X



今まさにどこで「乗りバス」してますか【9日目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずさ ◆7X5FWmVRkI
垢版 |
2012/07/14(土) 12:36:17.89ID:QUC3oUPX
高速・路線・定期観光等バスに乗られている方、移り行く景色とともにレポをお願いします。乗車後レポも大歓迎です。
普段忙しくて旅に出られない人もこのスレ読んで旅気分に浸っていただければ幸いなり。
《過去スレ》
今まさにどこで「乗りバス」してますか 【一日目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093482980/
今まさにどこで「乗りバス」してますか 【二日目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1130824296/
今まさにどこで「乗りバス」してますか 【3日目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1150710467/
今まさにどこで「乗りバス」してますか 【4日目】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1165676667/
今まさにどこで「乗りバス」してますか【5日目】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bus/1178983751/
今まさにどこで「乗りバス」してますか【6日目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1200314432/
今まさにどこで「乗りバス」してますか【7日目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1230962775/
今まさにどこで「乗りバス」してますか【8日目】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1303788233/

バスの範囲はどれでも結構です。路線バス(高速、一般)、ツアーバスも制限はありません。
コテ歓迎です。投稿された方へのあおりはご遠慮ください。age進行、sage進行は投稿される方におまかせします。
まずは8日目をお楽しみください。その後でお越しいただけますとありがたいです。
0202新東名ライナー6号
垢版 |
2012/11/25(日) 21:46:24.11ID:HXFQdKVZ
足柄SA休憩後、大井松田の先55.2キロポストで渋滞突入
通過2時間半以上らしいので
用賀0時、霞ヶ関0時25分、東京駅0時40分着ぐらいなら御の字かな
0204新東名ライナー6号
垢版 |
2012/11/26(月) 00:17:23.35ID:8BquQi1T
東京駅23時50分着
タクシー使わずに帰宅できました。
ドライバーさんも24時前に着いて一安心といったところです。
0205名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2012/11/26(月) 10:06:42.01ID:rSRPxT33
おはようございます。しずてつバス119系統 上落合行きに乗車中です。いい風呂の日ですので、お気にのいで湯を目指して乗り通します。

ウテシさんには誤乗で無い旨カムアウトw
0206名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2012/12/02(日) 08:51:46.10ID:O+X2Q93n
2日午前8時すぎ、山梨県大月市の中央自動車道の笹子トンネルで崩落事故が起き、車10台程度が巻きこまれている模様です。
現場にいたNHKの記者によりますと、事故が起きたのは上り車線のトンネルの出口付近だということです。
日本道路交通情報センターによりますと、中央自動車道はこの事故のため、午前8時すぎから、
大月ジャンクションと勝沼インターチェンジの間で上り下りとも通行止めになっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121202/k10013895721000.html
0207知多シーガル2号
垢版 |
2012/12/06(木) 09:51:54.81ID:AmHt/crY
知多シーガル2号にで東京に向かってます。今清水ジャンクションを通過しました。富士山がキレイです。
0208KO5913便
垢版 |
2012/12/13(木) 13:38:59.60ID:BTUvjWyN
全国の乗りバスファンの皆さま
こんにちは。

きょうは仕事が休みなので
午後からですが松本まで遊びに行ってきます。

12時50分に新宿を出て、
八王子市JCT付近走行中。
新宿9人、日野4人かな?
0209KO5913便
垢版 |
2012/12/13(木) 14:05:41.55ID:BTUvjWyN
八王子市JCTって何だよw
大月インター到着。
出口渋滞、抜けるまで30分ぐらいかしら。
0210KO5913便
垢版 |
2012/12/13(木) 15:11:49.56ID:BTUvjWyN
中央道復帰。
大月インター本線出口〜20号に出るまで約20分。
そっからトンネル抜けるまで40分。
確かにプラス1時間。
大月インターで中央ライナー(東海のキング)がうしろにいたけど、パッと見乗ってなさげ。
0211KO5913便
垢版 |
2012/12/13(木) 18:32:24.79ID:BTUvjWyN
双葉SA15時25分〜15時40分。
途中降車は松本インターだけ。
松本バスターミナルは50分遅れでした。
きょうは天気も良く、雪山見ながら平日昼間の乗りバスを堪能しました。
では。
0212知多シーガル2号
垢版 |
2012/12/19(水) 07:23:57.95ID:oH1Id4KD
みなさま、おはようございます。
知多シーガル2号で東京に向かいます。先ほど立駅南口を定刻どおり出発しました。席は半分も埋まってなくマッタリしてます。次は新東名遠州森町パーキングエリアです。天気もよく快適な乗りバスになりそうです。
0213知立シーガル2号
垢版 |
2012/12/19(水) 08:58:17.68ID:oH1Id4KD
知多シーガル2号は、約5分遅れて遠州森町PAを出発しました。乗客の半数以上は女性です。
新東名はこの先渋滞もないようなので順調に東京まで行ける予定です。次は足柄SAです。
0214知多シーガル2号
垢版 |
2012/12/19(水) 10:40:21.32ID:oH1Id4KD
知多シーガル2号は足柄SAを約10分遅れて出発しました。先ほどのSAではバス1台だけでしたが足柄は何台かの高速バスが休憩してました。
富士山は見えませんでしたが天気はいいです。次は東名江田です。
0215名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/01/04(金) 23:05:17.91ID:+THwpY9s
出雲エキスプレス京都8号で、出雲市駅から京都駅まで行きます

車両は西日本の647-8979です

既に半分くらい埋まってます(´・ω・`)
0216名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/01/04(金) 23:36:09.58ID:N709Kv3f
新宿から大阪まで向かうため新宿駅新南口バスターミナルへ。
帰省と逆方向になるためかバスターミナルは空いている状況。プレミアムドリーム313号はプレミアムシートが空いている様ですね。
プレミアムレディース515号はD674-10501足立230え1001、プレミアム313号は744-0972なにわ200か157。
0217プレミアムエコ91号
垢版 |
2013/01/04(金) 23:43:20.80ID:N709Kv3f
プレミアムエコドリーム91号で大阪へ、事前に券売機で確認したところスーパーシートはかなり空いている様です。
バスはD674-05507足立200か1273。
0219プレミアムエコ91号
垢版 |
2013/01/05(土) 01:31:17.51ID:GJIsUHv9
足柄SAで休憩、1時5分着、25分発。この時間はドリームなごやが多数休憩中。晴れているので足柄も氷点下の寒さ、SA内は空いていました。
0220プレミアムエコ91号
垢版 |
2013/01/05(土) 05:50:35.46ID:GJIsUHv9
土山SAに到着、ここで休憩。5時35分着、50分発。
道中、渋滞も無く順調で車内も静かです。土山SAは雪が2cmほど積もっており歩道の一部がアイスバーン化している状況。
0221名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/01/05(土) 06:52:29.86ID:tQt4qqZe
高槻と大山崎では降車ゼロでした

結局京都駅には20分の早着

京都は曇り空です
これから大阪空港までリムジンバスで行きます
0222プレミアムエコ91号
垢版 |
2013/01/05(土) 07:36:14.29ID:GJIsUHv9
プレミアムエコドリーム91号は7時25分に大阪駅に到着。下りは順調でしたね。
では、また夜に。
0223名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/01/05(土) 22:21:27.58ID:GJIsUHv9
さて、再び大阪駅北口バスターミナルに見参。今回はライブの大阪遠征でとんぼ返りの行程となっております。
関東方面のドリーム号は各便満席の状況、キャンセル待ちも居るようです。
首都圏方面は京阪神ドリーム静岡2号の2号車に空席があるだけですね。青春大阪ドリーム名古屋2号も満席です。
0224プレミアム中央ドリーム20号
垢版 |
2013/01/05(土) 23:45:17.83ID:GJIsUHv9
プレミアム中央ドリーム20号で大阪から新宿へ。Uターン客で満席です、バスはなにわ200か1513、744-0904。
0225プレミアム中央ドリーム20号
垢版 |
2013/01/06(日) 01:37:19.86ID:pEFCjJ6Y
多賀SAで休憩、1時15分着、35分発。多賀は雪が残っている状況、この先の渋滞は東名、中央とも現在は無い模様。北陸道は木之本から先が雪とのハイウェイラジオが流れる。
ここで京阪神ドリーム静岡に追い付く、2号車は東海のクイーン…4列車なのか。
0226プレミアム中央ドリーム20号
垢版 |
2013/01/06(日) 06:07:55.33ID:pEFCjJ6Y
境川PAで休憩、5時50分着、6時10分発。境川PAの上りはこの時間、自販機のみのため駐車場がガラガラの状況で中央道もかなり空いている状況です。
外はかなり冷え込んでおりバスの窓ガラスは結露が凍りつく状況。
この先、対面区間ですがこの状況だと順調に行きそうですね。
0227プレミアム中央ドリーム20号
垢版 |
2013/01/06(日) 08:11:27.82ID:pEFCjJ6Y
プレミアム中央ドリーム20号は新宿に8時に到着、30分以上の早着ですね、ここで下車。
道中は順調で八王子、日野、谷保で降車があったのに関わらずの早着でした。中央道はやはり事故の影響で長距離の一般車輌は極力避けて新東名に廻っている様でしたね。
0228名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/01/19(土) 17:51:54.05ID:I2//E/4Y
全国の乗りバス愛好家の皆さま、こんばんは。
きょうは日帰りで静岡にやってきました。
往路がドリーム静岡・浜松1号、復路は渋谷・新宿ライナー20号の利用です。
東静岡駅南口からの乗車は私だけ。
次の静岡駅北口までは貸切です。
0229渋谷・新宿ライナー静岡20号
垢版 |
2013/01/19(土) 18:19:50.30ID:VYCa96/P
静岡駅北口18:10発車。
18:00に定時発車しようとしたら飛び乗りが1名。
最初の方の運賃支払い時に機器に不具合が発生。
発車できないでいたらあれよあれよと2名飛び乗りw
10人ぐらい乗ったかな。
次は中田三丁目。
0231渋谷・新宿ライナー静岡20号
垢版 |
2013/01/19(土) 20:06:18.35ID:IgCf9SSF
足柄SA19:25着、19:35発。
この先も渋滞ないもよう。
ああ、WiMAXルーターの電池が、、、
続きは自宅に着いてからで。
0232名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/02/11(月) 22:08:56.27ID:k//+OK8S
三連休の最終日、大阪駅北口バスターミナルに参上。
関東方面は青春エコの早い便が満席で遅い便やノーマル、プレミアムは空いている状況。
北陸ドリームは3台、高知エクスプレス2台、松山エクスプレス3台は満席の状況です。
0233プレミアム中央ドリーム20号
垢版 |
2013/02/11(月) 23:43:50.58ID:k//+OK8S
大阪駅北口バスターミナルからプレミアム中央ドリーム20号で新宿へ。
バスは西日本JRバス744-0903、なにわ200か1512。ノリホはプレミアム2名、スーパー17名の計19名。二階も横には人がいない状況のようです。
0234プレミアム中央ドリーム20号
垢版 |
2013/02/12(火) 01:42:26.05ID:YFt3XYuv
多賀SAで休憩、1時18分着、40分発。
道中は順調、多賀ではスキーバスが多数休憩中で学生が一杯。伊那バスとかも居たので長野方面の便の様です。
そういえばスキーバスの事故は関西方面が多かった気が…
0235プレミアム中央ドリーム20号
垢版 |
2013/02/12(火) 06:09:31.11ID:YFt3XYuv
境川PAで休憩、5時55分着、6時5分発。
境川は快晴、かなりの冷え込み。青春エコも休憩中だが直ぐにバスへ戻る人が多い。
バスは小黒川PAで乗務員交代の後に諏訪湖SAでも時間調整。
0236プレミアム中央ドリーム20号
垢版 |
2013/02/12(火) 07:22:21.33ID:YFt3XYuv
日野で降車の後に谷保駅に到着。ここで国立府中から高井戸まで1時間以上の渋滞の情報が…
まあ、中央線や京王線のラッシュを考えると新宿まで寝ていくんですがね。
0237プレミアム中央ドリーム20号
垢版 |
2013/02/12(火) 09:14:28.97ID:YFt3XYuv
新宿駅東口には9時に到着、約30分遅れ、ここで下車。急ぎで無くのんびり行きたい人にはちょうど好い時間ですね。
東京は曇り、肌寒い感じです。宇都宮線で人身事故、湘南新宿ラインに運休が出ているようで新宿駅は慌ただしい状況。
では、これより帰庫致します。
02385-700
垢版 |
2013/02/25(月) 09:31:36.32ID:FTKaAtW0
おはようございます&お久しぶりです
久々の乗りバス、名古屋は名鉄BCより飯田へ向かいます
といって30分待つのもアレなので先に出る伊那箕輪逝きで上飯田(と言っても名古屋市内ではなく)まで参ります
名鉄バス2804、名古屋200か2269、乗客約15名といったところです
名鉄BCをただいま発射、上飯田まで参ります。次は栄
02395-700
垢版 |
2013/02/25(月) 10:02:24.06ID:FTKaAtW0
一部訂正いたします
栄は経由せず名古屋駅前から早速名古屋高速入り、桃花台にて停車となりました
ただし乗降客はなし。定刻発射となりました。次は瑞浪天徳
ちなみに名古屋はよく晴れています。風は冷たいですが
02405-700
垢版 |
2013/02/25(月) 10:44:00.05ID:FTKaAtW0
伊那箕輪逝きは恵那峡SAにて休憩と相成りました。時間は10分
途中の瑞浪天徳も乗降なし。ところどころ工事による車線規制がありますが渋滞はなし。いまのところ順調です
次は中津川
02415-700
垢版 |
2013/02/25(月) 12:13:58.75ID:FTKaAtW0
恵那山トンネルが延々1車線規制だったこともあって、伊那箕輪逝きは4分遅れの11時35分、上飯田に到着しました
途中中津川にて+2名、馬籠(神坂PA)と駒場(阿智PA)は乗降なしでした
飯田も快晴、空は青く、よく晴れています。風は冷たいですが…って名古屋と同じですね
また復路夕方現れます
02425-700
垢版 |
2013/02/25(月) 16:36:47.96ID:FTKaAtW0
山だらけの飯田の街をヒーコラしながら歩き回り、飯田駅前に舞い戻って参りました
復路名古屋逝きは信南交通、松本200か288であります。通路を挟んで反対側は女性専用席なる配置
…この配置意味あるのかな…
乗客は逝きと同じく約15名、名古屋まで参ります。飯田からは東京新宿、横浜、長野の各線があります
なぜか関西方面はなし(飯田IC近くの伊賀良には止まるらしいが)
東京新宿逝きの朝一便は4時32分発とか。そんなに早くから乗る人もいる、ってことなんでしょうね

飯田駅前定刻発射、次は伊賀良。名古屋名鉄BCまで参ります
02435-700
垢版 |
2013/02/25(月) 16:54:33.21ID:FTKaAtW0
名古屋逝きは伊賀良にて+9名、ところどころ2人掛けになっております
この便は途中休憩なし、とのこと。まあ2時間なら無理からぬところでしょうか
伊賀良のすぐ横の飯田ICより中央道入りしました。次は駒場。夕焼けが雲にかかっていて、眩しさが抑えられています
02445-700
垢版 |
2013/02/25(月) 18:39:21.45ID:FTKaAtW0
高速は一切渋滞はなかったものの、名古屋市内のシタミチはそうも行かず、
ほんの少しだけ遅れて名古屋名鉄BCに到着と相成りました。途中の駒場・馬籠・桃花台はいずれも利用なし
2時間の暖房から外に放り出されるとさすがに寒いです
乗りバスはここまで、ではまたノシ
0245名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/02/26(火) 15:08:25.98ID:XEv2PCrX
博多BC11:40発の桜島号乗車中。車内はほぼ満席。西鉄バスでの運行。まもなく鹿児島空港南停車。
0246新東名ライナー
垢版 |
2013/02/27(水) 19:06:18.44ID:NS4N+aXf
こんばんは。出張のため東京に向かってます。新東名ライナー6号順調に走行しております。席は約半分ほど埋まっております。先ほど三ヶ日ジャンクションを通過しました。渋滞もなくほぼ定刻のようです。次は遠州森町パーキングエリアで休憩します。
0247新東名ライナー
垢版 |
2013/02/27(水) 19:35:37.86ID:NS4N+aXf
新東名ライナー6号は今遠州森町パーキングエリアを出発しました。渋滞もなかったため定刻と思われます。パーキングエリアはトラックが多いですか、以外に空いてました。次は足柄SAです。
0248新東名ライナー
垢版 |
2013/02/27(水) 21:06:43.53ID:NS4N+aXf
新東名ライナー6号は定刻に足柄SAを発車しました。先ほどとちがいトラックがものすごい止まってました。やはり日本の物流はトラック輸送が担ってると感じました。
次は用賀です。
0249新東名ライナー
垢版 |
2013/02/27(水) 23:22:00.94ID:NS4N+aXf
定刻より10分早く霞ヶ関に到着しました。新東名は乗り心地もよく快適でした。それと引き換え首都高は古いせいか乗り心地悪いですね。新橋で呑んで入庫します。皆さまおやすみなさい。
02505-700
垢版 |
2013/03/08(金) 18:43:27.75ID:jQChr0x7
こんばんわ。休み貰って遠出、佐賀県は唐津におります。
壱岐まで逝って還ってきまして博多への復路、逝きは地下鉄→筑肥線でしたが、見るとバスのほうが安いw
ということでバスに向かうことにしました。もっともかなりの混雑であります。
まあ唐津BCの時点で約20人待ちでしたので無理からぬところではありますが
ただいま唐津大手口(唐津BC)を発射いたしました。車内ほぼ満席であります。博多BTまで参ります
02515-700
垢版 |
2013/03/08(金) 19:00:09.27ID:jQChr0x7
昭和バス博多逝きからつ号は栄町東と丸宗で各+2名、ついに補助シートまで起用されることに
…ところが前の席にいる馬鹿女、空いているはずの席にキャリーバッグを置き、空ける素振りすら見せず。
こういう馬鹿はどうしようもないんですかね…
次は鏡山下、そのあと西九州道入りします
0252名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/03/08(金) 19:36:20.22ID:eGBOXlmM
キャリーケース通路において転がってケガでもしたら大問題
トランクに入れろと言わなかったドライバーが悪いので
02535-700
垢版 |
2013/03/08(金) 19:48:52.99ID:jQChr0x7
からつ号は1分遅れにて天神に到着しました。天神BCには入らず、日銀前であります。
乗客の半分以上はここで下車。それでも20名ほどを残して終点・博多BTを目指しております
02545-700
垢版 |
2013/03/09(土) 10:52:54.27ID:L0ZUEtKW
おはようございます。昨日は博多で泊まり、現在熊本に移動いたしました。
熊本駅前から大分逝きやまびこ号に乗車いたしました。九州産交熊本22か3019、3列シートであります。
熊本駅前からの乗車は4名、竹田まで参ります。そういえば昨日のからつ号は福岡200か1073でありました
02555-700
垢版 |
2013/03/09(土) 11:02:22.81ID:L0ZUEtKW
大分逝きやまびこ号は熊本交通センターから+3名、合計7名となりました
考えれば熊本駅前に顔を出す高速バスはこれくらいなんですな

>>252さん
だとするとトランクに入れさせなかった運転手氏の責任ですな。
02565-700
垢版 |
2013/03/09(土) 11:29:02.39ID:L0ZUEtKW
大分逝きは熊本市内で少しずつ乗客を拾っていってます。
通町筋で4、県庁前で1。ただし前を逝く福岡逝き、鹿児島逝きにははるかに及ばないですが
このバスは高速ではなく特急と呼称。考えれば熊本〜大分間に高速道路って無いですからね…
(鳥栖〜大分道回りはさすがに遠回りすぎるかと)
熊本は晴れ、最高23度との予想とか。車内でも日差しがあってやや暑く感じる程です
次は自衛隊前(健軍)
02575-700
垢版 |
2013/03/09(土) 11:52:24.14ID:L0ZUEtKW
大分逝きは4分遅れて阿蘇くまもと空港に着きました。+1名、ここで乗車限定区間は終了です
このクルマ、夜行下がりなのか相当な角度までシートがリクライニングします
終点まで逝くのならゆっくり寝て…も悪くはないのですが、途中で降りる場合は寝ないようにしとかないと…

空港滑走路をトンネルでくぐり、東へ向かうルートに入ります。次は大津駅(肥後大津)
02585-700
垢版 |
2013/03/09(土) 12:37:08.81ID:L0ZUEtKW
大分逝きは阿蘇カルデラの中を東に進んでおります。
国道57号はクルマの数は多いですが渋滞はなく、流れは順調です。
阿蘇の外輪山は、北側はよく見えるも南は霞んでしまっている状況。春霞なのか黄砂なのかまではわかりませんが

うっかりすると寝てしまいそうです。
ひさしぶりの利用は阿蘇駅前、−2名、1人乗ってきたのは乗り間違いのもより

次は宮地駅前
02595-700
垢版 |
2013/03/09(土) 13:20:28.73ID:L0ZUEtKW
大分逝きは道の駅すごうにて10分休憩と相成りました
時刻は定時になっているもより。途中の笹倉で−1、ここから+1です

鉄道が三段スイッチバックを使う西側はスンナリ越えた国道は、東側はとんでもない急坂急カーブでした
逆に鉄道は東側はそこまで大げさではないあたりに違いが出ています
次は玉来、降車ベルが押されております
02605-700
垢版 |
2013/03/09(土) 13:39:36.77ID:L0ZUEtKW
玉来で−1、そして竹田(竹田温泉花水月)にほぼ定刻に到着いたしました
竹田は晴れ、気温は初夏を思わせるほどでやや暑いです
乗りバスはここまで、ではまたノシ
0261あずさ ◆7X5FWmVRkI
垢版 |
2013/04/19(金) 05:23:22.34ID:Gjv+qplP
おはようございます。
品川バスターミナル20時50分発エディ号橘営業所行きに乗車しています。
羽田京急バスNH5535。
品川で2名、浜松町で1名乗車の後、霞ヶ関〜渋谷間高速利用という意外なルートで渋谷マークシティへ。
ここで14名乗車し17名で確定。
池尻から首都高へ。
休憩は駿河湾沼津で23時10分から20分まで、
淡路サービスエリアで4時48分から5時まででした。
新東名で長めの渋滞がありましたが、熱い走りで5分遅れまで縮めて東浦に到着、2名が下車しました。
次は志知に停車します。
0262名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/04/19(金) 05:24:20.04ID:LVWF9SDU
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
0263あずさ ◆7X5FWmVRkI
垢版 |
2013/04/19(金) 07:24:40.90ID:Gjv+qplP
エディ号は徳島駅前を出発後、残りの2名が橘営業所までの乗車のため途中を全て通過し、
7時6分に終点の橘営業所に到着しました。
0264あずさ ◆7X5FWmVRkI
垢版 |
2013/04/19(金) 09:10:56.13ID:Gjv+qplP
徳島駅前から8時50分発吉野川エクスプレス号に乗車しました。
JR四国バスの644-6954号車で、
徳島駅前で10名、徳島大学前で2名乗車しました。
次は上板。
0265名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/04/19(金) 10:47:19.87ID:azHJ8nLQ
横浜市営バス105系統で横浜駅東口バスターミナルから上野町まで乗車中。現在は桜木町駅前。
0266名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/04/20(土) 09:40:18.02ID:831QMSs8
大阪高速バスターミナル9:10発浜田道エクスプレス1号乗車中。車内はほぼ満席。中国道に入ったとたん7qの渋滞との事。
0267浜田道エクスプレス1号
垢版 |
2013/04/20(土) 09:52:36.44ID:831QMSs8
宝塚東トンネル手前で渋滞終了。
0268特急おふろば
垢版 |
2013/05/15(水) 00:13:04.31ID:3splCZ1g
おはつにカキコ市バスw
たわしも宝塚東より10分延ほどで西へ
順調に回復運転ちうw

と規制送信不能おまけに復路ポイ捨て涙目www
0269 ◆7X5FWmVRkI
垢版 |
2013/05/15(水) 09:52:19.55ID:Q+KoiGzg
おはようございます。
昨日は中央道昼特急13号に乗車しました。
西日本ジェイアールバスの744-3902号車でした。
東京駅で4名、新宿駅で5名乗車でした。
乗務員さんが3時間遅れを覚悟してください、
つぎの東海道昼特急15号のほうが大阪に早く着きますの案内で2名脱落。

中央道の集中工事は高井戸から稲城までと国立府中インター付近であり、
20分の遅れ。
休憩は境川パーキングエリアで17分、小黒川パーキングエリアで13分。
小黒川で西日本ジェイアールバスの乗務員さんに交代。

名神に入ってからは岐阜羽島付近で1kmの渋滞。
これはすぐに解消。
その先は連続規制はあっても車の流れは順調でした(上り線は混雑していました。)
多賀サービスエリアで17分の休憩ののちすぐに渋滞。
草津ジャンクションまで23kmを75分かかりました。
草津ジャンクションからは大津〜吹田間が通行止めのため京滋バイパス〜第二京阪〜近畿道へ迂回。
千里ニュータウンでは1時間20分遅れで1名下車。
大阪駅には1時間10分遅れで4名下車。
湊町バスターミナルには1時間遅れでした。
乗務員さんの予告通り、東海道昼特急15号は22時前には大阪駅に到着していたようです。
0270あずさ ◆7X5FWmVRkI
垢版 |
2013/05/16(木) 00:08:01.42ID:LMCfP+ny
こんばんは、
きょうはアルペン長野号の昼便に梅田から長野駅まで乗車しました。
アルピコ交通(川中島バス)40814号車、新セレガHDでした。
阪急三番街で乗車の8名で確定、新大阪でも千里ニュータウンでも乗車はありませんでした。
吹田インターから近畿道、第二京阪、京滋バイパス経由で、草津パーキングエリアで14時5分から15分まで休憩。
この時点で5分遅れ。
草津ジャンクションから新名神、東名阪、伊勢湾岸道、東海環状を経由して土岐ジャンクションから中央道に戻りました。
ビデオ上映があり、1回目はしあわせ家族計画でした。
2回目の休憩は恵那峡サービスエリアで16時42分から55分まで。
その直前に長野発のアルペン長野号の阪急便とスライド、あちらも新セレガでした。
休憩の際のほかの乗客と乗務員さんの会話では、この迂回で約50km長く走るとのこと。
恵那峡サービスエリアを出てから2回目のビデオ上映。
映画ではなく綾小路きみまろのライブビデオで、これは新しいパターンでした。
恵那山トンネルでは昨日に引き続き1車線規制でした。
トンネルを出た直後に中央道昼特急13号とスライド。
3回目の休憩は梓川サービスエリアで18時37分から50分まで休憩。
この際に降車地の確認がありました。
出発時点で定刻より10分遅れでした。
長野道姨捨で1名、更埴インターで1名、長野インターで2名が下車。
残4名は長野駅までの乗車のため、ほかの停留所は通過しました。
長野駅には定刻より15分遅れの19時52分に到着しました。
0271博麗神社例大祭参戦乗りバス
垢版 |
2013/05/26(日) 23:19:06.80ID:H+i7rZnU
本日、東京ビッグサイトで開催された東方Project系同人誌即売会『博麗神社例大祭』参加。
その帰りに東京駅八重洲南口23:00発744-03991号車JR東海バス・ドリーム名古屋1号に乗車。
座席は満席。
足柄SAと三ヶ日で休憩をとるとのアナウンスがあり。
車内の明かりが消され、バスは一路名古屋へ…。
0272名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:D/c90yYZ
高松から大阪への道中であります
ただいま神戸市内阪神高速3号線の渋滞のただ中であります
深江〜湊川16km、渋滞入りして10分。まだハーバーランドまで来てません
表示板では中之島まで75分。はたしていつ着くのやら…
0273名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:rJnqIk1T
連日の猛暑、皆さまいかがお過ごしでいらっしゃいますか

ただいま乗りバス、九州は熊本天草におります
本渡BCから牛深行き、九州産交熊本200か618、現在乗客3名にて本渡イオンを発車しました
外は暑いです。車内は乗客が少ないのもあってエアコンがよく利いて涼しいですがw
牛深まで乗る予定、次は大林
0274名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:rJnqIk1T
↑の続きです
一町田中央で1人下車のほかは乗降ともに全くないまま牛深港に到着、私はそこで下車しました
天草下島のメインラインにしてこの状況……路線維持が危ぶまれます
0275名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:rJnqIk1T
牛深から蔵之元までフェリーにて渡航、そして蔵之元からは出水行きシャトルバスに乗ります
南国交通鹿児島200か363、乗客はフェリーの徒歩乗船客3名であります
シャトルとはなっていますがSUNQパスの表示あり、こんなルートを使う方はご参考まで
蔵之元発車待ち、出水まで参ります
0276名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:rJnqIk1T
シャトルバス出水行きは結局乗降まったくないまま出水駅に到着、5分ほど早着でした

それでは
0277新宿・池袋富山線第1便
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:qjKRSdaa
間違えて違うスレにレポを上げてました。
現在、親不知付近を走行中。かなり強い雨が降りだしました。
0279新宿池袋高岡氷見線4便
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:qjKRSdaa
ライブ帰りで高岡駅前から新宿池袋高岡氷見線4便で新宿へ戻る。
バスは加越能バス富山230い706エルガ。ノリホは満席、女性が多いようです。
0280新宿池袋高岡氷見線4便
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:dL69sdNv
越中境PAに到着、0時10分着20分発。
休憩中に金沢からの金沢エクスプレス10号も休憩に。向こうは西武バス練馬営業所1767練馬200か1834。
この先、雁行状況になるようですな。ただ、新宿がこちらは西口、向こうは東口になるんですが。
0281新宿池袋高岡氷見線4便
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:dL69sdNv
松代PAに到着、2時着15分発。
ここで富山線とJAMJAMライナーに遭遇。新宿池袋富山線8便は2台体制、1号車は行きに乗った西武バス。2号車は富山地方鉄道富山230あ701SHD西工スペースクルーザー…しまった富山線2号車の方が希少価値だったかw
0282新宿池袋高岡氷見線4便
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:dL69sdNv
上里SAに到着、3時38分着50分発。
上里では上信越方面からのバスが集まる状況。金沢エクスプレスはJR関東のスーパードリーム車が到着、8号になるんですかね。
0283新宿池袋高岡氷見線4便
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:dL69sdNv
新宿駅西口に到着、30分早着。この時間だと新宿延長は本当にありがたいですね。
運転も丁寧でゆっくり休めました。新宿は昨日の隅田川花火大会帰りの浴衣姿の若者がチラチラ居ますな。
それでは帰庫します。
0285あずさ ◆7X5FWmVRkI
垢版 |
2013/09/13(金) 21:47:54.00ID:Oz1SvvZ6
こんばんは。
今日は東京駅八重洲口からニューブリーズ1号に乗っています。
実質通勤バスですが、今年ニューブリーズは初めてだったりします。
車両は中国ジェイアールバスの新ガーラ、641-3955です。
コンセント、通路側カーテン装備、28席仕様です。
モケットは布に戻りました。
つるつる滑りません。
東京駅と新宿駅で14名ずつ乗車し完全満席です。
きょうは小田急シティバスの2号車もあります。
池尻から首都高に入り、走行は順調ですが、厚木までは交通量は多めでした。
足柄サービスエリアで休憩があります。
0286あずさ ◆7X5FWmVRkI
垢版 |
2013/09/13(金) 23:19:01.57ID:Oz1SvvZ6
ニューブリーズ号は足柄サービスエリアで22時6分から15分まで休憩でした。
サービスエリアにニュープリンス高速バス、メイプル・ハーバー、ニューブリーズ号2台が揃いました。
2号車は小田急シティバスのNo.39、緑こけしでした。
消灯しました。
ただいま新東名高速道路です。
おやすみなさい。
https://twitter.com/Azusa_for_Chiba/status/378508240058740737
0287名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/09/16(月) 15:38:19.25ID:A1eRDND6
台風のせいで予約した便がウヤったが
少し後の系統は動いてたので東名ライナー203に乗りました
今のところ順調に御殿場での客扱いも終了。
めちゃくちゃ晴れてるが富士がまだ開通せずでこのまま一般道、新東名まわりで清水から復活らしい
0288名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/09/16(月) 16:08:54.23ID:A1eRDND6
一般道っていうから国道1号迂回みたいなのを予想してたら
ほぼ東名、新東名のバイパスなんだな。
これは遅れ僅かで済むか、と思った途端新東名入ってすぐに止まってしまった。流れてはいるが…
0290名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/09/22(日) 22:30:31.39ID:7TOAynb+
久しぶりです。
ポイントカード埋める為に高岡駅前2233発新宿西口行きに乗車待ち 加越能バス担当4便で今日は2台出てる模様。
予約センターの申し込み時点でエルガ2台予感がしています。
0292あずさ ◆7X5FWmVRkI
垢版 |
2013/09/23(月) 08:17:33.19ID:mmFz3rQn
おはようございます。
きょうは新宿駅新南口からの臨時バス、房総なのはな93号に乗車しています。
ジェイアールバス関東H657-04410号車で、37名乗車。
アクアトンネルや富浦インターを出てすぐは車の流れは悪かったですが、それ以外では順調に流れています。
館山駅前では降車なしで通過しました。
0293あずさ ◆7X5FWmVRkI
垢版 |
2013/09/23(月) 09:30:55.57ID:mmFz3rQn
きょうはロードレース千倉開催による臨時便で、全員がスタート地点近くの朝夷商工会で下車。
最後のは一区間は貸切でした。
東京駅発の臨時便、房総なのはな91号はエコドリキングでした。
0294あずさ ◆7X5FWmVRkI
垢版 |
2013/09/23(月) 17:21:01.74ID:qh2jcpp2
こんばんは。
またまたきょうのみ運転の房総なのはな94号に乗車しています。
93号と同じH657-04410、乗務員さんも一緒です。
こちらは33名乗車、
富津館山道路で9km渋滞、
君津パーキングエリアで10分間休憩がありました。
休憩終了時点で1時間5分遅れでした。
現在アクア連絡道で浮島ジャンクション先頭20kmの渋滞、通過に100分の真っ只中です。
0295あずさ ◆7X5FWmVRkI
垢版 |
2013/09/23(月) 19:49:21.63ID:qh2jcpp2
房総なのはな94号はアクアライン渋滞を抜けるに70分。
アクアトンネルに入って1.5kmで渋滞解消。
その後川崎浮島ジャンクション、大井料金所、浜崎橋ジャンクション、外苑出口付近で流れが悪くなりましたが、1時間50分遅れの19時20分に新宿駅東口に到着しました。
これにて離脱します。
失礼しました。
0296名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/09/29(日) 01:42:07.09ID:tOyqICwC
オリーブ松山上り
7号北神戸線どころか山陽道まで行くとは驚き。
そろそろ阪急系の西方面メインルートじゃないか
0297名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/10/06(日) 09:11:20.54ID:vVh3mpqP
阪神尼崎から西宮へ
0298名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/10/06(日) 09:14:58.67ID:VPUJ7Zqq
途中で書き込みしました。すみません。
尼崎からバスで西にいきます。
三ノ宮まではわかるけど、その先が謎ですね。
山陽線沿いはない気がするので、西神あたりに行かないとだめかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況