そもそも敬老パスと言っても、年会費+1乗車50円なり100円なり払う自治体もあるわけだからな。
範囲も地方都市は公営バスだけだが、東京の場合は都営交通だけではなく私バスも全部だから。

地方の敬老パスと東京シルバーパスは同じスレでは語れない。
地方の敬老パスみたいに1乗車100円払い、範囲も公営バスに限るならまだ溜飲も下がるが