X



トップページ的スポーツ
1002コメント364KB

ダーツがメジャー競技として普及しない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一
垢版 |
2023/01/13(金) 13:58:50.64ID:Mc2tpWmk0
難しすぎる
これに尽きる
0418名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 13:42:08.11ID:Z+c0dE3o0
>>404
やっぱプロに見てもらうと上達早い?
最初の頃にジョニーさんに教わって以来、ずっと我流なんだが
0419名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 13:47:56.70ID:Z+c0dE3o0
>>417
分からんでもないけど…
打ちっぱなしに通い続けて腕を磨いた人は、その辺のおっさんゴルファーよりは上手いと思うんだけど、それでもダメ?
0420名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 13:48:08.37ID:UcaVkS3fd
どうした。急に。
0421名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 13:50:25.06ID:Z+c0dE3o0
たとえば家投げでカウントアップの平均が800点の人は、その辺のダーツバーに通ってる万年Bフラおじさんよりは確実に上手いと思うんだけど、それでもダーツプレーヤーを名乗っちゃダメなのか?
0422名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:02:03.95ID:E7FUEPjd0
0mの平均台渡るのと10m上の平均台渡るのとの差だろうな
対戦とただのカウントアップは。
ただオンでも似たようなプレッシャー感じるから
ダーツはオンゲーであるともいえなくもない。
0423名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:10:13.20ID:Ekbpn645F
>>414
ブーメラン乙
0424名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:10:55.11ID:Ekbpn645F
>>418
作り話乙
0425名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:12:09.12ID:Ekbpn645F
>>417
それな
0426名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:16:59.43ID:Ekbpn645F
>>415
それをゴルフプレイヤーとは呼ばない。
お前のダーツもダーツとは呼ばない。
「ゴルフしたことある?」
→「無いです。打ちっぱなしは何回か、、、ゴルフしてみたいです。」

頭悪すぎて理解できてないみたいですが【貴方はダーツしてません!(何回かある程度しか)ダーツの練習は引きこもりやってます】
0427名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:17:05.54ID:Z+c0dE3o0
>>422
まーもちろん同じとは言わんし、対人戦が本来のダーツってのも分かるけど
俺はマイダーツ持ってればダーツプレーヤーって名乗っていいと思うんだけどね〜
0428名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:18:52.87ID:Ekbpn645F
>>416
この発想がダーツしてないってわかる
「お前と一緒にするな」
0429名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:19:57.76ID:Z+c0dE3o0
>>426
俺はダーツしてるし、ダーツプレーヤーだよ
それは君が決めることじゃない 俺が決めること
0430名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:20:06.93ID:KSo7NPlCa
お前の例えだと、家投げカウントアップ800点がカウントアップについて語るのは全く問題ないが、ぜんぜんやってない01クリケの話し出すのはおかしくねえかって言ってるんだが。ましてやプロと初心者の問題点なんて全く別なのにまとめて話し出すから論外になるんだぞ
そしてずっと言ってるがゴルフのうちっぱとコース回るのは全く一緒にするんじゃねえ ほぼ別物だ
0431名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:20:53.69ID:Z+c0dE3o0
>>428
よっ!引きこもりのくせに威勢がいいね!
0432名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:21:13.69ID:Ekbpn645F
>>427
ゴルフクラブ持ってるからゴルフプレイヤー
やらなくても良いんだw

引きこもり基地外君、勇気持って外出して【ダーツ】をやってみよう
怖くないよー
0433名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:31:37.42ID:KSo7NPlCa
正論で殴られた時だけ沈黙してんなよ
だから他の奴らに病気だっていわれてんだ
0434名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:33:38.72ID:Z+c0dE3o0
>>433
…………
0435名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:35:30.32ID:5VydZOzQd
「そうなんや」
お前凄いな
引きこもりでダーツしてないのにマイダーツ持ってるんや笑
立派なダーツプレイヤーやわ
Rt.スクショ貼って上手いの証明しようや
無理なん?


関係ないけど

自己愛性人格障害の人は、自分の言っている事や、行っている事は全て正しいと思っています。その為、口癖で他人を傷付けている事を自覚していません。



もし自己愛性人格障害の人から自慢話をされたり、他人との関係について咎められた場合は、その相手との付き合いが深くなければ、その場は「そうなんだね」と言って流す事が一番楽です。



もし、恋人が自己愛性人格障害の場合、他者を批判して自分自身を褒め称える口癖を流して生活していく事は、精神的に辛くなってくるでしょう。



その場合は理路整然とした言葉で反抗するべきです。それによって自己愛性人格障害の人が激怒し、暴言を吐いたり物に当たる様であれば、一時的に距離を置いたり、最終的には恋愛関係を解消した方が良いでしょう。



他人の事について悪口が口癖になっている場合は、その口癖の対象が自分になってしまう可能性が高くなりますので、自分が傷付く前に縁を切ってしまった方が良いと思われます。
0436名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:35:34.06ID:KSo7NPlCa
返事返してくれないから打ちっぱとコースの違い話すが、ダーツに例えるなら普通に投げるラインから投げるのが打ちっぱなし
対してコースに出るとそのラインから打てるのは最初だけ、あとはラインの長さは違う角度も違う地面の勾配環境も全然違う状態で投げさせられる
打ちっぱだけで練習してコース出た奴がまともにコース回れたのは見たことねえよ
0437名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:35:36.52ID:Z+c0dE3o0
>>432
さすが陰キャ童貞法螺吹き君は言うことが違う!
0438名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:37:21.90ID:5VydZOzQd
精神病を診断できる病院・クリニックは? 精神病の診断や治療は精神科や心療内科で行われます。 ただ、精神科や心療内科が扱う精神疾患は幅広いため、精神病を多く扱う医療機関を選ぶと良いでしょう。 医療機関の選び方が分からない場合は、市区町村の保健センターや保健所のほか、精神保健福祉センターに相談することができます。
0439名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:37:28.73ID:Z+c0dE3o0
>>436
詳しいな ゴルファーさんだ
いくら打ちっぱなしで打つの上手くても、その辺の趣味でやってるおっさんゴルファーにも勝てないもんなん?
0440名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:37:35.26ID:5VydZOzQd
精神病を診断できる病院・クリニックは? 精神病の診断や治療は精神科や心療内科で行われます。 ただ、精神科や心療内科が扱う精神疾患は幅広いため、精神病を多く扱う医療機関を選ぶと良いでしょう。 医療機関の選び方が分からない場合は、市区町村の保健センターや保健所のほか、精神保健福祉センターに相談することができます。
0441名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:39:46.61ID:Z+c0dE3o0
粘着質な病気認定ガイジのせいで病気スレになりつつある…
ダーツのスレだって言ってるのにね
0442名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:39:58.05ID:KSo7NPlCa
そもそもコースに出て打てるやつは打ちっぱでもある程度打てる
ダーツで例えるなら打ちっぱできる=的に刺さる
それがどの程度のレベルでできるかは技術によるが
2打目以降は全く別なスキルが要求されるから無理
0443名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:42:05.64ID:KSo7NPlCa
まともにダーツの話する気ないのに何言ってんだこいつ
早くダーツの方の反論しろよ
俺は完全に釣りスレ認定してるが
0444名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:44:30.59ID:RKtnPiOKa
>>419
「ゴルフ」って言う競技をしてないんだからダメだな
プレイヤーの経験が無いのにプレイヤーの立場で語れんだろ
0445名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:44:41.97ID:5VydZOzQd
>>429
ダーツしてる証明もグランボード所持証明も安食との話し何一つ無い。
で話す内容がアホみたく頓珍漢な自分だけの論

これだけ周りに言われて気付けないのは十中八九病気やし
精神病を診断できる病院・クリニックは? 精神病の診断や治療は精神科や心療内科で行われます。 ただ、精神科や心療内科が扱う精神疾患は幅広いため、精神病を多く扱う医療機関を選ぶと良いでしょう。 医療機関の選び方が分からない場合は、市区町村の保健センターや保健所のほか、精神保健福祉センターに相談することができます。
0446名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:45:52.23ID:Z+c0dE3o0
>>440
そこまで調べられて偉い!
あとは電話するだけだね 勇気出して
0447名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:47:45.32ID:Z+c0dE3o0
>>442
まーそら逆はそうだろう
ダーツも対人で上手い奴はカウントアップも上手いし
だとしたらゴルフは奥が深いな やってみようかな
0448名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:49:21.94ID:Z+c0dE3o0
>>444
厳しいな…一回でもラウンドに出ればオッケーなのかな
0449名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:53:45.56ID:5VydZOzQd
>>443
それはできないすでに理詰めされてるから
一時間なげてもブルどころかまともにボード当たらないAフラまで何年かかるねん、投げる側の足前にしたら違和感しか
→下手過ぎる、センス無いやろと総攻撃受ける
主おこ。
一転して一年Rt.15いったとつい自己愛性の法螺発動
→嘘つくなよと総攻撃受ける
Rt.スクショ要求されて手詰まり、起死回生の返しすら浮かばず逃げる

自己愛性故にまだ虚勢
実際は手詰まり。
ダーツ知識薄っぺらすぎて何もできず

十中八九病気認定。
泣く泣く弱い返し

こんな感じ

可哀想やけど
0450名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:55:33.35ID:RKtnPiOKa
>>439
勝てんよ
打ちっ放しは整った環境で打つだけだから、フォーム練習にしかならん
それが完璧に活かせるのはラウンド中の2-3割程度(ティーショット、平らなライでグリーンまで200yds以上離れた位置ぐらい)
ゴルフで勝つには色んなじょうきに合わせて打つ技術と自分の癖を加味したコース戦略や
0451名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:56:13.87ID:E7FUEPjd0
>>423
公式競技に使える20mクラスのブーメランを素人が安定してキャッチできるようになるまで
半年かかるから戻ることの例としてブーメランは妥当ではないな
むしろ簡単に戻らないことの例としてあげるのが正しい
0452名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:57:49.36ID:Z+c0dE3o0
>>449
ジョニーさんに教わったことある
5ヶ月でAフラにタッチ
村松治樹にチャレマで勝ったことある
も追加でよろしく
0453名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 14:59:28.08ID:Z+c0dE3o0
>>450
面白そうだな
いつか友達ができたら行ってみたいな
0454名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 15:00:16.44ID:E7FUEPjd0
ゴルフシム道場 最近立ちすぎでびびる。
戦場の絆みたいにネット対戦環境でプレイできたらおれもゴルフしたいな。

あれはもっとプロゴルファー猿みたいなコースでシステムアシスト機能つけてプレイさせてほしい
0455名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 15:01:23.33ID:OC9DyDLHa
だから実際に経験したことで話せと言っている
コース一度回って意見言って良いのは、初心者がコース回った感想と改善案位だ
お前がダーツにおいてプロレベルの01クリケ話持ち出すのも唯の空論だし
初心者にとって01クリケが難しくゲームにならんのも当たり前
初心者用にもっと簡単なゲームは用意されている
そしてその初心者用のゲームでプロもやれってのは頭おかしいだろ
プロの試合でビッグブルとかやり始めたらそれこそ決着つかんぞ
0456名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 15:13:13.57ID:Z+c0dE3o0
>>455
ぐう正論
確かに俺が語れるのは「オンラインでAA程度の実力の、対人経験が少ないネカフェプレーヤーの視点」だわ
プロ資格取ってツアー回らないと見えないものってあるだろうな
0457名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 15:15:25.03ID:Z+c0dE3o0
なんやかんや言っても、ダーツは練習あるのみだな
今日もひたすらカウントアップをしよう
平均が900点を超えたら勇気を出して対人戦してみようと思う
0458名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 15:17:21.56ID:5VydZOzQd
>>446
その返ししかできないって「詰み」やんけ
0459名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 15:19:28.53ID:5VydZOzQd
はいもう一度!
理論的な返ししかオモロイ返しを

精神病を診断できる病院・クリニックは? 精神病の診断や治療は精神科や心療内科で行われます。 ただ、精神科や心療内科が扱う精神疾患は幅広いため、精神病を多く扱う医療機関を選ぶと良いでしょう。 医療機関の選び方が分からない場合は、市区町村の保健センターや保健所のほか、精神保健福祉センターに相談することができます。
0460名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 15:20:58.98ID:OC9DyDLHa
因みに最近JAPANは見るダーツに力入れ始めてる
法律に引っかからない範囲でのプロの試合結果を賭ける、ライブショット
プロの試合の裏側を取材、放送するsideB
この辺がしっかり運用できてくれば割と一般受けも視野に入ってくると思われる
0461名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 15:31:45.41ID:Z+c0dE3o0
>>460
ちなみに俺はライブショットで上位に入賞している
そしてセカンドチャンネルの方も見ている
0462名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 15:33:52.75ID:Z+c0dE3o0
レーティング15って言わなきゃよかったか…?
でも下手なやつが僻んでると思われると趣旨変わってくるからなあ
0463名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 15:35:48.27ID:Z+c0dE3o0
もしかしたら、ネカフェを出て、ダーツバーで対戦をするようになったら、ダーツの楽しさが分かるのかもしれない
レーティング15でもダーツバーって行って大丈夫?馬鹿にされない?
0464名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 15:36:59.23ID:YXOgup6GF
>>461
ちなみに俺はJAPANで上位に入賞している
そしてPornhubの方も見ている
0465名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 15:38:04.71ID:Z+c0dE3o0
>>459
君のような格下に構ってやる義理はない
一生画面に向かって喚いてな
0466名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 15:39:35.96ID:Z+c0dE3o0
>>464
マジ!?!?すげえ…ガチプロじゃん…!!オススメの動画ありますか?
0467名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 15:41:53.05ID:Z+c0dE3o0
ていうか、初カウントアップが120点で、そこから1年でAAってそんなにおかしいか?
半年でレーティング18とかなら疑うのも分かるが
それだけ努力したってことでいいじゃん
0468名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 15:45:52.47ID:5VydZOzQd
>>462
>>463
発達障害やから理解できんのは仕方無いけど

べつに15が問題ちゃうねん
15ないダーツすらろくにしたこと無い奴が証拠出さず口だけで15あるとか謎マウントしようとするから病気認定されるねん。
スクショ載せたら解決するのにRt.4程度じゃどうしようもないやろ笑
お前載せたら俺もRt.晒すし望むカードネームに変更したるわ
いい案なければ【自己愛性人格障害者】に
0469名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 15:49:01.90ID:5VydZOzQd
>>465
Rt.4よりはるかに上やで
15より格上かも知れないでぇ
0470名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 15:49:20.59ID:2mlphOs2a
468も言ってる通り、レーティングが問題あるわけじゃない
むしろそのレーティングあるのに他のトンチンカン発言が多過ぎるから詐称疑惑が出てる
0471名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 15:51:40.71ID:KRfdqfH1F
>>466
君のような格下に構ってやる義理はない
一生画面に向かって喚いてな
0472名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 15:52:47.02ID:Z+c0dE3o0
>>468
そらレーティング15あるからね
別にマウントは取ってないよ あるから、あるって言ってるだけ
そして証明はしない 疑いたければ疑えばいい
0473名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 15:54:11.09ID:5VydZOzQd
>>290
0474名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 15:56:17.29ID:Z+c0dE3o0
信じてほしくて言ってるわけじゃないから、嘘だと思うならそれでいいよ
ただ、俺の発言は、AAは打てる人間の意見だってことを言いたいだけだから
0475名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 15:57:53.79ID:5VydZOzQd
>>472
証明はできないやろ…無いから貼れない以上
何を言おうが無駄!「負け確!詰み!」やん笑

ダーツメジャーにするスレどころかホラ吹き相手に小馬鹿にしながら相手してあげるスレになるぞ
0476名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 15:59:12.78ID:5VydZOzQd
精神病を診断できる病院・クリニックは? 精神病の診断や治療は精神科や心療内科で行われます。 ただ、精神科や心療内科が扱う精神疾患は幅広いため、精神病を多く扱う医療機関を選ぶと良いでしょう。 医療機関の選び方が分からない場合は、市区町村の保健センターや保健所のほか、精神保健福祉センターに相談することができます。
0477名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 16:01:15.02ID:Z+c0dE3o0
>>475
負け確!詰み!は笑う
俺と君は勝負をしてるの?
0478名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 16:03:24.26ID:6JoPdLRaF
ここまで疑われて小馬鹿にされたら本当に15あったら普通は貼るけどなぁ
って思う
だから頑なに貼らないのは勢いでハッタリかまして詰められて苦しい言い訳&開き直り、、、
0479名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 16:03:45.03ID:tzoZLf3K0
グダグダな内容に突っ込まれてた所で突然ライブ15だとかオンラインでボコるとか言い出してたからね…
それで嘘と思うならご自由にって話なら、まぁ嘘なんだろうなとしか
0480名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 16:05:27.36ID:Z+c0dE3o0
さすがに関西人を煽りすぎたか
0481名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 16:07:57.80ID:5VydZOzQd
>>477
返しが弱いよ(´-ω-`;)


勝負になってないやん
法螺吹き君を小馬鹿にしてる。
だってRt.すら出ない〜Cフラがダーツメジャーにするスレ立ててマウント取るためにRt.法螺吹いてあっという間に周りから理詰めされてるんやから
0482名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 16:09:59.44ID:UcaVkS3fd
他の競技知らないくせに例として出すからグダグダなんだよな。
0483名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 16:10:16.33ID:Z+c0dE3o0
逆に、レーティングどのくらいなら意見してもいいんだろう
15でダメなら、最低SA?
0484名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 16:11:12.30ID:Z+c0dE3o0
>>479
どうぞ
それで俺のレーティングが下がるわけじゃないからね
0485名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 16:15:49.69ID:5VydZOzQd
日本語理解できてない。
会話できてないやんけ笑

精神病を診断できる病院・クリニックは? 精神病の診断や治療は精神科や心療内科で行われます。 ただ、精神科や心療内科が扱う精神疾患は幅広いため、精神病を多く扱う医療機関を選ぶと良いでしょう。 医療機関の選び方が分からない場合は、市区町村の保健センターや保健所のほか、精神保健福祉センターに相談することができます。
0486名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 16:17:57.87ID:NHndEFtJF
>>483
じゃSAになってライセンス取得して入れ替え突破したら意見すれば?
0487名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 16:39:58.44ID:RKtnPiOKa
>>483
レーティング関係なくダーツプレイヤーとしての経験が不足してるからダメなんだよ
オン対戦しかやってないならオン対戦の事だけ語れやボケ
0488名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 17:05:50.88ID:tzoZLf3K0
1から読み返すと遊戯にしては難しいだの、ダーツが競技としてあんまり面白くないだの
めちゃくちゃ煽りまくってるなw
それでレーティングに価値を見出してるのはギャグにしか見えないわ
0489名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 17:15:16.49ID:iH1Xvh/d0
>>484
まさかの1、、、そりゃ下がらない
てか家でしかダーツしてないからレーティングすら無いとみた。
スクショは無理じゃね?
証拠無いから詐称バレないって浅はかな発言だったんだろうけど、、、証拠無い事が逆に自分の首絞めてる。
稚拙過ぎて有識者には見抜かれるよなー
0490名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 18:17:35.67ID:nftnet5V0
>>399
PDC観てれば全ての解答がそこにありまする
0491名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 20:28:22.47ID:+B4syqGe0
Rayおつ
日本は日本で独自のマーケットがあるので
無理してPDCによせなくていいよ
結果PDCに通用する選手がでてくりゃいいじゃん
サッカーもバスケも他の競技もそうだろ
0492名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 20:38:35.82ID:hheiyOkJ0
こういう話は、草野球に誘うためにはどうするか?って話と同じだよな。多分若い人はそんな苦労を知らないけどwww

例えばキャッチーは相手チームがやる、外野に飛んだらツーベース、三角ベースやら透明ランナーやら。昔の遊びはどれだけの人数を同時に楽しめるかを工夫したもんだ

「ただ草野球のメンバーを増やしたい人」と「『130キロで投げないと』『外野フライくらい打てない』なら仲間に入れない」をいっしょにしてもねぇwww
0494名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 22:42:03.91ID:ZQvHNcqh0
どうでもいいけどレーティング15ってそんなにうまくなくね?
0495名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 22:59:15.71ID:E7FUEPjd0
まあPDCがメジャーなら日本は1Aいけばいいほうくらいの差あるから
PDCで勝とうとおもったら幼少時からハードやらせないと上位まで勝ち上がるとか無理だろ
日本みたいにソフトしかしてないと絶対勝てない。
0496名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 23:40:40.00ID:+B4syqGe0
>>495
そのデータを誰も検証してないだろ
いい加減なこというなRay
なぜソフトが通用しないのか
0497名無しの与一
垢版 |
2023/01/20(金) 23:42:33.77ID:I6fojTDU0
凄い勢いでレスが伸びてるスレがあると思ったら釣り堀だったか。
0498名無しの与一
垢版 |
2023/01/21(土) 00:28:59.47ID:43VEJHJv0
ダブルアウトが縦二穴しかないハードの狭さを考えたらソフトのでかさが際立つな
0499名無しの与一
垢版 |
2023/01/21(土) 09:55:03.31ID:N6g2Z8sup
>>218
リアルプロ競技者の作品として展開するならヒカルの碁とかベイビーステップみたいに競技中の心理描写やゲーム展開メインにすれば言動や行動が地味でも成り立つし、それ系が得意な小説家と絵の上手い作画家とダーツのトッププロ達が監修すれば確実に面白いモノが描けると思うけど、いかんせん現実のダーツ自体がそこまで競技としての人気が無いから(遊びとしての人気はあると思うが)商業誌で連載するのは厳しいだろうな。

だぶるぶるは、ホント凄いと思う。
0500名無しの与一
垢版 |
2023/01/21(土) 10:31:54.27ID:RqLSE5VXp
>>362
囲碁はにわかだが祖父さんの趣味で俺自身もヒカルの碁流行ってた時にちょっとだけ教わってやってみたんだが、

盤のマス目ではなく線の交点に石を置くゲームで、置いた石は動かせない(相手の石の四点を自分の石で囲むと取れる)
マス目の交点の1つを四点囲んでできた空白地帯が1目でこの目数を相手と競うゲーム…なんだけど…実際は四点以上でもっとたくさんの目数を囲んで相手に四点以上の形を作らせない様にするゲーム。

相手が四点以上の目数を作れない(邪魔できる手順)ように自分は四点より更に高い目数に出来る形(囲み方)になる様に、形と相手の展開の読み合いと目数の計算を全て同時にやらなきゃいけないゲームで、初心者がやるとゲームとして成立しにくい難しさがある。

ぶっちゃけダーツの方が初心者同士でもゲームとして成立させるのは簡単。
0501名無しの与一
垢版 |
2023/01/21(土) 10:41:10.72ID:r+s9flwmp
>>499
ダーツのシュート力をめちゃくちゃリアル目に描いた競技プロ目線の作品とかあったら読みたいよな。

トッププロと主人公が試合してる時に以上な集中力発揮して途中までシュート力が互角なのに、勝負所で決めきれずに勝てない、その差は近いようで、実は天と地ほど実力に差がある事に後々主人公が気付くとか、描いて欲しいわ。
0502名無しの与一
垢版 |
2023/01/21(土) 11:01:18.95ID:xxQB4HTGa
ヒカルの碁例に挙げられてるけど、あの作品の凄さは完読した後に囲碁わかった気になるが、実際は全く囲碁のルールが説明されていない事だぞ
漫画の心理描写と雰囲気だけで乗りきっとる
ある意味見るスポーツの完成系
逆にスポーツのルール説明頑張ってるのはアイシールド21辺り 段階を踏むのがうまい
0503名無しの与一
垢版 |
2023/01/21(土) 12:17:43.97ID:wOdGC4oqp
>>502
ヒカルの碁は初歩的なルールすっ飛ばして、初心者が高段者(アマチュア初段以上)が先読みし過ぎて打った手の解説だけはしてくれてる。

実際に俺の祖父さんアマ二段が同じくらいの人と打ってる時に突然意味分からんとこに打った手とか見てるだけだと何も分からん。
しかも、相手もそのレベルだとその意味分かってるから邪魔もできるので、結果だけ見るとなんの意味があったのかよく分からずな所を「この一手はこの展開を見越していたのか!!」みたいな解説が途中であるからヒカ碁は面白く読めたよな。
0504名無しの与一
垢版 |
2023/01/21(土) 12:39:54.10ID:7Udcm8+Hd
何で例えが全部アニメかマンガなんだよw
マジ5ちゃんのダーツやってる奴って終わってるな
0505名無しの与一
垢版 |
2023/01/21(土) 14:18:44.99ID:43VEJHJv0
ヒカルの碁はある意味初手天元しか戦術的なことはわからなかったがそのへんガン無視してるから
名作になったように思う。
現代のコンピューターが神とか25歳問題に真正面から取り組んだ上で戦術的な解説がうまい
りゅおうのおしごとのすごさがわかる。
ダーツはむしろライトノベルのほうが向くと思うがなろうで書いてるの皆無だからなあw
0506名無しの与一
垢版 |
2023/01/21(土) 14:23:22.67ID:43VEJHJv0
おれ自分のオンのカード絵は自作のダーツ投げてる萌え絵だし
フライトも痛フライト化してるな。
いまみたいにヤンキー崩れがやるよりオタクがやったほうが業界的にはおいしいと思う。
機械的なギミック含めて自転車趣味に近いものがあるしオタクはすきそうなジャンル。

ただ名作の漫画やアニメがないのでどうしようもないけど。だぶるぶるはかろうじて連載つないでるような不人気だろうしな
0507名無しの与一
垢版 |
2023/01/21(土) 17:13:22.08ID:h5LEHMAOp
>>506
ダーツ界隈はダーツで酒場デビューしたようなオタクばっかだろ
むしろ遊び慣れてる人ほど遊びで終わってハマってくれないのが悲しい
0508名無しの与一
垢版 |
2023/01/21(土) 19:59:41.60ID:43VEJHJv0
酒自体は小学校のころから飲んでるが酒場はいったことないな
0509名無しの与一
垢版 |
2023/01/21(土) 21:21:35.22ID:EULqlKMK0
オタクとかヤンキーとか関係なく面倒くさい人なだけでは?
0510名無しの与一
垢版 |
2023/01/21(土) 21:57:31.25ID:i9kJQGu/0
>>506
ダーツって普通にオタク向きの競技だと思うけど
なんでこんなヤンキーに流行ったのか良くわからん
結構やってること地味なだけに
0511名無しの与一
垢版 |
2023/01/21(土) 21:58:15.73ID:bMBcIEq60
自分の理解できない人たちを、オタクとかヤンキーとかレッテル貼りするやつな、高校生かよ
0512名無しの与一
垢版 |
2023/01/21(土) 22:12:44.02ID:G1n+WbnGa
相変わらずここの、スレ、あ、ほやな
0513名無しの与一
垢版 |
2023/01/22(日) 07:49:40.20ID:5Or+2Wq8p
バランス良い人が少ないからだ。

適度な社交性もってて遊べるけど、ダーツにのめり込むオタク気質も持ってる人の数が少ない。

元々オタク気質でもダーツバーの空気に慣れてくるとだんだん軽い奴に染まってくるからな。

必然的にある程度年齢いってる人じゃないとそのバランスにならない。
0514名無しの与一
垢版 |
2023/01/22(日) 07:55:48.49ID:5Or+2Wq8p
>>505
初心者どころか囲碁知らない人が実際の対局で見ても意味分からん様な手しか解説してないからな。笑

ダーツも初心者置いてきぼりでも良いから、ある一定のレベル以上じゃないと理解出来ない内容の解説入れてる漫画とかあれば面白いのになと思う。ただ、まぁ商業誌というより原作は小説家になろうとかでプロット作って、そこで内容評価されてから原作で同人誌化が良いとかだろうな。

金儲け考えないなら同人誌もネット無料掲載して話題になればアニメ化もあるかもな…という金の匂いのしない案件だから誰もやりたがらないのが現状だ。

俺も原作書きたいから、色々取材中だ。
金にならんけど、我こそはと思う奴は是非挑戦して欲しい。
0515名無しの与一
垢版 |
2023/01/22(日) 07:59:01.14ID:5Or+2Wq8p
>>514
商業誌化は最初から需要のある見込みがなければ不可能だから、日本ダーツ協会の各部署が総出で出資と提供惜しまない勢いないとまず無理。

需要を無から生み出す程の魅力的な作品なんて大博打だし、誰も出資しない状況でやりたい奴だけやるしかないって事。
0516名無しの与一
垢版 |
2023/01/22(日) 08:03:32.14ID:cedLJkWL0
上手く行かないのは他人のせいっていう性格の人が創作活動に手を出すのはおすすめしない
0517名無しの与一
垢版 |
2023/01/22(日) 08:05:48.46ID:5Or+2Wq8p
>>516
それ俺じゃないがw

まぁこのスレで言うとそう見えるかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況