トップページ的スポーツ
1002コメント247KB

無くなった日本クレー射撃協会の掲示板の代わり7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2022/02/19(土) 19:13:12.27ID:wJ9fZeNv0
第7ラウンドスタートファイヤー!
0002名無しの与一
垢版 |
2022/02/19(土) 19:38:44.69ID:sqOQKKHUp
とりあえず予選会参加者は頑張れ!
0003名無しの与一
垢版 |
2022/02/26(土) 20:11:24.15ID:pSkJxRQz0
盛り上がりませんね
0005名無しの与一
垢版 |
2022/02/26(土) 20:18:14.82ID:QpCedhrR0
5ならスキート潰してトラップ射場増加
0006名無しの与一
垢版 |
2022/02/26(土) 23:35:23.08ID:WMWaFg9Gp
6ならダブルトラップ復活
0007名無しの与一
垢版 |
2022/02/26(土) 23:36:11.83ID:WMWaFg9Gp
7なら国体優勝
0008名無しの与一
垢版 |
2022/02/26(土) 23:37:02.13ID:WMWaFg9Gp
8ならissfが80メートルになる
0009名無しの与一
垢版 |
2022/03/01(火) 07:25:18.90ID:ris8oggP0
>>8
32gに戻さなきゃ。
0011名無しの与一
垢版 |
2022/03/02(水) 09:09:11.10ID:Ztp4UMoR0
国体ご苦労様でした
0012名無しの与一
垢版 |
2022/03/02(水) 12:34:12.17ID:NCnLXIjnd
>>10
富山県高岡市って、オリンピックに関係してる人?
0013名無しの与一
垢版 |
2022/03/02(水) 14:15:32.13ID:NCnLXIjnd
記事では、富山県高岡市と栃木県那須塩原市の会社役員2名となってますね。
0014名無しの与一
垢版 |
2022/03/04(金) 01:10:29.02ID:Tl2q8Z1c0
散弾銃を無許可で販売か 男2人を再逮捕
とちテレニュース 2022/02/23 09:26
散弾銃を無許可で販売したとして栃木県警生活環境課などは22日、富山県高岡市の会社役員の男(73)と那須塩原市接骨木の会社役員の男(73)を武器等製造法違反の疑いで再逮捕しました。 2人は2019年5月から2021年1月にかけて県知事の許可を受けず…
0015名無しの与一
垢版 |
2022/03/04(金) 01:11:55.99ID:Tl2q8Z1c0
>>12
オリンピックと言っても、北京ではなく安弾の方かな。
0016名無しの与一
垢版 |
2022/03/04(金) 07:35:37.41ID:nvXDV56o0
モンモン入りのいわたき
0017名無しの与一
垢版 |
2022/03/04(金) 07:36:56.14ID:nvXDV56o0
偽物FN大量売捌きのひらくぼ
0018名無しの与一
垢版 |
2022/03/04(金) 07:37:54.71ID:nvXDV56o0
散々甘い汁啜ったおおたけ
0019名無しの与一
垢版 |
2022/03/04(金) 08:32:07.25ID:vrE2KB7od
Yahooニュースに神奈川大井射撃場の社長の事が載ってたけど、結構やばくないか?
0020名無しの与一
垢版 |
2022/03/06(日) 21:00:09.56ID:/RXbfIF70
タニマチが横領したらしいが、その金が流れた証拠が無ければお咎め無しだな。
0021名無しの与一
垢版 |
2022/03/06(日) 23:42:18.77ID:TTo09fSyp
細かいことは気にせず射撃楽しみましょーや
リニューアルして綺麗になったことだし
0022名無しの与一
垢版 |
2022/03/07(月) 17:11:25.16ID:esKta42Od
>>18
偽物売ったり、補助金を懐に入れるのは悪質ですが、ガラが悪い人でも安い弾を売れば喜ばれるんじゃない?
0023名無しの与一
垢版 |
2022/03/07(月) 21:52:19.72ID:uyeI4cKZ0
>>22
低脳丸出し
業界全体の利益も考えられないなんて、中卒レベル
0024名無しの与一
垢版 |
2022/03/08(火) 04:39:15.51ID:u9SUDaSg0
>>23
消費者が考えることではないだろ。
そういう事が考えられないから、業界を無視して自分だけが儲かれば良いという業者が出てくるんだよ。
0025名無しの与一
垢版 |
2022/03/09(水) 08:15:40.60ID:09D3dTb20
装弾・散弾銃・銃保管は銃砲店で!
0026名無しの与一
垢版 |
2022/03/09(水) 12:47:55.90ID:EK0tWhAid
射撃場での行商行為は法律違反だし禁止して欲しい。弾販売の日には射撃場のガラが悪くなる。
記帳済みで渡すだけなら分かる気もするが、本当は弾の配達もマズイんでしょ。
0027名無しの与一
垢版 |
2022/03/09(水) 20:12:38.88ID:YSfbnAEu0
>>25
自宅で据銃練習しないのかい?
0028名無しの与一
垢版 |
2022/03/10(木) 14:14:53.88ID:qzgp725fr
>>27
厳密に言えば、自宅での据銃は銃刀法違反の筈
0029名無しの与一
垢版 |
2022/03/10(木) 16:25:56.61ID:fZpmJ7gD0
>>28
人目につかなければ大丈夫です。
まず、カーテンを締めよう。
0031名無しの与一
垢版 |
2022/03/15(火) 01:43:45.42ID:sQPNMRNA0
目的外ってやつ?
0032名無しの与一
垢版 |
2022/03/15(火) 04:11:38.26ID:a11TbfuP0
正当な理由なので、違反じゃなくて義務な。
0033名無しの与一
垢版 |
2022/03/15(火) 12:26:08.42ID:v672njDyr
>>30
お前めんどくせぇなあ
0034名無しの与一
垢版 |
2022/03/15(火) 13:29:22.46ID:pa5hrbxVd
>>32
むしろ「やれ!」ということだな。
0035名無しの与一
垢版 |
2022/03/16(水) 23:13:23.56ID:RLsJgiEB0
円安と輸送費高騰で装弾価格もっと上がるんかね
0036名無しの与一
垢版 |
2022/03/17(木) 04:52:51.87ID:ZwiCMl+a0
>>35
加えて、エネルギー高騰で材料高騰、製造コスト高騰。インフレは避けられないので全て上がる気配。
0037名無しの与一
垢版 |
2022/03/17(木) 04:55:29.28ID:ZwiCMl+a0
銃を買う予定があるなら即注文がいいね。
0038名無しの与一
垢版 |
2022/03/21(月) 03:21:44.11ID:ZivgrAUL0
>>33
銃刀法に細かく縛られてる世界で、「○○は銃刀法違反」というレスについて根拠条文を確認するのは当然でしょ
0039名無しの与一
垢版 |
2022/03/21(月) 06:08:24.31ID:3QAmDZK20
>>38
その通り!
でも、他人の無責任な意見を鵜呑みにするのは危険。
人に聞く前に、お前の法律解釈は「違反する」「違反しない」どっち?
0040名無しの与一
垢版 |
2022/03/22(火) 04:03:44.08ID:0SFukfuR0
>>39
自分の法解釈がどうのと言う前に「自宅での据銃は銃刀法違反の筈」と言った
>>28の根拠法例と法解釈を聞くのが先
0041名無しの与一
垢版 |
2022/03/22(火) 13:33:21.36ID:3oL/Y/Ds0
射撃技能の維持向上について優しく教えてやればいいじゃない。
根拠を言わせて叩くとタチが悪いと思われるよ。
0043名無しの与一
垢版 |
2022/03/23(水) 12:35:25.51ID:UJAxA5End
28が誤りなのは誰でも分かってることなので論点をずらす気は無い。
40は答えを知った上で28を追及していると思っているので、40には安全な場所から人を叩くのは、格好が悪いと気づいて欲しかっただけだよ。
(答えを知らなかったらごめんね)
0044名無しの与一
垢版 |
2022/03/23(水) 23:38:18.12ID:qLBrWxVH0
>>43
自分が知らないだけで>>28が正しい可能性もあったから根拠条文を確認したのだが
自分の知識が常に正しいと思うのは間違いだからね
0045名無しの与一
垢版 |
2022/03/24(木) 12:19:40.02ID:TAkmSDKi0
知らなかったんだ。ごめんね。公式に数年は出ているレベルと思ったよ。
まず、自宅で据銃は違反という明確な法は無い。逆に銃刀法では練習に努めろと義務化している。
0046名無しの与一
垢版 |
2022/03/24(木) 12:20:22.38ID:TAkmSDKi0
練習について銃刀法を荒っぽくまとめると、「射撃技能の維持向上」の第十条の二で、次の2点に努めろと定めている。
@ハンターは実射練習をしろ。
A全ての所持者は操作と技能の練習をしろ。(実射しろとは言ってない)

銃刀法は、自宅保管が原則で、運搬の制限も厳しい。
となると、実射以外の練習場所は自宅になるよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況