>>279
いやいや、さすがに上達はしてると思うけど、安定してないっていうか
何年もやっているから、動画は何度も後ろ、真横、前と3視点で撮っているよ 投げた後の軌跡も見ながらイメージを定着させようとしたり、バタつかないできれいに飛ぶように力をいかに伝えるか持つ位置や角度なんかも変えたりして、あれこれ試行錯誤してる スタンスやダーツのセッティングも何度も試していろいろ考えながらやってる 変えられないのはグリップと、テイクバック出来なくてノーテイクバックでやってるけど あと、利き腕右、利き目左も弊害ありそうだけど直してない

自分では、武井壮が言ってる「イメージ通りに身体を動かす」ことがうまく出来ないみたい
ブルにポンポン2本入れて、その通りに投げりゃいいのに力入って変なところ行っちゃうとか


>>280
今まで、肘を傷めたことはないけど、前述したように俺はスムーズなテイクバックが出来なくてノーテイクバックで投げてる
だから最初から最下点で投げるから振り投げは難しい 練習すれば出来るようになるかもだけど、いちいち意識してぎこちなく、イップスになっちゃいそう
あと、下に垂れるクセがあるから、手首使うと余計に垂れちゃうかも