>>919
じゃあ、ICカードの共通化の金が無いのなら、
車両以外にコストを削減できるところは無いだろう?
まさか、運転手の給料を下げることは出来ないだろうが??

有名観光地なのにICカードの全国共通化しないのはおかしいとは思わないか??
金沢よりずっと観光客の少ないところの会社や
倒産した経験のある会社でもICカードの全国共通化をしているところが沢山あるだろう?

例えば、高松のことでんの電車・バス共にも観光客の利用がほとんど見込めない上、
一度潰れた会社なのに全国共通交通系ICカードを導入しただろう??

それと沖縄モノレールも観光客が多いのにもかかわらず、
会社側は頑なに全国共通交通系ICカードの導入を拒み続けていたけど、
結局は導入を決めただろう?

金沢の人は観光客は迷惑だと思っているのか??
観光客に便宜を図って、その分地元民に還元されることもあることを考えないのか??