X



北海道・上川管内のバス総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2012/04/24(火) 17:07:41.65ID:3wd0cDpa
前々スレ 【旭友】旭川電気軌道・道北バス【都市間】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1128870207/
前スレ 【旭友】旭川電気軌道・道北バス2【都市間】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1215869061/

旭川電気軌道 ttp://www.asahikawa-denkikidou.jp/
道北バス ttp://www.dohokubus.com/
ふらのバス ttp://www.cbnet.co.jp/furanobus/
名士バス ttp://meishibus.com/
士別軌道 ttp://www.s-kido.jp/
0103名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/02/08(金) 11:32:04.50ID:suZvnHK8
いらないな
0104名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/02/08(金) 19:13:30.07ID:D5pxsZJ+
昨日の道新にも出てたろ。2社とも燃料高騰でヤバイらしいな。
一社になったら運賃上がりまくるだろうな〜乗らんから良いけどw
0105名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/02/08(金) 20:44:25.84ID:Mr2iaKNw
>>104
現役世代のうちから通勤の時だけでもバスに乗る癖をつけておいたほうがいいよ
年取って車を運転できなくなった時に買い物や病院に行けなくなるぞ
0107名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/02/12(火) 22:10:12.54ID:XiqLLTmy
>>94
道北が運行するなら、旭町経由だといいな!
0108名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/02/13(水) 00:32:09.22ID:Qvccm2an
道北…年商約16億で社員約300人。 旭川電気…年商約24億で社員約300人。一般論からすると厳しそうだな。
0111名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/02/13(水) 09:47:10.88ID:Qvccm2an
それか旭川周辺の人口が増えれば…。
0112名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/02/15(金) 12:12:43.25ID:ZZ7wz5ZV
残念ながら人口は減る一方でございますw
駅直結のイオンができたら、利用が増えるか
はたまた大きな駐車場がセットでできるから更にバス離れが進むか
0113名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/02/26(火) 01:44:13.39ID:ORpLQ3uy
ttp://www.asahikawa-denkikidou.jp/kyouei/67.76oshirase.pdf
0114名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/02/26(火) 12:52:09.15ID:ZgvNd/r7
電気も東光から日赤行きって考えたな・・・
0115名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/02/26(火) 12:54:49.32ID:Ahpi8Ppl
駅直結の?多分減るな。
渋滞→定時運行無理→客の逸走→減便の繰り返しで、最後は補助金頂戴か路線廃止。
0116名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/02/27(水) 03:43:32.39ID:7ojysXVG
道北バス
ここ1〜2年で導入された都市間車ばかりでなく、従来8トラテープ放送だった既存の都市間車両の一部も音声合成に切り替わってきている
0117名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/03/01(金) 08:23:14.62ID:ifAhvIjt
道北バスも共同運行している高速なよろ号
4月1日より名寄側の発着場所を道北バス名寄営業所まで延長
名寄駅前の札幌行き乗り場が「駅前交流プラザよろーな」へ移転
ttp://www.chuo-bus.co.jp/information/images/1302280916.pdf
0118名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/03/05(火) 11:18:54.32ID:F7OrLHRE
道北バスの旭川空港線(名古屋便接続)、電気軌道に移管
ttp://www.dohokubus.com/20130301_79Airportline.pdf


免許試験場線と交換したようだ
0120名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/04/09(火) 22:16:05.33ID:so7gVEK+
11日(木)よりアモールと東神楽町役場の2箇所でもAsacaカードの新規購入及びチャージが可能に
ttp://www.asahikawa-denkikidou.jp/kyouei/ICjihannki.pdf
0121名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/04/11(木) 20:05:25.74ID:VkrsyczH
>>116関連
ついに全車音声合成への切り替えが終了
これで北海道内すべてのバス会社から8トラが姿を消した
0122名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/04/13(土) 15:24:31.01ID:aFarZbv3
旭川電気軌道の旭川200か862
貸切専用車両としては30数年ぶりのUD車
某私立高校の生徒用のスクールバスとして使用中
どこから来たのかわからない中古車両らしいが、ドアの横に車外放送用のスピーカーがあることから、前の事業者で路線車として使われていたと思われる
0125名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/04/16(火) 16:25:37.01ID:252O6gJz
永山の三愛病院近くの某自動車整備工場に、元豊鉄バスのトイレ付きのふそうエアロバス4列車が置いてあった
これ買ったのもまさか道北バスじゃないだろうな
0126名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/04/16(火) 16:56:32.46ID:rtrL64k2
士別軌道
貸切用のエアロエースの新車を2台お買い上げ
永山のふそうディーラーに置いてあった
まだナンバーはついていない
0127名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/06/08(土) 02:13:05.01ID:uzaYMFtB
旭川電気軌道
共栄営業所所属車両のLEDが一部日本語と英語併記に
0128名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/06/09(日) 09:42:53.09ID:KX/3mNNR
道北バスの運転手さんで一人惚れるくらい可愛い人居るんだけど
なんであんなに可愛いんだ?

スレチだったらごめん
0130名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/06/11(火) 15:12:32.42ID:WxA2hs7o
>>129
それ、道北バスに既に2台いる元西東京バスのUD西工ボディの中型ロングノンステ
恐らくまた道北バスが買ったんだろ
0131名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/06/22(土) 20:14:28.68ID:iEZVhF8F
>>129の工場にて、今度は西東京カラーのノンステが。
>>130の指摘通り、数日前元京王らしき車両は道北カラーになって出て行った。
0132名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/06/24(月) 20:15:08.20ID:FsCaEJpF
更に同工場、横浜市営カラーのスペースランナー。
0133名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/06/25(火) 04:50:07.83ID:+aUVSENe
>>127の続報
LED搭載車で旭山動物園を往復する系統(41・47)と回送だけ英語併記だったのが、共栄管轄全路線英語併記に

>>132
全国各地から中古車が続々と…
0135名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:ZjmCIdrI
>>132の場所から数百メートル離れた場所の空き地に、元尼崎市営のスペースランナーノンステ(西工ボディ)が…
0136名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:EOoU94jF
>>132の車両が工場に入庫、これから塗装を剥がす模様。

>>131元西東京は、横浜市営が置いてあったスペースに、道北カラーになって駐車。
0137名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:/N22xSSx
>>136
先に来た2台はいずれも全面ラッピング(892が東洋ゴム工業、893がマルハン)だけど、今度のは標準の道北カラーか
あとは>>135にもある元尼崎市営の西工UDのノンステがどうなるか
0139名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:E587A7RT
>>135>>137の続報
元尼崎市営の西工UDノンステ
1台だけかと思いきや、もう1台増えて2台に…
0141名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:97cuu6Ec
尼崎から西工UD来たの3台もきてる(局番745・476.747)
0143名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:lwTCudPb
横浜市営は道北カラーになって出庫
今度は尼市営が入庫
塗装を剥がし始めると思いきや、何故か社名だけ先に削り取られていた。
もしや、元が緑系の色なので、フロントだけ道北のライン入れてそのまま使う??
0144名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:xOBbLg/y
>>143
都営や相鉄などと同じ方式かw
0146名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:HIv9vk5c
ノースのノンストップ便なんか走らないかな?
0148名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:z+8FbQlq
今日は夏まつり最終日のため、夕方から最終便まで昭和通経由のバスは全て緑橋通へ迂回
0151名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:G1pSADj6
道北バスの元自家用のエアロスターMトップドア車が、市内の某私立高校に移籍した(旭川200か698から白ナンバーに変更)
0153名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:uP5Y45fJ
バスの日イベント 9月7日(土)9:00〜16:00
1条買物公園エクス前(去年までの会場だったアッシュの向かい)
当日の路線バスは乗降の両方が旭川市内の場合に限り小学生以下の子供は無料
買物公園にバス車両を展示
そして毎年恒例のバス部品即売
これに先立ち、今月30日(金)からイベント当日の来月7日(土)までエクス1階特設会場にてパネル展を開催
詳細はバスの日イベント実行委員会事務局(道北バス本社内)へ
0155
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:l+OaHzz0
旭電、観光には新車入ったみたいだけど、路線はまーだかいな?
エアロスターノンステの特大ペアガラス見てみたい。
0156名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/09/06(金) 17:51:01.50ID:4gA0OVY4
いよいよ明日

>>155
新車はもういいよ
カネもないのに見栄張りすぎ
道北みたくそろそろ中古も入れるべき
0158名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/09/07(土) 00:11:14.82ID:7S51fZoX
アレックス観光
光交通(経年エアロが魅力)
白ゆり観光
愛山交通
あさひかわ交通
旭川観光
北都バス(作農興産)

近藤バス無き今、どこがチャーターするならどこがいいですかね。
あえて大手外しで。
0159名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/09/07(土) 00:58:00.37ID:avD5laHb
>>158
もう既に旭川中央ハイヤーに決まってるよ
電軌の公式HPのPDF見てみ
0160名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/09/07(土) 02:41:01.84ID:sI1K6SDh
とうとう米飯線もなくなってしまうのか
去年中央ハイヤーでデマンドの実験運行やったらしいからまさかとは思っていたが…
あの集落は車や人よりも熊が多い場所だからしゃーない
0162名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/09/07(土) 15:31:01.65ID:ebyDWBPF
今日のバスの日のイベント
やはりLED化された電軌の幕と、音声合成化された道北の都市間路線の8トラテープが大量放出
あとはサボやら降車ボタンやら…
0163名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/09/07(土) 18:56:12.63ID:8itT1hrK
江丹別を廃止するなら幌加内まで延長しろよって思う時がある。まぁクマしか乗らんやろが…。
0164名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/09/07(土) 20:41:38.32ID:toy0+MIg
はい、ちゃんとお薬飲んで寝ましょうね
0165名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/09/07(土) 22:39:02.66ID:3Ca75bhz
MY観光があるじゃないか。
0167名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/09/13(金) 09:34:46.12ID:dR0pZkIt
名鉄も行けそうだし、買い取れる先は多いよな。
京急の銀色もアーバスに活かせるか?
0168名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/09/15(日) 14:56:42.14ID:jECf00uf
道北バスに移籍した元西東京のUD西工ノンステが、食べマルシェのシャトルバスでついにデビュー
先に来たのとは違い、リヤのナンバープレートが左下に
0169名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/09/20(金) 19:30:29.26ID:MHCWULsR
旭川電気軌道
10月1日から共栄営業所管内で停留所の名称が一部変更に
 「旭川追分」→「豊岡3条2丁目」
 「4号線」→「旭川東郵便局前」
 「観音」→「共栄営業所前」
 「旭山」→「旭山公園入口」
など
0170名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/09/20(金) 21:00:58.91ID:1O+9eRg1
>>169
ttp://www.asahikawa-denkikidou.jp/kyouei/teimeihenkou.pdf

思い切ったことやるね
旭川追分、4号線、観音とか、もともと駅名だったバス停名称が軒並み消滅
0171名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/09/20(金) 22:57:58.41ID:PLw0sMNj
こないだ共栄営業所前通ったら廃車とおぼしき車両が数台.....。
新車入るかな?
0172名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/09/21(土) 15:14:50.43ID:mwneP9xx
道北バス 旭川200か945元小田急 950元京急 951元西東京
0173名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/09/21(土) 15:17:08.95ID:7hj7lI3i
忠別や旭正にまで東旭川を付ける意味が分かんない。
0174名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/09/23(月) 22:02:18.55ID:WqB5nDJk
永山のラウンドワン横のいすゞディーラーに、旭川電気軌道の結晶塗装らしきエルガが…
0178名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/09/24(火) 11:19:39.60ID:pI4vXswN
今、いすゞのディーラー前にいてよく確認したところ、これもまた旭川電気軌道初でワンステ
0179名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/09/25(水) 19:34:32.30ID:CBRjrkbQ
旭川電気軌道のエルガ導入して215除籍なる予定らしい
0181名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/09/29(日) 00:39:05.74ID:vqbIApX5
旭川電気軌道の22か265,266 200か215,216除籍
0182名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/09/29(日) 00:40:11.80ID:vqbIApX5
旭川電気軌道の22か265,266 200か215,216除籍
0184名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/09/29(日) 13:24:25.66ID:Hkz32UpH
22か265と266は共栄所属のUD7Eだな
とうとう寄る年波には勝てず…
下手すれば、両サイドとリヤにUDマークつけた車両が旭川から全滅する可能性も…
0185名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/09/29(日) 23:20:35.78ID:vqbIApX5
旭川電気軌道の22か265,266 200か215,216除籍
0186◆I3dNBHE8eser
垢版 |
2013/09/30(月) 09:02:27.79ID:FpFS2vrY
一昔前、道北は古い車両が目立っていたけど、旭電は最新鋭のノンステをはじめ、比較的車齢は若かった気がする。
でも今では前者がノンステ中古を積極的に導入して若返っているのに対して、後者はここ数年動きがあんまり無し。未だに初代ツーステ結構残っているもんなあ。
0190◆I3dNBHE8eser
垢版 |
2013/10/02(水) 14:54:16.91ID:hyvJ5AYQ
旭電のエルガってこれかな?ttps://pbs.twimg.com/media/BUqhgFcCQAAQeAO.jpg:small
これはQ尺かな?今度の出張でこれに当たるといいな。
0191名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/10/06(日) 18:50:08.22ID:s2lXuxhg
ずいぶん住所に忠実な停留所名になるんだな。
「東旭川忠別西10号」
「東旭川旭正上6号」
「東旭川工業団地1条2丁目」
0193名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/10/16(水) 04:58:01.66ID:Csv0cxyl
電軌のエルガ、ついに実車デビュー
ナンバーは旭川200あ2000
当分は一般路線に入らず、66番のいで湯号(旭川駅〜旭岳)専用
0194名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/10/16(水) 19:27:47.11ID:ucM9c2re
道北バス初のいすゞ車となる中古のジャーニーも既に稼働中
これで電軌・道北とも4大メーカー揃い踏み
0195名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/10/16(水) 20:07:22.44ID:sGbYPM8I
だからなに
0196名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/10/16(水) 20:16:07.52ID:7Ty8ZlGu
>>195
中央バス関連のスレで横槍入れてるバカはここに来るなよw
0197名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/10/18(金) NY:AN:NY.ANID:6PZ4S8ZU
>794 名前:名74系統 名無し野車庫行 投稿日:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN uP5Y45fJ
>旭川営業所が旭川地区バス協会に加盟しているのでここにも書きます
>
>バスの日イベント 9月7日(土)9:00〜16:00
>旭川市1条買物公園エクス前(今年の会場はアッシュではありません!注意)
>当日の路線バスは乗降の両方が旭川市内の場合に限り小学生以下の子供は無料
>買物公園路上にバス車両を展示
>そして毎年恒例のバス部品即売
>これに先立ち、今月30日(金)からイベント当日の来月7日(土)までエクス1階特設会場にてパネル展を開催
>詳細はバスの日イベント実行委員会事務局(道北バス本社内)へ

ここのバカどもはこっちに来てるわけですがw
まぁ、住民はほぼ一緒だけどなw
0198名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/10/30(水) 14:20:09.48ID:FcdIThbo
道北バス 11月11日改正だけど
なんか変更点あるのかな
0199名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2013/10/30(水) 20:48:30.43ID:WYcnIyzJ
>>198
今日、グリーンヒルズ線の経路変更とグリーンヒルズ方面の新路線がバス停に掲示されていた。
45番は、旭川赤十字病院前(道北としては新設)〜[氷点橋]〜緑が丘駅前(神楽岡14条9から改称)〜西御料3条1(新設)〜ごりょう公園(新設)
に経路変更、
その他新路線として、
神楽岡15条4→[氷点橋]→旭川駅前→市役所前 (0.5往復 443番だったかな?)
3条9(4条9)〜1条7〜宮下6丁目(新設)〜[クリスタル橋]〜大雪クリスタルホール前(新設)〜緑が丘駅前〜西御料3条1〜ごりょう公園 (3往復 445番だったかな?)
新路線の系統番号は曖昧にしか覚えてないので逆かもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況