X



トップページ的スポーツ
1002コメント342KB

■森田 真結子■pert10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0070名無しの与一
垢版 |
2021/03/13(土) 12:22:17.05ID:TmkwqJQRp
まん様
0071名無しの与一
垢版 |
2021/03/13(土) 12:30:24.21ID:urhOaB60p
おまんの方(かた)
0072名無しの与一
垢版 |
2021/03/13(土) 12:48:42.38ID:9C0Glnss0
>>69
本当それ
ブーム去るアイドルと状況似てる
0073名無しの与一
垢版 |
2021/03/13(土) 15:54:56.62ID:anJpigS+0
>>69
好きの反対は無関心じゃない(「無関心」は自ら意図して気にしていないのではなく、興味が薄れたという受動的な感情であり、自らが選り「好み」するという能動的な感情と同一とは言い難い)

真に好きの反対の感情は「拒絶」だ。
0075名無しの与一
垢版 |
2021/03/13(土) 16:13:30.68ID:/hBrxHJSp
そもそもマザーテレサは愛の反対は無関心と言ってて
好き嫌いの話じゃない事を理解してないのが草
0076名無しの与一
垢版 |
2021/03/13(土) 16:25:58.64ID:anJpigS+0
>>74
ゆっくり、語りかけるように、言っているよ
0077名無しの与一
垢版 |
2021/03/13(土) 16:34:14.38ID:anJpigS+0
>>75
貴方の言う通りだ。
「愛」と「好き」は同一の感情では無い。

「愛」について色々解釈はあるだろうが、マザーテレサの「愛」の定義に基づいて考えるならば、日本語的に「愛=慈愛心(若しくは敬愛)」と解釈できるだろう。

「好き・嫌い」の感情は最も不安定で揺蕩う感情だと思う。
例えば、あの人はダーツの有名人(で周りの友達もみんな注目してる)から「好き」
←この感情は逆を言えば、有名でも周りで話題にならなければ関心が薄れて、再び自分の周囲で話題にならなければ「無関心」が継続されてしまうという事で、「愛(=慈愛・敬愛)」の感情とは程遠いと言えるだろう。

だから、「好き・嫌い」という一過性の気持ちと「愛」は同一視するというのは幼稚で人生経験の浅薄な考えだから、もう少し自分なりに考えてみようか?
0078名無しの与一
垢版 |
2021/03/13(土) 16:49:19.14ID:FFr9Tf6e0
逆に、「拒絶」という感情が自分の中で起こったとき、皆さんはその「拒絶」した対象に対してどんな気持ちかな?

おそらく、強い「嫌悪感」が隠しきれないときに「拒絶」という反応が起こると思われる。

そう!「嫌悪感」こそ、「好き・嫌い」ていうところの「嫌い」という「好きの反対属性」なのさ!

強い強い「嫌悪感」から来る、「拒絶」こそ、「嫌いという感情の権化」と言える。

日本人の「嫌悪感=拒絶」は世界各国の民族中でもトップクラスの「負の感情」だと思う!

素晴らしい!!
0079名無しの与一
垢版 |
2021/03/13(土) 16:56:18.56ID:A/DSsVRoa
感情の解説はどうでもいいけど、関心が減ってるのは確かだな
0080名無しの与一
垢版 |
2021/03/13(土) 16:57:06.02ID:8VR1/SLGp
>>78
そうなのか。

俺は拒絶されればされるほど、興奮してより距離を詰めようとしちゃうんだよね。笑

逆に肯定されると、めっちゃ冷めてどうでもよくなる。
0081名無しの与一
垢版 |
2021/03/13(土) 16:58:47.64ID:/eAPK5aHp
>>79
人の感情の真に迫る事が出来ない人物だから、関心持たれないんじゃないか?
0082名無しの与一
垢版 |
2021/03/13(土) 17:45:48.41ID:7sj3Bc7zp
まよんぬハムニダ?
0083名無しの与一
垢版 |
2021/03/13(土) 18:06:56.64ID:NS2SOvmf0
よーし今日からここは心理学スレにしよう
0085名無しの与一
垢版 |
2021/03/13(土) 21:14:32.97ID:V4ha1fAIp
もりたまんたろう
0086名無しの与一
垢版 |
2021/03/14(日) 10:58:26.94ID:U1EnQOy7a
正に衰退の一途を辿ってるよな

もう話題性も尽きて関心を持たれなくなって何かを計画しても奴の周りの連中が騒ぐだけのものになるんだろうな
0087名無しの与一
垢版 |
2021/03/14(日) 15:33:30.54ID:m627dk+WpPi
>>86
そりゃ唯一話題性のあったクラファンの件を公開せずにバラしたら裏切り者扱いするカタチで内輪だけで解決する対応とったら、周りの関心も無くなるわな

何があったのか、興味を持っていた外側の人達を蔑ろにしてる人には誰も興味持たなくなるの必然だろ
0088名無しの与一
垢版 |
2021/03/14(日) 18:21:28.88ID:TrtdmeQ60Pi
出資者にはちゃんと説明あったんだよなぁ
0089名無しの与一
垢版 |
2021/03/14(日) 18:36:25.03ID:qNQi0RGjMPi
上手くいってたら出資してない人も宣伝代わりに利用しただろうけどね
0090名無しの与一
垢版 |
2021/03/14(日) 20:40:09.68ID:w7QZV3qldPi
>>87
>話題性のあったクラファン

話題性なんて無かっただろ

>バラしたら裏切り者扱いするカタチで内輪だけで解決する対応

根拠のないでっち上げ

>何があったのか、興味を持っていた外側の人達を蔑ろ

野次馬に説明する必要なし
0091名無しの与一
垢版 |
2021/03/14(日) 21:27:00.22ID:wyWwwBV5pPi
>>88
つまらないハッタリいらないから
0092名無しの与一
垢版 |
2021/03/14(日) 21:58:15.31ID:L2shW5720Pi
ダーツ広めたい、ダーツする女性を増やしたい、って目的でやろうとしたイベントなのに、そういうライトな初心者を集めておいて事情が事情とはいえすぐにでもできる進捗の説明をしなかった理由がよく分からんな

普通に出資者がかわいそう、当人が納得してるならそれでいいけど
0093名無しの与一
垢版 |
2021/03/15(月) 00:31:45.13ID:PryWP/W30
初心者と女性をダシにした集金イベントだからね
0094名無しの与一
垢版 |
2021/03/15(月) 02:22:13.59ID:ZavoAhm+0
>>91
限定公開だから知らないのも無理ないかアンチお疲れ様です。
0095名無しの与一
垢版 |
2021/03/15(月) 05:46:16.06ID:Z6DiXUtt0
坂口ゆきえと牧野ももかの対戦みたいに「どっちが強いんだろ?」みたいな勝負論の引き合いに出されないくらい、ダーツ下手だもんな。森田。

ダーツが下手だから飽きられるんだよ。
ダーツ好きにフォーカスを敢えてしてないのは分かるけど、そうなると当たり前だが、ここでは話題にならない。

まぁ、じゃあどこで話題になるのかと聞かれてもわからんがな。
0096名無しの与一
垢版 |
2021/03/15(月) 07:48:16.77ID:PVPjAApy0
>>75
そもそも「愛」という言葉が今の使い方になったのは明治以降だそうだ

言葉遊びも大概にせんとな
0097名無しの与一
垢版 |
2021/03/15(月) 08:41:11.04ID:QrlFSM5iM
森田意外と予選抜けるんだよな。
女子プロレベル低すぎじゃね?
0098名無しの与一
垢版 |
2021/03/15(月) 09:47:36.63ID:4Hgl0d39p
>>97
女子は男子に比べれば分母が少ないからな。
特にJAPANは坂口ゆきえみたいな競技志向の強い選手もいれば、森田みたいなよく分からないこと言ってる奴も割合多いからなw
0099名無しの与一
垢版 |
2021/03/15(月) 10:23:47.83ID:XrJLHwGUa
>>97
実力ではなくて森田の取りまきのプレッシャーで相手か自滅してるだけのように見える
森田戦は相当場馴れしてないといつも通りには打てないと思うわ
0100名無しの与一
垢版 |
2021/03/15(月) 10:28:46.58ID:1vmqbv6Q0
>>99
いつも通り打てないとかそういう次元の話じゃねーよw
それでも負けるからレベル低いって言われんだろw
0101名無しの与一
垢版 |
2021/03/15(月) 11:00:07.80ID:XrJLHwGUa
レベル低いのは重々承知してるけどさも森田が実力で勝ってるって口ぶりだったから
0102名無しの与一
垢版 |
2021/03/15(月) 11:00:35.66ID:T4fRsScRp
>>99
女性だと相手の応援の歓声が大きいとショックなのかね。
俺は素人だけど、大会で相手のプレイヤーの声援の方が大きければ大きいほど、自分が勝って、相手にとって残念な空気にしたい欲が高まった結果勝っちゃうパターンもあるんだがなぁ(勿論実力差が無い場合の話だが)
0103名無しの与一
垢版 |
2021/03/15(月) 11:25:29.19ID:uugRu4At0
冷静に考えてみろ
予選だけは抜ける、上位にはいない、ジャパンレディースの上位常連の人数
それだけ考えればわかるだろ
森田なんてキャリアだけは長いんだから場慣れはしてるからな
低い推移でもある程度安定して打てるわ
場慣れしてないプロも多いし、下の選手のレーティング見ればわかるだろw
0104名無しの与一
垢版 |
2021/03/15(月) 13:58:08.23ID:EHnBGidTH
大会では周りに気持ち悪い森田信者が囲って対戦相手に圧を出してるし場慣れもしてるから精神的にかなり有利だが、TVの撮影では一度もプロらしい打ち方できてないのがあいつの実力
0105名無しの与一
垢版 |
2021/03/15(月) 15:16:05.37ID:4oktpfowp
相手のミスで喜んだりするのが大人数でいたら駆け出しのプロはやりにくいやろね
0106名無しの与一
垢版 |
2021/03/15(月) 15:18:28.20ID:3E0J+USmp
逆に若くてプロライセンス取り立てで、ビジュアルが良くて早くもバレルスポンサーも着いてる「ポストまよんぬ」と、森田の【新・旧対決】なら勝負論あるかもなw

因みにこの条件に今誰が当てはまるか、お前ら教えてくれw
0107名無しの与一
垢版 |
2021/03/15(月) 19:14:31.90ID:ToIMB5av0
全然打てなくてもミスしても拍手したり声援送ったりするのはまあいいさ応援してんだから
でもさ、対戦相手のミスに拍手したり露骨にやったーチャンスだーって言ったりさちょっと気分悪い応援の仕方
する人が多いんよねこの人のファンは
0108名無しの与一
垢版 |
2021/03/15(月) 19:16:15.91ID:ToIMB5av0
>>106
”ポスト”には興味がないのでわかりませんw
純粋にダーツ頑張っててこれから注目集めそうな選手になら興味はある
0109名無しの与一
垢版 |
2021/03/15(月) 19:51:43.76ID:okU78rPCa
練習もせずちやほやされるのがダーツの知名度を上げると本気で勘違いしてる意識低いプロと民度が低いファン層
お似合いすぎるわ
0110名無しの与一
垢版 |
2021/03/16(火) 00:06:26.32ID:dg6SwbsG0
叩き方を変えてきましたなアンチ諸君
0111名無しの与一
垢版 |
2021/03/16(火) 07:06:22.23ID:3LrkLEr80
信者の空気の読めなさは相変わらずのようで安心
0112名無しの与一
垢版 |
2021/03/16(火) 08:28:40.66ID:EIHCt7yZ0
>>107
それなー。森田本人のアンチだけじゃなくて、気持ち悪い取り巻きのアンチも多いよね
0113名無しの与一
垢版 |
2021/03/16(火) 09:01:35.00ID:qTNUQHcl0
ダーツやってるやつは
ブスか性格に難あるやつしかいねーな!!!
0114名無しの与一
垢版 |
2021/03/16(火) 10:06:22.58ID:qmjWUOI4M
アマチュアの女性で競技志向の人って会ったことないな。
0116名無しの与一
垢版 |
2021/03/16(火) 14:09:59.14ID:X7hmQazmd
>>114
legばっかりやってる女性なら女性なら周りに数人いるけど、それは競技志向とは違う?
0117名無しの与一
垢版 |
2021/03/16(火) 15:58:37.31ID:ABWkLB3/M
>>116
真面目に大会出場したりする人。とはいえダブルスはお祭り気分の人のほうが多い感じだけど。
0118名無しの与一
垢版 |
2021/03/16(火) 19:31:13.02ID:6TRA3+tLa
>>113
ダーツに限らず世の女性はそんなもんだよ。
狭い世界で生きてるんだね
0119名無しの与一
垢版 |
2021/03/23(火) 22:43:43.63ID:e8a6LphOM
すげー過疎ったな。いよいよオワコンか。
0120名無しの与一
垢版 |
2021/03/24(水) 14:23:58.27ID:MuekbCCZ0
ネタが無いからな。
ダーツ関連の動きも無いし。
0121名無しの与一
垢版 |
2021/03/24(水) 21:21:05.78ID:NQTME+Cy0
FIDOオンラインカップとかあったけど成績はどうだったんですかね?
0122名無しの与一
垢版 |
2021/03/24(水) 21:21:39.54ID:wrmfpZt1p
出てない
0123名無しの与一
垢版 |
2021/03/25(木) 00:16:24.79ID:exKQfG3FM
人の終電気にするおばさん
0124名無しの与一
垢版 |
2021/03/25(木) 00:48:03.43ID:I9/p+EYZd
じゃあネタ

この間フリマアプリで森田のライブカード買った
0125名無しの与一
垢版 |
2021/03/25(木) 01:52:06.71ID:ocY9QR4Sd
>>123
そういうのは素人に任せとけばいいのにな、プロとして恥ずかしくないのかね?
0126名無しの与一
垢版 |
2021/03/28(日) 16:24:45.58ID:TYtj10iDM
感染症対策してねーじゃん
0127名無しの与一
垢版 |
2021/03/28(日) 21:25:17.15ID:tDFXHVmq0
>>126
配信をざっくり見た感じでは選手はマスクをしていなく離れた席の観客は映ってないけどそんな言うほど酷かったのか?
0128名無しの与一
垢版 |
2021/03/29(月) 22:28:10.81ID:O2y3L1/raNIKU
予選通過したんだな。
奇跡か?
0130名無しの与一
垢版 |
2021/03/30(火) 07:15:59.25ID:sM+XCpnn0
まよんぬアンチは女が多いらしい
0131名無しの与一
垢版 |
2021/03/30(火) 08:40:55.68ID:02JWNjbA0
昔はかわいいだけで実力無いうえ、男に媚び売ってるように見えるし、同性から嫌われる条件揃ってたしな。
今はしらん。
0132名無しの与一
垢版 |
2021/03/30(火) 09:01:04.84ID:hzqHTAvJM
まあ女子にしてはうまいやん
0133名無しの与一
垢版 |
2021/03/30(火) 13:56:55.60ID:oqX1u5va0
異性問わずだと思う
0134名無しの与一
垢版 |
2021/04/02(金) 22:13:25.91ID:rEHwLyxi0
女だけど嫌いだわ
生理をネタにすんな
0135名無しの与一
垢版 |
2021/04/04(日) 21:01:38.71ID:MH2zb6/z00404
もりっちは今日のオンラインのロビンは抜けられたん??
0136名無しの与一
垢版 |
2021/04/04(日) 22:34:41.87ID:O9AsNyJhH
抜けられるわけないだろ
0137名無しの与一
垢版 |
2021/04/04(日) 22:42:49.20ID:pQE1PgN00
数字見るとまぁまぁ入っとるやん
0138名無しの与一
垢版 |
2021/04/04(日) 23:10:39.24ID:MH2zb6/z0
いやー、オンラインなら通常の試合よりも強いとかあるんかもと思って。
何かほら、もりっちも生涯獲得賞金6万円を更新するとか言うてたやん
0139名無しの与一
垢版 |
2021/04/05(月) 00:04:40.78ID:ptMhRxGo0
>>138
口だけならなんとでも言えるでしょ
0141名無しの与一
垢版 |
2021/04/08(木) 01:09:14.84ID:tpPzNBP4p
しれっと復活してるけどクラウドファンディング酷かったね
0142名無しの与一
垢版 |
2021/04/08(木) 02:36:52.43ID:sW6rXYEE0
>>130
へー口説けると思って声掛けて断られたDQオッサンしかおらんのに同性とデマ流れてるんだ
0143名無しの与一
垢版 |
2021/04/08(木) 15:32:02.94ID:NHKa+e3lM
>>141
それなー
周りの奴らもよく平気な顔しとるわ
0144名無しの与一
垢版 |
2021/04/08(木) 19:32:20.55ID:JpATFHGi0
結局どう落ち着いたん?クラファン
0145名無しの与一
垢版 |
2021/04/11(日) 16:46:12.62ID:M4u2zvEld
おんちゃんに晒される鍵垢
0146名無しの与一
垢版 |
2021/04/15(木) 09:43:29.67ID:biBZOmyNp
今こそ、オンラインでできる「ダーツ特有の強み」を全開に出していこうよー!!!
という気持ちで、複数社とやり取りしております

うまくいくと、いいなー。
お知らせできるまで、ちょっとまっててね
0147名無しの与一
垢版 |
2021/04/15(木) 09:45:29.06ID:biBZOmyNp
この人言う事立派なんだけど中身伴っていた事あったっけ?この人が今までしてきた事って何だろう?
クラファンしか記憶ないんだけど
0148名無しの与一
垢版 |
2021/04/15(木) 12:39:15.03ID:icTlVO510
>>147
100日後に脱ぐ
宣材写真撮影会
エアジョーダン
0149名無しの与一
垢版 |
2021/04/15(木) 12:41:24.82ID:h/NL9Dlo0
パンダ
0150名無しの与一
垢版 |
2021/04/15(木) 14:24:12.24ID:biBZOmyNp
>>148
靴買ってくださいってやつとか?
いや、リアルに何か貢献とかしたっけ?何でこんなに担がれてんのかなと疑問。
0151名無しの与一
垢版 |
2021/04/15(木) 15:16:33.56ID:7wacHgeTd
148に悪意しか感じない
0152名無しの与一
垢版 |
2021/04/15(木) 15:32:41.45ID:feB+53910
>>147
若かりし頃は所属メーカーの売上に貢献した。
へんなオタクプレイヤーたくさん生み出した。
0153名無しの与一
垢版 |
2021/04/15(木) 16:26:36.36ID:biBZOmyNp
>>152
メーカーへの売上は当たり前だしオタクプレイヤーは元々いたし。この人いつもたいそうな事言っているけど何かやったっけ?ただのビックマウスなのかな。
0154名無しの与一
垢版 |
2021/04/15(木) 19:29:40.54ID:JPmy0ZOy0
特にやってないよ
やったのはこの人のバレルやグッズ、イベントに参加して金落としたヲタ共だ
0155名無しの与一
垢版 |
2021/04/16(金) 00:52:00.39ID:pKEegiiNx
何もやってない
企業、スポンサーに利用されてるだけ
それなのに自分がやった感を出すのが痛いと思わられるところかもね
0156名無しの与一
垢版 |
2021/04/16(金) 07:45:39.16ID:klCFX0ylM
やっぱダーツ弱いのが1番の問題なんだよなぁ
0157名無しの与一
垢版 |
2021/04/16(金) 09:35:04.91ID:jhBazE3G0
なんかキモイDM晒して、普段は仕事以外のDMは返さないので〜ってドヤってるけど、まじめに仕事の依頼とかでDMしても返って来ねえじゃねえか!と突っ込んでしまったw
0158名無しの与一
垢版 |
2021/04/16(金) 16:06:33.40ID:MGBsgNj40
>>157
君の下心バレてるんじゃね?w
0159名無しの与一
垢版 |
2021/04/17(土) 08:50:44.32ID:3lVQSTz5p
革新的な事は確かにクラファンくらいだなぁ

でも結局言い出しっぺというだけで、重要な事は全て他人に丸投げしてるから、本人が最初から最後まで成し遂げた事はひとつも無いんじゃないか
0160名無しの与一
垢版 |
2021/04/17(土) 10:13:25.14ID:ua4uqfbup
>>159
大体肉屋が絡んでるよな。金儲けに関して。
0161名無しの与一
垢版 |
2021/04/17(土) 10:31:19.13ID:6OaCfU0vd
人脈がないと妬むしかないですね、ご愁傷様です。
0162名無しの与一
垢版 |
2021/04/17(土) 10:41:30.87ID:SPU4E5tsa
こいつや肉屋の人脈ってw
同じ業界の狭い範囲だろ、本気で言ってんのそれ?
0163名無しの与一
垢版 |
2021/04/17(土) 12:02:52.66ID:3lVQSTz5p
>>162
まぁ正確には肉屋というより、Jackの社長が凄いんだけだな
0164名無しの与一
垢版 |
2021/04/17(土) 13:26:33.31ID:ua4uqfbup
また小銭稼ぎ撮影会か
0165名無しの与一
垢版 |
2021/04/17(土) 15:04:45.56ID:guHbeJ+d0
「思い付いた!誰か実行して」がとても多い印象
0166名無しの与一
垢版 |
2021/04/17(土) 22:24:21.23ID:R4CdIMdKp
肉屋も森田も、身内に対する評価が極めて甘い人達にうまく付け込んだ商売しかまだ成立して無いから、今の段階で彼らを経営者や人として凄いとは全く思わない。

まぁそう言うと、ダーツ業界はビジネス的に見れば殆どの経営者はそうなってしまうけれど、それでも凄いと思える人達は提供するサービスに対して、客観的に見てもレベルの高い技術(ダーツ競技者・用品の製作者として)があるからこそ、凄いと思える訳で。

特別な技術も無しのビジネス(サービス)に対しては世間一般の評価はかなり厳しくなるものなんだけど、彼らはそれを分かった上で敢えてそこに挑戦してるって認識だと思ってるのだが、今のところ凄さは全く見えてこない。
0167名無しの与一
垢版 |
2021/04/17(土) 23:32:35.51ID:3blQhf7c0
おまえはどの立場で言ってんのよw
0168名無しの与一
垢版 |
2021/04/17(土) 23:46:33.07ID:uFDBzV1n0
長い3行
0169名無しの与一
垢版 |
2021/04/18(日) 00:16:07.04ID:y6hsxJ7Ap
>>167
一般人としての客観的な立場かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況