X



トップページ的スポーツ
1002コメント364KB

ダーツがメジャー競技として普及しない理由

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの与一
垢版 |
2023/01/13(金) 13:58:50.64ID:Mc2tpWmk0
難しすぎる
これに尽きる
0851名無しの与一
垢版 |
2023/03/10(金) 11:46:00.69ID:P6MLfGv4a
>>845
間違いだよ
上達しない人の大半は練習量が足りない
稀に10年Cフラも居るけど、どの競技にだって適性が無い人は存在するしそれを持って「上手くなるかは運次第」と全体化するのはただの詭弁

そもそも『「人それぞれに合った身体の使い方」でダーツに応用しなきゃならない』と具体的かつ自身で関与できる上達手段があるんだから運次第じゃないだろw
0852名無しの与一
垢版 |
2023/03/10(金) 11:50:17.67ID:P6MLfGv4a
>>850
それはお前の中の「まともに成立してる」の内容による
3本投げてチェンジボタン押せれば成立と思うヤツも居るし、マスターアウト出来てから成立と思うヤツも居る
まずはお前の思う内容を書きな
0853名無しの与一
垢版 |
2023/03/10(金) 12:27:30.61ID:uvzOQ5nb0
スレ序盤の、サッカーはボール蹴れればOKでボウリングは玉転がれば楽しいけど
ダーツはAフラ以上じゃないと駄目っていう言いがかり発言に突っ込む流れを見返すと良いと思うよ

相手にするだけ時間の無駄
0854名無しの与一
垢版 |
2023/03/10(金) 12:31:22.65ID:g+iBKQHB0
>>852
01なら、3本に1本ブルに入れば成立すると思う
逆に、2ラウンド連続でノーブルとかだと、それはもうキャッチの運ゲーじゃんと思ってしまう
01において意味があるのってブルに入れることだけなわけで(ブル以外は全部外れだから)、その難易度を考えると、やっぱダーツって難しいなと思うよ
0855名無しの与一
垢版 |
2023/03/10(金) 12:37:27.38ID:g+iBKQHB0
>>853
これのどこが言いがかりなのか
サッカーやボウリングは、よっぽど運動音痴じゃない限り、下手同士でもそれなりにゲームが成立する
高校の頃の休み時間のサッカーは、サッカー部じゃなくても点決まってたじゃん
0856名無しの与一
垢版 |
2023/03/10(金) 12:41:30.12ID:uvzOQ5nb0
そうやってわざとらしいツッコミ所をチラつかせて会話させようってのをやめようね
0857名無しの与一
垢版 |
2023/03/10(金) 12:46:57.61ID:g+iBKQHB0
競技性が違うスポーツと比べるのはどうかと思うけども
少なくとも、体育の授業で扱うような種目は、下手同士でもそこそこ成立するものだと思うよ
0858名無しの与一
垢版 |
2023/03/10(金) 12:52:16.49ID:g+iBKQHB0
ダーツの人口で一番多いのがBフラ帯らしいけど、俺的にゲームが成立してないレベルが過半数ってすげー競技だなと思っている
0859名無しの与一
垢版 |
2023/03/10(金) 13:41:38.93ID:P6MLfGv4a
>>854
何で1ブルキープじゃないと成立しないんだ?2Rに1本じゃダメな理由は?
01の勝利条件は「先に0にする」「ラウンドオーバー時に相手より点数が少ない」の2つであって、下手だろうがマシンが反応すれはどちらも達成可能
お前にとっての01の意味合いはゲームの成立とは無関係

>>855
競技ごとに成立内容の難易度に差をつけてる時点で言いがかり

>>858
誰でも手軽に楽しめるダーツって最高だろ?
0860名無しの与一
垢版 |
2023/03/10(金) 13:49:05.57ID:ekbL0HfA0
>>855
異世界のんびり農家のアニメでは冬の娯楽で原作に出てたダーツはスルーされたけどボーリングはしっかり描写されて
いかにダーツがどうでもいいと思われているのがはっきりでてた
ただ森のエルフとかは3m未満程度のダーツ投げなんて百発百中でゲームにならないけど
0861名無しの与一
垢版 |
2023/03/10(金) 13:50:25.10ID:ekbL0HfA0
のんびり農家でもダーツはなんか娯楽として微妙扱いだったが
ボーリングは大盛り上がりだったのみてるとダーツって娯楽としても微妙だとおもうわ
0862名無しの与一
垢版 |
2023/03/10(金) 13:55:18.30ID:ekbL0HfA0
>>847
リアルの試合解説で素人に駆け引きが明確に説明できない競技はプロットを構築できない。
野球ならカウントによってどういう不利有利が働くかすぐわかるから話を面白くできるが

これが射撃みたいに個人競技だったらもう内面描写で押し捲るけど対戦相手と競い合うから
それをやると話の流れとしておかしくなる
0863名無しの与一
垢版 |
2023/03/10(金) 14:01:59.23ID:fU8AnJds0
>>858
経験者がAフラ以上でお遊びレベルはBやCと考えればどの競技も同じでダーツに限った話じゃないよ
ゲームが成立しないと思うかどうかはやってる人の判断であって君が判断する事ではない
そういう考えする人が多いからダーツにハマった人のほとんどが1年以上続かないんだよ
0864名無しの与一
垢版 |
2023/03/10(金) 14:33:22.90ID:g+iBKQHB0
>>859
ラウンドオーバーまで上がれないのをゲームが成立してると思うなら、何も言えないわ
結局は個々人の主観だしね
0865名無しの与一
垢版 |
2023/03/10(金) 15:07:07.21ID:9QDYzBS0M
自意識が無駄に高くて癇癪持ちな人以外にとっては趣味として成り立ってるから問題ない
意見として拾うにも限度ってものがある
0866名無しの与一
垢版 |
2023/03/10(金) 15:46:22.84ID:ry4bcZ57d
>>855
お前の主観で世間の客観からずれてる…て

その程度でサッカーは成立とするなら
ダーツでボードまで届くCフラは充分成立やろ?
サッカーガチ勢からしたらその程度はサッカー擬きだしダーツガチ勢からしたらその程度はダーツ擬き…捉え方やん
イッチはサッカーとダーツの成立条件違いすぎる


ダーツに親、兄弟殺されたんか?妹だけかろうじて生きていた的な?

同じ批判的意見受けてまだ理解できない…
病院行け…て言ったのに行ってないやろ?
0867名無しの与一
垢版 |
2023/03/10(金) 16:04:21.64ID:NANmz0Ic0
ダーツは運ゲー部分の方にルーレットやサイコロ的な楽しい要素があって、そっちの方が一般的な魅力。
物語の脚本上で期待される役割もラッキーやアンラッキーの演出。あるいは雰囲気インテリア。

俺らがダーツでやってることはサイコロやルーレットで決まった数字を出す為のフォームを追求して精度上げて再現性を高めてるのと一緒。
ルーレット回しやサイコロ振りと違って単体で興業になってるだけマシよ。
0868名無しの与一
垢版 |
2023/03/10(金) 16:39:36.45ID:ekbL0HfA0
ソフトならCはブル率2割くらいだからクリケットでもそこそこシングルに入るし
ゲームに支障は無いんじゃないか
ダブルアウト前提ならバースト大会になるけど

カウントアップで500点くらいでも1000点取れるやつでもゲームの面白さはあんま変わんないと思う
0869名無しの与一
垢版 |
2023/03/10(金) 16:43:40.48ID:ekbL0HfA0
サッカーは技術云々の前に10キロくらい軽めのランニングできる基礎体力ないと
スペースに走りこむとかプレスかけるとか戦術的な動きするとすぐ走れなくなるから
実質ロングボールだしてゴール前で競り合うだけの詰まらん試合になるよね
0870名無しの与一
垢版 |
2023/03/10(金) 20:35:55.76ID:YgdIdVSH0
シングルアウトOKならBフラあればかなりの確率でラウンドオーバーにならずフィニッシュできるだろ
とりあえずそれで十分じゃん。
中途半端にレーティング高いやつってすぐいい気になってマウント取ろうとする馬鹿が多いよなw
0871名無しの与一
垢版 |
2023/03/11(土) 12:34:30.95ID:bbubXfiMa
>>864
そりゃルールにあるんだから成立してるだろ
そもそも成立内容をダーツは「まともな試合として」、他の競技は「遊びとして」と差を付けてる時点でまともに比較する能力が無いって自認しなよ
0872名無しの与一
垢版 |
2023/03/11(土) 13:28:58.12ID:R6GFkBQP0
>>867
例えでどや顔してるけど例えが的外れで
雰囲気インテリアてw

ダーツわ運ゲーと思ってる時点でたかが知れてる
0873名無しの与一
垢版 |
2023/03/11(土) 13:57:49.72ID:TRMnLrwk0
癇癪もちw試合中切れる恫喝プロ 試合中適当投げプロとかいたねw
0874名無しの与一
垢版 |
2023/03/11(土) 14:01:21.88ID:TRMnLrwk0
カウントアップで500点くらいってrt6ぐらいでしょ
やめるわw
0875名無しの与一
垢版 |
2023/03/11(土) 14:17:23.93ID:/26MQFDeF
>>873
とろろちゃんはそんなことしませんよ。
0876名無しの与一
垢版 |
2023/03/11(土) 14:58:23.15ID:b0fCqUDGd
>>873
それサ○ラーとキング○ジャパンのプレイヤーでしょw
とろとろちゃんとか言う人はわからんw
0877名無しの与一
垢版 |
2023/03/11(土) 15:01:10.83ID:b0fCqUDGd
どんな競技にも言えるけど結局、キレたりオラつくプレイヤーってメンタル弱いんだよなw
0878名無しの与一
垢版 |
2023/03/11(土) 15:33:39.63ID:iq3g+txP0
プロだとメンタルで優位に立つためそういう人物像を演じてる場合多いから一概には言えない
将棋囲碁とかはメンタルがかなり影響するから恫喝したり対戦相手がイラツクことをする人物像のオンパレードだった
むしろプロの世界だとおとなしくて礼儀正しいのは扱いやすいより覇気がないと指導者に思われてマイナス

大谷みたいなのは化物だから性格がどうであろうと特別扱いされるということを忘れてはいけない
0879名無しの与一
垢版 |
2023/03/11(土) 16:49:00.14ID:53UA/cwNa
キレたりオラつくのは感情をコントロール出来ないだけで覇気云々とは別
0880名無しの与一
垢版 |
2023/03/11(土) 18:27:24.14ID:iq3g+txP0
勝ってる奴がオラつくのはたんなる盤外戦術だが
負けてるやつがでかい顔してるのはたんなる痴呆というところだな

勝つ奴が常に正しい。
0881名無しの与一
垢版 |
2023/03/11(土) 19:02:31.36ID:KdrvzIeod
>>864
ルール提示されて論破されたら
「認めない!俺の中ではゲームは成立してない!」
さすがに恥ずかしすぎやろw
0882名無しの与一
垢版 |
2023/03/11(土) 21:48:54.77ID:VJcQmaMP0
>>872
ダーツをやりこむ前提で運ゲーの話をしてる奴とごっちゃにするな
867は練習を始めもしてない一般人から見たレジャーとしての運ゲー要素の話だぞ
だからドラマとかでダーツを登場させる時の脚本上の役割の話をしてる
0883名無しの与一
垢版 |
2023/03/11(土) 21:56:08.57ID:R6GFkBQP0
>>882
ドラマ?妄想脚本書いとけば?
その話自体アウトボード。
漫画やらドラマやら┐(´・c_・` ;)┌?シラネ

ダーツしたことない奴が運ゲーていってる話しなら『たかが知れてる』で間違いないのでは?
0884名無しの与一
垢版 |
2023/03/11(土) 21:58:33.96ID:b0fCqUDGd
>>878
何で勝負しようとしてるんだ?君考え方がなんか履き違えてるよね
0885名無しの与一
垢版 |
2023/03/11(土) 22:29:25.35ID:l8zm87r7a
こんなクソスレ早く埋まってほしいわ
マジで2とか出さんでほしい
0886名無しの与一
垢版 |
2023/03/11(土) 23:43:22.42ID:xN6nX9Zod
ダーツ擬きレベルが知ったかぶりでスレ立てて自慢の知識(ズレた偏見)が認められず
理詰めされたら癇癪起こし、質問に答えられず知識無いの露呈され癇癪起こし
発達障害を心配される
味方もWi-Fi駆使した自演しかおらず、しかも切り替えミスり自演バレ。
ダーツの話しなのに何故か例えが野球や漫画などに飛び話をわかりにくく

『結局、ここで何がしたいねん?』と思われてることよりリアでは無いくらい構って貰えて嬉しい主。

ダーツバーで馴染めずトラウマにでもなったんかな?
0887名無しの与一
垢版 |
2023/03/11(土) 23:48:46.21ID:TRMnLrwk0
>>886
お前もなにがしたいん?
0888名無しの与一
垢版 |
2023/03/11(土) 23:57:35.96ID:TRMnLrwk0
>>886
こいつあれか外したいれたを馬鹿にされて
癇癪起こした馬鹿かw
0889名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 00:35:36.03ID:kZ69xNQ00
このスレタイなら未経験者への普及法や、触ってまもない人を定着させるにはどうすればって話が主でしょ
上達するまで投げてる俺らプレイヤーにはもう普及は済んでる
0890名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 01:04:50.38ID:35D5ujLY0
>>1のMc2tpWmk0の連投見れば分かるけど、ダーツ普及が目的じゃなくて如何にダーツを悪く言うかが目的のスレだよ
0891名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 01:11:06.72ID:UZNBjdsEd
まず癇癪の意味理解しようか笑

その入れたもん外したもんを知らずに理詰めされて返す言葉無くなり。
ザ・負け犬の遠吠えをしたのは…

忘れた?そこまでの歳じゃないやろ?若年性か?心配やわぁ

まぁ
忘れたならちょっとスレ見直そうか笑
0892名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 01:38:32.54ID:9ATqkZWK0
スティールもソフトもトッププレーヤーは外さないじゃん
スティールも4r、5rアウトのアベレージ100越えだし
ソフトもrt18ゴロゴロ出てきたし
外した、入れたは古臭いなって思うw
0893名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 01:42:53.64ID:9ATqkZWK0
昔ならそうだよねって思うけどw
0894名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 09:28:55.22ID:UZNBjdsEd
>>892
そんな事言うてるから理解度低いて言うてるんよ笑
『外したもん負け』『入れたもん勝ち』
は君が言うてる実際は外さないとか言うてるんちゃうねんで…そのへんそろそろ理解できない?笑
ゲーム性の違いを表した表現でソフト、ハードしてる方々からしたらゲーム性を的確に表した表現
それご存知?理解できてますか?て話。


単に読解力が著しく欠けているだけなのか文面をそのままの意味でしか理解できない病気なのか知りませんが…

スティールのアベ100とかRt18とか言ってるのがズレた発言だよベテランオジサン。
0895名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 10:44:40.47ID:bQRwCRYba
アスペもしくは下手くそだから「外したもん負け」ってゲーム性を理解・体感できないんだろうな
ソフトにしろハードにしろコイツは常に外してばっかりなんでしょ
0896名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 10:49:51.11ID:v/frbYON0
【2月13日】 原発上空にUFO? 【震度6強】
://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1615255108/l50
0897名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 10:50:49.07ID:9ATqkZWK0
あなたがその言葉作ったの?
否定されて悔しいの?
まぁいいんじゃないその古臭い言葉使ってれば
0898名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 10:57:56.30ID:bQRwCRYba
どしたの巨大AAおじさん?
ブーメランになってるよw
0899名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 11:33:59.72ID:9ATqkZWK0
ゲーム性を理解・体感できない馬鹿に言われても
一番理解してなさそうwww
ブーメラン発言もしてないしな
0900名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 11:51:36.84ID:9ATqkZWK0
古参aとdが現れたわ aの方はコメントが的外れすぎるわダーツも的にあたらないんだろうな
0901名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 12:33:30.80ID:TtmvCuTvd
古参かぁ笑
古参はダーツ歴何年から?教えて笑

http://imepic.jp/20230312/445660
五年目古参…になるのかなぁ笑?

ソフトとハードのゲーム性の違いは某トッププロに教わり「ハードもやってソフトAAになったら言ってる意味理解できるよ」で
最初はピンとこなかったしどちらも入れたら勝つやん!て思ってたけど
本質理解しだしたら凄く解りやすい表現だなぁって

ダーツ理解度探る為に聞いてごめんねー
0902名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 12:56:07.86ID:9ATqkZWK0
お前には古参って言ってないよw馬鹿が横やりしてきてもこもるよ
AAふらぐらいなら『外したもん負け』『入れたもん勝ち』ってなるねw
0903名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 13:41:31.59ID:TtmvCuTvd
>>902
誰に言うてるんや?
dやで笑

で相変わらず理解してへんな笑
そういう事言うてるんや無いって…
だいぶヤバいで
0904名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 13:43:06.91ID:TtmvCuTvd
>>902
籠りたいならずっと籠っとけば笑
0905名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 13:59:34.19ID:VsYE2HHU0
まじで理解力読解力語彙力無さすぎてキツいですね。
的外れが自分て事にこれだけ指摘受けても解らないってリアルにアスペ疑ってしまう。
単にダーツの知識無いだけとかの次元じゃ無いっすね。



何気に
>>901
この人ダーツ上手い人じゃないっすか
0906名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 14:32:16.27ID:9ATqkZWK0
>>903
お前ID変えてまで文句言いたいのw
0907名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 14:36:33.24ID:9ATqkZWK0
中堅プレイヤーが
ハード『入れたもん勝ち』
ソフト『外したもん負け』って言って傷のなめ愛しててね
入れたほうが勝つのは間違いないよ
0908名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 15:30:44.06ID:TtmvCuTvd
>>906

アホなん?
自分がID駆使して自演してるからそう思ったの?笑


時間経って勝手に変わってるだけやん
それを勝手に勘違いして赤面したからといって負け犬の遠吠えされても笑
ハズカチイデチュネ




>>907
理解してへんな笑
そういうこと言うてるんや無いって何回言わすん笑
どや顔で的外れな意見言うなよ笑

また同じこと言うけど
理解できて同じ土俵で話しできるようになったらダーツの話してあげる
0909名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 15:57:07.92ID:VsYE2HHU0
顔真っ赤にして癇癪発言( *´艸`)ププw


自分は全く悪くないのに周りから嫌われてない?
ダーツ誘ってくれる人いる?
ダーツ歴長いのにGM ばかりでフレンド数少ないでしょ?
0910名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 16:57:15.91ID:CSZLtFgG0
まだ変なことで言い合ってんのかよ
これじゃハードもソフトも
メジャー競技にならなそう
0911名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 17:03:36.75ID:9tAtomzz0
ダーツは気軽にできる分ルール的につまらんからな
0912名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 17:56:36.11ID:CSZLtFgG0
そこまで言う?
0913名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 18:50:44.25ID:VsYE2HHU0
ルール的につまならいって?
ルールがつまらない意味が

皆様意味が解るのですか?
0914名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 20:30:37.91ID:9tAtomzz0
欧州じゃ実質01しかやらんからな
0915名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 22:46:36.90ID:VsYE2HHU0
結局ルール的につまならいんじゃなくてゲーム性がつまらないて事?
そりゃ欧州はハードメインですからね01しかしない…誰でも知ってる話しすよね?
ルール的につまならいて言うから何かあるのかと思えば…
0916名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 23:07:05.79ID:9ATqkZWK0
>>908
ろうがいって同じことしかいえないのか?
認知症がはじまってんだろw
0917名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 23:08:21.06ID:9ATqkZWK0
>>909
顔真っ赤も怒ってもないよw
お前5ちゃんしか友達いなそうだよなw
0918名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 23:11:56.07ID:9ATqkZWK0
で同じ土俵なんだよwww5ちゃんでいきってろよwwwがちで笑えるこのアホども
0919名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 23:16:10.09ID:bQRwCRYba
>>907
結局理解できてなくて草
誤字だらけで連投してるし発狂し過ぎでしょアスペおじさんw
0920名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 23:31:10.42ID:9ATqkZWK0
>>919
今の時代古臭いって言ってるだけだでw
アスペじいさんw
0921名無しの与一
垢版 |
2023/03/12(日) 23:34:31.50ID:9ATqkZWK0
連投?ただ返信しただけよw
0922名無しの与一
垢版 |
2023/03/13(月) 00:41:16.76ID:XEIABDsp0
>>917
ブーメラソ(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
だいたい察したよ
おじさんアスペだよ…たぶん

必死なって被せてマウント取ろうとかもそうだし、理解力の低さ、自分の都合良い端から見たら痛い発言、考えを鑑みて
0923名無しの与一
垢版 |
2023/03/13(月) 00:46:42.95ID:XEIABDsp0
13連投、、野球なら肩壊しますよ
あと返しにファクトが無さすぎるから
顔真っ赤、癇癪、遠吠えて言われてるの、、
には気付いてないですよねw
そういうとこも特徴の一つですよ
0924名無しの与一
垢版 |
2023/03/13(月) 03:41:05.01ID:U7QRyws+a
>>836
ニュアンスわかりやすくまとめてくれてる

ソフトだと17後半くらいからトンよりハットの方が多くなるから最低そのレベルにならないニュアンス理解できないかもね
キズの舐め合いて言ってる人いるけど
上位層レベル試合見てたら自分も上手くなった気にでもなったのかな
0925名無しの与一
垢版 |
2023/03/13(月) 06:31:44.01ID:XEIABDsp0
見てる限りニュアンスとか汲み取るとかは苦手だと思います。
だから何度も同じ指摘受けるし、指摘受けてもどういう意味か理解できないのかと
俯瞰で物事見るのも苦手なため周りからずれていても気付かないと、、故に周りと上手く付き合うのが困難→孤立→居場所求めてここで暴れているのかと
0926名無しの与一
垢版 |
2023/03/13(月) 08:00:29.24ID:oY/JspHzd
ハードとソフトのゲーム性の違いやダーツの理解度合いを知りたかったのと同時にアスペの判断に例の質問してみてんけど…案の定というか予想通りというか…
僕に対しても他者に対しても顕著に出てますな。

本人は無自覚でも、他者から見た場合にまずいと思われる行動や言動を、正直に指摘したり、苦手な部分を助けてくれる人が必要やわ
アスペルガー症候群と自覚するだけで症状和らぐこともあるからガチで診察受けた方が良いで

じゃないといつまでもぼっちの漫喫GMオンリーのダーツ擬きやで
0927名無しの与一
垢版 |
2023/03/13(月) 10:34:34.12ID:0ENIkWiKa
アスペと糖質のダブルパンチかもよ
0928名無しの与一
垢版 |
2023/03/13(月) 14:09:57.14ID:DWKmk0Ki0
まさかダーツがまたこんな流行るとは思いもしなかったわ
俺が若い頃はダーツなんてクソダサかったのに
0929名無しの与一
垢版 |
2023/03/13(月) 14:41:21.68ID:UTcvoU5Ma
>>920
そもそもゲーム性の違いを古臭いと捉えてる時点で理解できてないって事な
昔よりもトップ層のレベルが上がってるのに「入れたもん勝ち」と言ってる時点で言葉の意味も理解できてないでしょ?
0930名無しの与一
垢版 |
2023/03/13(月) 15:17:58.05ID:oY/JspHzd
アスペの可能性はかなり高いと思う。
統失かは何とも言えませんが

アスペの特徴の一つ
言外の意味を汲み取ることが苦手
 言葉の裏の意味を理解することが難しいことが多いです。
なのでゲーム性の違い『入れたもん』『外したもん』云々が何度言っても理解できないんやと
文面の『入れたもん勝ち』は実際のゲームなら勿論入れたもん(外さなきゃ)勝ちますが何故ハードとソフトでこのような言われ方をするのかを理解するのは困難ですわ。

また普通は批判的意見複数あると『自分の考え間違ってた?』『相手の立場になると違うか?』
みたいな考えになるけどアスペは
『皆が間違ってる』『何で解らへん?』てなってイライラするがすぐ理詰めされて癇癪やら根拠無い暴言を吐きます。

めちゃくちゃ当てはまってるやん
0931名無しの与一
垢版 |
2023/03/13(月) 16:24:03.41ID:JGY+AKKW0
>>928
ダーツって今流行ってるのか?w
全くそんな感じはしないんだが
0932名無しの与一
垢版 |
2023/03/13(月) 17:28:00.73ID:2UmRs8ym0
流行ってようが流行って無かろうがメジャーだろうがマイナーだろうが別に良いし
ダーツ楽しいし、リーグ楽しいし、たまに大会とかも楽しいし、仲間内でダーツ後のラーメン楽しい旨いし。ダーツ合宿という名の旅行も楽しいし。
ダーツ最高!!

面白くないなら黙って辞めたら良いじゃん
好きにしたら良いしー( *´艸`)
0933名無しの与一
垢版 |
2023/03/14(火) 12:48:02.58ID:yElu6RKw0Pi
村松や浅田のTwitterのフォロワーが2.5万人くらいなの悲しくならない?
トップでそれかいっていう
0934名無しの与一
垢版 |
2023/03/14(火) 12:52:34.47ID:yElu6RKw0Pi
大会も配信も、内輪ノリに感じてしまうわ
ダーツやったことない層に向けた発信が少ない
ホロライブコラボみたいなのをもっとたくさん打つべき
0935名無しの与一
垢版 |
2023/03/14(火) 12:52:45.83ID:TRjImHGl0Pi
そういうネガティブ発言してご意見番気取りするタイプが一番要らない人種
0936名無しの与一
垢版 |
2023/03/14(火) 13:17:58.46ID:yElu6RKw0Pi
>>935
「分かるやつだけ分かればいい」で内輪ノリやってるやつが一番しょうもないよ
0937名無しの与一
垢版 |
2023/03/14(火) 13:25:08.41ID:TRjImHGl0Pi
どこの内輪に入れないタイプの人間が、業界のためみたいなクソデカ主語を盾にして大声で暴れてても人は寄り付かないよ

金か権力があってダーツのために何かやるなら分かるけど、
そうでないなら普通にダーツ楽しんで普通の範囲で広めればいいだけ
0938名無しの与一
垢版 |
2023/03/14(火) 13:31:08.78ID:yElu6RKw0Pi
>>937
正論を言うな
ダーツもう何年もやってるけど、1人もダーツ友達いないぞ
0939名無しの与一
垢版 |
2023/03/14(火) 13:44:23.20ID:TRjImHGl0Pi
趣味の集まりでその趣味を貶すような発言したり、無駄に自分を大きく見せようとしてるんじゃないの
5chだからツッコミの反応来てるけど、リアルだったらそっと離れて近づかないの一択になるわ
0940名無しの与一
垢版 |
2023/03/14(火) 13:51:54.79ID:Jm4n2RDu0Pi
mikuたんが世界チャンピオンになっても一人も取材がこなかったマジやベー業界。
卓球とかでもかなり大昔から専門誌あるけどダーツはあったかな?
0941名無しの与一
垢版 |
2023/03/14(火) 14:09:14.77ID:6JypE3Lb0Pi
え、知らないの?にわか?
0942名無しの与一
垢版 |
2023/03/14(火) 14:14:57.75ID:DEhL6aaAdPi
あるやん笑
どや顔で無知を晒しただけに…
0943名無しの与一
垢版 |
2023/03/14(火) 14:18:22.79ID:Jm4n2RDu0Pi
いや知らないから聞いたんだが、おまえ日本語読めないのか?中国と韓国の人か
なんでこうもマウント取りたがるんだろw

ダーツなんて軽い気持ちでするにわかでいいんじゃないか?というかダーツのベテランとか気持ち悪い
0944名無しの与一
垢版 |
2023/03/14(火) 14:23:16.78ID:DEhL6aaAdPi
>>943
まぁ日本茶飲んで落ち着け笑

マウント?お前が勝手に下に潜っていったんやろが笑
軽い気持ちでダーツ擬きしてここに湧いてくるなよ笑
0945名無しの与一
垢版 |
2023/03/14(火) 15:11:34.04ID:Jm4n2RDu0Pi
ダーツはうまくても下手でもうんこみたいなやつばかりだからな
0946名無しの与一
垢版 |
2023/03/14(火) 16:15:22.13ID:X0M0+yUuFPi
わざわざ自己紹介ありがとうございます。
下手糞代表自ら( *´艸`)クサ
0947名無しの与一
垢版 |
2023/03/14(火) 16:41:59.60ID:SOXsmeLp0Pi
ダーツ始めて1年ちょっとの間に友達誘って投げに行って
そのうち3人くらいはマイダーツ買うくらいには続けてくれてるから
そんな感じで身近な人誘って増えればいいと思うけどな
プロの試合まで見てもらうのはちょっとハードル高かった
0948名無しの与一
垢版 |
2023/03/14(火) 20:26:01.83ID:Jm4n2RDu0Pi
プロの試合みても日本のプロは普通に外すから
プロと素人の違いがわかりにくい
PDCの連中は人外だけど
0949名無しの与一
垢版 |
2023/03/14(火) 20:38:52.95ID:k1rTrcT+MPi
ズレズレ・斜め上な釣りで誰かに相手してもらおうとするのをやめなさい
0950名無しの与一
垢版 |
2023/03/14(火) 22:53:10.91ID:Mi7Lyx7k0
無知でにわかでダーツベテランが気持ち悪いて奴がダーツ業界云々語っているのが一番気持ち悪いw

漫喫Bフラのぼっちが知ったかぶりでダーツ語るから理詰めされるのかとw
で根拠乏しい妄想全開暴言w悪口がうんこて…
0951名無しの与一
垢版 |
2023/03/14(火) 23:30:10.97ID:yElu6RKw0
ライブでレーティング14~15あっても01で50点台、クリケで1点台とか普通に打つし、ダーツは難しいよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況