>>145
まぁ猪苗代寄らなきゃいけないからそうなんですけどね。
当該便の運転手さん発車前に「以前の大雪では8時間以上かかりました。
発車したらキャンセルは出来ませんからキャンセルするなら今すぐ降りて下さい」と何度も念押ししていたっけ。
アビオ出てから広域農道通って河東の河京ラーメンあたりから49号線出たけど
乗客の中から地元の方に頼んで道案内してもらってた。
で県道7号線経由は雪が多いと断念し49号をひたすら走ったけど
途中何度もエンコした車を避けるべく片側交互通行になり、9時間かかって王子に着いたよ(笑)
当該便充当車両が会津にまだ着かないってことで発車が1時間遅れたから実際の所要時間は8時間だったけど…
よい思い出になりました。
春になって観光シーズンの週末になると東北道の矢板〜鹿沼と栃木〜羽生あたりが大渋滞になるからこれを交わす手も考えてくれるとありがたいのですが…

>>146
そのまま渋滞に突っ込まず土湯経由する判断をしてくれるのはありがたいですね。