭和49年の土浦駅バスターミナルの写真があって関鉄バスの他に国鉄と東武バスが写っている。
0445名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sac3-O9RJ)
垢版 |
2016/11/01(火) 01:33:51.76ID:LXkcAohna
尾久に1973年の水戸駅北口バスターミナルのバス写真が出品されてて、その中に笠間の5209が写っている。
0446名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f957-7ejG)
垢版 |
2016/11/05(土) 17:32:56.45ID:5MswRWNU0
ん、
…ちがう。♯6510(本庄から松は74837591

6802は川重のCJM500で千葉県内(柏か沼南かは知らん)の配置じゃ。大事なことなので繰り返す! 6802は川重。
P-LV314の初号車が6803で5E架装の東松山配置じゃ。
 だからP代以降の新型式車(LV314とLV324どちらも)は
6803(銀サッシ青クリーム)と2113(7E)によって導入されたものと考えられる。

ソースは鳩山ニュータウン住民の(当時は新荒子ってカキ…(ry
俺の記憶と、R254で児玉車庫手前の川を渡った直後の空地にいた廃車体を見た二十数年前の記憶や!


9607#いや、結構マジ。

だってすごく信頼できた某サイトですら、登録番号の下2ケタで42と49をそのまま載せてたからさ

9298 所沢948
9299 所沢950
9300 所沢951

の現実が曲げられかねないまま後世に…

当時、朝の通勤時に何の情報も心構えもなく、朝7:36のニュータウン北からの
高坂駅行きに9244が3ドアで来た日の興奮を、当時の2ちゃんに書き込めて良かったよ。
0448新荒子 (ワッチョイ f957-7ejG)
垢版 |
2016/11/05(土) 18:00:30.73ID:5MswRWNU0
あぁ、スマン
間違えた鴫

9297 所沢948 ※坂戸
9298 所沢950 東松山
9299 所沢951 東松山 →川越で最後のご奉公
9300 所沢952 東松山
9301 春日部  草加
次の新車は
9357  9358  9359
9397  9398
9417
0449新荒子 (ワッチョイ f957-7ejG)
垢版 |
2016/11/05(土) 19:20:44.51ID:5MswRWNU0
東松山出張所管内(とはいえニュータウン北)の話で恐縮だが、冬に雪が積もった時の
運行は、今に当てはめれば神レベルの凄さ”!

…夜中に雪が積もるよ!ってときは、夜のうちに母の指令により
窓を5pだけ開けて寝ろ→石油ストーブをガンガン
→まだ暗いけど、布団の中まで聞こえるう、ん?あれ?
朝630にはバスがチェーンをかけて「シャリシャリン…」
その音で飛び起きて、朝メシも5分で済ませて急いでバス停へ。
鳩山町民、考えることが皆同じで、乗ろうにも長蛇の列。走れば自家用車が立往生w
「あ、**さんちのクルマじゃねw?」
0450新荒子 (ワッチョイ f957-7ejG)
垢版 |
2016/11/05(土) 19:30:35.82ID:5MswRWNU0
逆に、昼過ぎからチラチラ雪が降り始めて、運行途中の高坂駅でチェーンを装着するのも
速かったよ!
高坂駅のファミマの前で、運転士が前ドアを開けて悩んでると、後続到着便の乗務員さんが「おい、これで
大東文化の坂は無理だよっ!」
「スミマセ〜ン!チェーンはめるので10分ほど出発が遅れますけど、お待ちくださ〜い!」
0451新荒子 (ワッチョイ f957-7ejG)
垢版 |
2016/11/05(土) 19:42:39.96ID:5MswRWNU0
あとは高02も巻き込んで、本務+後続到着乗務員のコンビで
暮れゆく冷えゆく空もなんのその。
本当に、大型のHT235BAですら5分も掛からずにチェーンをガッチリ巻き終えて
発車してたのはすごい。
たぶん、あの乗務員方々には多分に沼田とか中之条の方が紛れてたのではないか?
と予測。

とうじ、あの技術がなければ高01沿線人民(〒350-0313)は、幽閉されてたと重。
0452新荒子 (ワッチョイ f957-7ejG)
垢版 |
2016/11/05(土) 20:50:26.04ID:5MswRWNU0
古いのは、7823が日野車体のモノコックで比較的遅くまで残ってたよね♪

東松山新製3兄弟の2141・2142・2143…最後は2143が久喜にいたんだっけ?

俺のお気に入り※大東文化の坂を4速でいつも登り切ってた9417は、バスラマに
2回目の特集がされた時には、もうどこにもいなかったよね。
あの動物公園→大東文化の坂の走り方で、乗客の側も
車両ごとの登坂性能を何となく解ってて、9417は別格の粘りだった。担当乗務員の腕… 鴫

パパ曰く昔は(BU10だろう)「ニュータウンに入る最初の坂で止まっちゃって降ろされた」→そこから歩きw

鳩山高校(本線)停留所のすぐ先で、住宅街の路地に首を突っ込んで折り返すバスを見た俺w
〜たぶん着後・回送入庫食休なんだろうけど、小学3年生には衝撃的光景だったわ♪
別のどこかで同じように路線バスの運行管理の泊まり勤務では役に立ったぉ!
0453新荒子 (ワッチョイ f957-7ejG)
垢版 |
2016/11/05(土) 21:11:45.68ID:5MswRWNU0
>>446の続きw

鳩山NT〜高坂駅で3ドアの9244(HT2MMAA→菖蒲へ?)が走ってたのは、ほんの一瞬
※いゃ、ホントに1週間あったかどうか。
0454新荒子 (ワッチョイ f957-7ejG)
垢版 |
2016/11/05(土) 21:27:12.17ID:5MswRWNU0
移管された直後なんてwwww
  PHXEV  ってくらい草生えるレベルやぞ♪(通報は自粛しようね♡

20**/04/0* 鳩山町♡ニュータウン北→高坂駅

LV314+7Eの前後折戸なのは判るとしてだ。。。。
突然!!!
何の変哲もない、東上線の以北の駅向けのバスだよ!


〜なぜか習志野&春日部ナンバーに!!揺られて高坂駅に向かう鳩山町民w

〜GWには該当バスもちゃんとナンバー変更しましたからね♪
0455名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 11f5-uTye)
垢版 |
2016/11/06(日) 02:33:50.46ID:W5/TZ3460
>>447
東武は、下妻駅前=東若=国玉神社=岩井局前

茨急は、下妻駅前=下妻上町=宗道=沓掛=岩井局前=辺田
0457名74系統 名無し野車庫行 (アウアウオーT Sac2-g5ED)
垢版 |
2016/11/07(月) 18:12:26.71ID:ZGsHaTzCa
>>455
東武の下妻〜岩井があったとはびっくりです。それも東若経由とは...
東若はいろいろな路線で賑わっていたんですねえ。
0459名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 11f5-uTye)
垢版 |
2016/11/09(水) 00:10:01.70ID:fLgqbr/y0
>>457
廃止間際は土休日の下妻発岩井行きの片便1本だったよ
乗りに行ったら途中から岩井までオバちゃんが乗ってきて
運転手さんと楽しそうに談笑していたのを覚えているよ
0460名74系統 名無し野車庫行 (アウアウオーT Sac2-g5ED)
垢版 |
2016/11/09(水) 00:43:16.53ID:kkqh+RlDa
>>459
東若で左折して西若経由になるんですかね?
でも昔の西若バス停は結城岩井線より西側にあったと思うので西若通過?
0461名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f97f-NiuY)
垢版 |
2016/11/09(水) 01:09:42.09ID:w8D3MNDq0
下妻と言えば過去レスで出てたけど栗橋駅行きという路線があった
その経由でどんな需要があったのか不思議だ・・・
>>458
昭和55年末か56年1月頃まで天沼管内では浦和西高方面(西高止まりだった気がする)で
ワンマンバスに車掌を乗せたワンツーマンで運行していた
吉野町は55年の夏頃までツーマン車がいた記憶がある
0462名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6a09-jSpu)
垢版 |
2016/11/09(水) 01:15:10.90ID:6yQyCtB60
>>391
朝日自動車が川越進出したら良かったのに。
最近迄タクシー川越営業所残っていたから。

草加はかつて朝日自動車のタクシー営業所あったけど、上尾や吉川に関しては東武系列のタクシー事業者が無かったのも移管免れた一因。
0465名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6a09-jSpu)
垢版 |
2016/11/09(水) 13:07:09.66ID:6yQyCtB60
>>463
川観も北本、毛呂で路線バス始める前は知っている人が少ない零細企業だったからね。
朝日タクシーも川越市駅の構内営業が殆どだったら無線で呼ばれる事も少なかったんだろう。
0467名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e3f5-Cgco)
垢版 |
2016/11/10(木) 09:38:15.68ID:s0LIVy7N0
>>460
国道125号線を八千代方面に進行して東若から左折して交差点でまた左折して
県道を南下し道路脇に池がある公園脇を通過して国玉神社前を通過して岩井市内に
行った記憶があります。バスも確か13時台に1本しか走っておらず免許維持路線でした。
その後2年ほどして廃止担ったと記憶しています。
0468名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e3f5-Cgco)
垢版 |
2016/11/10(木) 09:43:16.19ID:s0LIVy7N0
他に下妻から岩井方面に1日に8本程度、茨城急行が宗道・沓掛経由で走っており
沓掛では関東鉄道も石下駅から1日5本ほど沓掛経由で岩井まで走っていました。
岩井局前から愛宕駅・北越谷まで茨急と東武が競合で走っていて何時か乗車しようと
計画していて急に東武が撤退してしまい未乗車になってしまいました。
0469名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bfb4-teht)
垢版 |
2016/11/10(木) 19:11:39.09ID:mOyXo7Nc0
下妻から東武バスとか乗ったなんて、うらやましいな。
自分なんか茨城の東武バスは境車庫=東武動物公園しか
乗ったことないわ。
あとは茨急の下妻=古河に廃止間際のれたぐらい。
0470460 (アウアウオーT Sadf-Q4Gh)
垢版 |
2016/11/10(木) 20:14:12.42ID:yxqJqhcwa
>>468
その辺になるとはっきりした記憶があります。
下妻からの東武だと境行きもありました。
境行きが廃止、古河行きが茨急移管、古河行きが区間廃止、の順ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況