X



ポンチョはバスじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2010/07/23(金) 08:57:31ID:yxc4veH0
運転手も客もあれをバスだと思ってないだろ
0398名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/01/20(月) 18:07:52.29ID:0d3dUkzU
>>396 それは違うな。
止まるまで立つなと言うのに、立ってこけそうになぬから運転手はイライラするんだ。
俺は、早めに降りようとしても、停車してから客が運賃入れて、俺が有難う御座いました!と言ってからでないと、ドア開けない。
すなわち、客が後ろから歩いて来ても、客が運賃入れるまでドア開けないので、前に座ろうが後ろに座ろうが、ドア開けるタイミングは同じだ。

それに、チョンポショートタイプは、中扉しかないだろ。
レインボー7mでも、うちは前乗り前降りだ。
0399名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/01/22(水) 10:52:10.86ID:E4tDlaUJ
ポンチョに話を戻すと左最前列でも年寄りには人気ないな
やっぱりヲタや池沼といっしょで前を見たいだけなんだろ
0400名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/01/22(水) 14:21:16.48ID:0I0NWsUw
ポンチョはヲタ席乗っても前見えないだろ
0402名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/02/20(木) 20:48:07.10ID:DcqrYet2
最後部の雛壇、危険じゃね?
両端は床に段差があって座りにくいのでつい中央寄りに座ってしまうが、シートベルトが欲しい
0403名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/03/17(月) 21:27:35.75ID:gtl94AYT
増税後の主力となるのは、この小型である。

中小会社は増税による乗客減などで、中型ですら購入困難となるだろう。
0404名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/03/17(月) 23:36:01.56ID:aVrcpncZ
ポンチョが買えない会社は安価で使い勝手の良いローザの路線仕様を購入し、
ローザで客が少なすぎる会社はハイエースかキャラバンのコミューターになる

わざわざ無駄金を叩いてゴミ車を買う必要は無いって事だ
0406名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/03/18(火) 11:39:19.46ID:V7aInxRp
>>404
今なら、国からのノンステ購入補填金が引き上げられた(半額補助=報道済)から、ポンチョが以前よりも買いやすくなっている。
0407名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/03/19(水) 21:48:08.66ID:TZwZ6uOI
チェンジのギクシャクが大きい気がするが、横向きに座るからそう感じるだけか
0408名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/03/20(木) 07:48:25.55ID:y2DjRquq
>>406
だからといって車両価格が1600万円近い車両は、中小の事業者がおいそれと買える金額ではない
まだRosaの路線仕様のほう(650万円台)が安く投入できる

特にA県のH市なんかは、ノンステよりもワンステじゃないとまともに走れんだろw
0409名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/03/20(木) 09:30:39.34ID:zH0cXMQf
田舎の路線はこれで充分な気もするが、日中はそうでも、
ラッシュ時間帯はポンチョでは乗りきれないので、田舎の会社は大型を投入するしかないのです。
0412名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/04/11(金) 08:35:42.55ID:i/saS+7h
我が社にも遂にポンチョが来てしまった。
オートマで、減速してギアが落ちる時にガクン!と強い衝撃が来て乗りづらい。
0413名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/04/11(金) 14:33:52.19ID:P35jPvtx
>>412
西鉄?
0414名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/04/12(土) 22:26:12.61ID:z2hPTwSN
>>402
> 最後部の雛壇、危険じゃね?
> 両端は床に段差があって座りにくいのでつい中央寄りに座ってしまうが、シートベルトが欲しい

去年の1月だったか2月だったかに、軽井沢プリンスに行ったら
敷地内の巡回バスにポンチョ使ってるのが有ったけど
雛壇中央部には「危険なので座らないで下さい」みたいな
ビニールシートが置いてあったよ
0416名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/04/17(木) 22:22:29.12ID:crN8WhTV
ポンチョもリエッセも要らない。
中型ボディの7b車体復活しろ。 結構な人数座れて良いぞ。
0417名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/04/19(土) 21:36:25.60ID:Sfq2dM+i
ポンチョに7MT(高速仕様)を搭載し、
床を上げフラットフロア化して特装用ベース車として売って欲しい。
0418名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/05/01(木) 23:14:00.10ID:BxU8M0CF
京都市営84系統

大きな道を小さなバスがひたすら走ってゆく
だいたい15分遅れてくるよw
0419名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/05/04(日) 19:15:25.73ID:R2GPypm7
っていうかマイクロで運行するくらいなら路線廃止しろよ。
0421名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/05/12(月) 14:43:26.55ID:GkTfIQjv
きょう、渡島・檜山エリア初の『日野ポンチョ』が、函館バス木古内江差線にてデビューしました!!
0425名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/07/14(月) 11:19:50.52ID:uBkNL0oM
>>418
最近84に乗ったが、来たのはMEだった
正直、ポンチョもMEも、どっちもどっちか


>>420
あったなぁ、雀卓
何となく居心地が悪かったのを覚えている
狭隘路は仕方ないが、バスは大きいに越したことはない
0427名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/07/20(日) 09:25:51.19ID:uQRCnquV
竹田城の天空バスのポンチョは
満員の客を乗せて山道を何度も上り下りさせられ酷使されてる
0428名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/07/30(水) 16:02:41.13ID:YqFghXc/
いよいよ東日本最後の未導入縣が待望の初デビューが近くなってきた!!
0430名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/08/07(木) 15:08:19.65ID:yb1TMeG8
奈良交通の高域通院ラインも専用ラッピングのポンチョだったぞ・・・
年寄りが多いだろうに、酷だろ
0431名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/08/24(日) 16:28:31.27ID:Z7MZYS8S
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/miki/201408/img/b_07263299.jpg
通院客も糞バスに激怒・・・・。

もっとも糞客が気に入らないのはバス自体ではなくてナンバーらしいが。
神戸200ってもう42xxまで進んでるのか。
0433名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/08/24(日) 19:10:26.56ID:95nT71Sy
>>397
俺が通勤で乗る公営バス、前乗り後降りだけど、皆、後から乗る人のこと考えずに詰めないから入口から後扉までの間で固まっちゃって、後ろがスカスカw
運転士が詰めろと放送しても、渋々、ゾロゾロと後ろに来る感じで、すげえイラつく。
まあ、こっちは電車もドア付近に固まる傾向があることで有名?な都市だがw
0435名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/09/24(水) 11:26:14.41ID:M9ezyZpT
うむっ
0436名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/09/25(木) 00:19:00.52ID:VhMFFhk7
ポンチョの最長路線ってどこ?奈良交通の五条〜十津川が長そうだが…。
あとは九州産交が天草島の中で走らせてそうだけど、1時間過ぎたら
乗るのが辛くなってくる。
改めてリエッセが凄く良く見える。
0439名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/10/15(水) 06:49:38.29ID:OYnBCxNB
ポンチョを買う気がない所はローザ・シビリアン・コースターで間に合うだろう
0440名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/10/16(木) 20:29:28.51ID:6VRHk2+y
名鉄のポンチョに乗ったら、ケツが滑った
横向き席で加減速の度にケツが左右に振られたが、座席にも問題あり?
0441名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/11/24(月) 10:22:00.94ID:NLJ1Heu3
もうすぐ楽しいはここまでだ!
0442名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/11/25(火) 17:24:22.08ID:f99YIgGm
>>439

追加で
リエッセII
0443名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/11/26(水) 04:20:42.52ID:tzS9lAVX
>>439
買う気というか、バリアフリー向け補助金が出ないところだな。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8d/885adeb8dea047be9845700afcc7e5d7.jpg
ttp://kitabus.net/rosen-bus/T_ua104.jpg
ttp://facm.img.jugem.jp/20130321_344740.jpg

ぶっちゃけ、輸送力というか着席定員はポンチョよりましじゃないか?
0445名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/12/05(金) 22:07:12.42ID:MK9DKKpd
>>443
今はマイクロバスでもバリアフリー法の関係で路線仕様は後部リフト付きが基本だし、リフトバスでもバリアフリー補助金は出るよ
0446名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/01/01(木) 01:19:39.52ID:ZgAa9eWH
0447名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/01/03(土) 22:27:18.11ID:cEIYC/Zf
もうすぐ楽しいはここまでだ!
0448名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/01/05(月) 10:40:26.72ID:pdUgzb5L
2015年現在、日野ポンチョ現行型ボディが最低1台でも投入していない県
☆青森県(積雪問題理由でノンステ全車種投入を拒否している県バス協会・十和田観光電鉄以外の県内バス事業者側で反対姿勢が強く、日野とのポンチョ受注交渉は十鉄以外の事業者では行っていない。)
☆高知県(初代は在籍していたが、現行である2代目は受注していない。)
0449名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/01/05(月) 11:56:02.92ID:WSaocOuT
>>448
青森県にポンチョは必要ない!

青森県は、国からのノンステ推進による勧告は一切拒否し、対抗措置を出す方針である!
0450名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/01/05(月) 19:00:33.24ID:pdUgzb5L
>>449
出たな、在日北朝鮮人!!
0453名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/01/05(月) 23:06:09.49ID:/j2inXD9
448
長崎もいない。
0454名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/01/06(火) 06:40:00.38ID:vL9Fevf8
>>453
残念でした。長崎県は壱岐交通に居る。
0455名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/01/06(火) 07:12:46.75ID:vL9Fevf8
【土電.県交通】高知のバス 5系統【駅前.JR四国】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1349700149/675 より
>675:名74系統 名無し野車庫行 :2015/01/05(月) 19:37:13.40 ID:cdvzbJim
>>674
>高知西南にあるよ

ぐぐったところ、在籍確認。

よって、2015年現在、日野ポンチョ現行型ボディが最低1台でも投入していない県は、以下のみとなります。
☆青森県(積雪問題理由でノンステ全車種投入を拒否している県バス協会・十和田観光電鉄以外の県内バス事業者側で反対姿勢が強く、日野とのポンチョ受注交渉は十鉄以外の事業者では行っていない。)
0456名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/01/06(火) 13:47:22.47ID:GfPsPMTI
>>450
死ね。氏ねじゃなくて死ね!!

青森県に日野ポンチョは不要!
0457名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/01/06(火) 14:30:48.75ID:1WevODo7
青森県はえらいなあ。もっとがんばってワンステまでも拒否して、標準床車を普及させようよ。
0458名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/01/06(火) 18:29:16.56ID:vL9Fevf8
>>457
青森県のバス会社はワンステまでが限界である。
北海道よりも雪質が硬い青森県は除雪作業の制約でノンステを走らせることを拒んでいる。
0459名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/01/07(水) 15:59:15.72ID:+ujvB8SY
青森県でノンステ投入に積極的なのは十和田観光電鉄だけ!
0460名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/01/08(木) 18:55:44.97ID:S2n+l4pK
近多摩は編プロジジイにボロクソにやられたみたいだな。
てめーは編集長になれないんだから、おとなしくしてろや!下っ端
0461名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/01/08(木) 22:04:18.83ID:m37VrNHD
>>458

青森県のノンステは十鉄・八戸市営だけでなく
青森市営(BR2・KL代)と
下北交通(西工・RM・西東京バス移籍車)にもあるじゃねえか

適当なことを書くなよ
0463名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/02/04(水) 18:44:47.78ID:bUYr7q9A
レインボーIIのノンステップだと400万円ぐらい高いぞ。
レインボーIIがワンステップだと差額は縮まるが補助金が出ない。

ノンステへの補助金がなければこんな駄車がここまで売れることも
リエッセが廃番になることもなかっただろうな。
0464名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/03/12(木) 18:27:44.28ID:mPNfKpEG
ポンチョを含む全てのノンステ購入を拒否し続けている青森県内のバス会社達よ!、もうすぐ楽しいはここまでだ!!

これ以上拒み続けるようなら、こうなる!!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1219149844/904
0466名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/03/31(火) 17:26:32.52ID:mck60MD4
ショートホイールベース版はまだ?
0467名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/04/24(金) 15:09:28.70ID:RVV5V3pI
ぬるぽ
0468名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/05/28(木) 15:29:41.68ID:YSARsGzB
保守
0471名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/05/31(日) 19:41:22.47ID:tEuzbYN5
>>431
sm26375240

動画視聴者も糞バスに激怒

もっとも糞客が気に入らないのはバス自体ではなくて動画の内容らしいが
0472名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/06/15(月) 16:53:46.18ID:DHbgTfrg
小型車にも関わらず使えない道が多いクズ
リエッセを再販しポンチョは絶版にしろ
0473名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/06/27(土) 12:30:29.34ID:tG3jI7da
リエッセの方が、いいね〜
0474名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/06/28(日) 23:30:53.75ID:4md5SGI2
ポンチョは遠巻きに幼稚園バスに見える
0476名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/07/02(木) 00:30:12.27ID:q6NI0MEG
最前部左にエアコン吹き出し口がないってどういうことなのか。
そのせいで運転席が冷えず体感温度で強めにすると
客室のほうはギンギンに効いてしまう。
0477名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/07/08(水) 10:26:19.29ID:VYtQHiqc
三八エリアのとある町(N町直営)のコミバス、国内最後未導入縣かつ青森縣初の小型ノンステ新車導入計画か?!
(在籍6台のうち、合併前から使われ続けていた最後のボロボロマイクロ車(=車椅子乗降不可)の置き換え目的)
0478名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/08/23(日) 08:02:29.08ID:lRsHci74
保守age
0480名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/09/08(火) 16:15:17.49ID:jMsa7n9s
ageます
0482名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/10/07(水) 07:13:32.47ID:qMvCpEt8
あげ
0483名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/10/10(土) 07:37:59.39ID:W//TKqhM
>>481
ウチには、マイチェン前のと現行のヤツ両方あるけど、現行型のほうが乗りやすい。 エンジンパワーが格段に違うかんじ。
ブレーキカックンは、個体差があるからなんともいえない。
0484名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/11/02(月) 18:45:54.94ID:VVg4uy5y
いまだにフランスが関わってるのか?
ブレーキがクソすぎて乗れない原因はメーカーにある
0485名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/11/02(月) 18:48:28.23ID:I7cdKma8
青森県にポンチョを含む全てのノンステップバス車両は絶対買わない!
0486名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/11/05(木) 22:33:01.52ID:oKGquBDi
自家用車にしてるオッサンがいたなぁ
0487名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/11/19(木) 07:40:48.47ID:JpSiBadx
青森県にポンチョ導入第1号(全国唯一ポンチョ導入空白域最後の県)は要りません!
青森県はノンステップバス車両を必要といたしません!
0488名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/11/19(木) 16:32:27.19ID:E4nd/tGj
富士山山梨バスの上野原・大月営業所管轄の一般路線に迷彩色のポンチョAT車が入ってがっかり。
しかし、92年式U-RJからは殆ど廃車出なかったのは奇跡だ。
0489名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/12/08(火) 07:34:16.52ID:QEZ3MNT+
保守
0490 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2015/12/08(火) 12:49:17.42ID:aip4QTSg
ビシッ       / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\.(  人____)
   ,┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
  | \_/  ヽ    (_ _) )
  |  __( ̄ |∴ノ  3 ノ 
  |  ___)_ノ ヽ     ノ
  ヽ__) ノ    ))   ヽ
みんなボクのサイトに来てね!!八戸鉄道バス研究会w
http://8-bus.com/
0491名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/12/15(火) 08:44:47.67ID:3vckUHEB
ブレーキがクソ

全然使えないクソ
0493名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/12/19(土) 11:57:31.15ID:Zg7Xr+Jv
2016年3月、ポンチョ全都道府県導入完了!?(最後のポンチョ空白県:青森県で、奥津軽いまべつ駅への路線バスに導入)
0495名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2016/02/08(月) 18:37:06.14ID:UG2o62x6
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(マイナスタクシーサービス不足)(アエロ沖縄空港ドナルド凍結バイト)

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(河北なぜ大阪人ヘアカラ福祉バンクビジネス
(ゆとり不動産取締王過払いポイント著名店員かくアドタイ
0496名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2016/03/03(木) 08:53:43.33ID:SNIDKfHz
外ヶ浜町と今別町にポンチョが納車された模様。
(新幹線開業に伴う各町営バスの経路一部を「奥津軽いまべつ駅」乗り入れにおける変更に反映。なお、それとは別に奥津軽いまべつ駅〜津軽中里駅間の新規路線バスは弘南バスで運行。)
現在、乗務員による試運転を実施している模様だ。

これで、全都道府県にポンチョが最低1台が配属されたこととなった。
0497名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2016/03/03(木) 09:28:25.84ID:XTGdpMw+
リエッセがいいのになぁ。製造中止になってしまった。

(たまにバスを借りて運転する大型二種免許所持者の独り言)

トナカイレンタカーのリエッセもいつまで持つのやら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況